説明

Fターム[5J047AB06]の内容

アンテナの支持 (13,119) | アンテナの種類 (3,448) | ユニポールアンテナ(ロッドアンテナ) (1,110)

Fターム[5J047AB06]に分類される特許

201 - 220 / 1,110


【課題】意匠性を損なうことなくアンテナ装置の受信感度を改善できる無線通信機器を提供する。
【解決手段】人型キャラクタを模した外観形状を有する無線通信機器100が、胴体部110及び腕部120Rを有する。胴体部110は、人型キャラクタの胴体と対応する外観形状を有する。腕部120Rは、胴体部110から延び、人型キャラクタの腕と対応する外観形状を有し、且つ電波を受信又は送信するためのアンテナ装置の少なくとも一部として機能するように構成される。 (もっと読む)


【課題】コモンモードノイズの影響を低減して安定したアンテナ特性が得られる車載用アンテナ装置を提供する。
【解決手段】車載用アンテナ装置200は、アンテナユニット210とコネクタ付き同軸ケーブル120を接続した構成となっている。アンテナユニット210は、給電エレメント111と無給電エレメント112を備え、給電エレメント111はアンプ回路113の+入力に接続され、無給電エレメント112はアンプ回路113の地板115に接続されている。アンプ回路113の出力はフィルタ216を介して同軸ケーブル120の中心導体121に接続されており、地板115もフィルタ216を介して同軸ケーブルの外導体122に接続されている。 (もっと読む)


【課題】ガラス板面の片面に配置でき、簡単な構造の衛星波受信用ガラスアンテナを提供する。
【解決手段】芯線側給電点に接続した芯線側エレメントと、グランド側給電点を内部に有したグランド側エレメントとからなるガラスアンテナにおいて、前記グランド側エレメントは、略矩形状のグランド面状導体部を前記芯線側給電点と近接する位置に有し、前記グランド面状導体部の面内に少なくとも1つのグランド側給電点を設けてなり、前記芯線側エレメントは、前記芯線側給電点と対向する前記グランド面状導体部の一辺に対して鉛直になるように設けた仮想線に直交し、かつグランド面状導体部から遠ざかる方向に延伸した直交線条か、または、前記仮想線と略平行かつグランド面状導体部から遠ざかる方向に延伸した平行線条の少なくとも一方を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内蔵するアンテナを確実に保持して、装置の薄型化を図ると共に高いアンテナ利得を確保しながら、組立性の優れた無線受信装置を得る。
【解決手段】プリント基板2の上面に空隙を空けて配置されるアンテナ3は、プリント基板2に略平行に配線されると共に配線経路の途中にプリント基板側へ屈曲した複数の突起部3cが形成された水平面部3aと、水平面部3aに連続しプリント基板2に向けて略垂直に折曲げて形成された少なくとも1個の垂直面部3bとを有し、垂直面部3bの1箇所はプリント基板2上で給電パターン6と接合されており、カバー部材10の内面側に一体的に形成されたアンテナ支持部11により、アンテナ3の突起部3cが支持されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、マルチバンド化および低SAR化を図る。
【解決手段】金属回転ヒンジ108、給電部401、フィルタ回路402、放射素子403、金属バネ501を備える。ここで、フィルタ回路402は、周波数f1の電流を遮断させ、周波数f2の電流を通過させる構成とする。周波数f1においては、金属回転ヒンジ108と金属バネ501をアンテナ素子として用い、周波数f2においては、金属回転ヒンジ108と金属バネ501とフィルタ回路402と放射素子403をアンテナ素子として用いることにより、マルチバンド化を図る。 (もっと読む)


【課題】電界結合による近距離無線通信を行う際、カプラ周囲に金属が設けられるような条件に関わらず、安定した良好な通信品質が得られるようにする。
【解決手段】電界結合のためのアンテナとなるカプラの近傍に対して略コの字状の金属板による電界補強部材160を設ける。この電界補強部材160は、例えば略コの字状の外形に沿ったループ形状を有する。また、そのコの字状を形成する内側の辺が1/2波長となるようにしてサイズが設定されているために、例えばループ長としては1波長にほぼ対応する。また、コの字状を形成する2つの脚部の連結部分から折り曲げた形状として所定角度を成す2つの面が形成されるようにする。これにより、電界補強部材160は、カプラからの電界を受け、これを通信相手のカプラ側に再放射するという機能が与えられる。 (もっと読む)


【課題】高速に制御信号の最適値を探索し、受信装置に近接する物体の影響によるアンテナの同調周波数のずれを補正することができ、近接する物体の影響に変化が生じてもその変化に追従して同調周波数のずれを補正することができる受信装置を提供する。
【解決手段】演算部104は、アンテナ101に近接する物体によって変化するアンテナ101の同調周波数の変化量と変化方向とを特定し、上記制御信号の最適値を探索するときに、探索するべき制御信号の値の範囲を予め限定し、高速に上記探索を実行することでアンテナ101の同調周波数のずれを補正し、さらに、近接する物体の変化を検出することで近接する物体の変化に追従して同調周波数のずれを常に補正する。 (もっと読む)


【課題】施工が簡単で、給電線路での損失が小さく、送信方向に応じて指向性および偏波面を変更することが可能な送信装置を提供する。
【解決手段】この送信装置1は、送信機2を収納した金属ケース3にアンテナ4を固定するL字金具5を備える。L字金具5は、金属ケース3の正面および背面のうちの所望の面に取り付け可能に形成された金属板30と、金属板30に直角に設けられ、金属ケース3の上面または下面に対向して配置される金属板31とを含む。アンテナ4は、金属板30,31のうちの所望の金属板に、複数の方向のうちの所望の方向に向けて取り付け可能になっている。したがって、簡単に設置でき、同軸ケーブル6が短くて済む。 (もっと読む)


【課題】アンテナに必要なグランドとして携帯機器のフレームグランドを使用せずに、高いアンテナ利得を得ることができるようにする。
【解決手段】マルチバンドアンテナ30Dには、誘電体部40で小形化したマルチバンド逆Fアンテナであるアンテナエレメント部51に、複数の長さの辺を有するグランドエレメント52Dを設けている。そのため、マルチバンドアンテナ30Dにおいては、アンテナエレメント部51の共振周波数に対応する共振周波数で、グランドエレメント52Dを共振させることにより、アンテナの利得を高くしている。 (もっと読む)


【課題】 小型化/薄型化を図ることができる受信モジュールを提供すること。
【解決手段】 受信モジュール(40)は、互いに対向する主面(42a)と裏面とを持つモジュール基板(42)と、少なくともモジュール基板の主面(42a)上に形成されたアンテナパターン(44)と、モジュール基板の主面(42a)上に形成されたグランドパターン(46)と、グランドパターン(46)上に実装された受信回路部(50)とを有する。アンテナパターン(44)の一部とグランドパターン(46)の一部とが、所定の間隔をもって対向配置されている。 (もっと読む)


【課題】デザイン性に優れ、且つ、アンテナの飛び出しを抑制する携帯無線機を提供する。
【解決手段】携帯無線機10は、筐体11、12と、アンテナロッド16及び該アンテナロッドの先端に支持されたアンテナトップ17を有し、アンテナロッド16が筐体12に収容及び突出自在に支持されるホイップアンテナ15とを備える。アンテナロッド16が筐体12内に収容され状態で、アンテナトップ17の頂部を筐体12に係止する係止部14を筐体の表面部分に形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外観が新規性に富み、且つキャップを紛失し難い無線ネットワーク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る無線ネットワーク装置は、コンピューターにデータを伝送することに用いられ、本体と、着脱可能に前記本体に被覆されるキャップと、前記キャップを貫いて前記本体に固定される吊環と、前記吊環の中に設けられるアンテナと、を備える。前記キャップは滑動可能に前記吊環に装着され、前記アンテナは前記本体に対して一定の角度で折り曲げることができる。 (もっと読む)


【課題】偏波ダイバーシチアンテナの構成において、送受信端末が上下階間で対角線の位置関係にある場合は、ダイバーシチ効果が十分に得られる構成ではないという課題があった。
【解決手段】従来の課題を解決するために、本発明では、各アンテナの設置方向をX軸、Y軸、Z軸の各々に対して角度を傾けることにより、いずれのアンテナでも垂直、水平偏波の双方を受信しやすい構成とする。そのため、反射や回折により、偏波の変動した電波に対応しやすくなる。
また、送受信端末が上下階間で対角線の位置関係にある場合、角度を傾ける、特に45度に傾けることにより、相手先の送受信端末の設置方向に対して、アンテナの放射パターンの最大方向が合致するため、受信信号レベルが向上する。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りながら、高周波側のアンテナ特性と、低周波側のアンテナ特性とをバランスさせた低コストな複共振アンテナ、その製造方法、及びそれを用いた通信装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る複共振アンテナによると、第1のアンテナ電極2を低周波用アンテナ電極とし、第2のアンテナ電極3を高周波用アンテナ電極3としたとき、誘電率の高い高誘電部5が、第1のアンテナ電極2において最も電界強度の高い、自由端を含む一部分の下に設けられているため、第1のアンテナ電極2は、折り返し部分をほとんど必要とすることなく、有効な電気長を確保することができる。また、高誘電部5は、第2のアンテナ電極3の放射特性に影響を与えることはほとんどない。このため、第2のアンテナ電極3は、有効な帯域幅を確保することができる。したがって、本発明に係る複共振アンテナは、高周波側のアンテナ特性と、低周波側のアンテナ特性とをバランスさせ得る。 (もっと読む)


【課題】スライド式携帯端末装置で、筐体のスライド引き出し時にアンテナが飛び出すことを防止する。
【解決手段】ロッドアンテナ10は、第1のアンテナ部材と、第1のアンテナ部材を軸方向に引き出し自在に収容する第2のアンテナ部材と、第1のアンテナ部材及び第2のアンテナ部材の一方のアンテナ部材11に固定され、他方のアンテナ部材14を軸方向と直交する方向(径方向)に押圧する弾性部材13とを備える。他方のアンテナ部材14は、第1のアンテナ部材の第2のアンテナ部材への収容時に弾性部材13と係合する係合部17を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、無線通信装置の小型化及び薄型化とともに、放射特性を向上することができるアンテナ、無線通信装置及び無線通信方法の提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係る無線通信装置100は、アンテナ91を備える。アンテナ91は、利用周波数の4分の1波長以上の長さの長辺と利用周波数の4分の1波長未満の長さの短辺とを有する略長方形であり、長方形の特定の角2aから短辺の長さよりも短い距離にある長辺の一方に切り欠き8が設けられているグランド板2と、グランド板2のうちの長方形の特定の角2aに接続され、切り欠き8が設けられているグランド板2の長辺に沿って配置される放射素子3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】折り返し型アンテナ素子の素子間間隔を狭めて無線装置の小型・省スペース化に寄与すると共に、アンテナのインピーダンス特性を保つ。
【解決手段】アンテナ装置10は、第1給電箇所11から第1折り返し箇所12を経て第1短絡箇所13に至る折り返し線路をアンテナ素子として有している。第1給電箇所11から第1折り返し箇所12までの部分を、第1部分素子15とする。第1折り返し箇所12から第1短絡箇所13までの部分を、第2部分素子16とする。第1給電箇所11は、回路基板8上にシンボルで表した給電回路81に例えば給電ピン17を介して接続されている。第1短絡箇所13は、回路基板8上にシンボルで表した接地回路82に例えば短絡ピン18を介して接続されている。第1部分素子15と第2部分素子16の平均間隔を、共振周波数の1000分の1波長まで狭める。 (もっと読む)


【課題】 LF帯又はHF帯とUHF帯との各アンテナの実装面積をできるだけ大きく確保し、LF帯又はHF帯と、UHF帯と、の各単体の通信距離と同等の通信距離を有するLF帯又はHF帯RFIDシステムとUHF帯RFIDシステムとに共用可能なRFIDタグ機能を備えた無線通信装置を得ることを目的とする。
【解決手段】 一主面と他主面とを有する誘電体の一主面に形成され、コイルアンテナ用ICチップが電気的に接続された矩形のコイルアンテナと、このコイルアンテナを構成する巻き線の外周における前記誘電体の一主面又は他主面に形成され、前記コイルアンテナにより接地されたモノポールアンテナと、このモノポールアンテナにより給電されるモノポールアンテナ用ICチップと、前記コイルアンテナを構成する巻き線の一部であって、前記コイルアンテナを構成する巻き線が内周側に屈曲した巻き線屈曲部とを備えた無線通信装置。 (もっと読む)


【課題】通信時に、自動的に受信に適した状態に調整することが可能なアンテナ装置を提供する。
【解決手段】所定長の線状のアンテナ導体21を直接的に支持して、あるいは、補助部材を介して、アンテナ導体21と一体的に変位可能な部材であって、供給される制御電圧に応じて、アンテナ導体21の空間での位置を変更させるように変位するアクチュエータ部材22を備える。アンテナ導体21の一端側において、アクチュエータ部材22およびアンテナ導体21を、取り付け用部材により通信装置に対して取り付ける。アクチュエータ部材22は、制御電圧により、線状のアンテナ導体12の中心線を含む少なくとも1平面内において、アンテナ導体21を、その一端側を固定支点として変位させるように変位制御される。 (もっと読む)


【課題】所望の周波数帯域で動作させることができ、小型化が可能なアンテナ装置及びこれを備える無線通信装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係るアンテナ装置及びこれを備える無線通信装置は、地板と、前記地板の端部に配置された誘電体と、前記誘電体の一方に配置された折り返しL型アンテナと、前記誘電体の他方に配置された広帯域モノポールアンテナと、前記折り返しL型アンテナと前記広帯域モノポールアンテナとの間に配置された給電部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,110