説明

Fターム[5H161BB02]の内容

鉄道交通の監視、制御、保安 (8,492) | 検出変量 (931) | 列車の在線又は通過 (534) | 列車の位置 (473)

Fターム[5H161BB02]の下位に属するFターム

Fターム[5H161BB02]に分類される特許

101 - 120 / 357


【課題】電気鉄道における車両の位置検出と、車両の運転状態を精度よく検出する装置が要望されている。
【解決手段】き電線とトロリ線を有する変電所間のき電区間にき電分岐装置を配設したき電回路において、き電分岐装置に流れる電流を検出する電流検出器を設ける。検出電流を入力して、特定するき電分岐装置近傍での車両存在の有無と車両の運転状態を検出する論理判断部を設ける。論理判断部での運転状態検出は、回生、力行、惰行、再力行、及び短絡のうち、少なくとも1つ以上の車両の運転状態を検出可能とした。 (もっと読む)


【課題】利用者の利用路線を、改札利用記録によらず精度よく判定して、配信対象路線として自動的に登録することで、必要な遅延情報等の交通情報を個別に提供する、交通情報配信システム、サーバ装置、端末装置、交通情報提供装置、交通情報提供方法、および、プログラムを、提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、利用者の現在位置情報、および、ネットワークデータに基づいて、利用路線を判定し、記憶部に格納し、記憶部に格納された利用路線の履歴から、当該利用路線の利用状況を判定し、判定された利用状況に基づいて、当該利用路線に関する交通情報を出力するか否かを決定し、出力すると決定された利用路線に関する交通情報を、出力部に出力させる。 (もっと読む)


【課題】レールに接続した送信器と受信器でレールに流した電気信号を監視し、列車の車軸が二本のレール間を電気的に短絡して受信レベルが低下する事象から列車の存在を検知し、列車に列車制御信号を送信する軌道回路をゲージが異なる二種類の列車がレールを共有する三線式軌道回路に適用すると、三線式軌道回路で特有のレール間相互誘導が発生して列車在線時の列車検知信号の減衰量が低下する。
【解決手段】三本のレールに各々接続された各送信器と受信器で二種類の列車の種類を認識して在線を検知する列車検知装置において、各受信器の入力段に当該信号のみを通過させ他の信号帯ではインピーダンスが高くなるように設定したフィルタを設置することにより、レール間の相互誘導特性を抑制し列車在線時の列車検知信号の減衰量低下を抑える。 (もっと読む)


【課題】 移動局の無線通信の状態をリアルタイムに検知する検知システムを提供すること。
【解決手段】 検知システム12は、受信電界情報43aを無線信号から検知し、位置情報41aと受信電界情報43aとを対応付けして記憶する受信電界検知記憶部43と、所定位置情報45aと設定受信電界情報45bとを対応付けて記憶する記憶部45と、記憶部45から位置情報41aと同一の所定位置情報45aまたは位置情報41aに近似する所定位置情報45aに対応する設定受信電界情報45bを算出し、位置情報41aに対応する受信電界情報43aを算出し、設定受信電界情報45bと受信電界情報43aとを比較する比較部47と、比較部47による比較結果を基に、設定受信電界情報45bと受信電界情報43aとが閾値以上の差を生じた際に受信部35の故障を検知する制御部49とを有している。 (もっと読む)


【課題】無線交信の時間間隔を広げても警報時間割れや列車通過中の警報停止は防ぐ。
【解決手段】車上装置51は列車10の列車位置や列車長を無線で送信し、無線式踏切警報制御装置52では、列車位置を取得する度に、踏切警報開始時期算出手段53が、列車位置の変化から列車速度を算出し、その列車速度と列車最大加速度αと区間最高速度Vmax とを用いて踏切警報始動点位置ADCへの最早到達時刻を推定し、踏切警報終了時期算出手段54が列車速度と列車長と列車最大減速度βとを用いて踏切警報終止点位置BDCからの最遅通過時刻を推定し、時間切れ警報制御手段55が推定時刻に係る時間切れで踏切警報機23の警報出力を開始や停止させる。 (もっと読む)


【課題】
情報提供装置の処理負荷を軽減しながら、情報表示端末へ情報配信を可能にする。
【解決手段】
ネットワークを介して情報表示端末に情報の提供を行う情報提供装置であって、制御部と、情報を格納する記憶部と、情報表示端末と通信を行う通信処理部とを備え、通信処理部が、情報表示端末より情報の配信要求を受け付けると、制御部が、情報の更新予定時間を算出し、通信処理部が、情報を、算出した更新予定時間とともに情報表示端末へ送信し、情報の送信より更新予定時間が経過した後に、通信処理部が、情報表示端末が更新予定時間に基づいて再び送信した情報の配信要求を受け付けたとき、情報が前回送信時から更新されていない場合には、通信処理部が、情報が更新されるのを待って、更新された情報を情報表示端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】正常運行時以外にも個々の列車の状況に応じて適切な情報を乗客に提供する情報配信表示システム、車上局、ファイルサーバ及び情報収集方法を得る。
【解決手段】列車に搭載された車上局10は、外部から異常発生が通知されると、制御部15が取得した車両状態情報と、データベース16に格納されたダイヤ情報等を用いて、解析部12が異常に応じた表示情報を決定する。情報表示部11がその決定に応じた表示情報をデータベース16又は地上側のファイルサーバから取得して表示することにより、乗客に異常に応じた情報提供を行う。 (もっと読む)


【課題】運転整理過渡期ではない安定した予測ダイヤ情報を提供する。
【解決手段】予測ダイヤ情報を配信する情報配信装置1による予測ダイヤ配信方法であって、情報配信装置1の予測ダイヤ蓄積DB111には、複数世代分の予測ダイヤ情報が格納されており、情報配信装置1が、予測ダイヤ蓄積DB111から所定世代分の予測ダイヤ情報を取得し、世代毎の予測時刻の差分値を算出し、差分値が予め設定されている閾値より大きい場合、予測ダイヤ情報は、運転整理過渡期であると判定し、外部システム3へ当該予測ダイヤ情報を配信せず、差分値が閾値以下である場合、予測ダイヤ情報は、安定していると判定し、外部システム3へ当該予測ダイヤ情報を配信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
乗り心地を悪化させることなく、車両を目標とする停止位置に精度良く停止させる車両の定位置停止制御装置を提供すること。
【解決手段】
制御指令決定手段7は、速度・位置算出手段6の車両速度及び車両位置に基づき、最低位のブレーキ制御指令を出力したときの車両停止位置を予測し、目標停止位置に対して許容範囲を超えて手前に停止すると予測された場合に、所定時間ブレーキオフした後に最低位のブレーキ制御指令を出力したときの停止位置予測を行う。その結果、当該予測停止位置が目標停止位置に対して許容範囲に入っている場合にブレーキをオフすることを決定し、制御指令出力手段8を介して制動駆動制御装置2に対し、ブレーキオフしてから最低位のブレーキ制御指令を出力する。 (もっと読む)


【課題】複数の鉄道事業者の路線に対して、設定の表示遷移を減らしヒューマンエラーを低減可能な列車情報表示装置を得る。
【解決手段】複数の鉄道事業者の路線を跨って運行する列車に適用され、前記複数の鉄道事業者毎の固有の列車情報を含む複数の列車情報を前記複数の鉄道事業者毎にカスタマイズされた表示内容で画面に表示する表示器11を備えた列車情報表示装置10であって、前記各鉄道事業者の列車運行に使用される鍵をトリガーにして、A鉄道事業者の列車情報が管理されるA社路線情報DB30と、B鉄道事業者の列車情報が管理されるB社路線情報DB40とを参照する列車情報一覧DB13と、前記A鉄道事業者の鍵情報に基づいて、前記列車情報一覧DB13から出力された前記A鉄道事業者の列車情報を前記表示器11に表示する表示制御部12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】シンプルな装置構成で列車位置を高精度に検知する列車位置検知装置の提供。
【解決手段】列車に搭載された車上装置、および、地上に設置された地上装置を有する列車位置検知装置であって、車上装置は、所定の電波である呼出信号を受信して当該呼出信号に応答して所定の情報を含んだ応答信号を電波発信する電波発信機を備え、地上装置は、アンテナ部を含んで呼出信号を発信して応答信号を受信する電波送受信機と、応答信号に含まれる所定の情報に基づいて電波発信機を同定することで列車の存在を検知する検知部と、電波送受信機が受信した応答信号に基づいて、電波発信機の電波受信機に対する相対位置を算出する電波発信機位置算出部と、電波発信機位置算出部が算出した相対位置と、応答信号の所定の情報に含まれる電波発信機の列車における搭載位置に関する情報に基づいて列車の列車位置を算出する列車位置算出部と、を備えた、列車位置検知装置。 (もっと読む)


【課題】 各種情報を組み合わせることにより災害の発生を予測し、広域的かつ段階的な危険回避が必要な自然災害に対して自動で安全確保を行うことができる地上及び車上観測データを用いた高度列車安全制御システムを提供する。
【解決手段】 地上及び車上観測データを用いた高度列車安全制御システムにおいて、線区内の地上観測装置7と、車上観測装置2及びリアルタイム列車位置・速度計測装置3を有する列車1と、地理空間情報を記憶する指令所5と、自然災害情報の提供に関与する外部機関9とを備え、前記地上観測装置7からの地上観測データ23と、前記リアルタイム列車位置・速度計測装置3からの車両の位置・速度情報22と、前記外部機関9からの気象情報24と、前記指令所5における地理空間情報25とを組み合わせることにより、前記指令所5において高精度の災害予測を行う。 (もっと読む)


【課題】従来技術のように地上システムと車上システムで装置を機能単位に分散すると、設備投資費の削減や環境負荷の低減の対応を難しくしている。
【解決手段】車上ATC装置42と現場機器21の装置間の双方向通信を実現し、連動制御機能を車上装置に集約し、車上ATC装置42と現場機器21間は、車上に設置する車上アンテナ43と軌道に敷設するループ線11をデジタル電文による無線による空間伝送で双方向通信し、ループ線11と現場機器21は有線による接続とする。 (もっと読む)


【課題】 列車側に専用のシステムを搭載することなく、確実に列車の編成車両数および列車ドア数を検出して、安全にホームドアの開閉動作を行うことのできるホームドアシステムを提供する。
【解決手段】 距離画像センサ7から入力される各画素の距離値に基づいて画像生成部により生成された差分画像に基づいて列車ドア5の有無を検出する列車判定部51を備えた画像データ処理装置と、列車判定部51の判定結果に基づいて列車ドア5があると判定されたホームドア6に対してホームドア6の開閉動作を許可するように制御するホームドア制御装置9と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】最適なタイミングで進路制御を行うことで無駄な鎖錠時間を短縮し、運行の自由度を高めることのできる列車運行管理システムを提供する。
【解決手段】走行中の列車は、当該列車の現示速度を算出してATC装置に送信し、地上のATC装置は、線路走行中の列車から受信した情報を運行管理システムに送り、運行管理システムは、入手した現示速度の傾きから進路制御ポイントを決定して連動装置に操作指示を与えこれを駆動する。 (もっと読む)


【課題】GPS受信機で検出した位置情報の信頼度を確認し、確認した信頼度により制御方式を変更して列車制御の安全性を保つ。
【解決手段】地上に固定された基準GPS受信局3でGPS受信機9の測位精度の変動を検出し、列車1に搭載した車上制御装置6は基準GPS受信局3から送信される測位精度の変動を示す偏差ベクトル情報によりGPS受信機5を利用した測位精度が劣化したか否を判定しで列車1の速度を制御し、GPS受信機5を利用した測位精度が常に保たれていることが保証できない場合でも、GPS受信機5を安全性が求められる列車制御に適用する。 (もっと読む)


【課題】列車の遅延発生時、各駅への列車到着時刻を正確に予測して通知しうる低コストな列車運行管理装置、及び列車到着時刻通知方法を提供する。
【解決手段】列車運行管理装置は、列車位置を追跡する自動進路制御装置1と、列車の運行ダイヤを修正するためのダイヤ修正装置23と、旅客案内情報を通知する案内装置60とを備える。自動進路制御装置1は、列車位置の追跡情報Pをダイヤ修正装置23に送信する。ダイヤ修正装置23は、運行ダイヤと追跡情報Pとに基づいて、駅ごとに列車の到着時刻を予測し、この到着時刻情報Tを案内装置60に送信する。そして、案内装置60は、到着時刻情報Tに基づいて列車の到着時刻を通知する。 (もっと読む)


【課題】受信電圧レベル調整を行うために受信電圧調整用抵抗、合成回路、およびレベル判定回路のようなハードウェアを必要とし保守管理が必要であり、受信電圧調整用抵抗値の調整が容易でなかった。
【解決手段】列車検知装置の受信器33は電圧受信回路420の伝送電圧を入力電圧V1として検出し、電流受電用コイル54により誘起させ電流受信回路430で入力電圧V2として検出する。受信器33は、入力電圧V1、V2と端末34で設定した受信電圧調整用係数K1、受信電流調整用係数K2を用いて、ソフトウェアにて「V3=K1×V1+K2×V2」の演算を行い、演算電圧V3が所定のレベルまで低下したときに列車在線検知を行い、演算電圧V3が所定のレベルより上昇したときに列車非在線検知を行う。 (もっと読む)


【課題】安全性を確保しつつ、CPUの動作周波数を向上させるATC送信器を提供する。
【解決手段】一組のCPUとメモリとを少なくとも2組具え、各CPUの演算結果を比較する比較器13とCPU11A,11Bが演算した信号をアナログ信号に変換D/A14と、パワーアンプ19とを具え、演算結果の安全性が保証された上位装置とネットワークで接続され、上位装置が演算したATC現示電文を受信した各CPUが現示に従ったATC信号を生成する過程において、ATC信号の搬送波周波数・信号波周波数の設定データと、搬送波と信号波との変調処理により離散的に生成されたATC信号波データを前記比較器13により比較し、比較一致している場合には前記D/A及びパワーアンプを介して軌道回路にATC信号を出力し、比較不一致の場合にはATC信号出力を停止する。 (もっと読む)


【課題】どのような線路の配置であっても、低コストで車両の現在位置を確実に検知することのできる車両位置検知装置を得る。
【解決手段】地上通信装置1に設けられた情報取得部7は、地上通信装置1と車上通信装置2との無線通信6により、地上通信装置1から車上通信装置2までの距離と方位角を検出する。制御装置3は、情報取得部7で取得した距離と方位角の情報に基づき、記憶装置4に記憶されている地上通信装置1の位置情報と線路配置情報と照合し、車両5の線路上の位置を求める。 (もっと読む)


101 - 120 / 357