説明

Fターム[5H050EA21]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 添加剤、充填剤又は被覆剤の材料 (17,796) | 有機物 (8,050)

Fターム[5H050EA21]の下位に属するFターム

Fターム[5H050EA21]に分類される特許

81 - 100 / 159


【課題】二次電池用の正極として用いられ、安価で、二次電池の高出力化、高容量化、長寿命化を可能にするファイバー状電池用ニッケル正極を提供する。
【解決手段】耐アルカリ性繊維にニッケルめっきを施し、次いで硝酸ニッケル浴中で陰分極し、次いで苛性アルカリ水溶液中に浸漬して得られるファイバー状電池用ニッケル正極。 (もっと読む)


【課題】バクテリア及び遷移金属酸化物からなる有機・無機複合体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】バクテリア及び遷移金属酸化物からなる有機・無機複合体において、高い陰電荷を帯びるバクテリアをテンプレートとしてバクテリア表面に陽イオンの遷移金属前駆体を付着させ、水素化ホウ素ナトリウム及びバクテリアと遷移金属イオンを室温条件下で還流させて還元・自発酸化反応を誘導することで、優れた高容量の電気化学的特性を有する。 (もっと読む)


【課題】 少なくともイオン液体とリチウム塩を含有するリチウムイオン電池において、高いエネルギー密度と良好なサイクル性、レート特性と長期にわたる安全性を得る。
【解決手段】 少なくともイオン液体とリチウム塩とを含有する電解液、またはゲル電解質を形成可能なプレゲル溶液と、表面処理剤により処理した炭素材料を負極活物質に用いる。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。負極22の負極活物質層22Bは、リチウムイオンを吸蔵および放出することが可能な結晶性の負極活物質を含んでいる。この負極活物質は、ケイ素および鉄を構成元素として含んでおり、その負極活物質中における鉄の含有量は、0.05重量%以上である。負極活物質層22Bの物理強度が高くなると共に抵抗が低くなる。また、充放電時において負極活物質層22Bが膨張および収縮しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池用正極合剤ペーストにおいて、正極活物質の導電性を阻害せずに分散安定化を図るとともに、電池材料粉体とバインダー成分の結着力を向上させ、ひいてはこれを用いて作製される電池の電池性能を向上させること。
【解決手段】前記課題は、前記課題は、塩基性官能基を有する有機色素誘導体、塩基性官能基を有するアントラキノン誘導体、塩基性官能基を有するアクリドン誘導体、及び塩基性官能基を有するトリアジン誘導体からなる群から選ばれる1種以上の誘導体と、塩基性官能基を有する樹脂と、正極活物質と、を含んでなるリチウム二次電池用正極合剤ペーストにより解決される。 (もっと読む)


【課題】負極活物質の利用率を向上させることで、高容量またはコストダウンを達成し、また、フロート充電電流の増加を抑制し長寿命の制御弁式鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】鉛を主成分とする正極基板および負極基板にそれぞれ正極活物質および負極活物質を充填してなる正極板と負極板とをセパレータを介して積層して電槽に収容し、前記電槽に電解液を注入してなる制御弁式鉛蓄電池において、前記負極板にリグニンスルホン酸塩を鉛粉に対して0.2質量%〜0.7質量%添加し、且つ、前記極板群の正極活物質量U(g)と負極活物質量V(g)の比[U/V]を1.4〜1.7とすることを特徴とする制御弁式鉛蓄電池。 (もっと読む)


【課題】全固体型ポリマー電池において、細孔容積が大きい多孔性正極活物質を用いると、細孔内にドライポリマー電解質が浸透し難いため、正極活物質とドライポリマー電解質との接触が不十分になる。このためドライポリマー電解と正極活物質との反応面積が小さくなり、正極の理論容量に対して得られる電池容量が低くなる。
【解決手段】全固体型ポリマー電池用正極1は、正極集電体10と正極活物質層11とを含み、正極活物質層11は、多孔性正極活物質、導電材およびドライポリマー電解質を含有し、多孔性正極活物質はその内部に細孔を有し、細孔内部に沸点150℃以上の高沸点有機を含有する。これにより、多孔性正極活物質を用いても、電池容量の大きい全固体型ポリマー電池が得られる。 (もっと読む)


【課題】低温において充放電を繰り返したときの容量維持率、すなわち低温特性を向上することのできる非水電解質二次電池のための電極を与える電極合剤を提供する。
【解決手段】非晶質炭素材料、導電剤(ここで、導電剤は、非晶質炭素材料であることはない。)、バインダーおよび溶媒を含み、粘度が2000mPa・s以上10000mPa・s以下の範囲であることを特徴とする非水電解質二次電池用電極合剤。凝集抑制剤をさらに含む前記の電極合剤。前記凝集抑制剤がビニルピロリドン系ポリマーである前記の電極合剤。バインダーが無機系バインダーを含む前記の電極合剤。前記電極合剤を、集電体に塗布、乾燥して得られる電極。前記電極を、負極として有する非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】キャパシタ用電極合剤ペーストにおいて、電極活物質および導電助剤の導電性を阻害せずに分散安定化を図るとともに、電極活物質の電解液に対する濡れ性を向上させること、並びに、本発明のキャパシタ用組成物を用いて作製されるキャパシタの性能を向上させることを目的とする。
【解決手段】前記課題は、塩基性官能基を有する有機色素誘導体、塩基性官能基を有するアントラキノン誘導体、塩基性官能基を有するアクリドン誘導体、及び塩基性官能基を有するトリアジン誘導体からなる群から選ばれる1種類以上の誘導体、又は、酸性官能基を有する有機色素誘導体、及び酸性官能基を有するトリアジン誘導体からなる群から選ばれる1種以上の誘導体、と、炭素材料と、を含んでなるキャパシタ用組成物により解決される。 (もっと読む)


蓄電池ペースト組成物中で使用される防縮剤配合物。本防縮剤配合物は、有効量、もしくは最大6%の高濃度のグラファイトならびにカーボンブラックおよびグラファイトの混合物を取り込み、高率PSOC蓄電池作動の間の負極板表面上での硫酸鉛の蓄積を減らし、もしくは最小化し、ならびに/または鉛蓄電池の電気化学的効率、リザーブキャパシティ、コールドクランキング性能およびサイクル寿命を増加させる。
(もっと読む)


【課題】活性要素すなわち電気化学的活性を示す要素と、導電性添加剤と、バインダとを含む複合電極材と、この材料からなる電池電極と、この電極を有するリチウム電池。
【解決手段】本発明の複合電極材では導電性添加剤が少なくとも炭素ナノ繊維(CNF)と少なくともカーボンナノチューブとを含む導電性添加剤との混合物である。本発明はさらに上記の複合電極材を含むリチウム電池型の電気化学的装置用の負極と、この負極を有する(Li−イオン)二次電池とに関する。 (もっと読む)


【課題】導電助剤を含む電池用組成物において、導電助剤の導電性を阻害せずに分散安定化を図るとともに、電池材料粉体とバインダー成分の結着力を向上させ、ひいてはこれを用いて作製される電池の電池性能を向上させること。
【解決手段】前記課題は、酸性官能基を有する有機色素誘導体、及び酸性官能基を有するトリアジン誘導体からなる群から選らばれる1種以上の誘導体と、塩基性官能基を有する樹脂と、導電助剤としての炭素材料と、必要に応じて、溶剤と、バインダーと、正極活物質又は負極活物質と、を含んでなる電池用組成物により解決される。 (もっと読む)


【課題】 先行技術の液体電解質を含むリチウムイオンの再充電可能な蓄電池(または二次電池)の欠点、欠陥、制限および不利益を有しておらず、先行技術の問題を解決する液体電解質を含むリチウムイオンの再充電可能な蓄電池(または二次電池)を提供すること。
【解決手段】 本発明は、その活物質がグラファイト炭素である負電極と、その活物質がLiFePOである正電極と、式C(式中、Cがカチオンを表し、Aがアニオンを表す)の少なくとも1つのイオン性液体および少なくとも1つの伝導塩を含むイオン性液体電解質とを含むリチウムイオンの再充電可能な蓄電池または二次電池であって、イオン性液体電解質がさらに、ビニルエチレンカーボネート(VEC)である有機添加剤を含む、電池に関する。
(もっと読む)


【課題】優れた安全性と放電容量維持率を実現し得る多孔性保護膜付き電極、非水電解質二次電池、及び多孔性保護膜付き電極の製造方法を提供すること。
【解決手段】多孔性保護膜付き電極は、集電体に活物質層を形成して成る電極と、多孔性保護膜とを有する。上記多孔性保護膜は、上記活物質層の表面に設けられる。上記多孔性保護膜は、微粒子、結着剤、界面活性剤及び増粘剤を含有する。
非水電解質二次電池は、負極集電体に負極活物質層を形成して成る負極と、正極集電体に正極活物質層を形成して成る正極と、非水電解質と、セパレータと、多孔性保護膜とを有する。上記多孔性保護膜は、上記負極活物質層の表面及び上記正極活物質層の表面のうち少なくとも一方に設けられる。上記多孔性保護膜は、微粒子、結着剤、界面活性剤及び増粘剤を含有する。 (もっと読む)


【課題】電池性能を低下させない範囲で電池安全性を最大限確保することが可能な電極組立体、および二次電池を提供する。
【解決手段】第1電極と、第2電極と、セラミックス物質からなる多孔膜およびポリオレフィン系樹脂膜を含むセパレータとを含み、多孔膜の厚さは4〜6μmであり、ポリオレフィン系樹脂膜の厚さは12〜16μmであり、多孔膜およびポリオレフィン系樹脂膜は、第1電極と第2電極との間に位置する電極組立体が提供される。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、電気化学電池を製造する装置と方法に関連する。本発明の一実施形態は2つのリールの間で巻かれた基板上に異なる材料を成膜するように構成された単一のチャンバーを含む。一実施形態においては、時間をかけて成膜された材料の連続的な積層に至るように定期的に変更される上記チャンバー内部の条件とともに、上記基板が上記リールの周囲で同じ方向に移動される。別の実施形態によって、時間をかけて成膜された材料の連続的な積層に至るように方向が変化するたびに異なる上記チャンバー内部の条件とともに、上記リールの周囲での上記基板の動きの方向が交替する。上記チャンバーには、上記電気化学電池の異なる層の成膜を可能とするエネルギーおよび材料の異なる源が備えられている。 (もっと読む)


線形非対称エーテルを組み込んだ一次電気化学セル及び電解液を開示する。このエーテルは、DIOX及びDMEを組み合わせて使用するEMEを含み、或いは一般構造式R1‐O‐CH2‐CH2‐O‐R2又はR1‐O‐CH2‐CH(CH3)‐O‐R2を有することができ、化合物中には少なくとも合計7つの炭素原子が存在しなければならず、またR1及びR2はアルキル基、環状基、芳香族基又はハロゲン化基からなるが、同じ基であることはできない(すなわち、R1≠R2)。 (もっと読む)


【課題】電気抵抗が低く、膜密度が高い電極膜を提供すること。
【解決手段】平均粒径がDaである電極材粒子と、平均粒径がDbである固体粒子と、イオン液体とを含む電極膜であって、前記Daと前記Dbとが式Db/Da≦1.0×10−1を充足する前記電極膜。前記固体粒子Bの含有量が、前記電極材粒子A100重量部に対して1〜70重量部である前記電極膜。前記固体粒子Bが、無機粒子である前記電極膜。前記無機粒子が、シリカ粒子である前記電極膜。 (もっと読む)


【課題】 寿命、放電電位、電力量特性など電気化学的特性に優れたリチウム二次電池用正極活物質を提供する。
【解決手段】 少なくとも一種以上のリチウム化合物を含むコア、及びコア上に形成される表面処理層中に、Mg、Al、Co、K、Na、Ca、Si、Ti、Sn、V、Ge、Ga、B、As、Zr及びこれらの混合物からなる群より選択される少なくとも一種以上の金属であるコーティング元素の、ヒドロキシド、オキシヒドロキシド、オキシカーボネート及びヒドロキシカーボネートからなる群より選択される、少なくとも一種以上のコーティング物質を含むことを特徴とする、リチウム二次電池用正極活物質。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。負極22は、負極集電体22Aに設けられた負極活物質層22B上に被膜22Cを有しており、その被膜22Cは、カーボネート基(−O−CO−O−)およびスルホニル基(−SO2 −)を有するスルホン化合物を含有している。負極22の化学的安定性が向上するため、負極22においてリチウムイオンが吸蔵および放出されやすくなると共に、電解液の分解が抑制される。これにより、サイクル特性が向上する。 (もっと読む)


81 - 100 / 159