説明

Fターム[5J056AA11]の内容

論理回路 (30,215) | 回路の種類 (3,583) | インターフェース、レベルシフト、レベル変換 (1,016)

Fターム[5J056AA11]の下位に属するFターム

ECLから (6)
TTL、DTLから (1)
I2Lから (1)
MOSから (9)
MES、ショットキーFETから
その他から (3)
ECLへ (1)
TTL、DTLへ
I2Lへ
MOSへ (18)
MES、ショットキーFETへ
信号線 (3)
その他へ (1)
振幅拡大 (172)
振幅縮小 (38)
正電位の振幅→負電位の振幅 (2)
負電位の振幅→正電位の振幅
一方の電位の振幅←→正負の電位の振幅 (5)
直流レベルのシフト (74)
信号幅の変換 (3)
タイミングの調整、遅延、同期 (148)
整合 (285)

Fターム[5J056AA11]に分類される特許

241 - 246 / 246


【課題】複数の異なる電源や端子の追加を必要とせず、低消費電流で占有面積の小さなレベルシフト回路を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】入力信号およびその反転信号を受けるNチャネルMOSトランジスタM1およびM2、たすきがけ接続されたPチャネルMOSトランジスタM3およびM4、入力信号Lの反転信号Hを与えるPチャネルMOSトランジスタM5によりレベルシフト回路を構成する。入力信号Lの反転信号Hを与えるPチャネルMOSトランジスタM5を導入したことにより、複数の異なる電源や端子の追加を必要とせず、低消費電流で占有面積が小さく、高速動作可能なベルシフト回路を有する半導体装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】高周波で作動でき、電力散逸量が少なく、共通モードの変化に対して耐性を有するレベルシフトデバイスを提供する。
【解決手段】第1電圧レベル(13)で作動する入力側(14)と、第2電圧レベル(53)で作動する出力側(54)と、入力側と出力側とを接続するレベルシフト回路(48)とを備え、入力回路は、第1電圧レベルを基準とする入力信号(14)を受信し、入力信号の変化に対応する出力信号を発生する。レベルシフト回路は、MOSFET(28)を備え、MOSFETのゲートは、入力回路の各出力に接続され、ソース−ドレインパスは、第2電圧と第1電圧の基準との間に結合されている。出力側は、微分回路トポロジー(50)を有し、入力信号の変化を対応する信号をサンプリングし、その変化の間のサンプルをホールドする第1回路(56)と、微分された形態でホールドされたサンプル信号を受信して、シングルエンド形態に変換する出力回路(54)を有している。 (もっと読む)


【課題】差動信号伝送線路の終端回路において、センタタップ終端回路を形成することにより差動インピーダンスが変動するため、コモンモード電流成分が発生し放射ノイズが発生する。
【解決手段】差動信号伝送線路の往路伝送線路と復路伝送線路の間に、同じ抵抗値の2つの抵抗を直列に接続し、2つの抵抗の接続部とプリント配線板のGNDとの間に、キャパシタを接続したセンタタップ終端回路において、往路伝送線路と復路伝送線路を一定の間隔で配線し、抵抗とキャパシタは往路伝送線路と復路伝送線路の外側に配置し、接続部は往路伝送線路と復路伝送線路と立体的に交差するように形成する。これにより、差動信号のtr/tf特性をほぼ一致させ、スキューの発生も防止することができる。また、差動インピーダンスの不整合がなく、高品質の信号波形を保つ事ができるため、放射ノイズの発生を大幅に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】差動信号伝送線路の終端回路において、ディファレンシャルモード信号及びコモンモード信号に対して、整合センタータップ終端回路を実現しする。また、センタータップ終端回路を単一部品で構成する事により、実装面積を縮小するとともに、部品・実装コストの削減も達成する。
【解決手段】差動信号伝送線路における2つの線路の差動インピーダンスの約1/2である抵抗値を有する第1、第2の抵抗素子を、受信側ICの入力端に直列にして接続し、第1、第2の抵抗素子の中点とプリント配線板のGNDとの間に、第3の抵抗素子と第1のコンデンサ素子を直列に接続する。また、これらの抵抗素子とコンデンサ素子からなるセンタータップ終端回路部品をチップ抵抗部品に、電極、抵抗皮膜、誘電体皮膜を層状に重ね合わせる事により形成して、単一部品で実現する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高速動作周波数の信号伝送に対して、終端回路の反射ノイズ防止機能を十分に発揮できる電子回路装置を提供することを課題とする。
【解決手段】信号入力バッファ17の信号入力回路が、基板やケーブルなどの伝送線路部の配線13上で終端される構成ではなく、出力側電子デバイス部に設けられた信号出力バッファ11が、終端されずに、基板やケーブルなどの伝送線路部の配線13を介して入力側電子デバイス部に設けられた信号入力バッファ17に直接回路接続される。更にその回路接続部から終端回路用配線16を介して、入力側電子デバイス部付近で終端抵抗15により終端される。 (もっと読む)


【課題】集積回路の入力又は出力を特徴付ける入力/出力特徴付けレジスタを提供すること。
【解決手段】本発明による集積回路(11)の入力/出力特徴付けレジスタ(10)は、ノーマル・データ入力(18)と、特徴付けデータ入力(20)と、ラッチ制御入力、ラッチ・データ入力(41)及びラッチ・データ出力(42)を有するデータ・ラッチ(30)とを含む。ノーマル・データ入力と特徴付けデータ入力とは、マルチプレクサ(32及び34)により、ラッチ・データ入力まで、ラッチ・データ出力と多重化される。 (もっと読む)


241 - 246 / 246