説明

Fターム[5J062DD11]の内容

無線による位置決定 (18,435) | GPS受信機 (3,112) | 構成 (701)

Fターム[5J062DD11]の下位に属するFターム

Fターム[5J062DD11]に分類される特許

141 - 160 / 244


第1および第2の衛星航法システム(NSS)の各々は、第1のおよび第2の仕様によってそれぞれ作動するのに適している。また、各々は第1および第2の複数の衛星ビークル(SV)をそれぞれ含んでいる。第1および第2の複数のSV各々は、第1および第2の複数のユニークな対応する識別子(ID)によってそれぞれ識別されるのに適合されている。プロセッサは、第1の複数のユニークな対応するIDに応じて第1の複数のSVから送信される、第1の複数の通信信号を受信し識別するのに適している。プロセッサは、第2の複数のユニークな対応するIDに応じて第2の複数のSVから送信される、第2の複数の通信信号を受信し識別するのに適合されている。プロセッサは、第1の複数の通信信号および第2の複数の通信信号の受信および識別に応じて位置ロケーション情報を決定するのに適合されている。
(もっと読む)


全地球測位システム(GPS)アプリケーションのための無線周波数集積回路は、外部ソースからの無線周波数GPS信号を4foよりも低い所定の中間周波数と混合する。一実施形態において、その中間周波数は、1.5foに選択されている。そして、中間周波数フィルタは、中間周波数のGPS信号を帯域制限し、2.5MHzの付近でロールオフして、3.5−4.0MHzでの十分な減衰を実現する。自動利得制御回路は、フィルタリングされた中間周波数のGPS信号を適切な電圧レベルまで増幅する。そして、増幅された中間周波数のGPS信号は、アナログ/デジタル変換器によって、その中間周波数の2倍以上の所定のサンプリング・レートでデジタル化されて、所定のビット数のサンプルを提供する。それらのサンプルは、業界標準のシリアル・バスを介して、汎用マイクロプロセッサによるベースバンド処理のために提供される。
(もっと読む)


【課題】 移動体ごとに面倒な校正登録作業などの初期設定を要することなく、可動式の走査器を要することもなく、高い精度と信頼性をもって移動体の位置を検出することが可能な位置検出システムを提供する。
【解決手段】 光学ビーコン♯2〜♯6が、発光順序が自身より2つ前の光学ビーコンから発せられる光および自身より1つ前の光学ビーコンから発せられる光のいずれかを受けることにより、発光する。 (もっと読む)


【課題】測位端末において、測位結果の表示にかかる時間や通信コストを削減し、異なる測位方式であっても単一の端末で測位可能とする。
【解決手段】測位端末1は、自律測位部11、無線測位部12、推測航法部13、位置補正部14、測位演算部15、位置情報表示部16および測位ソフトウェア記憶部18を備える。自律測位部11が測位端末1の所持者の歩行動作に応じて慣性データを出力し、推測航法部13がその慣性データから位置情報を推定する。一方、無線測位部12および測位演算部15は、測位ソフトウェア記憶部18からロードされた測位ソフトウェアをCPUが実行することによって動作し、無線信号の周波数、変調方式、測位方式に応じて無線信号の受信、復調、測位演算などを行う。位置補正部14は、推測航法部13および測位演算部15から入力した位置などから位置情報を補正する。そして、位置情報表示部16が、位置情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】自動車の中の任意の位置において、かつ、使用者の任意の姿勢において使用することができる、車両情報及び衛星電波を使用する測位システム等を提供すること。
【解決手段】車両情報提供装置20は、車両情報を無線で送信する無線送信手段等を有し、測位装置50は、車両情報提供装置20から、車両情報を無線で受信する無線受信手段と、車両情報に基づいて、速度ベクトル情報を生成する速度ベクトル情報生成手段と、車両15の現在の推定位置を示す推定位置情報を生成する推定位置情報生成手段と、衛星電波を使用して測位位置を示す衛星測位位置情報を生成する衛星測位位置情報生成手段と、推定位置と測位位置との平均位置を示す平均位置情報を生成する平均位置情報生成手段と、平均位置情報が生成されている場合には平均位置情報を出力し、平均位置情報が生成されていない場合には推定位置情報を出力する位置出力手段等を有する。 (もっと読む)


【解決手段】衛星無線位置特定受信機用疑似距離処理装置20は、補助基準タイマ40を刻時するために使用される補助クロック38にアクセスすることができる。補助基準タイマ40は、主クロックによって保持されているGPS時刻に関連して、追尾中に定期的に標本抽出される。処理装置は、相関器25及び主クロック37が作動していない低電力休眠モードの期間同士の間における間欠動作を可能にする。覚醒と同時に新しい標本が補助基準タイマ40から取得され、この新しい標本が相関ピーク123a〜cの最もありそうな位置の推定を可能にする。
【効果】高い即時再捕捉確率で、適切な符号位相ウィンドウ内でピークを直接に探索し始めることができる。 (もっと読む)


【課題】GPSデバイスを有する機器における電力消費の低減、迅速な位置データの取得を可能とした構成を提供する。
【解決手段】GPSデバイスを有する情報処理装置、例えばビデオカメラなどの撮像装置において、撮影頻度を監視して使用頻度が予め定めた閾値未満である場合、GPSデバイスに対する間欠的な電力供給を実行する。本構成によりGPSデバイスにおける無駄な電力消費が防止され、バッテリの消費が抑えられる。また、GPSデバイスの間欠的な駆動によって、GPS衛星からの受信データである航法メッセージを有効期限内のデータに維持可能となり、新たなGPS衛星探索を行うことなく航法メッセージを利用した短時間での位置算出が可能となる。 (もっと読む)


【課題】位置決め信号を比較及び計算する必要がないようにした移動通信装置位置決めシステムを提供することにある。
【解決手段】この移動通信装置は、制御装置と、信号送受信機と、位置決め受信機と、表示部を具える。この場合、位置決め受信機はグローバルポジショニングシステム(GPS)から送信される位置決め信号を受信する。位置決め受信機に結合している信号送受信機は位置決め信号を外部デバイスに送信するように構成される。信号送受信機は外部デバイスから位置決め信号によって決定する位置決め関連情報も受信する。制御装置は信号送受信機と、位置決め受信機と、表示部にそれぞれ接続する。更に表示部は位置決め関連情報を表示するためにある。 (もっと読む)


提案されたスペクトラム信号受信機は、少なくとも、その一部がプロセッサ上で作動するソフトウェアで実装されている無線信号処理部を含む。信号処理部は、利用可能性がある信号源(S1〜S9)のグループのうちの信号源からなる、ある数の候補サブセットの各々に基づいて、位置/時間関連データを生成するのに必要な処理要求量を推定するように適合されている。各候補サブセットは、少なくとも、所望の品質の位置/時間関連データを生成するのに必要な、最小の数の信号源を含む。さらに、処理部は、受信機の後続の動作期間における処理要求量の見積もりのうち、最小のものと関連づけられた候補サブセットに基づいて、利用可能性がある信号源(S1〜S9)のグループのうち、好ましい信号源のセットを選定するように適合されている。次に、後続の動作期間において、受信機は、選定された信号源のセットから、拡散スペクトラム信号を受信し、受信した信号に基づいて、位置/時間関連データを生成する。
(もっと読む)


【課題】 XOのような廉価なクロックを内部クロックに用いた測位装置においても、簡易に、精度の高い測位結果を得ることを目的とする。
【解決手段】 測位衛星に搭載されたクロックと同期したクロックを具えた信号受信部が複数の測位衛星から受信した測位信号を処理して出力する擬似距離と航法メッセージとデータ受信時刻とを含む測位情報を用いて位置を演算する測位演算機であって、測位演算により取得したクロック誤差を用いてデータ受信時刻を補正し出力する時刻補正部と、補正したデータ受信時刻を入力して測位衛星の位置を演算して出力する衛星位置計算部と、補正した衛星位置と擬似距離とを入力して、位置を再度計算して出力する測位計算部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】機器を組み込む際に他の金属部品等との関係でアンテナの位置が制限されることなく、効率的に円偏波を受信することができる小型の端末装置を提供すること。
【解決手段】円偏波を受信する端末装置10であって、互いに指向性が異なる複数のアンテナと、各アンテナで受信したアナログ信号を、デジタル信号に変換するアナログデジタル変換手段44A等と、各デジタル信号の振幅を合致させる振幅調整手段と、各デジタル信号の位相を合致させる位相調整手段と、振幅調整手段及び位相調整手段によって振幅及び位相が合致させられたすべてのデジタル信号を合成する信号合成手段52と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 測定範囲内の電波環境による影響を抑えてRFIDの添付された物品の位置を測定可能な物品位置検出システムを提供すること。
【解決手段】 物品に添付されたRFID201〜209と、該RFIDを囲むように配置されたアンテナ101〜116と、該アンテナに接続された送信回路および受信回路と送信信号の出力可変手段および受信信号強度の測定手段とを含む少なくとも1つのリーダライタ制御部とからなり、前記送信信号の出力可変手段によって測定された前記各アンテナの前記RFIDとの通信可能な最小送信信号出力と、前記アンテナ相互間の通信を行うことによって測定されたアンテナ間の通信環境とに基づき、前記RFIDが添付された物品の位置を検出することを特徴とする物品位置検出システム。 (もっと読む)


【課題】一機の低地球軌道衛星を利用する位置決定。
【解決手段】低地球軌道衛星通信システム100におけるユーザターミナル(例えば、移動無線電話)の位置を決定するためのシステム及び方法。システムは、ユーザターミナル106、既知の位置及び既知の速度である少なくとも1つの衛星104、そして衛星104を介してユーザターミナル106と通信するためのゲートウェイ102(即ち、地上基地局)とを備える。方法は、レンジパラメータを決定する工程802及びレンジレートパラメータを決定する工程806を含む。レンジパラメータは、衛星とユーザターミナルとの間の距離を示す。レンジレートパラメータは、衛星とユーザターミナルとの間の相対的な半径方向速度を示す。そして、地球表面上におけるユーザターミナルの位置は、レンジパラメータと、レンジレートパラメータと、そして衛星の既知の位置及び既知の速度とに基づいて決定される810。 (もっと読む)


【課題】基地局の送信電波が周波数誤差を有することによって生じる衛星電波の捕捉時間の長時間化を解消することができる測位システム等を提供すること。
【解決手段】端末装置20Aは、基地局端末差分情報に基づいて、基地局端末周波数差分の公称周波数Aに対する割合を示す基地局端末誤差情報を生成する基地局端末誤差情報生成手段と、静止衛星端末差分情報に基づいて、静止衛星端末周波数差分の静止衛星周波数Bに対する割合を示す静止衛星端末誤差情報を生成する静止衛星端末誤差情報生成手段と、基地局端末誤差情報と静止衛星端末誤差情報に基づいて、通信基地局40Aの送信電波の周波数誤差を示す基地局周波数誤差情報を生成する基地局周波数誤差情報生成手段等を有する。 (もっと読む)


本発明は海上、船舶または航空災難時に用いられる救命胴衣用のGPS端末の周波数帯域130dBmにおける周波数拡張・変調の複合マルチ機能システムに係り、さらに詳しくは、GPS人工衛星と無線信号を送受信して海上において遭難者の位置を追跡可能な位置追跡端末が取り付けられ、着用時に救命胴衣用のGPS端末から緊急救助信号を送り出した場合、この救命胴衣用のGPS端末からの緊急救助信号の周波数を、周波数帯域130dBmにおける宇宙間space−VLBI(超長基線電波干渉計)との結合方式を用いたRFIDのHDX周波数拡張・変調、アイリス付きマイクロストリップパッチアンテナの周波数伝搬増幅伝送、位置基盤サービス(LBS)を用いて多国語音声情報サービスに切り替え可能な周波数帯域130dBm周波数拡張・変調の複合マルチ機能システムに関する。
本発明の救命胴衣用のGPS端末の周波数帯域130dBmにおける周波数拡張・変調の複合マルチ機能システムは、救命胴衣用のGPS端末から送り出された周波数を、周波数帯域130dBmにおいて宇宙間space−VLBIとの結合方式を誘導及び共有する過程において、出力端の波長を介して送受信する表面板と、HDX周波数拡張・変調のタグ(RFID)と接触する裏面板と、を有するボディ部と、前記ボディ部の頭にアイリスを取り付けて、マイクロストリップパッチアンテナの周波数伝搬増幅伝送を支持する頭部と、前記ボディ部の表面板の中央部または前記頭部に取り付けられて緊急救助信号を送出し、且つ、この緊急救助信号を多国語音声情報サービスに切り替え可能な位置基盤サービス(LBS)と、を備え、前記ボディ部と頭部に電波伝搬拡張・変調及び周波数伝搬増幅を形成する、救命胴衣用のGPS端末の周波数帯域130dBmにおける周波数拡張・変調の複合マルチ機能システムである。

(もっと読む)


【課題】GPS受信装置51を装備する携帯局12のバッテリ36の電力を長持ちさせる。
【解決手段】バッテリ36の電力は、携帯用無線機21の電源スイッチ39、電源回路40及びスイッチ41を経てGPS受信装置51へ供給される。携帯用無線機21は、ユーザにより電源スイッチ39を入にされると、以後、切に戻されるまで、給電されて、作動状態を保持するの対し、GPS受信装置51への給電は、CPU42がスイッチ41をオン、オフをきり変えることにより、間欠的なものとなる。GPS受信装置51は、スイッチ41のオン期間に限り、給電されて、現在位置の測位を実施する。 (もっと読む)


【課題】短時間で安定したデータを出力する。
【解決手段】初期値供給部13は、各シフトレジスタ11−1〜11−11のうち、奇数段のものに、入力値の最大値を越える初期値を、偶数段に、入力値の最小値未満の初期値を供給する。シフトレジスタ11−1には、順次、入力値が入力され、シフトレジスタ11−1〜11−11は、入力値を、順次、シフトする。ソータ12は、各シフトレジスタ11−1〜11−11が出力した複数の出力値のうち、その中央値を出力する。初期値供給部13が供給する初期値は、入力値の範囲を越えているので、入力値が入力されると、その入力値は、ソータ12の中央値となってすぐに出力される。 (もっと読む)


【課題】 衛星を捕捉できない環境下でギャップフィラーを用いて位置情報を算出、表示するシステムにおいて、位置情報の誤差を少なくするための方式を提供する。
【解決手段】 ギャップフィラー10は、衛星から送信されるGPS信号を受信するGPS信号受信部20と、複数の衛星から受信したGPS信号に基づいて現在位置を算出するGPS信号受信部20の処理部と、情報を送信するための送信電力に基づいて送信範囲を示す送信範囲情報を生成し、処理部にて算出された位置を示す情報に演算制御部42にて生成された情報を付加して位置関連情報する演算制御部42とを備える。ギャップフィラー10は位置情報送信部30を備え、演算制御部42にて生成された位置関連情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】 GPS信号を受信して測位演算を行うGPS受信機において、周囲の地形又は建造物の状況やGPS衛星の配置状況に応じて、より多くのGPS衛星からの電波を利用可能とする。
【解決手段】 このGPS受信機は、駆動信号に基づいてアンテナの受信角度を変更するアンテナ駆動機構と、制御信号に基づいてアンテナ駆動機構に駆動信号を供給するアンテナ駆動回路と、アンテナによってGPS信号を受信することにより得られた信号を増幅し、増幅された信号の周波数を変換して中間周波数信号を生成する高周波回路部と、高周波回路部によって生成された中間周波数信号を復調してベースバンド信号を生成し、ベースバンド信号に基づいて測位演算を行うと共に、GPS信号の受信状態に基づいてアンテナの受信方向を調整するための制御信号をアンテナ駆動回路に供給する測位演算制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】通信装置の基準発振器の周波数を補正することなく、測位装置の基準信号の周波数誤差を示す情報を取得することができる端末装置等を提供すること。
【解決手段】通信手段30と測位手段32に基準信号を提供する基準信号提供手段30bを有し、測位手段32は、通信手段30から、基準信号を補正して同期用信号を生成したときの補正情報を取得する補正情報取得手段と、補正情報に基づいて、測位側基準信号の通信信号を基準とする周波数誤差を示す周波数誤差情報を生成する周波数誤差情報生成手段と、測位衛星からの信号である衛星信号の受信周波数を推定することによって、推定受信周波数情報を生成する推定受信周波数情報生成手段と、推定受信周波数情報と周波数誤差情報に基づいて、衛星信号を探索するための周波数範囲を示す探索周波数範囲情報を生成する探索周波数範囲情報生成手段等を有する。 (もっと読む)


141 - 160 / 244