説明

Fターム[5J047EA01]の内容

アンテナの支持 (13,119) | 車両への取付手段 (379) | 車体の取付け位置 (135)

Fターム[5J047EA01]に分類される特許

1 - 20 / 135



【課題】自動二輪車用アンテナの耐久性を向上させる。
【解決手段】自動二輪車1は、ヘッドランプ19と、前記ヘッドランプ19の上方に配置された無線通信用のアンテナ22と、を備えている。車体には、前記ヘッドランプ19と前記アンテナ22との間に走行風を通過させる開口が形成されている。これによって、開口からの走行風がヘッドランプ19上を流れて、ヘッドランプ19からアンテナ22に熱が伝わることを防ぐことが出来る。 (もっと読む)


【課題】車載用アンテナシステムにおいて、コンパクトな構成で指向性に偏りがある電波を効果的に送受信する。
【解決手段】給電点21からそれぞれ反対方向に延びる給電点側平板22と各給電点側平板から折れ曲がる各先端側平板24とを含む複数の折板エレメント25を備え、各板状ダイポールアンテナ12の複数の折板エレメント25の各給電点側平板22の各平板面を略同一方向となるように配置する。 (もっと読む)


【課題】取付け作業を容易に行うことができると共にアンテナ特性を向上することができる車載用アンテナ装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置本体20は、アンテナ下部筐体11内の長手方向略中央部に配置されハーネスアッセンブリ10の一方の端部が固定される略方形の回路基板15と、アンテナ下部筐体11に配置され、回路基板15に接続されるGND側アンテナエレメント16,給電側アンテナエレメント17とを備えている。アンテナエレメント16及びアンテナエレメント17の双方が、回路基板15の対向する2辺の一辺から略直角方向に延出している。また、同軸ケーブル31は、回路基板15の対向する2辺の他方に略垂直に接続されている。 (もっと読む)


【課題】組立性を高めて製造コストを下げることができるアンテナユニットを提供すること。
【解決手段】車両のドアハンドル内に組み込まれるアンテナユニット3は、ドアハンドルへの運転者の接近又は接触を検出する静電容量センサのアンロックセンサプレート(第1検出電極)13と、無線通信用のアンテナ15を備え、アンロックセンサプレート13に、アンテナ15を位置決め固定するアンテナ固定部を設け、該アンテナ固定部に固定されたアンテナ15とアンロックセンサプレート13とを樹脂モールド12によって一体的化することによって構成される。又、静電容量センサの検出回路が実装された回路基板16を位置決め固定する回路基板固定部をアンロックセンサプレート13に設け、静電容量センサのロックセンサプレート(第2検出電極)14を位置決め固定する電極固定部を回路基板16のアンロックセンサプレート13が配置された面とは反対側の面に設ける。 (もっと読む)


【課題】ケース内部に電子回路とアンテナとを収容してもアンテナの送信利得の低下を低減した情報取得装置を提供する。
【解決手段】コイル状アンテナ450のコイル軸x方向端部の開口面周縁位置からコイル軸xに対して外側方向に所定角度θをなす仮想面によって囲まれる空間E以外のケース内部空間に検出・送受信回路を形成する電子部品や導電体などを配置する。角度θは5度以上の角度であり、好ましくは90度である。アンテナ450の磁流を大きく変化させなければ、上記空間E内に微小な電子部品や微小導電体を配置しても良い。 (もっと読む)


【課題】AM/FM放送波等の中波〜超短波を感度良く受信可能で、デザイン性に優れたアンテナ装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置は、後方に向けて拡幅するとともに、長手方向中心軸に沿って後方に向けて流線型状に隆起して形成されたアンテナカバー10と、アンテナカバー10が水密に取り付けられるアンテナベース20と、アンテナカバー10とアンテナベース20で形成された空間に収納されるアンテナ部と、を備える。そして、アンテナ部が、アンテナベース20に立設され、アンテナカバー10の隆起部に対応する空間に収納された巻き付け部材311に、中波から超短波の周波数帯域に対応する所定長のアンテナ線312を上下方向に所定の線間ピッチで巻回した構成を有している。 (もっと読む)


【課題】 車両とユーザーに携行される携帯キーとの間での無線通信によるコード照合の結果に応じた車両制御を実施する車両用制御システムにおいて、その携帯キーが家庭内の電子機器から発生するノイズの影響を受け難く、なおかつシステムの小型化・低コスト化を図る。
【解決手段】 車両10と携帯キー20との間での無線通信によるコード照合の結果に応じて、少なくとも車両10のドアの施開錠に係る制御を実施させる車両用制御システム1において、車両10は、車外の特定の送信エリア内に所定の送信信号を無線送信し、その送信信号に対する車外からの応答信号を無線受信する車両側アンテナ110を備え、携帯キー20は、車両10からの送信信号を無線受信するとともにその送信信号に対応する応答信号を無線送信する送受信共用のアンテナ24を備え、それら無線送受信で使用される電磁波の周波数帯がRF帯域である。 (もっと読む)


【課題】車両ドアに設けられるダイポールアンテナの利得を維持しつつ同ダイポールアンテナのヌルを補完することができる車両用アンテナ装置を提供する。
【解決手段】車両ドアに設けられたダイポールアンテナを備え、車両は、該ダイポールアンテナを通じて車両周辺に設定された通信エリアS1に向けて無線電波を放射する車両用アンテナ装置において、車両に設けられ、通信エリアS1のヌルN1を含む態様で設定される通信エリアS2に向けて無線電波を放射する微小ループアンテナを備えることを特徴とする車両用アンテナ装置。 (もっと読む)


【課題】 地上デジタル放送を自動車で受信する場合、単一のアンテナでは安定な受信は困難である。ダイバーシティ方式では高価で設置が簡単ではない。
【解決手段】 車体自体を開口アンテナと考え、ルーフ鉄板に生ずる渦電流を容量結合素子により受けチューナーのアンテナ入力とする。 (もっと読む)


【課題】 ハーネスを有するスイッチ等の電子部品を簡単且つ確実に一体化できるアンテナ部品を提供する。
【解決手段】 棒状のアンテナ部品20の長手方向の一側面の両端部に、それぞれ2つのハーネス係合溝23a、23bを設けると共に、長手方向の一側面の中間部に、2つのハーネス係合溝の最外幅W2よりも狭い幅W1の一体溝25を設けた。 (もっと読む)


【課題】外観上良好であり、インジケータの防犯性を向上させた、インジケータ配置構造を提供する。
【解決手段】無線通信用のアンテナ50と、アンテナ50と接続される車載器本体51と、車載器本体51の作動状態を表示するインジケータ54と、を備えた自動二輪車1のインジケータ配置構造において、インジケータ54が、操舵軸を回動自在に支持するヘッドパイプ5と燃料タンク6の前端部との間に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】システムに関係する部品点数を少なく抑えることができ、かつ高い通信成立性を確保することができる車外ミラー内蔵アンテナのアンテナ構造を提供する。
【解決手段】車両のアウターミラー22の鏡26にスリット30を切り、同スリット30を切ることでできるスロットアンテナを電力伝送用アンテナ29として使用する。スロットアンテナは磁流アンテナの一種であり、スリット30を磁流源として、同スリット30の周囲に電界を形成し、この電界に基づく電波を放射する。このため、鏡26を中心として車体前後両方に電力伝送用アンテナ29の通信エリアが形成され、結果として電力伝送用アンテナ29のヌル方向が車内に向き易く、電力電波方向がユーザ(電子キー)に向き易くなる。 (もっと読む)


本発明は、車両用伝送線路およびアンテナに関し、車両の車体を用いる極めて単純な構造の伝送線路を提供することにより、車両のモデルの変化に関係なく共通に適用することができ、新たなモデルの車両を開発する際に配線構造のための別の努力を傾ける必要がないことから、車両の開発費用および開発期間を減少させる。また、車両の車体を用いる放射構造を有して極めて単純な構造を有し、かつ、多様な電波環境に対応可能なアンテナを提供することにより、大きさの制約を最小化し、指向性のあるアンテナを容易に設計することができ、指向性の特性により、無指向性に比べて信号を効率よく受信することができ、車両のバッテリ寿命を延長させることができるという利点がある。
(もっと読む)


【課題】バーアンテナをドアミラーに配設した場合であれ、適切な通信エリアを形成することのできる車両用アンテナ装置を提供する。
【解決手段】この車両用アンテナ装置では、運転席のドア7のボディ部7aに一体的に設けられたミラーブラケット9によって回動可能に支持されて使用位置と格納位置との間で回動するドアミラー10の内部にバーアンテナ13を配設し、このバーアンテナ13を通じて運転席のドア7の周辺に設定された通信エリアにリクエスト信号を送信する。ここでは、アンテナ軸mが水平方向と平行になるようにして且つ、ドアミラーが使用位置及び格納位置に位置しているとき、並びにそれら双方の間に位置しているときにアンテナ軸mの軸線上にピラー2a及び2bで挟まれる領域が位置しないようにバーアンテナ13を配設した。 (もっと読む)


【課題】 アンテナを有するトラクタ作業機のキャビンにあっては、運転者がキャビン内の運転席に着座したままの姿勢で、キャビン外側のアンテナを伸縮操作することが多く、このアンテナの伸縮操作を行い易い位置に配置されることを要する。
【解決手段】 サイドフェンダ1上にリヤピラー2を立設して、このリヤピラー2の前側には外側へ大きく開閉回動するサイドガラス3後端のガラス縁4を当接させて閉鎖可能に設け、このリヤピラー2の外側に、コンビネーションランプ5を取付けると共に、上下伸縮可能のアンテナ6を取付ける (もっと読む)


【課題】緊急通報システムにおいて、アンテナによる緊急通報を確実に行わせる。
【解決手段】緊急通報用アンテナ装置は、車両1に搭載され、緊急事態の発生時に所定の通報先に対し該緊急事態に関する緊急通報が可能な緊急通報システムにおけるアンテナ装置であって、前記車両1の前方部又は後方部における第1設置部15に設置され、前記緊急通報に関する所定の緊急信号を送信可能な、少なくとも一つの第1アンテナ410と、前記緊急信号を送信可能に構成され、予め前記車両1において前記緊急事態の発生に際し前記第1アンテナ410とのうち少なくとも一方が正常状態を維持するように定められてなる第2設置部16、17に設置された、少なくとも一つの第2アンテナ510、600とを具備する。 (もっと読む)


【課題】簡便な構造で電波の受信を行う。
【解決手段】絶縁体の中空外装品である中空ドアパネル21,22と、中空ドアパネル21,22内側の外周部分に略環状に設けられる金属製の補強部材24と、を備える車両用バックドア20で、補強部材24に接続される信号線を含み、補強部材24は車両ボデーと絶縁され、電波を受信する。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を削減でき、取付け工数を低減できるアンテナ装置を提供すること。
【解決手段】 ドーム状のトップカバー(11)と、このトップカバー内に収納されて、電波を受信するアンテナモジュール(14)と、トップカバーの下面を覆うブラケット(28A)と、トップカバーとブラケットとの間に配設されて、アンテナモジュールの密封性を確保するガスケット(15)と、を備えたアンテナ装置(10A)において、ブラケット(28A)は、トップカバーとの間でガスケットを圧接し、トップカバー内部を密閉状態とするボトム部(282)と、このボトム部に一体とされ、当該アンテナ装置(10A)を狭設置空間筐体内に取り付け可能とする取付け部(284)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】車の車種に依らず、アンテナの電気長として最適の長さを有し、アンテナ特性の安定したアンテナ装置を得る。
【解決手段】開口11が設けられた車体10と、車体10の開口11を塞ぐ大きさを有する金属の板12と、車体10に対して金属の板12を開閉可能に接続する第1および第2のヒンジ13、14と、車体10と金属の板12とを電気的に接続する第一の線状導体15と、第一の線状導体15と車体10との間に設けられた高周波電源16とを備え、第1のヒンジ13と第2のヒンジ14とが、それらの間の距離17が通信に使用する周波数λの略々λ/2の電気長を有し、かつ、それらの間に第一の線状導体15を挟むように、配置されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 135