説明

Fターム[5K023MM25]の内容

電話機の構造 (41,191) | 付加装置 (3,668) | 付加装置の結合位置 (1,671) | 電話機筐体 (1,312)

Fターム[5K023MM25]に分類される特許

1,281 - 1,300 / 1,312


【課題】折り畳み式の携帯型情報機器における筐体間の高速伝送を可能とする携帯型情報機器を提供することを目的とする。
【解決手段】第1の筐体1と第2の筐体4とを開閉可能に結合するヒンジ部10に積分球14を設け、第1の筐体1の第1の光電変換器16と第2の筐体4の第2の光電変換器15とを、ヒンジ部10に設けた積分球14に対向させて配置して光伝送を行う。これにより、携帯型情報機器の薄型化と共に高速信号伝送における電磁干渉を生じない機器を実現する。 (もっと読む)


【課題】高画素なカメラモジュールとなると、サイズが大きなものとなってしまっていため、携帯電話機に収納するのが難しい。
【解決手段】上部筐体1と下部筐体2がヒンジ部3を中心に折り畳むことが可能であり、下部筐体2には、カメラ7が搭載されたカメラ搭載部6が搭載されており、カメラ搭載部6には水平方向に回転する歯車B5が付いている。ヒンジ部3には垂直方向に回転する歯車A4が付いて、歯車A4と歯車B5の歯は90°傾いた状態で噛み合うように搭載され、カメラ搭載部6は、筐体が閉じた時には下部筐体2のカメラ収納部11に横向きに収まり、上部筐体1が開いてきたときには、歯車A4がそれに連動して、カメラ搭載部6が水平方向に90°回転し携帯電話機の背面方向を向くように立ち上がり、筐体が完全に開いた時には水平方向に90°回転し下部筐体2に垂直に立ち上がり撮影可能状態となる。 (もっと読む)


【課題】 光源用の発光デバイスの部品点数を削減して低コスト化と省電力化を実現する。
【解決手段】
携帯電話端末は、第1の筐体1の一端部近傍と第2の筐体2の一端部近傍に配され且つ第1,第2の筐体1,2の主面に対して略々垂直となされた回転軸を有するヒンジ機構により、それら第1,第2の筐体1,2が連結され、その回転軸により第1,第2の筐体1,2がそれぞれの主面に対して相互に水平方向に回動自在となされている。また、第1の筐体1は、ヒンジ機構近傍の端部側面にライト部6を備えており、当該携帯電話端末が開状態となされたとき、そのライト部6により第2の筐体2のキー操作部5上を照明する。 (もっと読む)


【課題】肩掛けベルトや腰ベルトの長さ調整をした後でも、装着される携帯機器の位置を任意に、また容易に変更できる携帯機器固定ベルトを提供する。
【解決手段】携帯機器固定ベルトを、長さ調節用のバックル2を備えた布製の腰ベルト1と、同腰ベルト1の2点に端部が固定され、人体の肩と腰の間に装着される布製の肩ベルト3で構成し、肩ベルト3の両端を腰ベルト1に固定し、それぞれの両端から中央に向かって長さ調節具6を備えた長さ調節ベルト部4と、同長さ調節ベルト部4の端部に一端を固定された摺動金具7と、その両端を摺動金具7のスリット5に挿通させてリング状に形成されると共に、携帯機器固定ベルトを人体に装着した時に表面となる位置に無線機8を装着する装着金具10を固定した摺動ベルト9とで構成し、摺動ベルト9をストッパ20で係止する。 (もっと読む)


【課題】 外観を構成する複数の面に表示装置を必要とする携帯端末を、小型、低コスト、高信頼性を有するものとすること。
【解決手段】 情報表示を行う表示部に有機EL表示装置を用いた携帯端末であって、有機EL表示装置は、フィルム基板上に有機EL素子が形成され、単一の有機EL表示装置を携帯端末の外観を構成する面のうち、少なくとも隣り合う2つの面に跨って配置した携帯端末とする。 (もっと読む)


【課題】 テレビ電話による通話の際の秘匿性及び利便性が高い携帯電話機を提供する。
【解決手段】 本体100と別体200の着脱が可能である携帯電話機であって、テレビ電話による通話における通信データを無線通信によって送受信する送受信部5を備え、マイク9と、スピーカ8と、送受信部6とを本体100に備え、カメラ25と、表示部24と、本体100と別体200が別離状態であっても送受信部6との通信が可能な送受信部26とを別体200に備え、送受信部5がマイク9の出力に基づくデータ及びカメラ25の出力に基づくデータを入力し、スピーカ8が送受信部5の出力に基づくデータを入力し、表示部24が送受信部5の出力に基づくデータを入力する携帯電話機。 (もっと読む)


電子撮像装置は、ユーザ入力ユニットと;ディスプレイを有し、前記ユーザ入力ユニットに対して第一固定軸線周りで旋回移動するように搭載された表示ユニットと;第二軸線周りで回転する撮像ユニットとを有している。 (もっと読む)


【課題】色検出のための機能を備えた携帯電話を提供する。
【解決手段】 RGBカラーセンサを備えたことを特徴とする携帯電話を提供する。携帯電話は、照度計、セキュリティ装置、ディスプレイの色補正等の用途に用いられる。 (もっと読む)


【課題】 より低コストで操作も簡便な遠隔監視システムを構成でき、空き巣や車上荒らし、留守宅の子供やペットの状況を容易に確認できるカメラ制御機能付携帯電話機を提供する。
【解決手段】筺体Aに対して筺体BがU、D方向の開閉動作(上下方向動作)と、L、R方向の回転動作(左右方向動作)を可能とし、筺体Bのカメラ部106の撮影角度を調整可能としたカメラ制御機能付携帯電話機を遠隔制御機器から電子メール等により遠隔操作することにより、カメラ角度の上下左右の位置、ズーム機能、露出等を指定し、指定した設定状態でのカメラ部106からの撮影画像を電子メールで取得する。また、マイク部により監視場所の音を監視し、予め記憶部に設定した音量以上の音を確認したときカメラ撮影を実行し、また、ある一定時間であるn時間毎に撮影を行い、撮影毎に画像差分を抽出し、カメラ角度やズーム調整を自動的に行うことで差分箇所を常に撮影画像のセンターに位置させるように差分箇所を追従させる。 (もっと読む)


無線通信システムで用いられる移動体端末であって、電気通信信号を送信および受信する電子構成要素を収めるハウジングを備える。ハウジングはユーザ入力を移動体端末に与える手段を含む。ディスプレイは、ハウジングの入力手段を少なくとも部分的に隠す第1の位置と、ハウジングの入力手段が現れてユーザが触れることができる第2の位置との間に動くように、ハウジングに可動式に取り付けられる。フリップ・カバーはハウジングに旋回式に取り付けられ、閉じた位置と開いた位置との間に動くことができる。フリップ・カバーの大きさは、閉じた位置のときにディスプレイとハウジングの内面とを実質的に隠す寸法である。
(もっと読む)


移動局通信局であって、カメラと、前記通信局の使用中にユーザーにより把持されるグリップとを備え、前記グリップは、コンパクトな第一の形状と、前記グリップの大きさが前記第一の形状よりも拡大する第二の形状とを有し、前記第二の拡大形状は、前記通信局のユーザーの把持性を改善するために設けられる、移動通信局。 (もっと読む)


電話やデジタルカメラ等の機能の使用状況によって所望の形状に変化させることができる折り畳み式携帯端末を提供する。
折り畳み式携帯端末1は、表示部11を備えた筐体10と、操作部21を備えた筺体20とがヒンジ機構によって折り畳み可能に連結され、該ヒンジ機構は、筺体20に対して折り畳む方向あるいは開く方向に筐体10を回転させる第1の回転軸を筺体10の略中央部に配設した第1のヒンジ部12と、筺体10に対して折り畳む方向あるいは開く方向に筐体20を回転させる第2の回転軸を前記第1の回転軸に平行させて筺体20の略上端部に配設した第2のヒンジ部24と、前記第1の回転軸の両端と前記第2の回転軸の両端とを連結する連結手段13aとを備え、前記ヒンジ機構によって表示部11と操作部21が対向しないように折り畳み可能とし、折り畳み時にユーザは操作部21を操作したり、表示部11を見ることができる。 (もっと読む)


本携帯デバイス10は、少なくとも1つの機能キー12を有するケーシング16と、コネクタ22が使用されないとき、コネクタを収容するためのケーシングの壁内のリセス20と、コネクタを携帯デバイスの内部回路に恒久的に接続するためのコネクタケーブル36とを有し、リセスが、複数の機能キーの操作を妨げないように寸法決定され、形状形成され、かつ配置され、コネクタは、リセス内にあるとき、壁18と実質的に共通平面にある側方表面62を有する。コネクタおよびコネクタケーブル36は、他のデバイス58が、携帯デバイスに対するホストであるとき、携帯デバイスと他のデバイスとの間の双方向のデータ伝送、および他デバイスから携帯デバイスへの一方向の給電、および携帯デバイスが、他のデバイスに対するホストであるとき、携帯デバイスと他のデバイスとの間の双方向のデータ伝送を可能にする。 (もっと読む)


利用者がコアモジュール20に任意に所望の機能モジュール31,32,33を組み合わせることにより、移動通信端末装置10が構築される。かかる構築に際して、コアモジュール20は、どのような種類の機能モジュールを組み合わせられるのかを事前に知ることはできないが、機能モジュール31,32,33の対コアモジュール通信処理部及びコアモジュール20のモジュール間通信処理部を介してコアモジュール20の接続モジュール制御手段に通知される識別情報により、どのような種類の機能モジュールが組み合わされたかを知ることができる。このため、コアモジュール20は、機能モジュールを適切に制御して、利用者のニーズに適合した機能を実現する。したがって、利用者の多様なニーズに応え、機能の変更や追加の際における利用者の負担を低減させるとともに、資源の有効活用を図ることができる。 (もっと読む)


本発明は、取り付け部と、モバイルデバイス(100)における筐体(160)上の音響ポート(152)とを一体化するための方法および装置について開示するものである。モバイルデバイス(100)は、筐体(160)内に配置されたスピーカ(150)を含む。なお、一体化された取り付け部および筐体(160)に配置された音響ポート(152)は、音響管(154)を通って、スピーカから可聴音が出力されるように構成される。また、モバイルデバイス(100)は、外部部材(170、172)を当該モバイルデバイス(100)に取り付けるための取り付け部材(158)を含む。また、モバイルデバイス(100)は、携帯ラジオ、カセットプレーヤ、CDプレーヤまたはMP3プレーヤのようないくつかのパーソナル電子デバイスを含んでもよい。さらに、モバイルデバイス(100)は、セルラー方式の携帯電話、ポケベルまたはPDAのようなモバイル通信デバイスを含んでもよい。
(もっと読む)


【課題】 操作感を悪化させることなくキー等の操作手段を多機能化する。
【解決手段】 携帯電話1の本体部の前面には、カメラキー104、メールキー105、十字キー106、決定キー107、アドレスキー108、ネット接続キー109等が設けられている。メールキー105はメールモード移行時及びメールプログラムロード時に操作されるキーであるが、カメラモードの状態においては撮影画像サイズの切替用のキーとして機能させる。アドレスキー108は、アドレス帳データを表示する際に操作されるキーであるが、カメラモード時にはサブメニュー表示させるキーとして機能させる。ネット接続キー109は、外部のネットワーク接続用の操作キーであるが、カメラモードの状態においては撮影シーン(撮影条件)を切り替えるキーとして機能させる。 (もっと読む)


モバイル通信装置(10,図1)は、タバコのような可燃性の部材に点火するため装置の使用を可能にする一体的に関連した点火装置(14)を備える。結合された通信装置(12)および点火装置(14)は、喫煙に適した部材への点火、または、炎または焚き付けのような非常時の可燃性の部材への点火のための点火装置(14)の即座の利用を容易にする。

(もっと読む)


ディスプレイスクリーン(150)を有する装置(1)が、更に、ディスプレイスクリーン(150)をオーディオ信号(A)を再生するスピーカーとして機能するように駆動させる手段(24)と、装置のユーザがディスプレイスクリーン(150)を見ているか否かを検知する手段(20)と、ディスプレスクリーン(150)が見られているか否かの上記検知(20)に応じてオーディオ信号(A)の再生を調整し、ディスプレイ歪曲を減少させる手段(22)とを有する。本発明に従ってオーディオ信号(A)を再生することの利点は、通常であればディスプレイスクリーン(15)に光学的歪曲を生じさせるオーディオ特性がユーザがその光学的歪曲を認識することができない状況では再生可能となる点である。これらオーディオ特性は、オーディオ信号(A)の再生を向上させ得る。

(もっと読む)


【課題】カメラ付携帯電話に装着することにより、カメラ部分を覆ってカメラ機能を実質的に使用不能して、主催者や本人の了解なしに勝手にカメラ付携帯電話を使用して盗撮するのを防ぐことのできるカメラ付携帯電話盗撮防止カバーを提供することにある。
【解決手段】折り畳み式のカメラ付携帯電話11のカメラ11aが配置された外側表面11bを覆う外面カバーシート2、外面カバーシート2の内側表面2aの長さ方向両側に設けられた第一内面カバーシート3及び第二内面カバーシート4、並びに第一挿入部5及び第二挿入部6から主に構成され、また折り畳み式のカメラ付携帯電話11に装着したカメラ付携帯電話盗撮防止カバー1が外れないように非解放型留め具7が使用される。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの画面全体にテレビジョン放送の受信映像を映し出すことが出来ると共に、テレビジョン放送の視聴中においてもキー操作が容易な携帯型無線端末機を提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯型無線端末機において、本体1は、複数の操作キー11が配備された第1筐体10と、所定のアスペクト比を有する矩形状の画面を具えたディスプレイ21が配備された第2筐体20と、両筐体10、20を互いに連結する連結機構4とを具え、連結機構4は、第1筐体10に対して第2筐体20を画面と平行な面に沿って回転させるための枢支機構5を具えている。無線通信時には、前記画面が縦長となる画面配置形態にて表示が行なわれ、テレビジョン放送受信時には、前記画面が横長となる画面配置形態にて表示が行なわれる。 (もっと読む)


1,281 - 1,300 / 1,312