説明

Fターム[5H040JJ09]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 製造、加工方法、装置 (3,061) | 検査、試験、測定 (100)

Fターム[5H040JJ09]に分類される特許

21 - 40 / 100


【課題】組電池が有する単電池の充放電特性のばらつきが組電池に与える影響を低減すること。
【解決手段】この組電池の製造方法は、二次電池の充放電特性を示す充放電特性曲線の傾きの絶対値が、第1の値から当該第1の値よりも大きい第2の値に変化し、さらに、当該第2の値よりも小さい第3の値に変化する領域のうち、前記絶対値が前記第2の値の領域である変曲領域を有する二次電池の単電池を複数組み合わせて組電池とするものである。単電池が正常であることが確認されたら(ステップS101、Yes)、それぞれの単電池の端子間電圧を、それぞれの単電池の充放電特性曲線の変曲領域における所定の値に調整する(ステップS103)。そして、調整後におけるそれぞれの単電池を組み合わせて組電池とする(ステップS104)。 (もっと読む)


【課題】電動工具用の二次電池パックにおいて、二次電池パックの大型化を招くことなく、二次電池パック単体で二次電池の異常を表示できるようにする。
【解決手段】二次電池パックには、二次電池の残容量や異常を表示するための4つの表示素子(LED)からなる表示部、表示指令を入力するための表示スイッチ、表示部を制御するMCU等が設けられている。MCUは、表示スイッチが操作されると、4つの表示素子の点灯個数を制御することにより、二次電池の残容量を表示させる(S140、S150)。またMCUは、二次電池の異常判定を行う(S120)ようにされており、二次電池の異常を検出しているときに(S130-YES)、表示スイッチが操作されるか(S180-YES)、或いは、電動工具本体のメインスイッチがONされると(S190-YES)、4つの表示素子を用いて、検出した異常内容を、残容量の表示よりも優先して表示する(S200)。 (もっと読む)


【課題】車両のスタータへ出力される電流を簡単かつ確実に制限できるようにする。
【解決手段】車両のスタータが作動される際、あるいは、スタートストップモードにおいてジェネレータがベルトオルタネータスタータとして作動される際に、車両アキュムレータから取り出される電流および/または車両アキュムレータへ供給される電流を測定する電流センサを備えた、車両アキュムレータの端子へ接続されるセンサ装置において、前記電流センサによって測定された電流が上方閾値、特に可変に調整可能な上方閾値に達した場合、前記車両アキュムレータから出力される電流または前記車両アキュムレータに受容される電流を制限する電流制限回路が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造、構成で改造電池パックの製造を防止することができる電池パックにおける二次電池の格納状態の検査方法を提供する。
【解決手段】(A)複数の二次電池20、及び、(B)複数の格納部41を有し、各格納部41に二次電池20を収納した筐体40を備え、非導電材料から成る二次電池20の外面には導電部材30が取り付けられており、各格納部41には少なくとも2つの検出部42が設けられており、格納部41における二次電池20の格納状態に依存して、2つの検出部42が導電部材と接触状態となり、若しくは、少なくとも1つの検出部が導電部材と非接触状態となる電池パックにおける二次電池の格納状態の検査方法において、各二次電池20における検出部間の導通・非導通状態を調べ、予め求めておいた導通・非導通初期値と比較し、不一致の場合、導通・非導通初期値を変更する。 (もっと読む)


【課題】一の電圧監視部とセル間で配線接続不良等が発生した場合でも他の電圧監視部でセルの電圧監視を可能にして、電動工具用バッテリの過充電等に対する信頼性を向上させる。
【解決手段】本発明に係る電動工具用バッテリは、直列に接続された複数のセルS3,S4を備え、充放電時に個々のセルS3,S4の電圧を複数の電圧監視部32,33で二重監視できるように構成された電動工具用バッテリであって、セルS3の電極とセルS4の電極を電気的に接続するリード板24には、電圧監視部32,33のそれぞれに対応する電圧信号取出し部位24a,24bが形成されており、各電圧信号取出し部位24a,24bと各電圧監視部32,33とがそれぞれ別導体36,36c,37,37cを介して接続されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は薄型二次電池用充放電試験装置のチャック機構に係り、従来の煩わしい作業、即ち、例えば多数の薄型二次電池を収納容器等に収納、固定するといった作業を軽減し、併せて薄型二次電池(電極)に対する確実なチャックを可能としたチャック機構を提供することを目的とする。
【解決手段】 並列する複数の薄型二次電池を保持する電池収納体に結合可能な第1ガイド部と、前記第1ガイド部と連結されて弾性的に並列する複数のチャック部とを備え、前記各チャック部は、前記電池収納体の対応する所定数の薄型二次電池と弾性的に位置合わせする第2ガイド部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 リチウムイオン電池および乾電池の両方を利用することができて使用上の利便性が高く、また、リチウムイオン電池が事故等により短絡した場合であっても、電源部について信頼性の高い防爆構造の得られる可搬型ガス警報器を提供すること。
【解決手段】 この可搬型ガス警報器は、複数のガスセンサおよび環境雰囲気の空気を吸引してガスセンサの各々に供給するガス吸引手段を備えたメインユニットに対して、リチウムイオン電池電源ユニットおよび乾電池電源ユニットのいずれか一方の選択されたものがメインユニットに対して他方と交換可能に装着される構成とされている。リチウムイオン電池電源ユニットは、リチウムイオン電池および保護回路基板が電池収容ケース内に充填された熱硬化性樹脂に埋設されてなるバッテリーパックを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】電極の積層状態、不純物の混入状態を早い工程段階で外部から容易に検査でき、製造工程での歩留まりを向上し、高い信頼性を実現する2次電池、2次電池モジュール、2次電池の製造方法、2次電池モジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】2次電池10は、正極11と、正極11に対向する負極12と、正極11と負極12との間に配置されたセパレータ13と、正極11と負極12との間に電解液を充填して形成された内側電解液部17と、正極11、負極12、セパレータ13、および内側電解液部17を被覆して封止する被覆封止部15とを備える。また、被覆封止部15は、透光性膜で形成されている。 (もっと読む)


【課題】内部電極を備えた電池ケースの検査において、電池ケースの内部電極の形状や弾性の違いがあっても、確実に電気的な接触が行える電池ケースの検査装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る電池ケース検査装置は、
電池ケースの外部電極と内部電極間の導通状態を検査するための電池ケース検査装置であって、
当該電池ケース検査装置の基台には、
模擬電池の本体の一方の端面に形成された第1の電極と、他方の端面に形成された第2の電極とを、導通させかつ連結させる連結部材を、前記本体に対して、軸方向に相対的に移動可能に配設した検査用模擬電池が配設され、
検査対象の電池ケースが、前記模擬電池に被せられた状態で、当該電池ケースの外部電極に、検査電圧を印可するピンを備えている。 (もっと読む)


【課題】電気的特性データや使用履歴情報を喪失することがない二次電池モジュールを提供することによって、その再利用の円滑化、効率化を図る。
【解決手段】二次電池モジュール1は、自らの電気的特性情報や使用履歴情報を記憶する電池情報記憶部を備え、また、電池情報管理装置3や端末装置4は、二次電池モジュール1に接続されるインタフェースを備えるようにした。そして、電池情報管理装置3に電池情報DB32を設け、電池情報管理装置3と端末装置4とを通信ネットワーク5によって接続し、電池情報管理装置3および端末装置4によって取得される二次電池モジュール1の電池情報記憶部に記憶されている電池情報を、電池情報DB32に蓄積するようにした。さらに、電池情報管理装置3では、前記の電池情報および所定の閾値に基づき、再利用のためのグレード分けを行うようにした。 (もっと読む)


【課題】温度センサを円筒形電池の表面に好ましい状態で熱結合状態に固定しながら、絶縁ホルダーの内部に配置している回路基板に電気接続する。
【解決手段】バッテリパックは、一対の円筒形電池1の間に配置してなる絶縁ホルダー3に、保護回路51を実装してなる回路基板4を配置すると共に、各々の円筒形電池1の温度を検出する一対の温度センサ19を回路基板4に連結して外装ケース2に収納している。バッテリパックは、温度センサ19で円筒形電池1の温度を検出して、保護回路51が円筒形電池1の充放電を制御している。絶縁ホルダー3は、対向壁31の間に配置された回路基板4に連結された温度センサ19のリード線19Bを対向壁31の内側から外側に案内する一対の引き出し穴40を有し、各々の温度センサ19のリード線19Bを引き出し穴40に挿通して、リード線19Bの温度検出部19Aを円筒形電池1の表面の湾曲面に熱結合している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安価で、試験槽内又は容器内の圧力上昇による破損を防止することができる電池試験装置、電池搬送・保管用ケースを提供する。
【解決手段】本発明に係る電池試験装置1は、ユーザが安全に電池を使用できるように電池の試験を行う電池試験装置であり、試験対象である電池2を収納する試験槽3と、試験槽3内に設けてあり、電池2に対して所定の試験を行うための試験部4と、試験槽3の内壁面に設けてあり、試験部4で行う所定の試験により電池2から発生する未燃焼ガスを複数の空間に分けて取り込むことが可能な構造を有するセラミックファイバー(圧力緩和部材)5とを備える。 (もっと読む)


【課題】バッテリパックに関するもので、出荷期間の間に不必要に消費される消費電流を防止して、バッテリパックの保存期間を延ばす。
【解決手段】バッテリセル110、充放電スイッチ150及びバッテリセル110の電圧によって充放電スイッチ150を制御するマイコン140を含むバッテリパック100において、バッテリパック100の出荷期間にバッテリパックをシャットダウンさせるシップモードを有するバッテリパックを開示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電圧検知線17の配索作業の効率を向上させると共に、電圧検知線17と接続部材15との接続作業の効率を向上させた電池接続アセンブリ13を提供する。
【解決手段】電池接続アセンブリ13は、隣り合う電極端子14の間を電気的に接続する複数の接続部材15と、接続部材15が収容される接続部材収容部16と、接続部材15と電気的に接続される複数の電圧検知線17と、電圧検知線17が配索される配索部18と、を備え、電圧検知線17は自動布線機23により配索部18に配索されており、接続部材15には接続部材収容部16内に接続部材15が収容された状態で配索部18側に導出される導出部39が形成されており、導出部39には接続部材収容部16内に接続部材15が収容された状態で電圧検知線17と圧接する圧接部40が形成されている。 (もっと読む)


本開示における方法は、電気車両の蓄電池システムのような大規模蓄電池システムにおける、セル、ブロックおよびモジュールの識別、選択および配置を可能にする。本発明の実施形態の一例によって、セル、ブロックおよびモジュールを、固有の識別子または関連パラメータ(例えば内部抵抗の寄与度または容量)によって識別することが可能になる。さらに、ブロックを形成するために、セルを、容量範囲分類瓶の群から選択することができる。また、セルのパラメータに基づいて、基礎となるセルデータベースの中に保守管理されるセルの利用可能な在庫からセルを選択するために擬似乱数発生器を用いることができる。さらに、サイクル使用に起因する全ブロック容量の劣化を最小化しながら、一様なセルの有効インピーダンスおよび平準化されたセルの時効劣化を実現するように、セルをブロック内に配置することができる。また、ブロックの容量を、運転中の既知の平均温度勾配に基づいて計算することができる。
(もっと読む)


【課題】構成の複雑化およびコストの上昇を抑制しつつ大容量化が可能なバッテリシステムおよびそれを備えた電動車両を提供する。
【解決手段】バッテリシステム500は、主として複数組のバッテリモジュール100、複数の検出回路20、バッテリECU101およびコンタクタ102を含み、バス104を介して電動車両の主制御部300に接続される。バッテリシステム500の複数組のバッテリモジュール100は、電源線501を通して互いに接続される。2組のバッテリモジュール100に共通に1個の検出回路20が設けられる。各検出回路20は2組のバッテリモジュール100に共通に用いられる。 (もっと読む)


本発明は、1又は複数の電池、好ましくはリチウムイオン電池の火災を対処及び/又は予防するための方法であって、カルシウム塩の水溶液とゲル消火剤とが適用されることを特徴とする方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 公知の蓄電池の有するセキュリティレベルを害することなく、公知の蓄電池が有する欠点を解消する
【解決手段】 直列接続された第1(E1,1,E1,2)及び第2(E2,1,E2,2)のセルを有する第1及び第2のブランチ(Br1,Br2)と、それにより前記第1のセルが並列接続され、かつ前記第2のセルが並列接続されるスイッチ(D2,1)を備え、該スイッチのカットオフ閾値は、前記セルの1個が開回路を形成する際に、電流が流れるように設計されている。 (もっと読む)


【課題】二次電池の温度検出等を安定して行うことができる電池システムを提供することである。
【解決手段】本発明によって提供される電池システム100は、電気的に中性である金属製の電池ケース10を有する二次電池20を少なくとも一つ備えている電池システム100であって、上記二次電池のケース10と、該ケース10に接合した二つの導線34、36であって一方の導線36は該ケース10を構成する金属材料からなる同種金属導線36であり他方は該ケース10を構成する金属材料とは異なる金属材料からなる異種金属導線34である二つの導線34、36と、を含む回路により構成される熱起電力検出部30を備える。 (もっと読む)


【課題】検査端子から制御回路等の部品へ静電気放電して該部品が静電気破壊されることが防止された電池パック用中間品、電池パック及び電池パックの製造方法を提供する。
【解決手段】電池パック用中間品は、電池2、放電制御FET91、充電制御FET92、充放電の電圧を検出して放電制御FET91及び充電制御FET92のオン/オフを制御する制御IC88、第1検査端子85、第2検査端子86を備える。制御IC88には、ヒューズ94の一方の端子が接続され、ヒューズ94の他方の端子は第1検査端子85及びヒータ抵抗95と接続されている。ヒータ抵抗95の他方の端子には電流通流端子87が接続されている。第1検査端子85と電流通流端子87との間に電流を通流することにより、ヒューズ94が溶断し、第1検査端子85と制御IC88との導通が解除される。 (もっと読む)


21 - 40 / 100