説明

Fターム[5K201BA06]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(応用サービス) (11,295) | 配信(ダウンロード、ライブ中継) (4,016) | 情報案内・検索(カーナビ) (1,190)

Fターム[5K201BA06]に分類される特許

121 - 140 / 1,190


【課題】移動経路推定方法、端末装置、サーバ及びプログラムにおいて、GPS機能を利用できない場合、或いは、GPS機能を利用しても正確な絶対位置が得られない場合でも自律測位を用いる携帯端末装置の位置推定精度を向上する。
【解決手段】端末装置の直線移動距離を組み合わせたリンクに関するリンク情報を取得し、リンク上の任意の位置で端末装置の絶対位置に依存するメタ情報を取得し、端末装置が位置するエリアに対応するトポロジーデータを取得し、メタ情報から推定した絶対位置から所定距離内の範囲のエリアに対応するトポロジーデータとリンク情報とを比較して類似度が閾値以上で最大のトポロジーリンクを取得して推定移動経路のデータとして出力するマッチング処理を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】既存の携帯電話システムを利用し、処理負荷を軽減して交通状況を判定する交通状況判定システムを提供できる。
【解決手段】無線通信装置と、自身と無線通信可能な範囲に位置する無線通信装置の数を計数する基地局と、基地局によって計数された無線通信装置の数に基づいて基地局の無線通信可能な範囲の道路の交通状況を判定する計算機と、を備える交通状況判定システムにおいて、無線通信装置数情報を受信した場合、メモリから無線通信装置数情報に含まれる時刻を含む時間帯の平常時無線通信装置数を取得し、受信した無線通信装置数情報に含まれる無線通信装置の数と、取得した平常時無線通信装置数とを比較し、無線通信装置の数が平常時無線通信装置数よりも多いか否かを判定することによって、無線通信装置数情報に含まれる時刻の当該無線通信可能な範囲の道路の交通状況が渋滞しているか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】路車間通信によって提供される情報のうち車両の乗員にとって不要な情報の提供をより容易に低減することを可能にする。
【解決手段】自車両の乗員に携行されるICカード5から取得した車両側比較対象情報と、路上機1から受信した施設情報とを比較し、当該車両側比較対象情報が示す対象と当該施設情報が示す対象とが一致しているか否かの判定を行い、一致しているとの判定を行わなかった場合には、当該路上機1から送信されるサービス情報の提供を行わない。 (もっと読む)


【課題】サーバとの通信によって周辺施設の情報を取得する携帯端末装置において、特定の施設の情報を迅速にユーザに提供可能とする。
【解決手段】携帯端末装置は、現在位置を逐次測位する。そして、実行中の処理のバックグラウンドで、測位された現在位置の周囲に存在する特定の施設の情報を、無線通信によって所定のサーバから所定のタイミングで繰り返し取得する。情報を取得すると、携帯端末装置は、情報の取得された現在位置に対応付けて記憶部に記憶する。ユーザによる所定の操作を検出すると、携帯端末装置は、測位された現在位置に対応する施設の情報を記憶部から読み出して表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにより指定された時刻に、ユーザに飽きを感じさせない音声メッセージの発話を行う手段を提供する。
【解決手段】コール管理サーバ装置13には、アニメの声優による複数の音声メッセージを示す音声データがその属性を示す属性データとともに記憶されている。また、コール管理サーバ装置13には、ユーザの電話番号に対応付けて、呼び出しを行う時刻を示す時刻データと、発話に用いる音声データの選択に関する条件を示す選択条件データが記憶されている。コール管理サーバ装置13は時刻データにより示される時刻になると、複数の音声データの中から選択条件データにより示される条件を満たす属性の音声データを抽出し、それらの中から1つを選択して、発話に利用する。その結果、ユーザは指定した時刻に携帯電話機11からその時々に応じて様々に変化する音声メッセージを聞くことができる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話用音声案内システムを利用することにより、専用設備設置場所に限られることなく、携帯電話やインターネット接続による音声案内サービスを提供する。
【解決手段】QRコード(登録商標)を印刷したり、画面に表示させたりなどによって音声案内システムの利用者に提供し、利用者はQRコードを携帯電話に読み込み、リンクを認識させ、音声データ及び操作用ソフトウエアを携帯電話にダウンロードする。ダウンロードした操作用ソフトウエアを起動することによって、携帯電話を音声案内端末として利用できる。 (もっと読む)


【課題】予め登録された回線以外の回線からのアクセスについてもユーザの認証が可能で、かつ、セキュリティを向上させる。
【解決手段】サービス提供許可装置11のユーザ認証部111は、ユーザにより入力されたユーザ識別情報と、IPアドレスとをクライアント2から受信し、ユーザ認証情報112と照合して、当該ユーザが登録ユーザであるか否かを判定する。登録ユーザであった場合、接続位置取得部113は、当該IPアドレスに対応する接続位置情報41をNGN管理サーバ4から取得する。ユーザ位置取得部114は、ユーザの所持するGPS端末3からGPS情報を取得する。判定部115は、接続位置情報41およびGPS情報に基づいて、ユーザの位置から所定の範囲内に接続位置があると判定した場合、サービスの提供を許可する。 (もっと読む)


【課題】電話加入者の移転先を効率的に推定する。
【解決手段】複数の電話加入者に関する加入者情報を含む電話帳データを所定期間毎に記録する電話帳データベース2に記録された、調査対象時点の電話帳データである第1の電話帳データと、調査対象時点より以前の電話帳データである第2の電話帳データとに含まれる加入者情報に基づき、第1の電話帳データから、移転により新たに追加された可能性のある電話加入者に関する加入者情報を示す移転可能性新規データdを抽出し、第1の電話帳データ及び第2の電話帳データに含まれる加入者情報に基づき、第2の電話帳データから、移転により削除された可能性のある電話加入者に関する加入者情報を示す移転可能性削除データbを抽出し、移転可能性新規データd及び移転可能性削除データbに基づき、電話加入者の移転先を推定する。 (もっと読む)


【課題】 外部ディスプレイ手段を伴う外部装置を接続可能な携帯情報通信装置がWebサーバにアクセスした場合、携帯情報通信装置は、外部ディスプレイ接続状況に応じて、Webサーバから適合性の高いよりデータを受信することを実現する手段を提供する。
【解決手段】 携帯情報通信装置がWebサーバに対する送信要求等をインターネットプロトコルに準拠した無線信号として送信する際には、送信要求等に外部ディスプレイ接続情報を含めて送信し、より詳細には、送信要求等に伴われるユーザーエージェント情報の一部として外部ディスプレイ接続情報を送信する。一方、Webサーバが携帯情報通信装置にデータを送信する際には、受信した外部ディスプレイ接続情報に基づき、送信するデータを切り替える。 (もっと読む)


【課題】通信装置から取得した情報を利用するアプリケーションプログラムによる当該情報の利用状況を通信装置の使用者に知らせること。
【解決手段】ルール取得部510は、通信装置100から取得した情報を利用する処理を定めたルールであって、事象と、当該事象の発生を契機として判定が行われる条件と、当該条件が満たされると判定された場合に実行される動作とを記述したルールを取得する。ルール抽出部520は、取得されたルールから、通信装置100から取得する情報に関する記述を抽出する。種別判定部530は、抽出された記述から、通信装置100から取得する情報の種別を判定する。マニフェスト生成部540は、種別判定部530によって判定された種別と、ルール抽出部520によって抽出された記述とを含むデータであるマニフェストを生成する。 (もっと読む)


【課題】位置情報が付加されていない提供情報が提供された位置を特定することができる、位置特定装置を提供すること。
【解決手段】位置特定装置1は、提供された位置を特定する対象となる対象提供情報に対応する提供者識別情報及び時刻情報を提供情報サーバ3から取得し、当該取得した提供者識別情報に対応する他の提供情報であって、当該他の提供情報が提供された位置を特定する位置情報を含む他の提供情報を提供情報サーバ3から取得し、当該取得した他の提供情報に含まれる位置情報、当該取得した他の提供情報に対応する時刻情報、及び対象提供情報に対応する時刻情報に基づき、対象提供情報が提供された位置を特定する位置特定部13aを備える。 (もっと読む)


【課題】 通信セッション中のコンテキスト配信を促進する手法を提供する。
【解決手段】 この手法は、プログラミング命令を有するコンピュータ可読記憶媒体上に有形に具現化されたコンピュータ実行可能コードを有するコンピュータ・インフラストラクチャに実装することができ、このプログラミング命令は、通信セッションを介してユーザ装置に少なくとも1つのサービスを提供し、通信セッションの情報を収集し、ユーザ装置とサービス・プロバイダとの間で通話がセットアップされたときに通信セッションの情報をサービス・プロバイダに送信するように動作可能である。サービス・プロバイダは、サービス・プロバイダによる表示のために通信セッションの情報を提供する。 (もっと読む)


【課題】様々なユーザが公表した情報の信頼性をユーザが的確に判断できるようにすることで、ユーザが期待するコミュニケーションを促すこと。
【解決手段】ネットワークを通じてユーザと通信する情報提供サーバは、検索キーワードを含む信号を受信する受信部と、複数のユーザ各々の行動履歴を示す個人履歴情報を記憶する記憶部と、個人履歴情報から、検索キーワードに関連する行動の履歴を示す行動履歴情報を検索する検索部と、行動履歴情報を利用して、複数のユーザ各々の得点を算出する算出部と、複数のユーザ各々の得点にしたがってユーザの情報を提示するのに必要な提示情報が含まれている信号を、検索キーワードを送信したユーザに前記ネットワークを介して送信する送信部とを有する。 (もっと読む)


【課題】位置に関してより正確な情報の提供を可能にする位置情報通知システム及び送信専用のスポット告知専用基地局を提供すること
【解決手段】本発明にかかる位置情報通知システムは、携帯端末2と、携帯端末2と通信を行い公衆通信網4を介して他の通信端末と接続する携帯端末基地局3と、自己の無線エリア60内の携帯端末2に対して自身を識別するセル識別情報を送信するスポット告知専用基地局6と、セル識別情報に関連付けてセル識別情報に対応するスポット告知専用基地局6が設けられた場所に関連する提供情報を記憶するデータベース51を備える。携帯端末2は、セル識別情報を検出した場合、データベース51からセル識別情報と関連付けられた提供情報を取得する。スポット告知専用基地局6は、携帯端末基地局3の無線エリア30より狭い無線エリア60を有し、公衆通信網4に非接続かつ送信専用である。 (もっと読む)


【課題】電話番号の使用履歴をコンピュータサーバが自動解析し迅速且つ精度の高い電話番号情報の判定結果をインターネット網にアクセスしている端末へ返信して表示させる。
【解決手段】複数の端末10から参照された電話番号の参照回数およびアクセスログを参照回数情報として記憶するデータベース14と、端末からアカウントを含む認証情報を受信し認証手段16がログインを許可することを条件として、端末から検索情報として電話番号を受付ける検索情報受付手段18と、その電話番号を用いてデータベースを検索し、参照回数情報を読み出して端末へインターネット網を介して、金融業別の参照回数を端末のディスプレイに表示させるシステム制御手段20と、検索情報受付手段が受付けた電話番号参照回数情報を増分し、アカウントをアクセスログへ追加してデータベースを更新するアクセスカウンタ手段22とを備える電話番号情報の判定装置1。 (もっと読む)


【課題】別の場合では配信の阻止を伴うことなく要求されるであろういくつかのロケーション問い合わせに相対して、所定のロケーションベース・サービスの提供に必要とされるいくつかのロケーション問い合わせを削減する。
【解決手段】少なくとも1つの無線ネットワークの少なくとも一部を含む通信システムにおいてロケーションベース・サービスが提供される。本発明の一態様では、無線ネットワークに付随する複数の移動体通信ユーザ装置のうちの特定の装置が、前記装置に関して実際のロケーション測定を実行することなく前記装置の概略のロケーションが推測されることができる十分なロケーションの指標となる情報が利用可能であると識別される。識別された移動体通信ユーザ装置へのロケーション問い合わせの配信が阻止される。 (もっと読む)


【課題】音声通話の開始時に、通信デバイスと遠隔データサーバとの間の同時並行的データ接続を自動的に確立するシステムならびに方法を提供する。
【解決手段】データ接続アプリケーションは、音声通話の開始時に通信デバイスと遠隔データサーバとを同時並行的に接続すべく、通信デバイスに関連して構成することができる。ディレクトリサーバを使用し、このディレクトリサーバが記憶するデータ賦活交信番号一覧を用い、通信デバイスに関する送出交信番号を照合することができる。一致が見いだされると、通信デバイスに対し位置特定データを送信することができる。データ接続アプリケーションは、遠隔データサーバに関連する広範囲の潜在的なビジネスアプリケーションを通信デバイスに視覚的に送信すべく、遠隔データサーバとさらに通信させることができる。 (もっと読む)


【課題】位置情報の提供を容易に可能とする技術を提供する。
【解決手段】無線標識を送出する複数の標識モジュールと該無線標識に応じた位置情報を提供する位置情報サーバとを備えた位置情報提供システムが実行する方法であって、前記標識モジュールが、照明器具からの照明光を電力に変換し、当該電力により前記照明光の照射範囲と対応する範囲へ無線標識を送信し、前記位置情報サーバが、前記無線標識を受信したユーザ端末から当該無線標識に対応する位置情報の要求を受け、前記照明器具の設置位置に係る位置情報と当該照明器具による照明範囲と対応する範囲に送信される前記無線標識との対応関係を記憶した位置情報データベースを参照して、前記ユーザ端末から要求を受けた前記無線標識に対応する位置情報を抽出し、前記無線標識に応じて抽出した前記位置情報を前記ユーザ端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】 給電計画および運転状況に応じた適切な給電管理情報を運転者に提供する。
【解決手段】 ホーム給電コントローラ100は、運転者ごとの給電計画を記憶している。車両の起動が検出されると、その運転者の給電計画に基づいた給電管理情報を携帯端末300に送信する。パーキングブレーキの解除が検出されると、ホーム給電コントローラ100は、給電制限対象となる電気負荷が存在する場合には、自動的に給電制限を実施する。パーキングブレーキの解除の前に操作指令を受信すると、その指令に沿った給電制御を実施する。 (もっと読む)


【課題】提供されるサービスの種類ごとに必要時間が異なるような場合であっても、より適切なタイミングで、音声による案内メッセージを発信できる案内システムを提供すること。
【解決手段】本発明の案内システムは、利用者が、受信端末接続情報と、希望するサービスの種類と、通知して欲しいタイミング条件を指定する案内条件とを入力する入力手段と、受信端末接続情報と案内条件と記憶する案内情報記憶手段と、指定された受信用端末装置を呼び出して通信する通信手段と、サービスの種類に応じた必要時間を見積もり、サービスの進行状況もしくは時間の経過状況の少なくとも何れか一方に基づいて指定された案内条件が満足するタイミングを監視して、タイミングが来たときには、案内メッセージを音声信号に変換して、受信用端末装置へ送信する案内制御手段とを備えることにより、利用者は、タイミングが来たことを音声信号で確実に把握することができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,190