説明

Fターム[5K023MM03]の内容

電話機の構造 (41,191) | 付加装置 (3,668) | カバー、ケース (675)

Fターム[5K023MM03]の下位に属するFターム

Fターム[5K023MM03]に分類される特許

81 - 100 / 668


【課題】底面にスピーカーを備えたスマートフォンやデジタル音楽プレイヤーの音を拡声して聴きやすくするとともに、確実に保持することができる携帯機器ホルダを提供する。
【解決手段】アッパーケースとロアーケースとでインナーブロックを上下から挟み込むように内装して構成した本体と、該アッパーケースの上面には携帯機器の保持部を開口して備えるとともに、該本体の前面には該アッパーケースとロアーケースとで前面開口部を備え、該インナーブロックには、該保持部に携帯機器を差し込んで保持したときに、該携帯機器の底面に備えられたスピーカーに相対する位置に音響用開口部を備えるとともに、該音響用開口部と連続した凹部を底面に備えることで、該凹部と該ロアーケースとの間にホーン部を形成して該携帯機器のスピーカーの音を該前面開口部から拡声して発するように構成した。 (もっと読む)


【課題】高い防水機能を維持しつつ、簡単に製造することができる携帯電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】携帯電子機器であって、第1ケースと、第1ケースと連結される第2ケースと、第1ケースと第2ケースとの連結部に配置される防水パッキンと、を有し、防水パッキンは、第1ケースと接していない状態で、外周側の面と、第1ケースと対面する面とは反対側の面と、が第2ケースに接着していることで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末を片手で操作しようとする場合に携帯端末を落下させてしまう危険性を抑えること。
【解決手段】本発明の携帯端末は、ユーザの操作を受け付けるタッチパネルが一体に設けられた表示部を有する筐体と、前記筐体を前記ユーザの親指を除く片手で把持可能なように変形する把持部と、前記把持部の変形を検出する検出部と、前記検出部が前記把持部の変形を検出した場合には、前記ユーザの片手の親指で前記タッチパネルを操作可能な表示に前記表示部の表示を変更する変更部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】インジェクション成型またはプレス成型で、蓋形状の携帯端末用(携帯電話やスマートホーン等)のカバーを形成し、次に、この形成されたカバーを販売展示店に並べて、購入を決めた、訪れたユーザーの希望する独自性の意匠的な、デザインを店先で、このカバーにオリジナル装飾を施し、提供する。
【解決手段】インジェクション成型あるいはプレス成型にて、蓋形状のクリスタルカバー3、(または無地の樹脂系やアルミ系のカバー含む)を形成する。つぎに携帯端末である、スマートホーン1の表面側2より取り付けて、着脱自由に使用できるようにしたクリスタルカバー3に、店頭先にて顧客の求める、オリジナルデザイン装飾4を実演販売加工5する。 (もっと読む)


【課題】送受話器を保持する保持部の取り付け構造に関し、耐久性の向上を実現できる通信装置を提供する。
【解決手段】通信装置1は、情報の送受信を行う通信部40を収容する通信装置本体2と、通信部40と電気的に接続されて、通話に使用される送受話器50と、通信装置本体2の幅方向における一方の側壁を構成する第1サイドカバー210と、第1サイドカバー210の上方に設けられ、第1サイドカバーより剛性の高い上部カバー300と、第1サイドカバー210に取り付けられ、送受話器50を上面側に保持する保持部100とを備えている。また、通信装置1は、保持部100の下面100Bから上方に向かって作用する荷重F1を上部カバー300に伝達する荷重伝達部80を備えている。 (もっと読む)


【課題】防水機能の確保と音圧の確保を両立できる、電子機器の防水構造を提供することを目的とする。
【解決手段】防水構造は、スピーカ209と、筐体40と、スピーカシート206と、を有する。スピーカ209は、音を発する。筐体40は、スピーカ209から発せられた音を通す第2スピーカ穴207aを有する。スピーカシート206は、シリコンゴム層205bと、シリコンゴム層205bに積層されシリコンゴム層205bの剛性よりも大きな剛性を有するPET層205aと、を有し、筐体40に固定され第2スピーカ穴207aを密閉する。 (もっと読む)


【課題】保持した機器の角度が、振動等によって所望の角度からずれてしまうことを防ぐこと。
【解決手段】本発明にかかる機器保持装置は、台座と、保持部を備えた保持部材を備え、台座の表側には半球状の第1凹部を設け、保持部材の裏側には半球状の第1凸部を設け、第1凹部に第1凸部を嵌め込んだ状態で、ネジで台座と保持部材を締結することによって、保持部材を台座に固定するようにした機器保持装置において、保持部材の表側に半球状の第2凹部を設け、第2凸部が設けられた固定部材をさらに備え、第1凸部には第1リブを設け、第1凹部には複数の第1溝を設け、第2凹部には第1リブの向きと異なる向きの複数の第2溝を設け、第2凸部には第2リブを設けて、第1リブを第1溝の何れか1つの溝に嵌め、第2リブを前記第2溝の何れか1つの溝に嵌め、台座と固定部材との間に保持部材を挟み込んだ状態で、ネジで締結することによって、保持部材を挟み込んだ状態で固定できるように構成した。 (もっと読む)


【課題】夜間や視界が悪い場合でも水面で発見しやすいハンディトランシーバ等の携帯電子機器を提供する。
【解決手段】自身が水中落下したことを検出する落下検出部と、筐体の内部に設けられた発光体と、落下検出部が水中落下を検出したとき発光体を発光させる発光制御回路とを備え、筐体の背面を半透明にするとともに、前面筐体、背面筐体を封止するシール部材の下部を半透明にし、この半透明部に発光体を覆うカバー部を形成した。 (もっと読む)


【課題】高いデザイン性を維持しつつ、防水性能を有することができる携帯機器を提供する。
【解決手段】本発明の携帯機器が有する筐体4は、ケース1と、平板9の裏面に第1の加飾部7および第1の加飾部7より厚さが厚い第2の加飾部8が設けられた、ケース1に取り付けられるパネル3と、を有する。そして、第1の加飾部7上に、第1の加飾部7の厚さと第2の加飾部8の厚さの差と等しい厚さを有する平坦化部6が設けられている。また、パネル3とケース1とは防水テープ5によって接続されている。 (もっと読む)


【課題】携帯電話、スマートフォン等の携帯機器を装着して、片手で保持しつつ容易に操作し得ると共に、構成が簡単で低廉なコストで提供する。
【解決手段】柔軟性を有する環状帯20をケース体1の縦方向に沿って緩く嵌装し、ケース体に機器本体を装着時、ケース体裏側と環状帯間に指挿通部を形成して構成してある。また、帯状体をケース体の外側に沿って縦方向に設け、その両端部をケース体の両端部寄りに調節可能に取付けると共に、ケース体裏面と帯状体間に指挿通部を形成する場合と、帯状体をケース体の外側に沿って縦方向に、その両端部をケース体の両端部よりに一体に設けて、ケース体裏面と帯状体間に指挿通部を形成する場合もある。 (もっと読む)


【課題】高騒音下でも明瞭に聴取可能で、耳にソフトな接触を実現する携帯電話を提供する。
【解決手段】軟骨伝導振動源と、軟骨伝導振動源の振動を耳軟骨に導く伝導体を有し、この伝導体を弾性体で構成した携帯電話が提供される。伝導体は、複数個所で耳軟骨に接する大きさを有する。伝導体は、耳軟骨に接して外耳道を塞ぐ大きさを有する。伝導体は、少なくとも耳朶に近似する面積を有する。伝導体は、耳軟骨の音響インピーダンスに近似する音響インピーダンスを有する。伝導体は、具体的には、携帯電話のカバーとして構成できる。カバーには、ハウリング防止手段と送話用の気導部が設けられる。伝導体は、携帯電話のグリップ部として構成できる。受話部となる軟骨伝導振動源と、受話部となる気導振動源と、共通の送話部を有する携帯電話が提供される。 (もっと読む)


【課題】電子機器のカードスロットの小型化に伴い、情報記録カードを取り出す操作が不便になること。
【解決手段】本発明の電子機器は、UIMカード301と、UIMカード301を受容して機器本体に電気接続および固定するカードスロット201とを有する。カードスロット201は、UIMカード301を所定の差込向きで差し込むことで、UIMカード301の装着が完了する形である。そしてカードスロット201は、UIMカード301を取り出す機能および器具を具備していない。さらにカードスロット201は、UIMカード301が装着完了された状態でUIMカード301の表側面の差込方向手前側を露出させる部分を有している。また、上記の部分から露出する、UIMカード301の表側面の差込方向手前の場所に、カード取り出しに用いるフィルム状の帯501の一端が固定されている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、容易に製作することができ、且つ防水性を確保することができる蓋部材を提供する。
【解決手段】 下部ケース3の外形の一部を形成する外側蓋部11の内面に、電池収納部8の両側に位置する下部ケース3の外側部にそれぞれ設けられた係止溝部14に係脱可能に係合する係合フック部13を形成し、また外側蓋部11の内側に取り付けられる内側蓋部12の外周部に、外側蓋部11の係合フック部13に対面した状態で接近するパッキン溝18を全周に沿って連続させて形成した。従って、外側蓋部11と内側蓋部12とを別々に形成することができるので、外側蓋部11の係合フック部13と内側蓋部12のパッキン溝18とが接近していても、容易に製作できる。このため、構造が簡単で、内側蓋部12のパッキン溝18に装着された防水パッキン20を電池収納部8の内周面に確実に且つ良好に密接させることができるので、防水性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの好みのパーツで着飾ることが可能な携帯端末を提供すること。
【解決手段】電子部品13、14、16を収容するケース11、12と、ケース11、12の所定の面に着脱可能に取り付けられるパネル17と、を備え、ケース11、12は、パネル17に覆われている領域の一部において凹んだディスプレイボックス部12aを有し、パネル17は、ディスプレイボックス部12aと対応する領域に透明窓17aを有する。 (もっと読む)


本発明のモバイル端末機用ケースは、モバイル端末機の側面及び背面に重畳され、前記側面に締まりばめ式で結合されるボディーと;前記ボディーのうち前記モバイル端末機の背面に重畳される面に結合され、一対よりなり、ユーザの中指及び薬指が挿入されるリングと;を含む。本発明によれば、前記ボディーをモバイル端末機に結合させた状態で、ユーザは、いずれか一方の手の中指及び薬指をリングに挿入し、モバイル端末機をよく取った状態で、当該手の親指または人差し指を利用してキーパッドやタッチスクリーン機能を有する液晶画面を操作することができ、一方の手だけによりモバイル端末機の利用が可能であるという長所を有する。
(もっと読む)


【課題】 筺体内部へ挿入される挿入部材に装着可能であると共に、挿入部材に悪影響を与えにくい封止用部材を提供すること。
【解決手段】
筺体2,3の開口部に挿入される挿入部材5を外側から挟持するように装着される第1の装着用部材11および第2の装着用部材21と、第1の装着用部材11と第2の装着用部材21とに挿入部材5が挟持された状態で、第1の装着用部材11と第2の装着用部材21とを囲むリングを構成する第1のシール部材12,22と、挿入部材5と第1の装着用部材11もしくは第2の装着用部材21との間、および、第1の装着用部材11と第2の装着用部材21との間に配置される第2のシール部材13,23と、を有する封止用部材10としている。 (もっと読む)


【課題】携帯電話において、意匠パネルおよびアンテナを備えているにも拘わらず、部品点数を少なくする。
【解決手段】一面に操作ボタンを有する操作部筐体6と一面に表示パネルを有する表示部筐体2とはヒンジ部を介して回動可能に連結されている。操作部筐体1の他面の所定の箇所には意匠パネル6が取り付けられるようになっている。樹脂からなる意匠パネル6の内面にはステンレス鋼等の金属からなる帯板状のアンテナ15がインサート成形により一体成形されている。これにより、意匠パネル6およびアンテナ15を備えているにも拘わらず、部品点数を少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 ケースに導電パターンを実装することにより、小型化または薄型化を実現することが可能な電子機器用外観ケースおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 文字やカラーリングなどが施された外観を成す第1のフィルム12と、複数の導電パターンを備えた可撓性を有する第2のフィルム13とを所定の金型内に設置し、これらの間に溶融状態の樹脂を注入して合成樹脂からなるベース11内に埋設し、上部ケース10を一体的に形成する。上部ケース10内に導体パターンを実装することができるため、プリント基板の小型化または薄型化が図れる。よって、電子機器全体の小型化または薄型化をも実現することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成によって携帯しながら操作する場合の保持性を向上させること。
【解決手段】本発明に係る携帯電子機器は、表示部が配された第1面を有する一方の筐体と、第1面の背面を覆う第1カバーとを備える。そして、一方の筐体は、背面において他の部分より厚く形成された凸部を有し、カバーは、凸部を含む領域において切り欠きを有する。なお、切り欠きは、矩形であることが好ましい。また、一方の筐体は、凸部に電池の収納部が設けられていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】外観に与える影響を抑えつつ、防水性を維持し、かつ、筐体内外の空気を通気することができる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器10は、ケース21およびカバー22を有する第2筐体12と、第2筐体12に収容された回路基板31と、回路基板31に実装された発光部26と、カバー22に設けられて発光部26からの光を透過する貫通孔32と、貫通孔32を覆う防水シート33とを備えている。防水シート33は通気性および透光性を有する。よって、第2筐体12が変形して第2筐体12の内部の密閉空間23の容積が減少しても、密閉空間23の内圧を上昇させないように密閉空間23の空気を外側に排出できる。 (もっと読む)


81 - 100 / 668