説明

Fターム[5J070AB09]の内容

レーダ方式及びその細部 (42,132) | 送信信号 (3,620) | パルス波 (1,730) | 変調搬送波 (403) | 位相変調(PM) (206)

Fターム[5J070AB09]の下位に属するFターム

Fターム[5J070AB09]に分類される特許

21 - 40 / 76


【課題】高い距離分解能と目標物検出精度とを有し、目標物までの距離を高精度に測定することができるパルスドップラレーダ装置を得る。
【解決手段】パルス圧縮後信号に対して、パルス繰り返し周波数以下の範囲に通過帯域を制限する狭帯域フィルタ9と、狭帯域フィルタ9で通過帯域が制限されたパルス圧縮後信号に対して、パルス繰り返し周期をサンプリング周期とする周波数分析を実行する第2周波数分析部10と、第2周波数分析部10で周波数分析されたパルス圧縮後信号に対して周波数検出処理を実行し、目標物の周波数を検出する周波数検出部11と、レンジ−周波数の2次元マップ信号において周波数を目標物の周波数に固定し、目標物の周波数におけるレンジ方向の振幅の最も大きい点を、目標物のパルス繰り返し周期内の距離として検出する距離検出部12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】距離分解能、送信回数および処理距離範囲をそれぞれ独立に設定可能なレーダ装置を得る。
【解決手段】送信周波数が所定のステップ周波数だけ異なるM種類(M≧2)の周波数の信号にそれぞれ異なる変調を施した後に合成するとともに、送信毎にN(N≧2)を法とした送信回数の剰余演算結果をミキシングした送信信号をアンテナ部6から送信する送信部3と、送信部3からの送信波が目標で反射した当該目標からの反射波をアンテナ部6により受信し、当該受信信号をM点の離散フーリエ変換処理した後に前記変調を復調するDFT部7と、送信部3による送信毎に得られるDFT部7からのM個の出力をN回の送信にわたり保持し、そのM×N個の信号で離散逆フーリエ変換処理を行うIDFT部8とを備えている。 (もっと読む)


【課題】反射信号に相関成分が発生した場合であっても、目標物の探知性能を維持することが可能なレーダ装置及び相関成分検出装置を提供する。
【解決手段】相関成分検出部27−1の解析部273−1及びウェイト係数算出部274−1で、適応復調部272−1から出力される信号のSN比を最大にするウェイト係数を算出する。そして、算出されたウェイト係数を受信データ蓄積部271−1からの信号に掛け合わせ、この信号に対して適応復調部272−1でパルス圧縮を行うようにしている。これにより、反射信号におけるM系統の無線信号の信号成分の相関成分を適応復調部272−1でパルス圧縮して目標物TをCFAR275−1で検出することが可能となる。すなわち、反射信号におけるM系統の無線信号の信号成分に相関が発生している場合であっても、相関成分から目標物Tを検出することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】複数の異なる観測形態について同時に観測することを可能にしたレーダ装置を提供する。
【解決手段】相関処理のための観測モード毎に異なる信号系列情報を生成する制御手段(1)と、各観測モード毎に前記信号系列情報に従ってパルス毎に位相を0またはπに切替えたパルスのチャープ信号による照射波を生成し、観測方向に照射し、対象物からの反射波を受信するアンテナ手段(2,3,4,5,6)と、前記アンテナ手段で受信された信号を各観測モード毎にそれぞれの前記信号系列情報で相関処理を行いそれぞれの信号のみを圧縮する相関処理手段(7)と、各観測モード毎の相関処理の施された信号に画像処理を行ってそれぞれの観測モードの画像を生成する画像処理手段(8)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 送信電磁波の目標物体以外からの反射波の影響を抑え、目標物体の検出性能を高めるレーダ装置を得る。
【解決手段】 第1の変調信号と第2の変調信号を発生する変調信号発生手段と、第1の変調信号を送信電磁波として空間に放射する送信手段と、送信電磁波を受信する受信手段と、受信手段で受信した信号と第2の変調信号の位相変換信号の組み合わせ、または受信手段で受信した信号の位相変換信号と第2の変調信号の組み合わせを入力としてビート信号を出力する検波手段と、ビート信号を元に物体の運動情報を求めるとともに位相制御信号を送信する信号処理手段と、信号処理手段から送信された位相制御信号により、受信手段で受信した信号と第2の変調信号との位相差を制御し、目標以外の所定の物体に対応するビート信号を打ち消すような位相変換信号を検波手段に出力する位相制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】変調パルス信号による受信障害を回避することができる目標検出装置を提供すること。
【解決手段】レーダ装置10は、電界強度マップを生成する電界強度マップ生成部17と、電界強度閾値のデータを保持する閾値データ保持部18と、電界強度マップのデータと電界強度閾値のデータとを比較して受信障害の可能性の有無を示す受信障害マップを生成する受信障害マップ生成部19と、受信障害マップに基づき、変調パルス信号の進行方向が受信障害の発生の可能性が有る領域と重なった場合、今次の変調パルス信号の発射において受信障害が発生する可能性が有る旨を示す信号を出力する受信障害判定部20と、レーダ装置10から目標までの距離に応じて変調パルス信号の送信電力を設定するための指示を行う変調諸元指示部21とを備える。 (もっと読む)


【課題】 従来のパルス圧縮レーダ装置では、HPRFモードとMPRFモードにおいてレンジのアンビギュイティが存在するため、マルチPRFレンジングやFMレンジングを適用していたが、スキャン速度の低下やレンジ精度の限界といった問題があった。
【解決手段】 HPRFモードとMPRFモードにおいて、パルス圧縮用のパルス内位相変調と同時に、符号変調によりパルス間位相変調を施すことにより、一意にレンジを特定することができる。 (もっと読む)


【課題】長パルス信号波による受信障害を回避することができる目標検出装置を提供すること。
【解決手段】短パルス信号を送信し、目標における前記短パルス信号の反射により生じた第1の信号が受信された時点を前記目標との距離として識別する第1の識別手段と、前記短パルス信号よりパルス幅が長い長パルス信号を前記短パルス信号の後に送信し、前記目標における前記長パルス信号の反射により生じた第2の信号のパルス幅を圧縮することにより、前記目標を識別する第2の識別手段とを備えた目標検出装置において、前記第2の識別手段は、前記第1の信号が受信された時点が早いほど、前記長パルス信号の送信電力を小さな値に設定することによって構成される。 (もっと読む)


【課題】乗用車の屋根に搭載される場合に比しアンテナ装置の大きさが制限されず、さらに、クラッターフェンスを別個設けずに観測精度を高めることができるレーダー装置を提供することを目的とする。
【解決手段】レーダー装置1は、電波を送受信する電波レンズアンテナ装置3と、電波レンズアンテナ装置3に接続された信号処理装置5等の電子機器と、電波レンズアンテナ装置3及び電子機器を収納する輸送用コンテナ2とを備えている。輸送用コンテナ2の上部には、電波レンズアンテナ装置3において電波を送受信するための開口部24bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】タグの三次元位置を確実に検出可能なタグの三次元位置検出システムを提供する。
【解決手段】タグの三次元位置検出システムは、平面上に設けられ、所定のトリガ信号を出力するトリガアンテナ16と、トリガアンテナ16の出力したトリガ信号の一部をキャンセルするキャンセル信号を出力するキャンセルアンテナ17、キャンセル信号によって一部がキャンセルされたトリガ信号を用いて、トリガ信号に応答するタグの上方向の位置を検出する制御部11とを含む。 (もっと読む)


【課題】 マルチチャンネルを有した受信系を簡略化し、発生データレート及びデータ量の抑制を可能とした合成開口レーダ装置を得ることを目的とする。
【解決手段】 複数のアンテナと、前記それぞれのアンテナの受信信号毎に異なるパルス間位相変調を施す移相器と、前記移相器によりパルス間位相変調を施したそれぞれの受信信号を合成する合成回路と、前記合成回路により合成された受信信号に対し、前記パルス間位相変調系列毎の逆相データをそれぞれ掛け合わせることにより復調処理する複数の復調器と、前記復調器により復調された信号について、それぞれ異なる画像化処理を行う複数の画像化処理装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】測定範囲を狭くすることなく、人体へ不要な影響を与えることのないレーダ装置を提供する。
【解決手段】送信部は、自車両が停止していないとき、予め定められた処理周期における予め定められた送信期間を通じて送信信号Ssを生成し、生成した送信信号Ssを電磁波として放射する。一方、送信部は、自車両が停止しているとき、放射する電磁波の平均レベルを減少させる。送信部は、電磁波の平均レベルを減少させるとき、処理周期の長さに占める送信期間の長さの比率を減少させる。 (もっと読む)


【課題】航空機位置測定システムにおいて航空機が送信する信号の種類を自律的に判定する。
【解決手段】信号の送信パターンの情報を記憶する送信パターン記憶部7と、信号を全て同種類の信号とみなして受信した後、送信パターン記憶部7に記憶されている送信パターンの情報に基づき、信号の種類を判定する信号種類判定部6とを備える。 (もっと読む)


【課題】後段に接続されるシステムにとって不要な対象物と必要な対象物とを確実に判断することのできるレーダー装置を提供する。
【解決手段】測定範囲内に存在する対象物毎の相対速度、相対距離及び上下角度を測定し、相対距離が予め定めた距離閾値以下、且つ、相対速度が予め定めた速度閾値以下である対象物の上下角度を目標上下角度として設定する。そして、設定した目標上下角度と測定範囲内に存在する対象物の上下角度との相関値が基準値以下である対象物を必要対象物と判断し、当該相関値が基準値を越える対象物を不要対象物として判断する。 (もっと読む)


【課題】多周波ステップICW方式は、送信周波数を細かい周波数差でステップ状に変化させて送信波をパルス化し、等速の複数目標を距離方向で分離可能とするが、近距離用レーダ用であり、近距離から遠距離までの探索レーダには適用できない。
【解決手段】パルス内変調手段で、パルス状送信信号に、送信信号パルス内変調を施した信号を送信機で、周波数変換、増幅処理をして送信信号に生成し、アンテナから放射し、目標からの反射波をアンテナを介して受信する受信機からの受信信号をA/D変換器で、ディジタル信号に変換し、変調信号相関手段で送信信号のパルス内変調信号を使用して、ディジタル信号に相関処理を行い、周波数分析手段で相関処理後の信号を周波数分析し、目標検出手段で上記周波数分析手段の結果から目標信号を抽出し、抽出結果から目標距離算出手段で目標までの距離を計測する。 (もっと読む)


【課題】 レーダでの目標検出とともに通信対象である移動体への無線通信を行うレーダ装置において、1パルスが符号データ1ビットに対応しており、大量の符号データを伝送するには、長時間にわたってパルス変調を施したパルス列を送信しなくてはならない。
【解決手段】 移動体への伝送情報を表す符号データを出力する符号生成器と、符号データに基づき位相切替えタイミング信号を出力するとともに、符号データとレーダ波におけるパルス幅とパルス繰返し周期を示すタイミング信号とを出力するタイミング生成器と、位相切替えタイミング信号を用いて送信波に位相変調を行う励振機と、位相変調を施した送信波を出力する送信アンテナと、目標からの反射波を受信し受信波として出力する受信アンテナと、符号データとタイミング信号とに基づき復調コードを生成し復調コードと受信波との相関処理を行い目標を検出する相関器と、を備えるレーダ装置である。 (もっと読む)


【課題】呼出機1と応答機2間を伝播する電波の伝播時間から呼出機1と応答機2間の距離を計測する測距通信装置において、無線回路の制御クロックの周期未満の精度で伝播時間を計測し高精度な距離測定を可能にする。
【解決手段】呼出機1と応答機2間を伝播する電波の伝播時間から呼出機1と応答機2間の距離を計測する測距通信装置において、応答機2は呼出機1からの呼出信号から距離測定に必要な符号信号を制御クロックの周期未満の精度で検出し再生して返信することで高精度に距離測定を行う。 (もっと読む)


【課題】受信電力損失を無くして偏波損失及びレーダー間の干渉を減らす直交レーダー装置を提供する。
【解決手段】直交レーダー装置は、位相が、0度、−90度、−180度、−270度である四つの信号を発生させる直交信号発生部101と、該発生部から信号を入力する第1及び第2カプラーモジュール102、103と、各カプラーモジュールから信号を入力してターゲットに当って戻ってきた信号を入力するアンテナ部106と、第1カプラーモジュールとアンテナ部との間に連結されて送信及び受信信号の位相を90度遅延させる第1及び第2位相遅延モジュール104、105と、アンテナ部から各カプラーモジュールを通じて入力された受信信号を合わせて、漏洩信号を除去する漏洩信号除去部110と、該除去部の出力信号を分配する電力分配部113と、直交信号発生部の信号及び電力分配部の出力信号をミキシングするミキサー部115、116とを含む。 (もっと読む)


【課題】受信信号の周波数オフセットが発生している場合でも、アレーアンテナを構成することなく、高い推定精度で伝搬遅延時間及び周波数オフセットを測定することができるようにする。
【解決手段】フーリエ変換部6のフーリエ変換結果をフーリエ変換部8のフーリエ変換結果で除算するフーリエ変換結果除算部9を設け、2次元高分解能部10がフーリエ変換結果除算部9の除算結果である2次元アレーデータから所望の直接波に近接しているマルチパス波を分離して、所望の直接波の遅延時間τ1及び周波数オフセットfD1を算出する。 (もっと読む)


センシングシステムは、複数のセンシング要素が埋め込まれたマトリクス構造を有する材料であって、前記センシング要素が前記材料の物理的又は化学的性質の変化に応じて変化する電子分布及び/又は輸送特性を有する材料を備える。前記センシングシステムは、アンテナを含み、ソースRF信号及び戻りRF信号を受信するように配置された受信機であって、前記戻りRF信号を前記材料から受信する受信機を更に備える。前記センシング要素の前記電子分布及び/又は輸送特性の変化により、前記材料の特性の変化が前記戻りRF信号から決定できるように前記ソースRF信号が変化する。材料の特性の変化を検出する対応方法も提供される。 (もっと読む)


21 - 40 / 76