説明

Fターム[5K201CB01]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(アドレス、識別・管理情報) (19,344) | 発端末側の (2,079)

Fターム[5K201CB01]に分類される特許

61 - 80 / 2,079


【課題】着信拒否対象として登録された発番号非通知の発端末の登録を指定して解除すること。
【解決手段】発番号が非通知に設定された発端末300bからの着信を受けた着端末300aから、その着信を拒否する着信拒否登録を受けた場合に、着端末300aとの通信時に識別された発端末300bの電話番号をメモリ114に登録すると共に、その登録した登録時刻を対応付けてメモリ114に登録し、着端末300aから着信拒否設定解除を受けた場合に、その着端末300aにより指定された指定時刻に対応する発端末300bの電話番号をメモリ114から削除する。 (もっと読む)


【課題】通信の範囲外の通信信号の受信を抑制しながらも、環境の変化に適応して端末の受信感度を動的に調節することを可能にする。
【解決手段】ネットワーク20は、通信信号を伝送する複数台の端末10(親局11および子局12)を備える。端末10は、通信の範囲外である通信信号を検出する判断部103と、判断部103が通信の範囲外であるネットワークの通信信号を検出したときに通信の範囲外であるネットワークの通信信号を受信しないように受信感度を低減させる感度調節部104とを備える。 (もっと読む)


【課題】受信番号と登録番号とが完全に一致しない場合であっても、受信番号に該当する登録番号を特定することが可能であり、且つ、誤りを防止可能なファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】MFP1は、FAX番号を含む登録番号が登録された宛先表を記憶する宛先記憶部21と、FAXの送信時に、ユーザによって宛先表から選択された登録番号を回線網に送出して発呼処理を行い、FAXの受信時に、送信元のFAX番号である受信番号を受信するNCU18と、宛先表に登録された登録番号の中から、受信番号に該当する登録番号を検索する検索部22とを備える。検索部22は、受信番号と完全に一致する登録番号が宛先表に無く、且つ、受信番号が10桁以上である場合、受信番号の先頭部分の番号に応じて、宛先表に登録された10桁以上の登録番号の中から、受信番号の後方9桁以上の後方一致検索を行う。 (もっと読む)


【課題】従来のものと比べてセキュリティ効果の高い、電子錠制御装置を提供する。
【解決手段】携帯端末を用いて行う操作の内容を提示する操作内容表示部11bと、携帯端末を用いて行われた操作の内容を含む操作データを、所定の通信回線Nを介して携帯端末から受信し、受信した操作データに含まれる操作の内容が、操作内容表示部11bが提示した操作の内容と一致するか否かに従って、電子錠を制御する操作判別部11cを備える電子錠制御装置10である。 (もっと読む)


【課題】VoIPベース会議システムは容易に、異なるプロトコルを処理し、メディア資源を負荷分散し、且つフェイルオーバ状況に対処可能とする。
【解決手段】VOIP会議システムは、PSTN(公衆交換電話網)に結合されるゲートウェイを有する。ボイス・サーバ・ディレクタ(VSD)は、ゲートウェイに結合され、会議システムの制御機能を実行する。VSDは、バック・トゥ・バック・ユーザエージェントを有する。VSDは、音声(信号)を混合するメディアサーバを制御し、メディアサーバは、ゲートウェイからの会議発呼のデータ部分を受信する。メディアサーバは、進行中の会議を制御するブリッジに結合される。 (もっと読む)


【課題】会議の間の故障から回復するシステムを提供する。
【解決手段】 本発明の通信システムは、第1通信エンドポイントと、前記第1通信エンドポイントと通信する第1MCUと、前記第1MCUと通信する第2MCUとを有する。前記第1MCUは、第1通信エンドポイント用に会議セッティングを記憶する第1メモリと、前記第1の会議セッティングは、第1の会議に関連し、前記第1メモリと通信する第1プロセッサと、前記第1プロセッサは、前記会議セッティングに従って前記第1通信エンドポイントの関連する会議を実行し、を有する。 前記第2MCUは、第1通信エンドポイント用に会議セッティングを記憶する第2メモリと、前記会議セッティングは、第1MCUから受領し、前記第2メモリと通信する第2プロセッサと、前記第2プロセッサは、前記会議セッティングを正規化し、前記第1MCUから受領した会議セッティングに従って、前記第1通信エンドポイントの関連する第2会議を実行する。 (もっと読む)


【課題】 非通話機能が起動している電話装置への着信に対して自動応答し、当該非通話機能を中止させない機能を有する電話装置を提供する。
【解決手段】 非通話機能が起動中の着信かを判定し、前記非通話機能が起動中の着信であった場合は着信有効発信電話番号と発信者番号は一致するかを判定し、一致した場合は起動動作登録があるか否かを判定し、前記起動中の非通話機能が前記起動動作登録に登録されている非通話機能であったならば、それらに応じた自動応答処理を行う。 (もっと読む)


【課題】発呼の選別精度を向上し、案内者の処理負担の軽減を図る。
【解決手段】案内装置130のリスト登録部330は、個人許可リスト250、公共許可リスト252、個人拒否リスト254および公共拒否リスト256に関連付けられた登録条件に従って発信側通信機110の識別子262を登録する。接続制御部334は、任意の発信側通信機からの発呼に基づく、発信側通信機と案内装置との接続に応じて、発信側通信機の識別子が個人許可リストに含まれる場合、発信側通信機と着信側通信機140とを接続し、発信側通信機の識別子が個人拒否リストに含まれる場合、発信側通信機との接続を遮断し、発信側通信機の識別子が個人許可リストおよび個人拒否リストに含まれない場合、発信側通信機と案内装置との接続を維持する。リスト報知部336は、発信側通信機の識別子が含まれるリストを報知する。 (もっと読む)


【課題】オペレータの処理負担が軽減されると共に、接続可否の判断の精度を高め、着信者および発信者の満足度を向上する。
【解決手段】案内装置130の取得案内部328は、発信側通信機110からの発呼に基づく、発信側通信機と案内装置との接続に応じ、発信側通信機を通じて、発信側通信機の発信者の情報を含む発信情報を取得するための案内を行う。情報生成部330は、発信者が発した音声を録音し発信情報を生成する。案内接続部332は、発信側通信機と案内装置との接続を維持しつつ、案内装置と着信側通信機140とを接続する。情報転送部334は、発信情報を着信側通信機に転送する。 (もっと読む)


【課題】電話端末個々の機能設定をネットワーク構成とは無関係に、かつ設定に関する特別な接続作業やインタフェースを要せずに自動的に実行する技術を提供する。
【解決手段】既に設定済みの電話端末1−1に、設定を行っていない電話端末1−2から発信を行い通話呼を確立する。そして、電話端末1−2は自電話端末のユーザが所定の操作を行うと、電話端末1−1に設定データの要求信号を送信する。設定データの要求信号を受信した電話端末1−1は、自電話端末のユーザが所定の操作を行うと、自電話端末の設定データを複写して電話端末1−2に送信する。設定データを受信した電話端末1−2は自電話端末の設定を、受信した設定データによって更新する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、携帯電話でもスマートフォンでも区別なく利用可能な認証サーバ装置、認証方法及び認証プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、認証サーバ10が、携帯端末100の電話番号又はSMSアドレスが格納された携帯端末DBを参照し、IDに関連付けられている電話番号又はSMSアドレスを取得する利用者情報取得部14と、利用者情報取得部14の取得した電話番号又はSMSアドレスを有する端末に認証情報を通知する認証情報通知部17と、携帯端末100から受信した認証情報が、認証情報通知部17の通知した認証情報と一致するか否かを判定する認証判断部12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】限られた無線帯域リソースを利用しながら、複数種別のセンサを備えたセンサ端末装置からサーバ側に各計測データを効率よく転送することができるセンサ端末装置を提供する。
【解決手段】センサから入力する計測データをデジタル化してメモリに蓄積し、メモリに蓄積された計測データを無線フレームとして構成し、計測データを収集するサーバに無線送信するセンサ端末装置において、メモリの蓄積データ量を監視し、当該蓄積データ量が無線フレームとして送信可能な最大データサイズに達したときに、メモリに蓄積されている計測データを一括して収容した無線フレームを送信する計測データ送信手段を備える。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機への着信時に、着信側の電話帳に発信者のデータが入っていない場合において、誰からの着信かを知ること、あるいは発信者による氏名の通知を実現する。
【解決手段】発信者側の携帯電話機4から電話をかける際、発信者自身の氏名や所属、電話の目的などの任意の情報を着信者に通知するかを選択し、着信時に発信者からの通知情報を着信者側の携帯電話機5に表示する。ただし、発信者の氏名については偽装を防ぐため、契約者管理ノード3に記憶されている契約者情報との照合を行い、照合「OK」の場合に限り、表示する。 (もっと読む)


【課題】非取引先から受信した画像は、要否を確認して、印刷するか否かを選べるようにしたファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】ファクシミリ装置に、受信した電話番号が記憶されている電話番号と一致するときは、受信した画像を直ちに印刷し、受信した電話番号が記憶されている電話番号と一致しないときは、受信した画像を直ちに印刷せずに、印刷を保留している旨を報知し、その後、表示指令を入力された時はその印刷保留している画像を表示手段に表示するとともに、印刷指令を入力された時はその印刷保留している画像を印刷し、消去指令を入力された時はその印刷保留している画像を消去する制御手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】コンテンツに対しテキスト以外の情報を利用しつつコミュニケーションを図るコミュニケーション空間を提供することができるコミュニケーションシステムを提供する。
【解決手段】配信者端末は、リアルタイムに生成されたコンテンツをコンテンツサーバに配信する配信部を有し、リクエスト管理サーバは、複数の音声通信端末の中から接続対象となる音声通信端末を抽出する抽出部と、接続先情報を抽出部によって抽出された音声通信端末に対して送信する接続先情報送信部とを有し、音声通信端末は、リクエスト管理サーバから送信される接続先情報を受信する接続先情報受信部と、接続先情報に従って音声通信接続装置に接続して音声情報を送信する音声情報通信部とを有し、コンテンツサーバは、音声通信端末から音声通信接続装置に送信された音声情報を音声通信接続装置から受信してユーザ端末にコンテンツとともに配信する配信部を有する。 (もっと読む)


【課題】 パソコンや専用の端末、再生装置等を用いなくても、画像の再生を可能にするデータ送受信システムを提供する。
【解決手段】 IP電話機3Bが接続されている、受信者のルータ3Aから動画受信のアクセスがあると、コンテンツ管理サーバ20は、この受信者のIPアドレスにより、この受信者のIP電話機3Bの電話番号を、SIPサーバ30を使用して取得する。そして、コンテンツ管理サーバ20は、SIPサーバ30から取得したIP電話機3Bの電話番号と、あらかじめ指定されている送信者のIP電話機1Bの電話番号とを基に、SIPサーバ30に対して動画データの送信を指示する。SIPサーバ30は、コンテンツ管理サーバ20から受け取った指示に含まれるIPアドレスに対して、指示された動画データを送信する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツのダウンロードに際して、携帯端末に要求される通信時間の短縮によって、携帯端末の通信の負担軽減及び電池の消耗抑制を図る。
【解決手段】携帯端末1からネットワーク5,6を介してサービスサーバ3に送信されるコンテンツ選択情報に応じたコンテンツを、映像記録再生装置2にダウンロードするシステムであって、携帯端末1からサービスサーバ3に、携帯端末1のユーザ操作によって選択されたコンテンツ選択情報を送信し、携帯端末1からサービスサーバ3に、ダウンロードを委任する映像記録再生装置2を特定する識別情報を送信し、携帯端末1から映像記録再生装置2にダウンロード委任メッセージを送信し、映像記録再生装置2からサービスサーバ3に、ダウンロード要求を送信し、サービスサーバ3から映像記録再生装置2にダウンロードされたコンテンツを、映像記録再生装置2のストレージに記録させる。 (もっと読む)


【課題】通信要求元の通信装置と通信要求先の通信装置とで用いる符号化方式が異なる場合でも、効率良くリアルタイムなデータ通信を行う。
【解決手段】通信制御装置が、複数の通信装置から、通信装置が用いる符号化方式を受信し、通信装置識別情報と、複数の符号化方式のうち通信装置が用いる符号化方式を示す情報とを対応付けて記憶し、通信要求元の通信装置から、通信要求先の通信装置を識別する通信装置識別情報が含まれる呼制御信号を受信し、通信要求元の通信装置に対応付けられた符号化方式と、通信要求先の通信装置に対応付けられた符号化方式とを読み出して比較し、比較した符号化方式が異なる場合、異なる符号化方式の変換を行う変換装置の接続先を読み出して接続先が含まれる呼制御信号を通信要求元と通信要求先との通信装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】顧客との電話応対を効率化する情報登録装置、情報登録方法、及び情報登録プログラムを提供する。
【解決手段】予約情報記憶部は発信元端末の識別情報に対応付けて商品又はサービスの予約情報を記憶し、識別情報受信部は発信元端末の識別情報を受信し、予約情報処理部は前記受信された識別情報に対応する予約情報を前記予約情報記憶部から読み出し、予約情報表示部は前記読み出した予約情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】入室管理システム等のセキュリティを必要とするシステムを、外部から簡易な手続きで迅速に遠隔操作可能な遠隔操作システムを提供する。
【解決手段】ユーザの携帯電話番号を記憶する電話番号データベースと、携帯電話機から送信されるテキストメッセージを受信する手段と、テキストメッセージの送信元の携帯電話番号が電話番号データベースに含まれる場合に、入室管理システム等を遠隔操作するための所定のアクションを実行する手段と、を備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 2,079