説明

Fターム[5K067FF20]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 機能 (40,918) | 情報の記憶、報知、表示 (37,280) | 情報内容 (29,295) | 他局からの警報 (344)

Fターム[5K067FF20]に分類される特許

41 - 60 / 344


【課題】パーソナルコンピュータやサーバ等でなる中央監視装置を管理事務所に設置することにより発生するスペースの問題や清掃等のメンテナンスの問題を解消し、且つ、通信コストを低減できる設備情報処理システムを提供する。
【解決手段】所定エリア内に点在する複数の設備9の一つに無線親局3−1を設けるとともに他の設備9に無線子局3−2〜3−nを設け、無線子局から送信された各設備の稼働情報を無線親局で集信し、無線親局3−1が設置された設備に、無線親局で集信された各設備の稼働情報を管理するデータ管理部と、データ管理部で管理される各設備の稼働情報を公開するウェブサーバとして機能するマイクロサーバ4を備え、マイクロサーバ4を介して外部の情報処理端末から各設備の稼働情報が閲覧可能に構成されている。 (もっと読む)


紛失したモバイルデイバスまたは盗まれたモバイルデバイスの位置を突き止めるための方法およびデバイスは、ユーザが、SMSメッセージ、MMSメッセージ、または電子メールメッセージなど、モバイルデバイスに向けられたメッセージ内で暗証番号を受信することによって、警報を遠隔でアクティブ化することを可能にする。番号を含むメッセージを受信するとすぐ、モバイルデバイスは、受信された番号がセキュアメモリ内に格納された暗証番号と一致するかどうかを決定する。受信された番号がセキュアメモリ内の暗証番号と一致する場合、モバイルデバイスは警報モードをアクティブ化する。この警報モードは、モバイルデバイスに注意を引くために可聴警報を鳴らすこと、ならびにその他の動作を含むことが可能である。この警報モードは、暗証番号をモバイルデバイス内に入力することによって、または後続のメッセージ内で暗証番号をモバイルデバイスに送信することによって、非アクティブ化することが可能である。
(もっと読む)


特定の地理的場所にいる携帯電話ユーザに対して、ネットワークに過負荷をかけることなく、かつユーザの選択と無関係に、警告メッセージを送信するための方法およびシステム。
(もっと読む)


【課題】悪意の第三者によって偽の所定情報が生成されて送信された場合に発生し得る問題を解決する。
【解決手段】通知情報の発信元及びタイプを識別するための識別情報、通知情報のシリアル番号及び通知情報を含む所定情報を送信する工程Aと、移動局UEが、所定記憶部22A内に、受信した所定情報に含まれる識別情報とシリアル番号と通知情報との組み合わせと同一の組み合わせを記憶しているか否かについて判定する工程Bと、移動局UEが、記憶していると判定した場合、受信した通知情報を廃棄する工程Cと、移動局UEが、記憶していないと判定した場合、受信した通知情報をアプリケーション機能部23へと転送し、所定記憶部22A内に、識別情報とシリアル番号と通知情報との組み合わせを記憶する工程Dとを有する。 (もっと読む)


【課題】待ち受け状態の移動端末だけでなく、待ち受け状態以外の移動端末に対しても緊急情報を通知することができ、かつ速報性を欠くことなく緊急情報を通知することができる移動体通信システムを提供する。
【解決手段】複数の移動端末及び基地局を含み、基地局から複数の移動端末へ緊急情報の配信が可能な移動体通信システムにおいて、個別データを受信中の移動端末はDCCHにより基地局から送信された緊急情報を受信し、待ち受け状態の移動端末、CELL_PCH状態の移動端末及びURA_PCH状態の移動端末はPAGING TYPE1により基地局から送信された緊急情報を受信する。 (もっと読む)


本明細書および図面には、ある事象および地理上の位置がまさに差し迫っていること、あるいは実際に生じたことに対する総合警報を移動無線通信機器の使用者に自動的に提供する方法が示されている。実行可能プログラムの形態のプログラム可能アルゴリズムが、位置決定システムに接続することができる移動無線通信機器に搭載される。任意選択で、図形マッピングサブシステムが含まれる。
(もっと読む)


【課題】回線制御装置のシステムダウンに対して基地局および通信卓で対応することができる通信システムを提供する。
【解決手段】複数の基地局装置(21〜30)と、基地局装置に接続される通信卓(11〜13)と、移動局無線機(M1〜M4)と、通信卓及び基地局装置のそれぞれに第2の通信回線(n2)を介して接続される回線制御装置(10)とを備え、基地局装置は、回線制御装置の異常を検知する異常検知手段と、回線制御装置の異常時に通信卓及び移動局無線機の位置登録を行う位置登録手段と、移動局無線機(M1〜M4)から発信要求がなされたとき、他の基地局装置に発信要求を送信する発信要求送信手段と、他の基地局装置から送信された発信要求を受信すると、位置登録手段により位置登録された情報に基づき移動局無線機への発信要求を制御する発信要求制御手段とを有する通信システム。 (もっと読む)


【課題】車車間通信を実行するものでありながら、車車間通信に用いられる電波の与干渉による緊急警報放送の受信妨害を、回避すること或いは極力抑えることが容易である通信装置を提供する。
【解決手段】車車間通信における情報送信を実行する通信部と、緊急警報放送が放送中であるか否かを表す識別情報を受信する受信部と、前記識別情報に基づいて、前記情報送信の可否または前記情報送信の方式を変更する変更部を備えた通信装置とする。 (もっと読む)


【課題】車車間通信を実行するものでありながら、車車間通信に用いられる電波の与干渉による緊急警報放送の受信妨害を、回避すること或いは極力抑えることが容易である通信システムを提供する。
【解決手段】車車間通信としての情報送信を実行する通信装置と、緊急警報放送が放送中であるか否かを表す識別情報を受信する路側機と、を有する通信システムであって、前記路側機は、前記識別情報に基づいて、前記情報送信の可否または前記情報送信の方式を制御するための制御情報を生成し、前記通信装置に送信するものであり、前記通信装置は、前記路側機から受信した制御情報に基づいて、前記情報送信の可否または前記情報送信の方式を変更する通信システムとする。 (もっと読む)


【課題】車両搭載用無線通信装置において、自車両から送信したパケット情報を良好に他車両の無線通信装置に受信させることを目的とする。
【解決手段】
パケット情報を受信する受信部と、パケット情報を送信する送信部とを備える車両搭載用無線通信装置において、受信されたパケット情報から他車両の位置情報を抽出する位置情報抽出手段と、位置情報抽出手段によって抽出された位置情報と自車両の位置情報とに基づいて他車両までの距離を求める距離測定手段とを備え、送信部は、パケット情報が受信されてから他車両までの距離に応じて定められた待機時間を経過した後に、当該受信されたパケット情報と通信対象情報が同一のパケット情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】ETC等に使用されている無線による工事告知においては、アンテナの設置状況などにより規制の告知が必要ない方向へ進行している車両に対しても告知を行ってしまうといった課題が生じる。
【解決手段】以上課題解決のため、本発明は車載器が走行方向決定用アンテナ装置より地点通過マーク情報を受信し、さらに工事告知アンテナ装置において工事告知情報と地点通過マーク情報を判断するための情報を受信し、これに基づいて工事告知情報を表示することが可能な工事告知システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】災害情報や地域情報を報知する防災システムの構築に、既に広く普及した携帯電話網を導入すると共に、構成が簡単な携帯電話基地局を用いて、安価で、かつシンプルな防災システムを提供する。
【解決手段】携帯電話基地局1は、上位ネットワークから、CBSで発信された情報を受信するCBS受信部11と、CBSではない配信方法の情報を受信する情報受信部12と、CBS受信部11及び情報受信部12が受信した情報を解析する情報解析部13と、自局の設置状態が安定か否かを認識する状態認識部14と、光学式、音声式、及び振動式の各報知手段を備えた報知部15と、上位ネットワークから受信した情報を情報端末装置に送信する送信部16と、外部からの電源または内部の予備電源を本基地局1全体に供給する手段と共に該2系統の電源を切り替える手段を内蔵した電源切り替え部17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】生体認証を行うことで通話先に携帯電話端末所有者本人であることの保証を行い、又、携帯電話端末所有者が緊急事態にあることを携帯電話端末所有者の周りに気づかれないように通知することにより、ふりこめ詐欺等の犯罪行為を防ぐことができる携帯電話端末のメッセージ送信システムを提供する。
【解決手段】サーバ102と、発信元となる発信元携帯電話端末103aと、通話先となる通話先携帯電話端末103nとが通信自在に接続されるメッセージ送信システムであって、発信元携帯電話端末103aは、生体情報を検知する生体情報検知手段と、生体情報をサーバ102に送信する手段とを備え、サーバ102は、送信されてきた生体情報が認証情報DB101に登録されている場合で、通話開始後、前回検知した生体情報と同じでない場合は、該生体情報に対応するメッセージを認証情報DB101から取り出し、通話先携帯電話端末103nに送信する手段等を備える。 (もっと読む)


【課題】従来のネットワークシステムでは、公衆ネットワーク回線を通じて接続されるフェムトセルの位置を特定することができない問題があった。
【解決手段】本発明にかかるネットワークシステムは、携帯端末20と事業者ネットワークとの間で通信を行うネットワークシステムであって、位置が特定された情報発信源10から情報発信源10の固有情報を取得して送出すると共に携帯端末20と通信を行うフェムトセル30と、フェムトセル30から公衆ネットワーク回線40を介して固有情報を受信し、固有情報に基づきフェムトセル30の位置を示すセル位置情報を算出するセル位置算出部50と、を有する。 (もっと読む)


【課題】構内無線システムにおいて、転倒警報先や非常発報先が1台の端末に限られているため、十分な対応ができないという問題を解決する。
【解決手段】転倒警報先や非常発報先として複数の端末をグループとして登録しておき、構内無線システム内の端末から転倒警報や非常発報が為された場合は、前記登録していた複数の端末に対して、転倒警報や非常発報を行う。 (もっと読む)


【課題】多くのワイヤレスキーが認証機器の近辺に存在する場合、混信により無線通信による認証が遅くなることや認証ができないことがある。また、認証できた場合でも実際に認証機器を使わない人が持つワイヤレスキーと認証してしまい、前記認証機器を使わないが認証したワイヤレスキーを持つ人が認証機器から離れると認証機器が使えなくなる。
【解決手段】認証情報送信要求手段101により認証情報送信要求が発生した場合(S401)、無線送信データ設定手段106は、認証距離情報103と認証キー情報105から認証距離信号を設定し、無線送信手段107から認証距離信号をワイヤレスキー200へ送信する(S402)。 (もっと読む)


【課題】緊急通報の発信元の移動端末20の近くに位置する移動端末20のユーザに、緊急事態の発生を迅速に通知することができる緊急通報通知システム10を提供する。
【解決手段】本発明の緊急通報通知システム10は、自局のサービスエリア14内の移動端末20から緊急通報を受けた移動端末20が、自局のサービスエリア14内の移動端末20へ緊急通報をブロードキャストすると共に、隣接する移動端末20に緊急通報をその移動端末20のサービスエリア14内の移動端末20へブロードキャストさせる。 (もっと読む)


【課題】連絡システムにおいて、個人情報を公開することなく、連絡対象者の内の特定の人物と連絡をとれるようにする。
【解決手段】記憶装置12には、連絡対象者に付与されている個別IDに関連付けて連絡対象者の電話番号が登録されている。サーバ11は、交換機13を介して接続されている電話機(発信元電話機)から連絡先とする個別IDが送られてくると、この個別IDに関連する電話番号を記憶装置12から検索する。そして、検索した電話番号の電話機と発信元電話機との接続を交換機13に対して指示する。 (もっと読む)


【課題】無線基地局が、交換局MMEによって指定されたセルの全てに対して緊急情報を送信することができなかったことを交換局に対して通知する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、無線基地局eNBが、交換局MMEから受信した送信要求によって指定されている複数のセルに対して報知情報を送信する工程Aと、無線基地局eNBが、送信要求に応じて、交換局MMEに対して、セルの数及びセルの識別情報が設定されている情報要素を含む送信応答を送信する工程Bとを有し、工程Bにおいて、無線基地局eNBは、複数のセルの全てに対して報知情報を送信できなかった場合に、情報要素内のセルの数に「0」を設定する。 (もっと読む)


本発明は、セルのアウトオブサービス故障の処理方法を開示した。当該方法は、セルのアウトオブサービス警報をモニターして受信するステップと、取得されたセルのアウトオブサービス警報に対して、ハードウエア資源警報であり且つ代替可能なハードウエア資源があることを確定する場合、自動的にセルの修復を試みるステップと、を含める。本発明は、また、同時にセルのアウトオブサービス故障の処理装置を開示した。故障モニタリングモジュール、故障自動修復モジュールを備える。本発明によれば、運営管理のコストを低減させ、問題の解決時間を短縮させ、故障処理の効率を向上させることが可能となる。
(もっと読む)


41 - 60 / 344