説明

Fターム[5H043CA21]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 電池、電極体の形状、構造 (7,895) | 組電池、パック電池、集合電池 (1,317)

Fターム[5H043CA21]の下位に属するFターム

Fターム[5H043CA21]に分類される特許

161 - 180 / 574


【課題】複数個の蓄電素子を直列に接続する場合において、蓄電素子の積層を容易に行うことができる技術を提供
【解決手段】蓄電デバイス1は、セパレータ12を介して互いに対向して配置されるとともに極性が互いに異なる電極11aと電極11bとを備えるキャパシタ素子2を複数有し、複数のキャパシタ素子2を互いに電気的に直列に接続して構成され、互いに隣接する任意の2つのキャパシタ素子2のうち一方を第1キャパシタ素子、他方を第2キャパシタ素子として、第1キャパシタ素子の電極11aと、第2キャパシタ素子の電極11bとを電気的に接続する金属製の集電体13を備え、複数のキャパシタ素子2それぞれに接続される集電体13のうち少なくとも1つの集電体13は、集電体13が接続されている第1キャパシタ素子の電極11aと、集電体13が接続されている第2キャパシタ素子の電極11bとの間で折り曲げられている。 (もっと読む)


【課題】プラス端子とマイナス端子とが互いに異種金属で形成されたバッテリに対して用いるバスバーとして、電気腐食を防止しつつ電気抵抗を抑えることができ且つ機械的強度にも優れたものにする。
【解決手段】本発明のバスバー1は、プラス端子5とマイナス端子6とが互いに異種金属で形成されたバッテリ2に対して用いる端子接続用のバスバー1であって、バッテリのプラス端子5と同一金属で形成され且つプラス端子5と接続可能とされた正極接続部10と、バッテリ2のマイナス端子6と同一金属で形成され且つマイナス端子6と接続可能とされた負極接続部11とを有し、平面視において、正極接続部10の周りを負極接続部11が取り囲む、又は負極接続部11の周りを正極接続部10が取り囲むように配備されていると共に、正極接続部10と負極接続部11とが金属的結合により一体的に結合されている。 (もっと読む)


【課題】プラス端子とマイナス端子とが互いに異種金属で形成されたバッテリに対して用いるバスバーとして、電気腐食を防止しつつ電気抵抗を抑えることができ且つ機械的強度にも優れたものにする。
【解決手段】本発明のバスバー1は、バッテリセル2のプラス端子5と同一金属で形成され当該プラス端子5と接続可能とされた正極接続部10と、バッテリセル2のマイナス端子6と同一金属で形成され当該マイナス端子6と接続可能とされた負極接続部11とが金属的結合によって一体に結合されている。 (もっと読む)


【課題】二次電池及び二次電池モジュールを提供する。
【解決手段】正極、負極及び正極と負極との間のセパレータを備える電極組立体と、電極組立体が収容されるケースと、ケースをシーリングするキャッププレートと、少なくとも一つのターミナルユニットと、を備える二次電池であって、ターミナルユニットは、電極組立体の一つの電極と電気的に連結され、第1部分と第2部分とを備えるマルチメタル電極リベットと、マルチメタル電極リベットと電気的に連結されたリベットターミナルと、を備え、第1部分は第1金属素材で形成され、リベットターミナルと第2部分とは第2金属素材で形成され、第1金属素材と第2金属素材とは、異なることを特徴とする、二次電池が提供される。 (もっと読む)


【課題】単電池の電流値や電圧値等を正確に計測することが可能な電池システムを提供する。
【解決手段】電極端子を有する複数の単電池を具備する組電池と、電極端子に挿通されるC型の第1端子と、第1端子と嵌合すると共に電気計測線に接続された第2端子と、電気計測線に接続され組電池のパラメータを計測する計測部とを有し、第1端子は、少なくとも内周部の一部が電極端子に接触する端子本体と、端子本体の外周部から端子本体の径方向外方側に向けて突出する2つの突出片とを備え、第2端子は、突出片が嵌合する挿入孔部を備え、挿入孔部と突出片とが嵌合して第1端子が縮径することで、第1端子が電極端子に固定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】隣り合う電極端子間のピッチのずれを容易に調整可能な電池モジュールを提供する。
【解決手段】電池モジュール10は、隣り合う単電池11の電極端子13A,13B間を電気的に接続する複数の接続部材20と、扁平な形状の導体34の外周を絶縁樹脂33でフラット形状に包囲してなり、複数の接続部材20を連結するフレキシブルフラットケーブル30と、を備える。フレキシブルフラットケーブル30の、隣り合う接続部材20,20の間に配置される部分には、フレキシブルフラットケーブル30をその長さ方向と交差する方向の折り線31Aで折りたたんでなる折り畳み部31が形成されている。 (もっと読む)


【課題】集電端子の接触面積を単純に増大させることなく効果的に接続抵抗を下げることが可能で、また容易かつ確実に接続することが可能な組電池を提供すること。
【解決手段】積層式電池(単電池)10A、10Bを複数個並列または直列に接続して構成された組電池100において、正負極集電端子15A、15B、16A、16Bをそれぞれ2箇所以上で折り曲げて2以上の折曲片(先端折曲片23A、23B、25A、25Bおよび一方側折曲片24A、24B、26A、26B)を形成してこれら2以上の折曲片同士で接続し、隣接する積層電池10A、10Bの正負極集電端子15A、15B、16A、16Bの双方に、導電性を有する立体状の1個の正負極当接部材29、30を内側から当接させる。 (もっと読む)


【課題】プラス出力端とマイナス出力端とが互いに異種金属で形成されたバッテリに対して用いる電極端子として、電気腐食を防止しつつ電気抵抗を抑えることができ且つ機械的強度にも優れたものにする。
【解決手段】本発明の電極端子1は、一対の出力端が互いに異種金属で形成されるバッテリ2に対して用いる電力出力用の電極端子1であって、一方の出力端に連結すると共に一方の出力端と同一金属で形成された中実円柱状の心棒部10と、心棒部10に連接すると共に他方の出力端と同一金属で形成された外筒部11とを有し、心棒部10と外筒部11とが金属的結合により一体化されている。 (もっと読む)


【課題】長期信頼性に優れた非水電解質電池を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、非水電解質と、正極と、負極と、負極端子2とを具備する非水電解質電池が提供される。負極端子2は、負極に電気的に接続され、かつアルミニウム−バリウム合金で形成されている。前記アルミニウム−バリウム合金は、バリウムの添加濃度が0.01重量%以上10重量%以下であることが好ましい。また、前記アルミニウム−バリウム合金は、Cu、Mg、Mn、Si,Cr及びZnよりなる群から選択される元素を、0.01重量%以上10重量%以下の含有量で含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】組み付け性の向上および導電不良の低減が図れる電池セルモジュールを提供する。
【解決手段】複数の電池セル2と、各電池セル2に取り付けられ、電池セル2のセル端子3に接続する導電性の貫通孔4を有したセル支持体5と、各セル支持体5の貫通孔4に挿通されて各電池セル2のセル端子3に導通する端子ロッド6と、セル支持体5を介して電池セル2を積層状に収納する収納容器7と、を備える電池セルモジュール1とした。端子ロッド6を各セル支持体5の貫通孔4に挿通することにより全電池セルの出力を得ることができ、構造が簡単となって、電池セルモジュールの組み付け性が向上する。セル支持体5の位置が端子ロッド6の軸方向にずれたとしても、貫通孔4と端子ロッド6とは常に接触しているため導電状態が維持される。 (もっと読む)


【課題】電圧検知線の接続に要する部品の点数を少なくしつつ、電圧検知線の接続構造を小型化した電池モジュールを提供する。
【解決手段】電池モジュール10は、隣り合う単電池11の電極端子13A,13B間を電気的に接続する複数の接続部材20と、単電池11の電圧を測定するための電圧検知線30と、を備える。電圧検知線30は、扁平な形状のフラット導体34の外周を絶縁樹脂33でフラット形状に包囲してなるフレキシブルフラットケーブル30、およびフレキシブルプリント基板から選ばれる。本発明は、接続部材20が、フレキシブルフラットケーブルの導体34、またはフレキシブルプリント基板の導体パターンと直接接続されているところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】組電池内のスペースを効率よく利用し、かつ組電池の強度を向上させながら、電池本体の温度上昇を効果的に低減することが可能な組電池を提供すること。
【解決手段】複数の単電池1を、正極端子11と負極端子12とを直列に接続し、外部容器4に収容して組電池10を構成し、正負極端子11、12の接続部分の内部を通過するように、輻射熱を受容し伝導し得る輻射熱伝導フレーム(輻射熱伝導部材)2を外部容器4に配設する。望ましくは、正負極端子11、12の接続部分と輻射熱伝導フレーム2との対向部のうちの少なくとも一方に輻射シートを貼付する。 (もっと読む)



【課題】蓄電素子に短絡等の不具合が生じた際に、当該蓄電素子を他の蓄電素子から電気的に切り離して発熱を抑制する電流遮断機構を有する二次電池を提供する。
【解決手段】電池ケースと、電解液を有し、並列に接続される複数の蓄電素子と、蓄電素子の両端から導出される正極集電箔および負極集電箔と、集電箔を正極端子および負極端子にそれぞれ接続する正極リード板および負極リード板と、少なくとも一方の極において、リード板と電池ケース壁との間に設けられリード板と電池ケースとの間で圧縮されることで蓄電素子を電池ケースに対して固定する弾性部材とを備えた二次電池であって、少なくとも一方の極におけるリード板と弾性部材との間、または他方の極におけるリード板とケースとの間には、所定の温度により変形する熱変形部材が設けられ、熱変形部材の周囲には、熱変形した熱変形部材が移動可能な空間を有する。 (もっと読む)


【課題】各ラミネートセル電池におけるプラス電極及びマイナス電極のシール部分が破壊され難くすることができ、各ラミネートセル電池の耐久性を向上させることができるラミネートセル電池構造体を提供すること。
【解決手段】ラミネートセル電池構造体1は、可撓性のシート状容器31内に電池本体32が収容されたラミネートセル電池3を、複数枚積層してなる。各ラミネートセル電池3は、その四方の側部を保持する保持枠2内に接続セル組11として保持されている。プラス電極33Aのすべてとマイナス電極33Bのすべてとは、いずれもラミネートセル電池3の面方向に平行に引き出されている。面方向に平行に引き出されたすべてのプラス電極33A同士は、プラス側連結部材4Aによって挟み込まれて結合され、面方向に平行に引き出されたすべてのマイナス電極33B同士は、マイナス側連結部材4Bによって挟み込まれて結合されている。 (もっと読む)


【課題】複数枚のラミネート電池を、位置を固定して安定して保持することができるラミネート電池構造体を提供すること。
【解決手段】ラミネート電池構造体1は、可撓性のシート状容器31内に平板状の電池本体32が収容され、電池本体32から一対のシート状の電極がシート状容器31の外部に引き出されてなるラミネート電池3を積層方向Dに複数枚積層してなる。保持枠2は、一対の第2枠部22の内側部分に、シート状容器31のシート端部310を差し込む差込凹部を積層方向Dに複数隣接して形成してなると共に、一対の第2枠部22の内側部分に、複数枚のラミネート電池3における電池本体32の板面方向における四方の角部321の位置決めを行う位置決め突起部223を積層方向Dに複数隣接して設けてなる。 (もっと読む)


【課題】電源装置の温度を速やかに適正温度範囲内にする。
【解決手段】電源装置(100)は、車両(1)に搭載され、複数の第1電池セルと、複数の第2電池セルとを備える。複数の第1電池セル及び複数の第2電池セルの各々は、相互に他の電池セルを囲むように交互に配置されている。このため、第1電池セル及び第2電池セルの一方の電池セルのみが使用されている場合、該一方の電池セルから発せられる熱により、第1電池セル及び第2電池セルの他方の電池セルを温めることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造によって、電池冷却用の冷却風と電池異常時に漏洩するガスとの混流を防ぎ、電池の冷却と電池異常時に漏洩するガスの処理とを適切に行うことができるラミネートセル電池構造体を提供すること。
【解決手段】ラミネートセル電池構造体1は、可撓性のシート状容器31内に電池本体32が収容され、電池本体32から一対のシート状の電極33A、33Bがシート状容器31の外部に引き出されてなるラミネートセル電池3を複数枚積層してなる。複数枚積層したラミネートセル電池3は、その四方の側部を保持する保持枠2内に保持されている。この保持枠2には、冷却風Aを電極33A、33Bの近傍を通過させるための冷却通路23と、シート状容器31において電極33A、33Bを引き出した引出端部301からガスGが漏洩した場合にこのガスGを通過させるための排出通路24とが隔離して形成されている。 (もっと読む)


【課題】 複数のバッテリパックを電源とする電動工具において、ユーザへバッテリパックの異常を確実に報知する。
【解決手段】 電動工具は、工具が取り付けられる本体102と、本体102に収容されているモータと、各々に第1バッテリパック10が着脱可能であるとともに、取り付けられた複数の第1バッテリパック10がモータへ直列に接続される複数の第1パック取付部130と、第1パック取付部130に取り付けられた複数の第1バッテリパック10の状態をそれぞれ表示する複数の表示器160を備えている。その複数の表示器160は、ユーザが全ての表示器を同時に視認できるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】他の種類の安全プラグを誤って装着する事態を効果的に阻止する。
【解決手段】複数の電池セル同士を接続して構成された電池ブロックと、電池ブロックを収納する外装ケースと、電池ブロックの出力を接続した出力線を電気的に遮断する安全プラグ32と、安全プラグ32を装着するため、外装ケースに設けられたプラグ挿入部26と、を備える電源装置であって、プラグ挿入部26は、外装ケースから、安全プラグ32の挿入方向に対して突出する突出壁28を設けており、安全プラグ32は、プラグ挿入部26に挿入された際に突出壁28と対応する部位を、突出壁28と干渉しないように形成している。 (もっと読む)


161 - 180 / 574