説明

Fターム[5K201BA06]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(応用サービス) (11,295) | 配信(ダウンロード、ライブ中継) (4,016) | 情報案内・検索(カーナビ) (1,190)

Fターム[5K201BA06]に分類される特許

141 - 160 / 1,190


【課題】ユーザ装置及びそのユーザの状況認知方法を提供し、さらに詳細には、ユーザにより発生する動きに応じてユーザの状況を認知し、それに適したサービスを提供できるユーザ装置及びそのユーザの状況認知方法並びにこれを利用したサービスを提供すること。
【解決手段】ユーザの状況認知方法であって、ユーザ装置に備えられた複数のセンサのうち、少なくとも一つのセンサにより獲得される信号を分析して、客体(object)により順次発生される少なくとも一つの単位行動を認識し、認識される単位行動のパターンを分析して、ユーザの現在状況を認知するユーザの状況認知方法が開示される。これにより、スマートフォンのようなユーザ装置を使用するユーザの行動をリアルタイムで分析して、分析結果に応じてユーザの状況に適したサービスを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】車両から収集した情報に基づくサービス情報を容易に一斉配信する技術を提供する。
【解決手段】車両用情報処理装置が、車両の状態又は車両の周囲の状態を検出し、車両情報を前記サーバに送信し、中継装置が、車両用情報処理装置から前記車両情報を受信し、受信した前記車両情報を情報配信サーバに中継するステップし、前記車両用情報処理装置或いは中継装置が、前記車両用情報処理装置の位置を示す位置情報を生成し、配信サーバに送信するステップを実行し、前記配信サーバが、前記車両情報及び位置情報を受信し、前記車両情報に基づいて配信するサービス情報を生成し、位置情報に基づいて前記サービス情報を配信する地域を決定し、当該地域を示す配信地域情報を生成し、前記配信地域情報及び前記サービス情報を前記中継装置に送信し、前記サービス情報を前記配信地域情報が示す地域の端末に一斉配信させる。 (もっと読む)


【課題】現実に即した精度の良い避難経路を生成する。
【解決手段】暫定避難先別人口算出部603が、避難先情報データベース601に記憶された避難先情報と、人口算出部602によって算出された人口とに基づいて、所定エリア内から避難先へ避難する避難先毎の人口を算出する。暫定避難経路算出部606が、災害情報と、避難先情報とに基づいて、避難先までの暫定避難経路を算出し、算出された暫定避難経路と、避難先毎の人口とに基づいて、避難先までの暫定避難経路における通過人数を算出する。混雑状況算出部607は、算出された通過人数に基づいて、暫定避難経路毎の混雑の度合いを算出する。避難経路生成部608は、算出された混雑の度合いに基づいて、避難先までの新たな避難経路を生成する。 (もっと読む)


【課題】着信相手の携帯電話機が通信不可状態である理由および通信可能状態になるまでの時間を知らせることができる端末状態通知システムおよび端末状態通知方法を提供する。
【解決手段】複数の端末と通信ネットワークを介して接続され、通信不可状態にある端末30に対して発信した他の端末40に対して、端末30に対応する端末状態情報に基づいて通信不可である理由と通信可能状態になるまでの時間とを通知する通知手段20を備える。 (もっと読む)


【課題】遊園地等の施設において、乗り物・催事等に関する満空情報・待ち時間情報等をリアルタイムにユーザに供給する情報送信システムを提供する。
【解決手段】施設内の個別情報を収集して整理するサーバSと、サーバが収集した施設内の個別情報を、携帯端末向けの地上デジタル放送波に変換して送信する送信装置3をもつ情報送信システム。 (もっと読む)


【課題】機器特定情報とユーザ入力操作によりモバイル端末と機器をサーバ経由で紐付けする。家庭内に複数のTVが存在する場合に、モバイル端末とモバイル端末から最も近い距離にあるTVを位置情報だけで関連付けようとする場合、位置情報取得の方法によっては、至近距離にある機器を特定することができない。
【解決手段】サーバ101がモバイル端末103、リビング機器106、寝室機器107および他地域機器109の位置情報を確認し、モバイル端末103と同位置にある機器を特定したのち、特定した機器の状態を考慮した操作コマンドを決定し、特定した機器に対してコマンド待受指示を行い、モバイル端末にユーザに提示するコマンドを通知し、モバイル端末はユーザにコマンドを提示し、コマンド待受指示を受けた機器はユーザから正しいコマンドを受け付けると、受け付けた旨をサーバに通知することで、モバイル機器と端末とサーバを関連付ける。 (もっと読む)


【課題】電源オフの理由を通知することのできる通信システムを提供する。
【解決手段】携帯端末が、電源オフの指示入力を検知した場合に、所定時間のカウントを行うタイマを起動し、電源オフの複数の理由のうちいずれかの理由の入力を促す電源オフ理由選択画面を表示部に出力する。また、タイマが所定時間のカウントに達する前に電源オフ理由選択画面に表示された複数の理由のうちの何れかの入力を受けた場合に、当該理由を示す電源オフ理由情報を基地局へ送信する。そして、呼制御装置は、携帯端末への他端末からの着信呼を制御する際において、発信先の電源がオフの場合には、電源オフ理由情報に対応する電源オフ理由通知情報を発信元の携帯端末へ送信する。 (もっと読む)


【課題】第2情報表示端末で第1情報表示端末の画面を撮影し、該画面内のデジタルコードに対応した付加情報を再生させる情報送出表示システムにおいて、視聴者の属性や嗜好に適応した付加情報をパフォーマンスよく再生可能にすること。
【解決手段】情報送出端末1は、外部映像コンテンツサーバ4から広告映像を受信し、広告映像とデジタルコードを第1情報表示端末2に送出し、デジタルコードと表示オブジェクトを対応付けるプロファイルを第2情報表示端末3に送出する。第1情報表示端末2は、広告映像の画面にデジタルコードを重畳表示する。この表示画面を撮影すると、第2情報表示端末3は、プロファイルを参照して、デジタルコード対応の表示オブジェクトを呼び出して表示させる。表示オブジェクトは、広告映像に関連する商品情報および視聴者情報に応じて特化されている。 (もっと読む)


【課題】グループメンバーにグループにおいて使用可能な媒体の種類に関する情報を与える方法及びこの方法を実施するための装置を提供すること。
【解決手段】グループ通信サービス、及び既存の並びに新しく生成されたグループの広告を提供する通信システムにおいては、グループにおいて使用可能な媒体の種類に関する情報が、グループを広告するメッセージにおいてグループメンバーに送信される。メッセージは、情報に対する新しいフィールドを含むか、又は、既存のフィールドが情報を含むように拡張される。 (もっと読む)


【課題】メッセージの配信サービスの状況によって、配信側に過度の負担がかからないこと。
【解決手段】通信網を介してメッセージの配信を行うメッセージ配信装置30とメッセージを受信するユーザとの間で行われる通信に対し、通信料の課金処理を行うメッセージ課金システム10であって、メッセージ配信装置30がメッセージを配信したユーザ数に応じて定められた配信側と受信側との課金の負担率を記憶する負担率記憶部11と、ユーザ数をカウントするユーザ数カウント部12と、負担率記憶部11を参照し、ユーザ数カウント部12によりカウントされたユーザ数に応じた負担率を読み出す負担率読出部13と、負担率読出部13により読み出された負担率に基づいて配信側と受信側への課金を算出し、通信料の課金処理を行う課金処理部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】意図しないサービス提供者へのアクセスを抑制する。
【解決手段】中継装置2に接続された電話機4を用いてWebサーバ1に電話を掛けて接続パス101を確立する。Webサーバ1がその接続パス101を介してアクセス情報を中継装置2に送信すると、中継装置2がアクセス情報から仮想アクセス情報を生成してブラウザ装置3へ送信する。中継装置2は、ブラウザ装置3が仮想アクセス情報に基づいて送信したWebリクエストを受信したときに、そのWebリクエストの送信先を対応するアクセス情報に基づいて変換し、接続パス101を介してWebサーバ1に送信する。そして、Webリクエストを受信したWebサーバ1からWeb情報がブラウザ装置3に送信される。 (もっと読む)


【課題】ソーシャルネットワークを形成するために、位置ベースサービスを提供するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】無線端末から機能を起動することと、前記無線端末から、前記機能に関連した位置ベースのサービスに登録することと、前記機能のユーザプロフィールを作成することと、前記ユーザプロフィールに基づいて、及び前記無線端末の地理的位置に基づいて広告を表示することとを含む。機能のアクティブなユーザと、広告のスポンサーとを地理的に位置決めするために全地球測位システムが使用される。広告は、アクティビティ地図上に表示された広告スポンサーと無線端末の地理的位置に基づいて表示される。 (もっと読む)


【課題】日焼け止めの塗り直しが必要となる時刻等、次に日焼け防止対策が必要となる時刻に日焼け防止対策の実施を促す通知を行うことができる日焼け防止対策通知装置を提供する。
【解決手段】実施中の日焼け防止対策の情報を取得し(S13)、紫外線強度に係る紫外線関連情報を取得し(S14)、日焼け防止対策情報と紫外線関連情報とに基づいて、次に日焼け防止対策を行う必要がある時刻を求め(S15)、算出された次に日焼け防止対策を行う必要がある時刻になると、日焼け防止対策を行うよう促す通知を行う(S17)日焼け防止対策通知装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、急病人からなるべく近い場所で確実にAED装置を持ち運べることができるようにしたことを目的としている。
【解決手段】通報者端末の位置情報、メールアドレスを取得する手段と、通報者から最も近い場所にあるAED装置であり、且つAED管理者テーブルを参照して現在利用可能なAED装置を検索する手段と、選択されたAED装置の管理者端末にAED準備依頼メールを送信する手段と、通報者端末にAED設置場所を記したリンクアドレス通知メールを送信する手段と、前記通報者端末からAED地図閲覧依頼を受信すると、前記通報者端末の位置情報と通報者の位置からAED装置までの行き方をAED設置場所地図データに重ね合わせるAED設置場所案内地図データ作成手段と、前記AED設置場所地図データとともに緊急時AED装置受け渡し場所地図データを前記通報者端末に送信する手段と、を有して構成される。 (もっと読む)


【課題】記録された位置履歴から必要な情報を読み出し易く提供することができる、地点履歴検索システム、地点履歴検索装置、サーバ装置、端末装置、地点履歴検索方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、利用者の現在位置情報の履歴に基づいて、利用者の現在位置が所定時間同一の施設または領域にある場合に格納された、施設または領域の名称および地点情報と、利用者の滞在期間に関する情報と、を対応付けて、位置履歴情報として記憶し、日時または位置に関する検索条件を入力部を介して入力させ、検索条件に従って記憶部から位置履歴情報を検索し、検索した位置履歴情報の検索結果を示す検索結果情報を生成して、表示部に表示させる。 (もっと読む)


通信デバイス用のデータフィルタリングのテクノロジを全般的に説明する。一例では、通信デバイス上でデータソースからデータを受信する方法を開示する。この方法は、通信デバイスで、データソースのドメイン名を判定することを含む。この方法は、通信デバイスで、通信デバイスが接続されている1つまたは複数の通信ネットワークを判定することをも含む。この方法は、通信デバイスで、1つまたは複数の接続された通信ネットワークに基づいて、受入れに関してドメイン名を処理することをさらに含む。この方法は、通信デバイスで、ドメイン名が受け入れられる場合に、データソースからデータを受信することをも含む。
(もっと読む)


【課題】
USIMに格納されているカードアプリケーション(以下カードアプリと呼ぶ)は携帯端末に格納されている端末アプリケーション(以下端末アプリと呼ぶ)と連携してサービスを提供する。端末アプリは必要に応じて利用者がダウンロードして利用する。機種変更時にUSIMを新機種に移すのにともなってカードアプリも一緒に移動することになる。しかしながら機種変更後の新機種にはまだ対応する携帯端末アプリケーションがインストールされていないためこれまで利用していたカードアプリケーションの機能が利用できない。
【解決手段】
USIM内に格納されているカードアプリのカードアプリ固有情報と、端末固有情報を検索システムに渡し、検索システムはそれらの情報を基にして対応可能な端末アプリ情報を検索結果として携帯端末に送り、携帯端末に検索結果を表示させ、利用者は必要に応じて選択しダウンロード手続きを行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって有意義な情報のやりとりを促すことが可能な情報提供サーバ及び情報提供方法をもたらすこと。
【解決手段】情報提供サーバは、複数のユーザ各々から、通信相手となり得るユーザを示す宛先情報と、通信履歴情報とを受信する受信部と、宛先情報を利用して、ユーザ同士のつながりを示すソーシャルグラフを推定する推定部と、前記通信履歴情報に基づいて、あるユーザにより取得された情報が、ソーシャルグラフにおけるどのユーザに伝播したかを調べることで、あるユーザの伝播力を算出する伝播力算出部と、所与のユーザの宛先情報に含まれるユーザの内、伝播力が相対的に高いユーザを示す情報を該所与のユーザに送信する送信部とを有する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置を介して、相手との交流が発展するための情報を提供すること。
【解決手段】複数の携帯端末装置から通信履歴情報を取得する通信履歴情報取得部と、複数の携帯端末装置からアドレス帳を取得するアドレス帳取得部と、通信履歴情報に基づいて、複数の携帯端末装置毎に、アドレス帳に含まれる連絡相手との間の連絡頻度により表される指標を算出する指標算出部と、複数の携帯端末装置のアドレス帳に基づいて、共通する連絡相手を抽出する共通連絡相手抽出部と、複数の携帯端末装置毎に、共通する連絡相手に対応する指標を抽出する指標抽出部と、指標に基づいて、複数の携帯端末装置毎に、共通する連絡相手を並べることにより、共通連絡相手情報を生成する共通連絡相手情報生成部と、複数の携帯端末装置間で、共通連絡相手情報を共有させる共通連絡相手情報共有部とを有するサーバにより達成される。 (もっと読む)


【課題】情報端末と車載装置の間で無駄な通信が生じるのを防ぎ、通信回線の効率的な運用を図る。
【解決手段】携帯端末2は、制御部20により地図画像を描画し、その地図画像をインタフェース部25により車載装置1へ送信する。車載装置1は、携帯端末2から送信された地図画像をインタフェース部15により受信し、その地図画像を制御部10により表示部11に表示する。このとき携帯端末2のインタフェース部25は、地図画像が変更されたときには変更後の地図画像を車載装置1へ送信する一方で、地図画像が変更されないときには地図画像を車載装置1へ送信しない。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,190