説明

Fターム[5J062BB05]の内容

無線による位置決定 (18,435) | 対象、用途 (2,301) | 人、動物 (1,013)

Fターム[5J062BB05]に分類される特許

961 - 980 / 1,013


【課題】 迷子を迅速かつ確実に発見できるとともに、施設側のランニングコストを抑制することができる迷子探索装置を提供する。
【解決手段】所定の施設の来場者Kが迷子になったときに来場者Kの居場所を探索する迷子探索装置3であって、現在地を特定するための所定の信号を発信するGPS端末2と、このGPS端末2を収容する端末用収容部13を有し、来場者Kに携帯されるGPSホルダ4と、GPS端末2から発信された所定の信号を受信する送受信装置5と、所定の施設内の地図Mを表示するとともに、送受信装置5に受信された所定の信号に基づき、地図M上にGPS端末2の現在地を表示するモニター6bと、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ゴルフ場における携帯式子機のディスプレイに、グリーンまでの距離のみならずグリーンの方向をも表示して各プレーヤーに容易に知らせることができるようにする。
【解決手段】 各ゴルフプレーヤー3が携行することができる携帯測定表示装置に、衛星測位システムを利用して携帯測定表示装置からグリーン1までの距離と真北Nに対するグリーン1の方位θgとを求める手段と、磁北に対する携帯測定表示装置の方位を求める手段と、真北と磁北との偏角θrにもとづき、磁北に対する携帯測定表示装置の方位と真北に対するグリーン1の方位θgとから、携帯測定表示装置に対するグリーン1の方向を求める手段と、このグリーンの方向及び前記グリーンまでの距離を表示する手段とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 地表を相関段内で利用可能なN個のチャネルの関数として、N個のエリアに分割することからなる無線周波数信号受信器(1)の定位方法を提供すること。
【解決手段】 少なくとも1個の衛星が、N個のそれぞれの領域の1つ内に見いだされる。相関段内のN個のチャネルが、N個のエリア内の1つ内で衛星を探索する為に、スイッチ・オンされる。衛星からの無線周波数信号を受信/整形する手段(3)が、周波数変換した中間信号(IF)を相関段に提供する。あるチャネルが、N個のエリア内の1つのエリア内に衛星を検出すると、ストップ・ブロックにより、他の全てのチャネルの操作を中断させる。その後、ある他のチャネルをスイッチオンして、最初に検出された衛星近傍にある衛星を追跡/追尾する。これにより、受信器の正確な位置と時間がマイクロプロセッサ手段(12)により検出される。少なくとも4個の衛星が直接法により追尾されると、概略位置が計算され、その後従来の繰り返し方法で正確な位置を特定する。 (もっと読む)


【課題】 無線通信装置間を中継してネットワークを構築する場合、他の無線通信装置の位置情報を取得するため、データ伝送の帯域等の通信資源や電力を使用していた。
【解決手段】 この発明の無線通信装置は、他の無線通信装置の方向に電波を発射して発射した電波の反射を目標物の情報として取得し、目標物の情報から他の無線通信装置の位置情報を算出するレーダ部110を備え、レーダ部110は算出した他の位置情報をデータ変換部23に渡し、データ変換部23はレーダ部110から渡された他の位置情報を経路設計部21で使用する座標系に変換して、変換したデータを経路設計部21に渡す。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成でかつ低コストで移動端末間の距離を測定することが可能な距離測定システム、距離測定方法および通信装置を提供する。
【解決手段】 移動端末100aの第1の位置において移動端末100aの移動方向を示す直線Uに対する他の移動端末100bの方位角θ0 、移動端末100aの第2の位置において移動端末100aの移動方向を示す直線Uに対する他の移動端末100bの方位角θ1 および移動端末100aの移動速度と移動時間とから取得される移動端末100aの移動距離rを用いて、移動する移動端末100aの移動後の位置から他の移動端末100bまでの距離d1 を測定する。 (もっと読む)


セルラー/GPS複合装置または他の複合装置のようなハイブリッド通信/測位装置の周波数管理方式によれば、水晶発振器または他の部品を使用して装置の通信部分のローカルクロック信号(102)を生成する。発振器の出力を自動周波数制御(AFC)回路またはソフトウェアによって補正して該当するクロック信号の周波数を高精度の周波数にすることができる。基本発振器をフェーズロックドループ(110)に接続して、ハイブリッド装置のセルラー部分(120)または他の通信部分用の高周波クロックを駆動するが、このクロック信号も高周波に変換することによりGPS(124)または他の測位受信機を駆動することができる。GPSベースクロックを無線周波数基準から抽出することにより、ハイブリッド装置の該当する部分に第2発振器またはシンセサイザを設ける必要がなくなる。或る実施形態では、AFCによる携帯クロックの調整を省略し、GPS受信機または他の測位受信機に配信するために低周波数に分周する高周波クロック信号を周波数プリスケーラまたは他のモジュールにより調整することができる。
(もっと読む)


【課題】 移動する印刷装置や臨時的に設置された印刷装置を含め、携帯型端末装置から、最寄の印刷装置を検索できる印刷システムを提供する。
【解決手段】 携帯型端末装置からネットワーク経由で印刷データを印刷装置へ送って印刷を行う印刷システムにおいて、印刷装置2に自分の位置情報を取得するGPS装置21を備え、ネットワーク4上の管理装置3がその位置情報を各印刷装置2から取得し、取得した位置情報を位置情報記憶装置31に記憶して一元管理する構成で、携帯型端末装置1に自分の現在位置を取得するGPS装置11を備え、携帯型端末装置1は、印刷要求を印刷装置2へ送る際、GPS装置11により得た位置情報を管理装置3へ送り、管理装置3は、その位置情報と一元管理している各印刷装置2の位置情報とからその携帯型端末装置1に最寄の印刷装置を検索し、得られた最寄の印刷装置の位置情報をその携帯型端末装置1へ通知する構成にした。 (もっと読む)


【課題】 位置情報送信ユニットからの位置情報から現在位置を取得するナビゲーション装置において、より正確な位置情報を得ることができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 設置位置の緯度、経度を含む位置情報を送信する位置情報送信ユニット100から位置情報を取得する位置情報取得部34と、位置算出部35と、表示部38とを備えたナビゲーション装置30であって、位置情報取得部34が新たな位置情報送信ユニット100から当該位置情報送信ユニット100が送信する新たな位置情報を受信した際に、前記位置算出部35は前記位置情報取得部34が取得した新たな位置情報に基づいて、当該位置情報送信ユニット100の設置位置から通信距離だけ手前の位置を前記ナビゲーション装置30の現在位置として算出する。 (もっと読む)


【課題】一定エリア内の夫々異なる場所に無線機を設置し、無線端末が発する信号を受信するとともに信号強度を検出して一番強い信号強度示す無線機の位置を無線端末の位置とする従来の位置検出方法は電波伝搬の関係で一番強い信号を受信した無線機の近傍に無線端末がいるとは限らず、その精度を向上させる必要がある。【解決手段】本発明では第1の候補と第2の候補を表示することで、第1の候補地に無線端末がいなくても、第2の候補地を確認する。 又は第1の候補地と第2の候補地を相関的に判断することにより位置検出の確度を向上させるものである。 (もっと読む)


全方向性アンテナおよび指向性アンテナを有し、さらに(i)指向性アンテナの出力から、単独でかまたは全方向性アンテナの出力と組み合わせてかのどちらかで、第1のGPS信号を得るように、かつ(ii)全方向性アンテナのみの出力から第2のGPS信号を得るように構成されたGPS受信機が開示される。また、指向性アンテナのみの出力からGPS信号を得るように構成された全方向性アンテナおよび指向性アンテナを有するGPS受信機が開示される。
(もっと読む)


【課題】屋外モードでは測位できない場合に、屋外モードを経ることなく屋内モードで測位することにより測位時間を短縮し、また、電力消費を節約することができる移動端末等を提供すること。
【解決手段】移動端末20は、移動端末20の屋内に対応する動作モードである屋内モードを示す屋内モード情報及び前記移動端末の屋外に対応する動作モードである屋外モードを示す屋外モード情報を格納する動作モード情報格納手段と、光によって発電するための光発電手段32と、光発電手段32による光発電量を示す発電量情報を取得する発電量情報取得手段と、光発電量が前記屋内モードが適する屋内モード対応範囲内か否かを判断する屋内モード対応範囲内外判断手段と、屋内モード対応範囲内外判断手段の判断結果に基づいて、移動端末20を屋内モード又は屋外モードに設定する動作モード設定手段と、を有する。 (もっと読む)


所定の多次元空間内で少なくとも1つの移動対象物の位置を連続的にリアルタイム追跡するための方法が少なくとも1つの移動送信モジュールを備えており、該移動送信モジュールを分析すべきシステムの少なくとも1つの移動対象物に取り付け、該移動送信モジュールの信号を定置受信器および信号処理ネットワークにより受信し、中央で処理する。送信モジュールから放射される信号は、1つの周波数バンド領域で時分割多重方式に従い送信された電磁波である。使用可能な周波数バンドをただ1つのチャネルとして位置測定精度の最大化のために使用し、送信器(Sp,Sb)と受信器(E1〜En)との間の通信を、非同期擬似ランダムパターンによる擬似ランダム時分割多重の原理に基づいて行うことにより、1つ又は複数の対象物の位置をいつでも、どのような場所でも、数msの時間的分解能と高い位置的分解能を以て連続的に追跡することのできる方法が得られる。さらにそのために使用される送信器および受信器も得られる。
(もっと読む)


【課題】 利用者の意図を反映しつつ測位回数を低減することが可能な測位ゲートウェイ装置を得る。
【解決手段】 測位ゲートウェイ装置10は、測位装置4で得られた端末5の位置情報を保存テーブル13に保存し、利用者端末14、15から「現在時刻から5分前までの過去の位置情報を使用して良い」などの条件付きの端末位置情報要求を受け付ける。端末位置情報要求に条件が付加されている場合、要求処理部111は、保存テーブル13中に今回の端末位置情報要求と同じ端末5の位置情報であって前記条件を満たす端末位置情報が存在するか否かを判定する。存在すれば、測位装置4に対してあらためて測位要求を出すことなく、応答処理部112において前記保存されている端末位置情報を使って端末位置情報応答を生成し、利用者端末14、15に応答する。 (もっと読む)


【課題】ディジタル高度モデルの圧縮されたインデックス付き高度を生成してアクセスするための方法と装置。
【解決手段】本発明の一態様では、第1の圧縮された高度データを生成するためにディジタル高度モデル(DEM)の第1の部分の高度データを圧縮する工程と、第1のインデックスによってポイントされた記憶場所にこの第1の圧縮された高度データを記憶する工程と、この第1のインデックスを記憶する工程とを含む。また他の態様では、第1のインデックスを使用してディジタル高度モデル(DEM)の第1の圧縮された部分を突き止める工程と、このディジタル高度モデル内の少なくとも1つのサンプル地点に関する第1の高度データを検索するために第1の圧縮された部分を復元する工程とを含む。
(もっと読む)


【目的】この発明は、発信手段と受信手段の何れか一方あるいは両方に複数のアンテナを接続し、当該発信手段から発信される高周波信号を当該受信手段が受信中に当該複数のアンテナを切替えあるいは組合わせを変えた時に、当該受信手段が受信する高周波信号のタイミングあるいは振幅あるいは周波数あるいは位相あるいはこれらの組合わせの変化をリアルタイムで検知することによって、当該発信手段が位置する方向および当該発信手段と受信手段の距離を精度良く検知できるアクテイブタグ装置に関するものである。

【構成】発信手段1の指向性アンテナの方向31に対向して受信手段2の指向性アンテナ21aと21bを向け、発信手段1が高周波信号を発信中に指向性アンテナ21aと21bを切替えた時に受信した高周波信号のタイミングあるいは振幅あるいは周波数あるいは位相あるいはこれらの組合わせの変化をリアルタイムで検知し、当該発信手段1が位置する方向を検知し当該発信手段と受信手段の距離を検知する。

(もっと読む)


【課題】 自車両に対する障害物の位置関係を特定して運転者等に警報を提示する。
【解決手段】 障害物検出装置は、自車両1の周囲の障害物を検出するために、それぞれが異なる箇所に設置され、携帯端末2から発信された無線電波を受信アンテナ1a,1b,1cで受信し、無線電波間の位相差を電波位相比較回路12で算出し、当該位相比較結果から自車両1に対する携帯端末2の位置関係を計算機13で特定すると、特定された自車両1に対する携帯端末2の位置関係に基づいて、自車両1にとって障害物となる携帯端末2を検出して、警報表示部14で報知する。 (もっと読む)


【課題】 展示会場のような広い空間においても正確に位置を検出して、検出した位置情報を、展示会の来場者が所持する携帯端末に送出し、目的のブースへ誘導するシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】 予め来場者を識別する識別情報を書き込んだ無線発信装置と、無線発信装置から発信される識別情報を読み取る少なくとも3つ以上の受信装置と、受信装置の会場内における位置を保持する受信装置位置データベースと、識別情報を受信した受信装置の位置を受信装置位置データベースから検出する手段を有するサーバからなり、無線発信装置から発信される電波を、受信した複数の受信装置の中から受信レベルの高い順に上から3つの受信装置を選択し、選択された受信装置をそれぞれ結んだ3角点内に発信装置が存在することとして来場者の位置を特定する。来場者の携帯端末からサーバへアクセスすると、来場者の携帯端末の画面上に会場案内図上に目的のブースまたは店舗が表示され、会場内に入ると、来場者の位置と目的のブースまたは店舗との位置関係がわかる。 (もっと読む)


【課題】従来の情報端末の位置特定方法では、機器構成が複雑である。
【解決手段】2以上の位置情報送信装置と、携帯端末を有する情報処理システムであって、位置情報送信装置は、当該位置情報送信装置の位置を示す情報である位置情報を保持している位置情報保持部と、位置情報を送信する位置情報送信部を具備し、2以上の位置情報送信装置の位置情報送信部は、異なるタイミングで、順次、かつ繰り返し位置情報を送信し、携帯端末は、1以上の位置情報送信装置から、順次、1以上の位置情報を受信する位置情報受信部と、位置情報受信部が受信した1以上の位置情報に基づいて、当該携帯端末が存在する領域を決定する領域決定部と、領域に基づいて情報を出力する情報出力部を具備する情報処理システムであり、かかる構成により、簡易な構成で、ユーザが居る領域に適した情報を、ユーザは得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 低コストかつ小型化を容易に実現できるアンテナ指向特性の制御方法及び位置検出装置を提供する。
【解決手段】 制御アンテナ基板12に、制御アンテナ21,22,23,24を無指向性の主アンテナ13の周辺に規則的に配設した。制御アンテナ21,22,23,24は、制御アンテナ基板12の中心部から放射状に延びる直線状の径方向部21a,22a,23a,24aと、各径方向部21a,22a,23a,24aから円周方向に沿って一方向に延びる円弧状の周方向部21b,22b,23b,24bとからなる。制御アンテナ21,22,23,24には、接地手段としてのスイッチング素子31,32,33,34を設けた。スイッチング素子31,32,33,34で制御アンテナ21,22,23,24の接地と非接地を切り替えて、主アンテナ13の指向特性を変える。 (もっと読む)


【課題】本発明は簡易性を損なわずに精度よく位置検出を行うことを課題とする。【解決手段】受信回路と送信回路と空中線とクロック信号発生手段とカウンタと可変式アッテネータとからなり、所定の電波を受信すると応答信号の電波を発するとともに徐々にその送信電力を低減させ停波する自動応答の移動局の無線機と、
制御手段の指示により所定の信号を送信するとともに、移動局の無線機の電波を受信した場合には受信信号を制御手段に通知する夫々異なる場所に設置される複数の検出用無線機と、
検出用無線機の夫々に所定信号を送信させると共に検出用無線機のうちの一番遅くまで受信通知を行った1つを特定し、特定された検出用無線機の近傍に移動局の無線機が存在すると判断する制御手段とで位置検出を行い、課題を解決する。 (もっと読む)


961 - 980 / 1,013