説明

Fターム[5H180AA14]の内容

交通制御システム (133,182) | 制御、検出の対象 (16,345) | 道路上の車両 (13,716) | タクシー、ハイヤ、送迎車 (205)

Fターム[5H180AA14]に分類される特許

181 - 200 / 205


【課題】本発明はタクシー 利用者にとっては位置情報を説明することなく配車予約が行え、到着時間の短いタクシー
を効率良く選択できるようにするとともに、タクシー においては、利用者の位置を正確に把握することで配車の迅速化と乗車率の向上を図ることができるタクシー等の配車システムを得るにある。
【解決手段】タクシーやハイヤー等の配車予約を行う配車システムであって、タクシーの現時点の位置を示す現在位置情報を取得する手段と、タクシー利用者の携帯端末から送信される利用者の現在位置情報等の割出要求を受信する手段と、前記利用者携帯端末の現在位置情報および前記タクシーの現在位置情報に基づいて、前記利用者の現在位置情報から所定の範囲内にあるタクシーの候補を割り出す手段と、照会結果として割り出したタクシーの現在位置情報を前記利用者携帯端末に送信する手段とでタクシー等の配車システムを構成している。 (もっと読む)


【課題】 配車指示のキャンセルに基づく優先権やその行使権(優先登録)を登録して管理して、配車指示がキャンセルされた乗務員に無駄な行動に対する補填を与える配車管理の公平性を担保する。
【解決手段】 無線機9を備えたタクシー車両4に配車指示を出力する管理センタ1において、優先権登録手段12がキャンセルされた乗務員Aを特定してデータベース5に優先権を登録する。そして、乗務員Aから要求があると、行使権登録手段12が優先登録をデータベース5に行い、顧客41から次の配車依頼があると、配車処理手段13が、登録確認部14により優先登録の有無を確認して、優先登録された乗務員に対して優先的に配車指示を送信する。 (もっと読む)


【課題】 使用者が自らの現在地や自分の希望する車種を逐次、口頭で提供者へ連絡しなくても、使用者の現在地に希望する車種が自動的に配車される、IC配車システムを提供する。
【解決手段】 本発明に係るIC配車システムは、使用者Mの個人に帰属する情報または使用者の所持する機器固有のIDが紐付けされてなるICタグTG、前記ICタグの発した第一信号を受け取る受信手段R、前記受信手段が発した第二信号を受け取る情報保持手段DC、前記情報保持手段が発した第三信号を受け取る配車手段OC、を少なくとも具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 タクシーのメモリに記録される営業記録と実際の営業状況との整合性を図ることができるタクシー管理システムを実現する。
【解決手段】 タクシー車両4に、料金メータ5と、乗務員からの操作入力を受け付ける操作部72及び情報を表示する表示部71を有する操作表示器7とを接続して設け、料金メータ5からの営業記録を記録するメモリ6を設け、更に、管理センタ1からの情報を無線受信する無線機9を設けており、管理センタ1から受信した配車指示のキャンセルに係る空転情報を乗務員が操作表示器7から入力して料金メータ5へ出力し、料金メータ5が入力された空転情報と配車指示に基づく迎車情報とを対応付けてメモリ6へ記録することで、配車指示に応じてタクシー車両が迎車移動をしている途中で配車がキャンセルされた場合の迎車料金の不足原因を記録として明らかにする。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末装置において契約内容を確認しながら、タクシーを予約する。
【解決手段】 記憶部56は、位置に関する情報と位置に対応した識別番号との組み合わせを複数記憶する。受付部52は、利用者から、出発予定の位置に対応した識別番号と、到着予定の位置に対応した識別番号とを受けつける。選択部54は、記憶部56に記憶した複数の組み合わせから、出発予定の位置に関する情報と、到着予定の位置に関する情報とをそれぞれ選択する。導出部58は、利用者がタクシーを利用する際の契約内容を導出する。問合部60は、利用者に対して、利用者がタクシーを利用する際の契約内容を提示しつつ、タクシーの利用を問い合わせる。出力部62は、利用者がタクシーを利用する場合に、タクシーに対して、タクシー利用の要求を出力する。 (もっと読む)


【課題】タクシーで目的地を指示する際に、携帯電話機の住所録情報を用いて、これを車載機に送信して目的地まで誘導できるようにする。
【解決手段】携帯電話機1と、該携帯電話機1とネットワーク3を介して通信可能に接続されたタクシーセンタ装置4と、該タクシーセンタ装置4とネットワーク3を介して通信可能に接続されたタクシーの車載装置5とからなる目的地情報通信システムであって、携帯電話機1でタクシーセンタ装置4からプログラムを取得した後、前記携帯電話機1で乗車したタクシー6の車両番号と目的地をタクシーセンタ装置4に送信する。タクシーセンタ装置4は当該車両番号のタクシーの車載機7に前記目的地情報を送信し、かつ車載機7はGPSで受信した現在地から目的地までの経路を表示する。 (もっと読む)


【課題】 効率的な車両運行管理を行うことが可能なMCA無線通信方式を用いた車両運行管理システムを提供する。
【解決手段】 複数の車両の各々に搭載された移動局との間でMCA中継局を介して全車両に対してグループ通信を行い、前記グループ通信中に管理対象車両を選択し、前記管理対象車両に搭載されている移動局との間で前記選択後に前記MCA中継局を介した運行指示通信を行う第1指令局♯1と、第1指令局♯1が前記運行指示通信を行っている最中に前記管理対象車両に搭載されている移動局♯2以外の移動局♯1、♯3との間でMCA中継局を介したグループ通信を行い、次の管理対象車両を選択する第2指令局♯2と、前記移動局であって前記選択の対象外となったとき次のグループ通信に待機する複数の移動局とを備える。 (もっと読む)


飲酒検知装置と、飲酒検知装置によって行われた測定に基づいて保管物品を選択的に解放する保管ユニットに保管物品を保管するための保管ユニットとを備えた自動保管システム。一つの構成において、飲酒検知装置は血中アルコール含量分析値を与え、保管ユニットは前記血中アルコール含量分析値が所定の値よりも低いときに保管物品を解放する。反対に、保管ユニットは血中アルコール含量分析値が所定の値に達したときに保管物品を保持する。別の構成において、飲酒検知装置によって行われた測定に基づいて送迎サービスに連絡を取るための回路構成を備えている。
(もっと読む)


【課題】乗務員の営業活動を支援する乗務員支援装置を提供する。
【解決手段】タクシーに搭載され、該タクシーの乗務員の営業活動を支援するための乗務員支援装置であって、路側に設置された路側器110との間で無線による各種情報の送受信を行う送受信手段30と、前記送受信手段30が受信した情報の中から少なくとも前記乗務員が営業を行う地域で催されるイベントを示すイベント情報を抽出するイベント情報抽出手段12aと、前記イベント情報抽出手段12aが抽出したイベント情報を記憶するイベント情報記憶手段13と、前記乗務員に認識させるために前記イベント情報記憶手段13が記憶しているイベント情報の出力を予め定められたタイミングで指示する出力指示手段12bと、前記出力指示手段12bが指示した前記イベント情報を出力するイベント情報出力手段50と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 任意の領域に関する情報を提供する情報提供システムにおいて、動的な情報を提供できるようにする。
【解決手段】 情報処理装置100は、領域名と領域を示す領域定義データとを対応させたCISテーブル191と、実体の位置を示す実体位置データと実体の属性を示す実体属性データとを対応させた実体情報テーブル192とを記憶部190に記憶する。そして、入力部110は、ユーザが情報を要求する領域の領域名を入力する。領域データ取得部115は、入力部110が入力した領域名に対応する領域定義データをCISテーブル191から取得する。実体データ検索部120は、領域データ取得部115が取得した領域定義データで実体情報テーブル192の実体位置データを検索し、ユーザが指定した領域に位置する実体を判定し実体属性データを取得する。出力部125は、実体データ検索部120が取得した実体属性データをユーザに出力する。 (もっと読む)


識別システム(10)は、対象物位置(22)における対象物(20)に対してミリメートル波電磁放射(24,26)を送信し、そして対象物位置(22)における対象物(20)からミリメートル波電磁放射(24, 26)を受信するように構成される識別装置(12)を備えることができる。そのようなシステム(10)は、同様に、識別装置(12)を操作すると共に、受信された放射(26)から、対象物の特性を表すデータを生成するように構成される制御器(14)を備えることができる。そのような識別システム(10)のいくつかの実施例は、乗り物(112)に乗り込む前に乗客を識別するために、旅客用の乗り物(112)に取り付けられるように適合される識別装置、もしくは乗り物の乗客用の乗り場(214)に設置されるように適合される識別装置(12)を備えることができる。そのような実施例は、乗り物(112)の中に設置された、もしくは乗り場(214)に設置された1つ以上の制御器(14)を備えることができる。
(もっと読む)


【課題】簡単な操作で選定された複数の車両にのみメッセージが出力され、管理センタ側の負担が軽減できる移動体管理システムを提供する。
【解決手段】複数の移動体と、これらの移動体にメッセージを送信する管理センタから構成された移動体管理システムであって、管理センタは、少なくとも移動体から取得した移動体情報を基に、入力された指定条件に該当する移動体を選定し、複数の移動体にメッセージと指定条件を送信する。一方、複数の移動体は、管理センタから送信されたメッセージと指定条件を受信し、自移動体が指定条件に該当する移動体であるか否かを判断して、自移動体が指定条件に該当する移動体であれば受信したメッセージを表示または音声出力し、自移動体が指定条件に該当しなければ受信したメッセージを無視する。 (もっと読む)


【課題】通信エリアを拡張することなく、全運行データを車載システム側から路上システム側へ、又はその逆に確実に転送する。
【解決手段】車載システム1側では、全運行データをブロック化して車載メモリ14に格納すると共に全データブロック数を送信し、送信済みデータブロック数をカウントし、送信済みデータブロック数と全データブロック数とを比較して、通信エリアARを通過したときの全運行データの転送成否を判定し、この判定結果を出力する。また、路上システム2側では、全データブロック数を受信し、受信済みデータブロック数をカウントし、受信済みデータブロック数と全データブロック数とを比較して、通信エリアARを通過したときの全運行データの転送成否を判定する。 (もっと読む)


【課題】手軽にタクシーを呼ぶことを可能にするタクシー配車システム及び配車方法を提供する。
【解決手段】管理センターは、タクシー利用者の電話による配車依頼に応じて、その着信履歴によって電話番号を取得し認証し、タクシー利用者の電子メールアドレスに、URL付き電子メールを送信する(S43)。タクシー利用者は、URLにアクセスして配車条件を入力し(S26)、この配車条件が、複数のタクシー運転手に配信される(S46)。管理センターは、タクシー運転手からの配車条件を満たす申込み情報(入札)から最適なタクシーを選択し(S50)、これを、タクシー利用者に通知するとともに、タクシー運転手並びにタクシー会社にも選択されたことを自動的に通知する(S51)。このような構成(無人で通話が不要)では、タクシー利用者が指定した配車条件で、タクシーが配車されるようになるので、タクシー利用者は、確実に所望する条件でタクシーに乗車できるようになる。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で選定された複数の車両にのみメッセージが出力され、管理センタ側の負担が軽減できる移動体管理方法を提供する。
【解決手段】基地局から複数の移動体にメッセージを送信する移動体管理方法であって、少なくとも移動体から取得した移動体情報を基地局の表示画面上に地図とともに表示し、表示されている地図上から所定の範囲を指定し、指定された範囲に存在する複数の移動体を選定し、選定した複数の移動体にメッセージを順次送信するように制御する。一方、複数の移動体は、管理センタから送信されたメッセージを受信し、受信したメッセージを表示または音声出力する。 (もっと読む)


【課題】 タクシー乗り場以外のコンビニエンスストア等の任意の場所に容易にタクシーを呼び出すためのタクシー簡易呼び出しシステムおよびタクシーの簡易呼び出し方法を提供する。
【解決手段】 コンビニエンスストア等の任意の場所に掲示され、少なくともその設置場所(P)を特定するための識別子(N)およびタクシー(12)を管理する予約センタ(24)の管理サーバ(32)の通信先が記録された情報記録体を用い、タクシー利用顧客(16)が前記情報記録体を自己の携行する携帯電話(18)で読み取り、前記携帯電話が情報記録体の記録内容を解析して前記識別子を予約センタに通知し、前記管理サーバが、通知された前記識別子を該識別子と関連付けられた地域情報(W)と照合することで前記情報記録体の掲示場所を特定し、前記予約センタが無線情報端末(14)によりタクシーに呼び出し位置を指示する。ここで前記情報記録体には二次元コードや携帯電話挿入用アタッチメントを用いる。 (もっと読む)


【課題】従来からある配車支援システムをあまり変更しなくても、使用者(例えば、タ
クシー運転手)が配車依頼位置の多いところを学習することのできる情報端末装置を提供
すること。
【解決手段】配車基地局2からの配車指示を受けるタクシー11に装備される情報端末
装置12において、配車基地局2に設置された配車装置21から送信されてくる配車情報
に含まれている配車依頼位置情報のうち、少なくとも他車宛のものを取り出す手段と、取
り出した配車依頼位置情報を使用者へ提供する手段とを装備する。
(もっと読む)


【課題】 バスの運行障害が発生した時に、ユーザが、自動的に相乗りタクシー予約の斡旋を受けることができるバス代替相乗りタクシー予約受付システムを提供する。
【解決手段】 バス会社端末と、タクシー会社端末と、ユーザ端末と、予め登録されたユーザ端末からの相乗りタクシーの予約を、通信回線を介して受け付けるバス代替相乗りタクシー予約受付サーバーとを有するバス代替相乗りタクシー予約受付システムであって、前記バス代替相乗りタクシー予約受付サーバーは、個人情報保存手段と、バス運行障害発生情報保存手段と、相乗りタクシー運行予定情報保存手段と、個人情報選択手段と、相乗りタクシー運行予定情報選択手段と、相乗りタクシー予約要否問い合わせ情報送信手段と、相乗りタクシー予約情報保存手段と、相乗りタクシー予約情報送信手段とを備えることを特徴とするバス代替相乗りタクシー予約受付システム。 (もっと読む)


【課題】移動体の詳細な位置決めと、運行支援・管理機能の向上・効率化をはかる。
【解決手段】親局に地図情報を格納し、子局の衛星信号受信機構127、ジャイロスコープ129からの衛星信号及びジャイロ情報を親局やへ送る。親局では、衛星信号から当該移動体の大まかな位置を検出し、地図と合わせて正確な初期位置を決め、その後はその位置とジャイロ情報とから時系列的に地図上の位置を定め、それを子局へ送る。更に親局では各子局の各時点の位置から道路等に関する情報を収集し、これに基づく道路等の情報を子局へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 タクシーの利用客に、よりよい乗務員の運転する車両を配車する、配車システムを提供することにある。
【解決手段】 配車装置2は、車両運行時の運行データあるいは乗務員の勤務データなどに基づき、予め定める評価項目に該当した場合、乗務員を評価する点数を加点あるいは減点することで乗務員を評価するとともに、評価データを乗務員評価データベース34に記憶する。配車装置2は、地図データおよび車両の位置データを基に、配車の依頼場所に近い空車の車両を検索する。該当する車両が2台以上いる場合は、配車装置2は、乗務員評価データベース34を参照し、評価点数の一番高い乗務員に配車指令を出す。 (もっと読む)


181 - 200 / 205