説明

Fターム[5H161GG11]の内容

Fターム[5H161GG11]の下位に属するFターム

Fターム[5H161GG11]に分類される特許

41 - 60 / 67


【課題】公共交通機関利用者に対するサービス性の向上した表示が可能な情報表示システムを提供することにある。
【解決手段】公共交通機関の車両内に設置された複数の情報表示装置120の内、少なくとも2個の情報表示装置は、公共交通機関の車両内の任意の位置から見た場合、視認性が異なるように配置されている。複数の情報表示装置120は、それぞれ同一の構成である。情報表示装置120は、異なる複数の表示情報を格納する表示情報蓄積部123と、表示情報蓄積部123に格納された複数の表示情報を表示部125に表示する順を管理する表示情報スケジュールテーブル124とを備える。情報表示管理装置110は、公共交通機関の車両内の任意の位置から見た場合、視認性の悪い情報表示装置に第1の表示情報を表示した後、次に、第1の表示情報を視認性の良い情報表示装置に表示するように決められた順序を格納する情報表示管理テーブル116を備える。 (もっと読む)


【課題】より正確かつ簡便な機器構成で確実な経路案内を実現することができるナビゲーション装置等を提供する。
【解決手段】目的地に到着するまでユーザを案内することができるナビゲーション装置において、CPU1は、経路において一の路線と他の路線を乗り継ぐ地点である乗換地点及び乗換地点に到達する乗換地点到達時刻を算出し、これらの情報に基づいて、ユーザが前記経路に示された路線以外の路線を利用した場合に警告を通知する。 (もっと読む)


【課題】
鉄道事業者が管理するスペース(改札・コンコース・ホーム等の駅構内および電車内など)において、当該スペースで鉄道利用者が視聴した可能性のある広告などの映像コンテンツを推定し、当該広告コンテンツ連携情報を効率よく鉄道利用者に提供するシステムを提供することにある。
【解決手段】
本発明は、ICカード乗車券を使用する鉄道利用者に対して広告コンテンツ連携情報を効率よく提供するために、鉄道事業者の管理するスペース(改札・コンコース・ホーム等の駅構内および電車内など)において鉄道利用者が接触した可能性のある広告コンテンツが何であるかを解析する。鉄道利用者が接触した可能性のある広告コンテンツを解析するために、図1の広告コンテンツ連携情報提供装置1400では、鉄道利用者がICカード改札機を通った記録(入出場記録)および駅構内のICカード精算機で金銭の入出金を行った記録(金銭入出金記録)を使用する。 (もっと読む)


【課題】遅延情報を必要するユーザに絞って遅延情報を提供することができる交通機関の遅延情報通知方法および装置を提供する。
【解決手段】各ユーザが入力した、少なくとも定期券情報、乗車地点からの通知希望範囲を示す通知指定範囲情報、および携帯端末のメールアドレスをユーザ情報メモリ104に登録し、各ユーザが改札を通過したか否かを示す改札通過情報をユーザ位置情報メモリ103に記録し、ある交通機関に遅延が発生すると(S201)、ユーザ情報メモリ104を検索して遅延の発生区間を利用する第1ユーザ群を選別し(S202)、第1ユーザ群からユーザ位置情報メモリ103を検索して改札を通過していない第2ユーザ群を選別し(S203)、第2ユーザ群のユーザのうち現在位置が通知指定範囲内にあるものの携帯端末へ前記遅延情報をメール送信する(S204、S205)。 (もっと読む)


【課題】聴力と視力とが共に弱い者及び車内案内の公用言語に不慣れな者が、公共の交通機関を利用するとき乗り過ごさないように、電波を使用せず、目的地に到着したか否かを認識出来るように報知する。
【解決手段】本発明の携帯報知装置は、交通機関の車内案内装置に表示された次に停まる目的地名称を撮影し画像データへ変換する撮影処理部と、画像データに基づき文字情報を抽出する文字情報抽出部と、登録名称を保持する報知条件設定部と、文字情報と登録された登録名称とが一致することを判定する報知判定部と、報知判定部の判定結果に基づき報知する報知部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】電車内での自分の位置情報と目的駅を、利用者が所有する携帯端末を利用して鉄道会社へ伝え、目的駅に着いた際、迅速で安全な降車補助を行う。
【解決手段】利用者端末は、降車補助サービスを所望する利用者が携帯する。受信機は、電車の各車両の乗降口付近に設置され、利用者端末を検出する。受信機判別装置は、受信機が利用者端末を検出した際に受信機と通信し、受信機の所在位置を認識する。鉄道会社サーバは、受信機判別装置から受信機の所在位置の通知を受け取り、利用者端末から降車補助サービスの申し込みを受け付け、利用者の降車駅を把握する。駅内端末は、利用者の降車駅にあり、鉄道会社サーバから受信機の所在位置の通知を受け取り、受信機の所在位置に基づいて、利用者に対して降車補助を行う人員に、利用者が所在する車両、及び、利用者が降車する乗降口を通知する。 (もっと読む)


【課題】列車内の表示端末に表示するコンテンツの広告掲載主の店舗やイベント会場付近を列車が走行する際に、広告掲載主の店舗やイベント会場に関連するコンテンツを重点的に表示することで、列車の乗客への効果的な広告表示を行う。
【解決手段】表示スケジュール管理装置10で、コンテンツ位置情報DB 10fに格納された広告掲載主の店舗やイベント会場の位置情報および高さ情報に基づいて、列車内から店舗などが見える走行区間においてその店舗に関連するコンテンツを表示装置50に表示させるための表示スケジュールを作成し、車両内の表示装置50で、その表示スケジュールに従いコンテンツを表示させる。 (もっと読む)


【課題】公共交通機関等において、乗車券の読取りや発券時に入力することで操作を簡単にし、駅経路の分岐する地点等に端末を設置することで、細かな案内サービスを可能とする。現在の運行状況を反映し、最新の情報を提供する。
【解決手段】乗車券読取り装置の付いた案内端末又は案内端末機能付自動券売機により、経路情報をネットワークにより接続されたサーバに登録する。同時に生体情報、磁気カード。ICカード、暗証番号による認証情報を読取りサーバに登録する。登録後は認証装置にて認証操作をすることで、どの端末からもサーバに登録されている経路情報を元に、現在の運行状況、端末の設置場所付近の経路情報を踏まえた案内情報を端末に表示する。また、表示装置と認証装置のみを備えた小型端末を駅構内の分岐点などに設置することで、利用者に随時情報を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】アラームを管理する状況下で降車駅を設定する際に、乗車券情報を有効に活用することが可能携帯用電子機器を提供する。
【解決手段】外部装置と通信可能な携帯用電子機器100は、予め定められた乗車区間の乗車券を表す乗車券情報を格納する格納手段11と、格納手段11内の乗車券情報を用いて、降車予定地点を特定する特定手段12と、外部装置から、乗車地点を特定するための乗車地点情報を受け付ける受付手段103と、受付手段103が乗車地点情報を受け付けた場合、携帯用電子機器100が特定手段12にて特定された降車予定地点に到達した際に、アラームを発するアラーム管理手段104と、を含む。 (もっと読む)


【課題】遅延で生じる変則的な発車時刻を、過去の運行時刻帯、遅延時間帯に分類して補正して発車時刻を予測し、適正な発車時刻の表示を可能とする。
【解決手段】駅情報表示盤1と、メンテナンス端末3と、時刻表DB11,時刻補正DB14を有する情報表示サーバ2と、定刻発車時刻を保持し、各駅でのリアルタイム発車時刻を入力する列車運行基幹システム4とを具備し、情報表示サーバ2は、列車運行基幹システム4からの定刻の時刻表データを時刻表DB11内に格納し、メンテナンス端末3からの遅延時間,遅延発生時刻、時刻表DB11内の定刻の発車時刻を元に駅毎の予定遅延時刻を算出し、時刻補正DB14の平均補正時間を加算して新表示発車時刻を算出し、1駅前の予定遅延時刻とリアルタイム発車時刻との差分時間を加算することによりリアルタイム発車時刻以降の各駅の表示発車時刻を算出して駅情報表示盤1に表示する。 (もっと読む)


【課題】列車の運行情報を自列車内の乗客への影響度に応じて効率良く表示する列車情報表示装置を得ること。
【解決手段】路線内での各列車の運行状況に関する運行情報を列車内の車両で表示する列車情報表示システムにおいて、地上システム71は、列車の乗客に与える影響度情報を運行情報に付加して送受信装置64に送信し、コンテンツデータサーバ65は、通常運行時に表示させる運行情報以外の広告情報および行先案内情報の少なくとも一方を通常時提示情報として予め記憶し、指示出力装置41〜44は、送受信装置64が受信した影響度情報に対応する表示シーケンスに従った運行情報および通常時提示情報の表示指示を出力し、コンテンツ表示手段51〜54は、指示出力装置41からの表示指示に従った表示シーケンスで運行情報および通常時提示情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】トンネル区間で実質的に利用されていなかった窓部を広告領域としてを利用することが可能な広告システムを提供する。
【解決手段】列車の窓部11、12、13、14、15に設けられた電子ペーパーよりなる透過型表示装置21、22、23、24、25に、トンネル区間とされた場合に透過型表示装置に広告表示を行い、トンネル区間以外とされた場合に透過型表示装置を透明とする透過型表示装置の制御装置よりなる列車窓部の広告システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】事前に混雑状況を考慮して出発地、目的地、日付、出発または到着予定時刻から好ましくは最適な交通ルートを探索する。
【解決手段】ユーザ端末からの探索要求を受けたサーバ装置が予め定めた交通機関の運行経路や時間毎の混雑情報が格納されているデータベースから前記探索要求に含まれる出発地から目的地に至る交通ルートを探索し、探索された交通ルート上の混雑情報を取得し、取得した混雑情報を前記探索された交通ルートに付加して前記ユーザ端末に送出する。 (もっと読む)


【課題】
既設又は新設の伝送路を使用して、編成車両の分割,併合が対応可能であり、高画質の動画情報や音声情報をデジタルデータ信号として伝送することを容易に実現できる高信頼な列車内通信システムを提供する。
【解決手段】
複数の車両で編成され、各車両に設置される制御情報を通信する制御データ通信装置5と画像情報を含むデータを通信する画像データ通信装置3と、制御データ通信装置5,画像データ通信装置3を相互に接続する伝送路4,15と、御データ通信装置5と画像データ通信装置3を相互に接続する伝送路8とを備え、制御データ通信装置5間、画像データ通信装置3間でトレーニングデータを送受信することにより車両の分割時、併合時に通信路特性を推定する列車内通信装置。 (もっと読む)


【課題】座席の予約情報を利用して、利用者に有用な情報を利用者毎に提供することのできる移動体内情報表示システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ毎にそのコンテンツが属するカテゴリを表す情報およびコンテンツIDを付して格納した広告受付管理データベース80と、移動体毎にその運行ダイヤ情報を格納したダイヤ情報データベース83および前記各移動体の座席毎の乗車予約情報を格納した座席予約管理データベース84と、前記コンテンツを移動体の座席毎に配置した表示装置に表示する表示管理サーバ4を備え、該表示管理サーバは、前記ダイヤ情報データベース83および座席予約データベース84を検索して前記座席毎の乗客の到着目的地情報を取得し、取得した到着目的地情報をもとに広告受付管理データベース80を検索し、乗客の到着目的地に応じたカテゴリのコンテンツを前記座席毎に配置した表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】乗客に手間をかけず、かつ、所定の通知の確実性の向上を図ることができ、これにより、乗客の利便性の向上を図ることができる通知システムを提供すること。
【解決手段】乗客が乗車する列車及び座席を少なくとも特定する乗車情報が記憶された切符から、当該乗車情報を読み取る自動改札機と、列車に搭載されたコンピュータと、列車の座席に装備され当該座席に着座した乗客に対して所定の通知を行うよう作動する通知手段と、を備え、コンピュータが、自動改札機にて読み取られた乗車情報を取得する乗車情報取得手段と、この取得した乗車情報に基づいて列車の座席に装備された通知手段に対して通知作動するよう制御する通知制御手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザが予定した行動を円滑に実行するのに必要な詳細情報を提供することが可能な、情報提供システム及び情報提供方法を容易に提供する。
【解決手段】情報提供システム1は、予定行動に関する予定情報に対応する阻害要因に関する阻害情報を予め格納する阻害格納部101と、阻害情報に対応する対処方法の候補に関する候補情報を予め格納する候補格納部102と、予定情報を通信端末2から受信する予定受信部103と、予定情報に対応する阻害情報を阻害格納部101から選択する阻害選択部104と、阻害情報に対応する候補情報を候補格納部102から選択する候補選択部105と、候補情報を通信端末2に送信する候補送信部106と、通信端末2により選択された選択情報を通信端末2から受信する選択受信部107と、選択情報に基づく詳細情報を通信端末2に送信する詳細送信部108と、を備える。 (もっと読む)


【課題】予め乗客の目的地情報を収集して弾力的な運行を実施できる運行車両と乗換駅との連携システムを提供する。
【解決手段】運行車両と乗換駅との連携システムにおいて、主に車両の入口11に配置される目的地指定・降車券発券・精算機12と、この目的地指定・降車券発券・精算機12に接続され、運転士の運転席の近傍に配置される前記車両の乗客の目的地情報を収集・表示する目的地情報表示装置13と、車両の出口16に配置される降車券照合機17と、前記車両の乗客の目的地情報に基づいて乗換駅での乗換え乗客の有無を当該乗換駅へ通報する通信手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 乗客との関係を明確にして、状況に応じて動的に適切な情報を流すことができる列車内情報サービスシステムを提供する。
【解決手段】 鉄道車両1内の各指定席2に対応して配置されたモニタ3と、鉄道車両1内に設けられ、鉄道車両1外から指定席を特定して送信される情報を蓄積し、該情報を該特定された指定席のモニタ3に表示させる制御装置6と、鉄道車両1外に設けられた情報システムサーバ11と、乗客が乗車する列車及び指定席の情報を格納した電子チケット8が通過したことに応じて、チケット8に格納された情報をサーバ11に通知する改札装置7とを備え、サーバ11は、チケット8の発行を受けた乗客が、鉄道車両1内でサービスの提供を受けたい情報を登録する登録手段と、改札装置7からの通知に応じて、改札装置7を通過したチケット8の発行を受けた乗客が登録手段で登録した情報を、指定席3を特定して制御装置6に送信する送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 駅構内等において、全ての利用者にとって有益な事故時の案内表示を実現すること。
【解決手段】 迂回適否判定装置10は、対象駅を起点とした各目的駅を処理対象として、次の処理を実行する。すなわち、事故発生からの経過時間に基づいて、対象駅を起点とした当該目的駅までの現在の最短時間経路を探索して事故時経路とする。そして、予め探索されている通常時経路で当該目的駅まで移動した場合の現在の所要時間と、前述のように探索された事故時経路で当該目的駅まで移動した場合の現在の所要時間とを比較して、対象駅から当該目的駅までの移動に迂回が適当か不適当かを判定する。 (もっと読む)


41 - 60 / 67