説明

Fターム[5K201CB17]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(アドレス、識別・管理情報) (19,344) | データ管理情報(目次、メタ情報、EPG) (1,148)

Fターム[5K201CB17]の下位に属するFターム

Fターム[5K201CB17]に分類される特許

101 - 120 / 611


【課題】ネットワーク登録してサービスとの接続を行ないたいユーザが、ネットワークの不備でサービスを受けられない時、通信ができない時に、ネットワーク中継装置の問題でサービスを受けられないかどうかの診断方式を提供する。
【解決手段】ネットワーク中継装置は、パケットを廃棄する時、廃棄するパケットが診断用パケットかそうでないか判断し、診断用パケットであれば装置内の廃棄情報を収集する機能に廃棄パケットの出力元ユーザと、廃棄箇所を通知する手段と、通知された廃棄情報をユーザ毎に一括管理し、廃棄箇所別に集計する手段と、保守端末からの指示を受け、ユーザ毎に廃棄情報があるかどうか読み出す機能を備える。また、ユーザ情報を登録し、診断したいネットワークサービスについて、診断用パケットを使用して、ネットワーク中継装置に出力する事が可能なテスト端末を備える。 (もっと読む)


【課題】柔軟性に富んだサービスを適切な経路で提供することが可能なネットワークサービス提供システムを提供する。
【解決手段】複数のサービスコンポーネントSCと、ネットワークを構成する複数のネットワークコンポーネントNCと、複数のネットワークコンポーネントNCのそれぞれの機能を示すネットワークマップ112a〜112dを保持するネットワークマップ管理部110a〜110dと、複数のサービスコンポーネントSCのうちの少なくとも1つと、複数のネットワークコンポーネントNCのうちの少なくとも1つとの組み合わせである複数の組み合わせの中から、ユーザ端末101によって決定されたサービス提供に関する要求条件を満たす組み合わせを、ネットワークマップ112a〜112dを参照することにより選択し、サービスをユーザ端末101に提供する端末エージェント120とを備える。 (もっと読む)


INAPを介するメディア記録のためのSIPインターフェイスが開示される。本発明は、SIPネットワークに関し、さらに詳細にはSIPネットワークにおいてメッセージを記録することに関する。既存の記録メカニズムは、アナウンスを行うためにユーザに音声およびファックスベースの記録サービスのみを提供する。また、既存のメカニズムでは、アナウンスで記録されるメディア形式のタイプごとに一意のアナウンスIDが必要となる。したがって、ユーザに提供されるオプションは限られており、形式ごとに異なるアナウンスIDを入力するという困難をユーザにもたらす。本発明は、ユーザが、異なるメディアタイプを使用してアナウンスを記録することができるメカニズムを提供する。音声、テキスト、ビデオ、またはそれらの組み合わせのような、メディアサーバにサポートされるメディアタイプが記録に採用されてもよい。加えて、メカニズムは、さまざまなメディアタイプを記録するために採用されうる単一のアナウンスIDを提供する。したがって、ユーザには、記録サービスのオプションが提供される。
(もっと読む)


【課題】無線基地局装置のソフトウエアの更新が常に的確に行え、容易に新規機能の追加や信頼性の向上に対応できるようにした移動体通信システムを提供すること。
【解決手段】移動体通信システムの監視制御サーバ2にソフトウエア更新判別機能部21を設け、移動端末にアクセスする無線基地局装置のソフトウエア更新に当該無線基地局装置のソフトウエアバージョンと障害発生率及び負荷の状態を考慮することができ、対象となっている無線基地局装置に対するソフトウエアのバージョンアップに合理性が与えられるようにしたもの。 (もっと読む)


本発明は、視聴者が一緒に特定の映像コンテンツを同期して見ながら、映像会議のような設定(すなわち、MBWで選択された視聴者の映像を見て、その音声を聞く)において同時に互いにやり取りできるような、複数のミニブラウジングウィンドウ(MBW)を使用して視聴者のグループ間で共有映像コンテンツ視聴を提供する、デジタル映像配信のための技法を提供する。フルスクリーンで視聴されているメインの映像ウィンドウ上で、MBWをオーバーレイとして表示することができる。
(もっと読む)


無線デバイスの発呼者に対してボイスメールサービスを提供するための方法および装置は、発呼者の識別子に基づいて、発呼者に対してカスタマイズ済み発信メッセージを提供することを含みうる。ボイスメールサービスへの加入者は、残りの発呼者が一般発信メッセージ時を受信する一方で、カスタマイズ済み発信メッセージを受信すべき加入者と関連付けられた1または複数のコンタクトを選択しうる。方法および装置は、さらに、加入者のボイスメールアカウントから1または複数のソーシャルネットワーキングサイトにボイスメールメッセージを分散することを含みうる。ボイスメールサービスへの加入者は、加入者と関連付けられた1または複数のソーシャルネットワーキングアカウントを介して1または複数の受信されたボイスメールメッセージを共有しうる。
(もっと読む)


【課題】携帯端末の指示に基づいて録画装置が録画する録画再生システムであって、携帯端末と録画装置とが各々異なるエリアに移動した場合であっても、簡単かつ確実にユーザ所望の番組を録画することができる録画再生システムを提供する。
【解決手段】携帯端末は、予約対象のコンテンツの情報を録画装置に送信する録画対象コンテンツ送信手段(S109)を備え、録画装置は、マルチメディアコンテンツのリストを取得するリスト取得手段(S113)と、携帯端末から予約対象のコンテンツの情報を取得する録画対象コンテンツ取得手段と、取得されたリストに、取得されたコンテンツが含まれているか否かを判断する判断手段(S117)と、コンテンツが含まれていると判断された場合、取得された予約対象のコンテンツを録画する録画手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの通信経路としてインタネットとテレビジョン放送の両方を容易に使い分けできるコンテンツダウンロードサービスを実現する。
【解決手段】供給装置20は、通信型供給装置20Aと放送型供給装置20Bから構成される。通信型供給装置20Aは、コンテンツダウンロードサービスのポータルサイトとして機能するWebサーバ21、管理する顧客管理サーバ22、課金・決済サーバ23、コンテンツに対応するダウンロード制御情報と再生制御情報を受信装置10に転送するメタデータサーバ24、コンテンツを受信装置10に転送するコンテンツサーバ25、およびDRMサーバ26から構成される。放送型供給装置20Bのコンテンツ送出部27は、テレビジョン放送信号を用いて、暗号化された状態のコンテンツを放送する。本開示は、受信側においては、テレビジョン受像機、デジタルテレビジョンチューナ等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 所定の送信先へ電子メールを送信させるための送信要求情報が含まれた電子メールを受信した場合において、受信した電子メールが分割メールである場合に、複数の分割メールの各々について送信元へ送達確認の電子メールを送信することなく送信確認を好適に行うことができる電子メール通信装置及び電子メール通信方法並びにプログラムを提供する。
【解決手段】 電子メールを受信したMFP100は、当該電子メールが画像データをデータ量単位に分割して生成された複数の分割データの一つであるか否かを判断して格納する。そして、受信されたデータが分割データの場合、MFP100は、上記画像データの分割データが全て格納されたか否かを判断し、全て格納された場合にMDN要求に基づいて送達確認メールを送信する。 (もっと読む)


【課題】 一定のコンテンツを短時間に多数のユーザーに対して最適な配信経路で配信するものではなかった。
【解決手段】 閲覧端末11からコンテンツ配信サーバ14に対して通知プロトコルを利用して複数の通信網のそれぞれから接続して通知セッションを確立すると、配信スケジューラ15は、同通信網のいずれかを利用した配信経路と配信スケジュールとを決定して閲覧端末11に通知し、同閲覧端末11は上記配信スケジュールに応じて配信の予定時刻まで待機し、同予定時刻に再起動してコンテンツ配信サーバ14の配信スケジューラ15と配信サーバ群16との間で上記通知された配信経路での通知セッションを確立し、閲覧端末11と配信サーバ群16との間でコンテンツの配信を実施する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して特別な操作を要求することなく、現在位置の近隣に存在している推奨の撮影スポットに関する情報を適切に案内できるようにする。
【解決手段】カメラ機能付きの携帯電話機(撮像装置)1は、撮影を実行した場合に、その現在位置の近隣に推奨の撮影スポットが存在しているか否かの問い合わせをサーバ装置(撮影案内装置)3に対して行い、それに応答してサーバ装置3から問い合わせ結果を受信した場合に、その問い合わせ結果に基づいて、推奨の撮影スポットに関する情報を案内出力する。この場合、携帯電話機1は、推奨の撮影スポットで撮影された撮影画像と、現在位置で撮影された撮影画像を比較対象の画像として案内表示する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの実行の有無に関わらず、当該アプリケーションで利用可能なデータを他の情報処理装置に提供することが可能な情報処理システムを提供する。
【解決手段】CPUは、通信相手(他のゲーム装置)を探索する通信相手サーチ処理を実行する(ステップS22)。そして、CPUは、受信したデータ内容を確認する(ステップS30)。そして、受信したデータに含まれる識別情報が一致した場合には、無線通信モジュール内に保存されたアプリケーション識別情報と受信したデータに含まれるアプリケーション識別情報とを比較する(ステップS33)。アプリケーション識別情報が一致する場合には、一致したアプリケーション識別情報に対応する交換データを有する他のゲーム装置が発見された旨を本体側に通知する(ステップS36)。そして、他のゲーム装置との間で交換データの授受を実行する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機などの携帯通信端末同士で情報の検索及び発信が支援される携帯通信端末システムを提供する。
【解決手段】携帯通信端末(自端末10)が他の携帯通信端末(他端末31)に対して情報の検索を行う場合、キーワードと予め設定された検索用設定条件とに基づいて検索用データが作成され、同検索用データを含む検索要求が他の携帯通信端末に発信される。一方、当該携帯通信端末が他の携帯通信端末から検索要求を受信した場合、受信した検索要求に含まれる検索用データのうちのキーワードと合致するキーワードが検索され、同キーワードに関連付けられた情報が取得された場合、取得された情報が他者によって作成された情報であるときは、他者の承認を得た上で要求元の他の携帯通信端末へ発信される。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を損なわずに、FAXデータの送信中に音声通話を開始することが可能な通信装置を提供すること。
【解決手段】分散構成多機能周辺装置1は、MFP10と、外部装置と音声通話を行う子機60と、子機60とMFP10とを電話回線網100に中継するBOX31を備える。CPU32は、MFP10から受信したFAXデータを、データ送信先へ送信する。CPU32は、FAXデータの送信の実行期間中に、子機60から通話先電話番号を受信すると、FAXデータの送信を途中で停止する。CPU32は、FAXデータの送信を停止した旨の停止ページ情報をMFP10へ送信する。CPU32は、音声通話先との音声通話を開始する。CPU32は、音声通話の終了を契機として、停止されたFAXデータの送信を再開する。CPU11は、停止ページ情報を受信することに応じて、FAXデータの送信を停止した旨をパネル18に表示する。 (もっと読む)


【課題】ワンショットメッセージングとも呼ばれるページモードメッセージングに関する方法を提供する。
【解決手段】ページモードメッセージングを提供する方法は、セッションモードメッセージングメカニズムを用いて、セッションモードがページタイプメッセージ用のものであることを示すインジケーションと共にメッセージを送信することである。このメッセージがセッションモードで受信されても、受信側はインジケーションに応答して、メッセージをページモードメッセージとして扱う。 (もっと読む)


楽しませる方法による適応質問によって、限られた量のユーザプロファイル情報であっても、それと共に、推奨を加入者に提示することができる。また、この質問により、加入者が自分自身についてのことを学習できるようにすることができる。各インタラクションを、頻繁な中断のある断続的な使用に対処するために、短く、ならびに、気楽で楽しいものにすることができる。プロファイル情報を得ること、ならびに、いくぶんランダムであることに焦点が置かれる質問/推奨選択を混ぜることにより、ユーザ体験を楽しいものに保ちながら、加入者についてのことを思いがけなく学習することができる。個人的な詳細を避けることができ、格納された個人情報を編集するためのツールにより、信頼を引き出すためにプライバシーの意識を高めることができる。質問および他の応答は、適切である推奨提供物を選択できるように加入者の特徴付けを可能にする方法で、他の質問につながることが可能である。
(もっと読む)


火災、可燃ガス予測報知システムは、被監視エリアに設けられ、煙、温度又は可燃ガス信号を検出するための信号検出器と、前記信号検出器が検出した煙、温度又は可燃ガス信号をリアルタイムに収集する報知制御手段と、前記検出器の始動時のバックグラウンド値、及び前記検出器の動作過程中の検出データを記録及び保存すると共に、前記検出器の動作過程中の履歴データをリアルタイムに分析することによって、事前予測報知、検出器の自己診断、又は報知閾値の自己調整を行うためのデータ管理手段と、監視器に前記データ管理手段より出力された予測報知の分析結果を表示させるための予測報知監視器とを備える。本発明は、火災、可燃ガスの報知方法も提供する。 (もっと読む)


【課題】利用者が、パブリックディスプレイが設置されている位置を示す位置情報や、配信情報が表示されている時刻を示す時刻情報を取得して記録するなどの煩雑な操作を行うことなく、その場を去った後でも、所望の配信情報を取得して確認することができるようにする。
【解決手段】送信要求に含まれている状態情報が示す判定結果が、利用者が交通機関の利用を伴って移動している旨を示している場合、その状態情報と対応付けられている時刻と状態情報が示す位置の測位結果を参照して、利用者が利用している交通機関を特定するとともに、配信情報の配信履歴を参照して、交通機関内の表示装置7等に対して、配信が完了している配信情報を検索する。 (もっと読む)


一つの例では、ネットワーク装置(322)は、自動車両のヘッドユニット(321)のユーザインタフェースリソースへのアクセスを遠隔制御するためのパラメータを含むディジタル設定ファイル(350)にアクセスする。ネットワーク装置(322)は自動車両から一意の識別子を取得し(543)、自動車両のヘッドユニット(321)のユーザインタフェースリソースへのアクセスを遠隔制御するためのパラメータを決定するために、取得した一意の識別子を設定ファイル(350)と比較する。ネットワーク装置(322)は、ヘッドユニット(321)のどのユーザインタフェースリソースを車両内のユーザアプリケーションプログラムが前記設定ファイル(350)に格納されたパラメータに基づいて利用できるか、又は逆にできないか、を指示する制御メッセージを返送する。
(もっと読む)


【課題】利用者が電話回線を介した通話手段にて通話中に、利用者の音声情報に基づいて、表示手段に表示する画像情報の表示条件を制御することで、会話の支援を行うことができる通信端末装置を提供する。
【解決手段】
通話中の状態で、利用者の音声を音声信号として検出を開始する(S650)。次に再生指示されたスライドショーIDに対応する画像情報の表示を開始する(S651)。そして通話相手装置へ同期信号を送信し(S652)、音声信号を検出されたかどうかを判断する(S653)。そして、音声信号から画像情報に対応した付属情報であるキーワードが検出されたどうかを判断する(S654)。音声信号からキーワードを検出したと判断した場合(S654:YES)、表示条件変更処理を実行する(S656)。 (もっと読む)


101 - 120 / 611