説明

Fターム[5J056GG07]の内容

論理回路 (30,215) | 制御対象、制御態様 (2,427) | 出力電圧を制御するもの (1,446) | 段階的に制御するもの (1,382)

Fターム[5J056GG07]の下位に属するFターム

Fターム[5J056GG07]に分類される特許

81 - 100 / 181


【課題】インピーダンスコードを更新して出力インピーダンスの調整を行う際、インピーダンスコードの更新に影響されない安定した出力を得ることが可能な出力バッファ回路及び半導体装置を提供すること。
【解決手段】pチャネルMOSFET及びnチャネルMOSFETを備える複数のドライバ回路が並列に接続されたバッファ部を備え、ドライバ回路の動作数により出力インピーダンスを調整するためのインピーダンスコードが供給される出力バッファ回路において、ドライバ回路のドライブ状態を示す状態情報信号に応じて、システムクロックに同期して、pチャネルMOSFET及びnチャネルMOSFETに対してインピーダンスコードを更新するコード更新制御回路を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】回路の面積を増大させることなく、高い分解能及び広い抵抗値の範囲を有するターミネーション抵抗回路を提供すること。
【解決手段】本発明に係るターミネーション抵抗回路は、キャリブレーションコードが所定値を有すると、論理値が、前記キャリブレーションコードが前記所定値と異なる値を有する場合の論理値から変化する制御信号を生成する制御信号生成部と、前記キャリブレーションコードに応答してそれぞれオン/オフされる、相互に並列接続された複数の並列抵抗と、前記制御信号に応答してターミネーション抵抗回路全体の抵抗値を変更する抵抗値変更手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】使い勝手の良い単一チャネル型のバッファ回路を提案する。
【解決手段】単一チャネルの薄膜トランジスタで形成されるバッファ回路を、(a)第1及び第2の薄膜トランジスタの直列接続で構成される第1の出力段と、(b)一方の主電極が第1の薄膜トランジスタの制御配線(第1の制御配線)に接続され、他方の主電極が第2の薄膜トランジスタの電源に接続され、制御電極が第2の制御配線に接続される第7の薄膜トランジスタと、(c)一方の主電極が第2の薄膜トランジスタの制御配線(第2の制御配線)に接続され、他方の主電極が第2の薄膜トランジスタの電源に接続され、制御電極が第1の制御配線に接続される第8の薄膜トランジスタと、(d)第1の出力段と並列に接続される第2の出力段の出力端が制御電極に接続され、一方の主電極が第1の制御配線に接続される第11の薄膜トランジスタで構成される。 (もっと読む)


【課題】ほぼ1つの面内に形成された駆動電極と感知電極とを備えた高電圧駆動回路を提供する。
【解決手段】装置は、駆動回路と感知回路との間の信号の転送を、駆動電極および感知電極を介して容量性手段によって行い、かつIGBTなどの高電圧装置を高電圧トランジスタを使用せずに駆動することが可能にされ、これにより高電圧ゲート駆動回路及びICを製造する場合、SOIなどの高価な製造工程を使用する必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】他の性能を落とさずに低消費電力化LSI及びLSIの低消費電力化を達成する半導体集積回路装置を提供すること。
【解決手段】低消費電力化LSI101は、経年劣化の少ない動作初期の段階は、主に基準電圧から経年劣化マージンに相当する電圧を差し引いた動作電圧値を記憶し、経年劣化が進むとともに同一性能を保証するため段階的に動作電圧値が基準電圧に近づいていく動作電圧値を記憶する経年劣化係数テーブル104を備え、電源電圧制御部102は、不揮発記憶装置105に記憶された実使用時間と経年劣化係数テーブル104の値から最適な前記動作電圧値を求め、この動作電圧値を基に電源電圧を変化させる。 (もっと読む)


【課題】高精度に設定された受端抵抗を備えた半導体集積回路装置を提供する。
【解決手段】第1回路の第1端子は、所望の抵抗値を有する抵抗素子が接続され、電圧比較部は、第1端子の電圧と第1中間電圧との比較出力信号を形成し、制御論理部は、スイッチ部を制御して第2中間電圧を第2抵抗回路のMOSFETのゲートに供給し、第1抵抗回路の複数のMOSFETのオン/オフ制御により合成抵抗値を一方から他方に向けて変化させ、電圧比較出力が反転した時点のオン/オフ制御検知して記憶する。スイッチ部を制御して電圧比較出力を第2抵抗回路のMOSFETのゲートに供給する。第2回路の第3抵抗回路は、第1抵抗回路と同様な複数のMOSFETがオン/オフ制御され、第4抵抗回路のMOSFETのゲートは、第2抵抗回路のMOSFETのゲートと同じ電圧比較出力が供給される。 (もっと読む)


【課題】高速インターフェースに対応可能で、オフセット電圧の低減を実現可能な低オフセット入力回路および信号伝送システムを提供する。
【解決手段】入力回路104および加減算回路ブロック105を含む入力回路ブロック102と、スイッチ108,109、検出回路ブロック106および調整保持回路ブロック107を含むオフセット電圧補償回路ブロック103を設ける。入力回路ブロック102のオフセット電圧を補償する際には、スイッチ108,109をオン動作することで入力回路ブロック102のオフセット電圧を検出回路ブロック106で検出し、この検出したオフセット電圧を調整保持回路ブロック107で保持し、この保持したオフセット電圧を加減算回路ブロック105に負帰還する。これによって、入力回路ブロック102からはオフセット電圧が補償された信号Vop,Vonが出力される。 (もっと読む)


【課題】隣り合う電源ドメイン間の電圧レベル差を調整する電圧レベル調整回路を提供する。
【解決手段】第1電源13と第1回路14との間に接続され、第1制御信号S1に応じて第1電源13の電圧Vdd1を調整した第1電圧V1を第1回路14に出力する第1電圧調整回路15と、第1電源13とは供給源が異なる第2電源16と、第1回路14と信号をやり取りする第2回路17との間に接続され、第2制御信号S2に応じて第2電源16の電圧Vdd2を調整した第2電圧V2を第2回路17に出力する第2電圧調整回路18と、第1電圧V1と第2電圧V2との電位差ΔVを検出し、電位差ΔVが小さくなるように、第1制御信号S1を第1電圧調整回路15に出力し、第2制御信号S2を第2電圧調整回路18に出力する電圧制御回路19と、を具備する。 (もっと読む)


回路は、少なくとも1つのクロック信号のためのクロック入力を含めて記述される。1つのクロックバッファだけが、少なくとも1つのクロック信号、少なくとも1つの第1の変更されたクロック信号および第2の変更されたクロック信号に基づいて生成するクロック入力に接続される。複数のフリップフロップは、クロックバッファに接続される。フリップフロップの各々は、第1および第2の変更されたクロック信号を受け取る。複数のデータ入力は、複数のフリップフロップに入力データを供給するために、複数のフリップフロップの少なくとも1つに各々接続される。複数のデータ出力は、複数のフリップフロップからの出力データを供給するために、複数のフリップフロップの少なくとも1つに各々接続される。複数のフリップフロップの各々は、第1の変更されたクロック信号および第2の変更されたクロック信号を利用して入力データを出力データに変換する。 (もっと読む)


【課題】使い勝手の良い単一チャネル型のバッファ回路を提案する。
【解決手段】絶縁基板上に単一チャネルの薄膜トランジスタで形成されるバッファ回路を、(a)第1及び第2の薄膜トランジスタが直列に接続された回路構成を有し、第1及び第2の薄膜トランジスタの接続中点を出力端とする出力段と、(b)一方の主電極が第1の薄膜トランジスタの制御配線に接続され、他方の主電極が第2の薄膜トランジスタの電源に接続され、制御電極が第2の制御配線に接続される第7の薄膜トランジスタと、(c)一方の主電極が第2の薄膜トランジスタの制御配線に接続され、他方の主電極が第2の薄膜トランジスタの電源に接続され、制御電極が第1の制御配線に接続される第8の薄膜トランジスタとで構成される。 (もっと読む)


【課題】 高速及び長距離のデータ転送のためには多タップ(Tap)、高精度かつ設定範囲の広い電流モード出力回路(CML)が必要だが、エンハシス量の設定を単位ソース結合対回路の付加により実現する方式の場合、電流モードロジック出力容量が増大し、高速化に問題が生じていた。
【解決手段】 電流モード出力回路(CML)をm分割した単位ソース結合対回路101、終端抵抗102及びデータセレクタ107により出力回路を構成する。各タップ(Tap)のエンハシス量はm分割した単位ソース結合対回路の比で割り振られるため、出力振幅1のサイズのままでエンハシス量を任意に設定できる。その結果、伝送速度を向上し、伝送距離を延長することができる。 (もっと読む)


【課題】遅延を有する論理回路から検出した信号を直接利用して、その論理回路の電源電圧の制御を行うような機構が求められている。
【解決手段】本発明は、本発明は、論理回路と、前記論理回路の遅延の変化に応じた周波数の検出信号を出力する遅延特性検出回路と、前記検出信号に応じて抵抗値が変化する抵抗素子と、前記抵抗素子の抵抗値の変化に応じて参照電圧を出力する参照電圧生成回路と、前記参照電圧を前記論理回路及び遅延特性検出回路に出力する電圧供給回路とを有する半導体集積回路装置である。 (もっと読む)


【課題】電界ストレスの問題を解決するレベル変換回路を提供する。
【解決手段】第1の所定電位が印加される第1の端子と第2の所定電位が印加される第2の端子との間に接続され、第1の入力信号を第1の所定電位または第2の所定電位に変換して出力する第1の変換回路と、第3の所定電位が印加される第3の端子と第4の所定電位が印加される第4の端子との間に接続され、第1の変換回路の出力に応じた第2の入力信号を第3所定電位または第4の所定電位に変換して出力する第2の変換回路と、から構成されるレベル変換回路。 (もっと読む)


電子回路(10)に電力を供給するための、少なくとも第1の電圧(Vhigh)、または第1の電圧と異なる第2の電圧(Vlow)を電子回路に印加することができる装置に関する方法。この装置は、具体的には、制約条件(C)を定義する情報の項目を受け取ることができ、かつ第1の期間については第1の電圧(Vhigh)に関連する第1の周波数(Fhigh)での、および第2の期間については第2の電圧(Vlow)に関連する第2の周波数(Flow)での回路の動作が、制約条件(C)を満たすようになる第1の期間および第2の期間を決定することができる性能モニタ(22)を含む。装置は、第1の期間については第1の電圧(Vhigh)および第1の周波数(Fhigh)を、ならびに第2の期間については第2の電圧(Vlow)および第2の周波数(Flow)を回路(10)に印加する(24、20、14)。
(もっと読む)


【課題】信頼性を高め、かつ消費電力の増加を低減することのできる半導体装置を提供する。
【解決手段】通信装置と無線信号の送受信を行うためのアンテナと、アンテナに電気的に接続された複数の機能回路と、を有し、複数の機能回路のうち、いずれか一の機能回路は、いずれか他の機能回路の電源回路より出力される電源電圧を制御するための電源制御回路を有し、いずれか他の機能回路における電源制御回路は、第1端子が電源回路の出力端子に電気的に接続され、第2端子がグラウンド線に電気的に接続されたトランジスタを有し、トランジスタのゲート端子がいずれか一の機能回路が有する電源制御回路に電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 従来は、インピーダンスの整合を適切なタイミングで行うことにより、ノイズの影響を受けにくくする方法については考慮されていない。
【解決手段】 インピーダンス整合のための基準となる抵抗値を有する外部抵抗器260,261と、外部抵抗器が接続された端子の出力インピーダンスを、その外部抵抗器の抵抗値に対応して整合させるインピーダンス整合回路と、インピーダンス整合回路でインピーダンス整合を行わせるか否かを制御する制御信号280を生成する信号生成回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】半導体集積回路の容量素子と並列に接続された内部回路を高速に起動する。
【解決手段】前記の課題を解決するため、電子回路装置は、第一電圧が印加される第一電圧供給部に接続された第一容量素子と、該第一電圧供給部と該第一容量素子との間に配置された第一スイッチと、第二電圧が印加される第二電圧供給部に接続された第一負荷回路と、該第二電圧供給部と該第一負荷回路との間に配置された第二スイッチと、該第一容量素子と該第一負荷回路とを並列接続するように配置された第三スイッチと、該第一スイッチをオフ状態にするとともに該第三スイッチをオン状態にし、さらに該第二スイッチをオン状態にするスイッチ制御回路とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高周波成分を強調した信号を精度良く生成する。
【解決手段】外部から受け取った受信信号に応じた送信信号を出力するドライバ回路であって、入力される第1信号に応じた電圧を出力する第1ドライバと、第1ドライバが出力する電圧を電源電圧として受け取り、入力される第2信号および電源電圧に応じた送信信号を出力する第2ドライバと、受信信号の変化に応じて第1信号および第2信号の両方を変化させて、受信信号に応じた送信信号を第2ドライバから出力させる制御部と、を備えるドライバ回路を提供する。 (もっと読む)


【課題】高精度な抵抗分割を小規模な回路面積で実現できるラダー抵抗回路、基準電圧生成回路、ドライバ、電気光学装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】ラダー抵抗回路は、複数の抵抗ユニットRA1〜RAmn(m、nは2以上の整数)と複数の選択ユニットSLA1〜SLAmnを含む。直列に接続された抵抗ユニットRA1〜RAnは方向D1に沿って配置され、方向D1の反対方向を方向D3とする場合に、直列に接続された抵抗ユニットRAn+1〜RA2nは方向D3に沿って配置される。方向D1に直交する方向を方向D2とする場合に、抵抗ユニットRAn+1は抵抗ユニットRAnの方向D2に配置される。選択ユニットSLAiは、抵抗ユニットRAiの方向D2に配置され、抵抗ユニットRAiに対応するタップに接続される。 (もっと読む)


【課題】飛び込みによる影響を軽減できるブートストラップ回路を提供する。
【解決手段】同一導電型の第1乃至第3トランジスタから構成され、第1トランジスタにおいて、一方のソース/ドレイン領域は第2トランジスタの一方のソース/ドレイン領域に接続され、他方のソース/ドレイン領域には2相のクロックの一方が印加され、ゲート電極は第3トランジスタの一方のソース/ドレイン領域に接続され、第2トランジスタにおいて、他方のソース/ドレイン領域は電圧供給線に接続され、第3トランジスタにおいて、他方のソース/ドレイン領域には入力信号が印加され、ゲート電極には2相のクロックの他方が印加され、第1トランジスタのゲート電極と第3トランジスタの一方のソース/ドレイン領域とはノード部を構成し、第2トランジスタのゲート電極には2相のクロックの他方が印加され、ノード部と電圧供給線との間に、容量部が接続されている。 (もっと読む)


81 - 100 / 181