説明

Fターム[5K201CB06]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(アドレス、識別・管理情報) (19,344) | 通信用のアドレス(MACアドレス) (7,408) | インターネット用(IPアドレス、URL) (3,068)

Fターム[5K201CB06]の下位に属するFターム

Fターム[5K201CB06]に分類される特許

101 - 120 / 2,177


【課題】一の情報処理装置が一の接続システムを通じて取得した情報を、他の情報処理装置が他の接続システムを通じて安価に取得できるようにする。
【解決手段】情報処理装置10の登録部11は、接続システム2aを通じて取得した情報3aの識別子4を登録する際、その情報3aが通信料金の割引対象である場合、識別子4に割引情報5を付加して登録する。識別子4および割引情報5は、情報処理装置20に対して転送され、記憶部23に登録される。情報処理装置20の情報取得部22は、記憶部23から選択された識別子4が示す情報3aを接続システム2bを通じて取得するとともに、選択された識別子4に割引情報5が付加されていた場合には、情報3aを取得する際の通信料金が割引されるようにする。 (もっと読む)


【課題】 従来の方式では、ネットワークポートの開閉制御がNATで行われており、ポート番号が自動的に変更するような通信端末が存在している場合や、NATが存在しない環境では、ネットワークセキュリティを向上する事が出来ない。
【解決手段】 SIPセッション確立時に、通信相手が対象のサービスを利用可能かどうか判断する。サービス利用可能な場合のみ、対象のポートをオープンする。ポートオープン時にも、SIPセッション確立機器以外からのデータ受信を行わない。また、サービスが利用するポート番号を毎回変更することで利用するポート番号を隠蔽する。 (もっと読む)


【課題】 ほぼ同じ位置にアクセスを許可すべき端末とアクセスを拒否すべき端末が存在する場合であっても、個別の端末のアクセス制限をより簡便に実現する技術を提供する。
【解決手段】
端末を識別する情報と、アクセスポイントを識別する情報と、の組合せに応じてアクセス可能なサーバを識別する情報を予め対応付けて格納する記憶部と、端末からのアクセスごとに、当該端末を識別する情報と、経由しているアクセスポイントを識別する情報と、アクセス先のサーバを識別する情報と、を取得するアクセス情報取得部と、アクセス情報取得部により取得した端末を識別する情報と、アクセスポイントを識別する情報と、サーバを識別する情報と、の組合せが記憶部に格納されていれば、アクセスを許可するアクセス許可部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】VoIPベース会議システムは容易に、異なるプロトコルを処理し、メディア資源を負荷分散し、且つフェイルオーバ状況に対処可能とする。
【解決手段】VOIP会議システムは、PSTN(公衆交換電話網)に結合されるゲートウェイを有する。ボイス・サーバ・ディレクタ(VSD)は、ゲートウェイに結合され、会議システムの制御機能を実行する。VSDは、バック・トゥ・バック・ユーザエージェントを有する。VSDは、音声(信号)を混合するメディアサーバを制御し、メディアサーバは、ゲートウェイからの会議発呼のデータ部分を受信する。メディアサーバは、進行中の会議を制御するブリッジに結合される。 (もっと読む)


【課題】災害の発生時において、ルーティング・プロトコルのコネクションの切断を待たずに、通信パケットの中継経路の切り替えを迅速に行う。または、ルーティング・プロトコルのコネクションが切断されない場合において、災害の発生に伴う通信品質の低下を抑制する。
【解決手段】中継装置は、通信パケットの中継地域を識別可能な地域情報と、他の中継装置のネットワーク上のアドレスとを含む経路情報を学習し、当該経路情報に基づいて、受信した通信パケットの中継経路を決定する経路制御部と、受信した通信パケットを、決定した中継経路に基づいて、受信した通信パケットの宛先に送信する中継部とを備える。経路制御部は、災害地域を通知する災害通知パケットを受信した場合であって、決定した中継経路に災害地域を含むときに、決定した中継経路を、災害地域を含まない中継経路に切り替える。 (もっと読む)


【課題】文書送信機能に使用する送信先アドレスを定義したアドレス帳を、ネットワーク通信支援サーバに関する情報を考慮して他の通信装置からインポートして、当該アドレス帳を容易に使用可能とする通信システム、通信装置、それらの制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】第1の通信装置は、データの送信先を示すアドレス帳と、アドレス帳に定義されたアドレスへ接続するための支援情報とを含むエクスポートデータを生成し、第2の通信装置に送信する。第2の通信装置は、第1の通信装置から送信されたエクスポートデータをインポートデータとして受信し、インポートデータに従って第2の通信装置のアドレス帳及び支援情報を設定する。 (もっと読む)


【課題】IP電話通信接続制御技術のための、電話番号を基本情報とする、基本的な端末間のIP電話通信方法を提供する。
【解決手段】IP通信網は国際電話番号体系に基づく電話番号を基に、国際電話番号体系に基づく電話番号に対応するIPアドレスを検索する機能を含み、複数の端末が前記IP通信網に接続され、IP通信網は、宛先端末の前記国際電話番号体系に基づく電話番号を送信元端末から受け取り、宛先端末の国際電話番号体系に基づく電話番号を基に宛先端末のIPアドレスを検索して返信し、送信元端末と宛先端末がIP通信網を経由してIPアドレスを含むIPフレームを用いて通信を行い、また、電話番号に基づき、宛先端末の通信接続制御を行う装置のIPアドレス解決を行う。 (もっと読む)


【課題】従来からのデータ、音声、および映像に対して、照明システムと制御システムとを追加することに関するものである。照明システムおよび制御システムは、電力信号と制御信号の両方をイーサネットで供給する。
【解決手段】照明システムは、エネルギー効率に優れたLED光源を有するPoE‐IPイルミネータに対してコマンドと電力を供給するPoEスイッチを備えている。各イルミネータは、固有のIP‐IDを持っており、PoE-LANを通じた制御が可能である。連鎖可能IP‐LED灯が、シリアルチャネルによりデイジーチェーン接続されており、これらは、PoEラインに接続されたIP‐LEDマスターにより制御される。このシステムは、アクセス装置、IP-LED/電光看板、遮光装置、サイレン/アラームなど、遠隔制御可能な被制御機器の電力供給と制御のために用いられるPoE‐IPコントローラを備えることができる。 (もっと読む)


【課題】
タッチパネル方式のディスプレイを備えるインターネット通信可能な携帯端末で、ユーザの操作に応じて各種のキャラクターに関する映像コンテンツを出力させることにより、ユーザが特定のキャラクターとコミュニケーションしているかの如き錯覚を楽しむことのできる視聴覚効果を奏する映像コンテンツ視聴システムを提供する。
【解決手段】
キャラクターの映像コンテンツデータから成るデータセットとアプリケーションプログラムとから構成し、データセットに含まれる映像コンテンツデータは、それぞれが一日の特定の時間帯、及び特定の入力方法及び入力位置に対応する出力条件情報を予め有し、起動時には、現在時刻情報に基づき、起動時刻の属する時間帯に対応する出力条件情報を有する映像コンテンツデータを出力させ、起動中は、入力方法及び入力位置を検出して、対応する出力条件情報を有する所定の映像コンテンツデータを選択して出力させる (もっと読む)


【課題】必要なプレゼンス情報を不足なく取得しつつ、通信トラフィックの増大を抑制することが可能な通信装置を提供する。
【解決手段】この通信装置は、通信部114と、アドレス帳を記憶する記憶部113と、を備えている。そして、同一の通信先が2つ以上の登録名でアドレス帳に登録されている場合、通信部114は、同一の通信先に対して別々に付与された2つ以上の登録名のうちのいずれか1つの所定登録名に対するプレゼンス情報の通知依頼を行う。 (もっと読む)


【課題】携帯端末を用いることにより、ユーザーが所望の情報を容易に取得できる電気機器の表示装置、およびこれを用いた電気機器のサービスシステムを提供する
【解決手段】本発明は、情報コード1を読み取り可能な読取手段81を有する携帯端末7に所定の情報を表示させるため、当該情報に対応した前記情報コード1を表示する電気機器2の表示装置5である。情報コード1を表示可能なコード表示部511と、複数の情報コード1から任意の情報コード1をユーザーに選択させるコード選択部52と、前記コード選択部52により選択された前記情報コード1を前記コード表示部511に表示させる制御部6とを備えている。 (もっと読む)


【課題】音響を用いてスマートフォンなどのユーザが使用する携帯端末装置に各種情報を表示することのできる情報提供システムを提供する。
【解決手段】音響信号に変調された識別情報を音声として放音する放音装置と、振り分けサーバにアクセスするための第1アドレス情報を割り出す識別情報解決サーバと、第1アドレス情報および前記識別情報に基づいて第2アドレス情報を割り出す振り分けサーバと、収音した音声から識別情報を復調する復調部、および、復調された識別情報を識別情報解決サーバに送信して第1アドレス情報を取得し、取得した第1アドレス情報を用いて振り分けサーバにアクセスし識別情報を送信して第2アドレス情報を取得し、取得した第2アドレス情報を用いて所定のコンテンツにアクセスする制御部を備えた携帯端末装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】音響による識別情報を用いてスマートフォンなどのユーザが使用する携帯端末装置に各種情報を表示することでリアルタイムの視聴率を向上させることのできる情報提供システムを提供する。
【解決手段】音響信号に変調された識別情報を音声として放音する放音装置と、識別情報、有効時間情報およびコンテンツのアドレス情報を対応して記憶した対応テーブルを有する識別情報解決サーバと、収音した音声から復調された識別情報を識別情報解決サーバに送信してアドレス情報を取得し、取得したアドレス情報を用いてコンテンツにアクセスする携帯端末装置とを有する情報提供システムであって、識別情報解決サーバは、携帯端末装置から識別情報を受信したとき、時刻情報が有効時間内であれば対応するコンテンツのアドレス情報を前記携帯端末装置に返信する。 (もっと読む)


【課題】音響による識別情報を用いて、ユーザが使用する携帯端末装置に放送に関連した情報を表示することで更なる情報の取得を容易にした情報提供システムを提供する。
【解決手段】放送再生装置は、識別情報が重畳された放送音声を放音する。識別情報解決サーバは、時間帯別にコンテンツのアドレス情報を記憶した識別情報/アドレス情報対応テーブルを有し、携帯端末装置から識別情報を受信した受信時の時刻情報を用いてテーブルを検索し、対応するコンテンツのアドレス情報を返信する。携帯端末装置は、放送再生装置が放音した放送音声を収音する収音部、収音した放送音声から識別情報を復調する復調部、ユーザによる操作を受け付ける操作部、操作部が操作されたとき識別情報を識別情報解決サーバに送信してアドレス情報を取得する識別情報解決部、および、取得したアドレス情報を用いてコンテンツにアクセスするコンテンツアクセス部を備える。 (もっと読む)


【課題】 パソコンや専用の端末、再生装置等を用いなくても、画像の再生を可能にするデータ送受信システムを提供する。
【解決手段】 IP電話機3Bが接続されている、受信者のルータ3Aから動画受信のアクセスがあると、コンテンツ管理サーバ20は、この受信者のIPアドレスにより、この受信者のIP電話機3Bの電話番号を、SIPサーバ30を使用して取得する。そして、コンテンツ管理サーバ20は、SIPサーバ30から取得したIP電話機3Bの電話番号と、あらかじめ指定されている送信者のIP電話機1Bの電話番号とを基に、SIPサーバ30に対して動画データの送信を指示する。SIPサーバ30は、コンテンツ管理サーバ20から受け取った指示に含まれるIPアドレスに対して、指示された動画データを送信する。 (もっと読む)


【課題】IPパケットをカプセル化して転送するIP転送網を経由する2端末間通信が可能で、さらに、宛先端末の電話番号を用いて宛先端末の通信接続制御を行うサーバのIPアドレスを特定して、大規模な公衆IP電話交換網を構築可能な通信システムを提供する。
【解決手段】IP通信網は論理端子を含み、端末T1と端末T2はそれぞれ論理端子L1及びL2に接続され、端末T1からIP通信網に送られる端末T2の電話番号を基に論理端子L1とL2の間で、仮想専用線が定まり、仮想専用線を経由して端末T1と端末T2の間でIPパケットが送受信され、端末T1又は端末T2から電話通信の解放が送られ、仮想専用線が抹消され、さらに、電話番号を基に、電話番号サーバが宛先端末の通信管理を行うサーバのIPアドレスを特定して、送信側端末の通信管理を行うサーバと宛先端末の通信管理を行うサーバが送信側端末と宛先側端末の通信接続制御を行う。 (もっと読む)


【課題】組み合わせる機器の負荷を大きくすることなく、携帯電話端末と組み合わせることにより使い勝手のよいボタン電話機を構成して、利用できるようにする。
【解決手段】載置装置4は携帯電話端末5が載置されると、載置通知を形成し、LAN2を通じてSIPサーバ1に送信する。携帯電話端末5は載置装置4に載置されたことを検出すると、識別情報を形成して無線送信し、AP装置3を通じてSIPサーバ1に送信する。SIPサーバ1は、載置通知を送信した載置装置4と、識別情報を送信した携帯電話端末5とをペアリングして管理し、載置装置4を通じての通話を可能にすると共に、通話に関する表示情報は、ペアリングされた携帯電話端末5に送信して表示させる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話端末を内線電話端末として利用可能な電話システムを簡単かつ適切に構成し、交換装置においても、当該携帯電話端末を適切に管理できるようにする。
【解決手段】ドック装置4に携帯電話端末5を接続し(ステップS1、S2)、ドック装置4は携帯電話端末5から識別用情報(SIMカード情報)の提供を受け、当該識別用情報を自機のID管理メモリ524で管理する(ステップS3〜ステップS5)。携帯電話端末5は、当該識別用情報を解放し(使用不能にし)、携帯電話網を通じての通信を不能にする(ステップS6)。ドック装置4が端末登録データをSIPサーバ1と携帯電話端末5に提供し(ステップS7〜ステップS11)、携帯電話端末5がSIPサーバ1の配下の電話端末としてのみ機能するようにする。 (もっと読む)


【課題】車両が受けた衝撃とは無関係の衝撃の検知に応じて通報が行われることを防止する。
【解決手段】衝撃センサと、前記衝撃センサが衝撃を検知したか否かを判定する衝撃判定手段と、車載器が衝撃を検知した場合に通報先装置に通報する車載器側通報機能が、当該車載器において正常に実行されているか否かを診断する診断手段と、前記車載器側通報機能が正常に実行されていると診断された場合に、前記通報先装置に通報せず、前記衝撃センサにて衝撃が検知されたと判定され、かつ、前記車載器側通報機能が正常に実行されていないと診断された場合に、前記通報先装置に通報する通報手段と、を備える携帯端末。 (もっと読む)


【課題】複数の電話番号の契約を必要とせずに、Webサービスを起動することができるようにしたデータ通信システム、データ通信端末、データ通信方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】呼制御部11は、IP電話網5を介してサービス操作端末3からの着信を受けた場合、着信時のセッション情報であるSIP/SDPのm行(メディア名と伝送アドレス記述部)に記載されるメディアタイプおよびメディアフォーマットを判別して認証することにより、データ通信のセッションを確立する。呼制御部11は、データ通信確立後、遠隔保守サービス部12またはデータ転送サービス部13のうちのいずれかのWebサービスを起動させるとともに、当該ポート番号を発信側に通知する。これにより、サービス操作端末3は、所望のWebサービス用のポートへのアクセスが可能となり、所望のサービスを利用することができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 2,177