説明

Fターム[5K201ED04]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(端末) (15,990) | 可搬端末(PDA、ウェアラブル、車載用) (9,620)

Fターム[5K201ED04]の下位に属するFターム

Fターム[5K201ED04]に分類される特許

41 - 60 / 2,151


【課題】時間経過につれて各地点の安全性が変化する中で、ユーザごとに現在位置における津波からの避難支援として、適切な避難地および避難ルートを報知すること。
【解決手段】通信端末を有するユーザの津波からの避難を支援する津波避難支援装置であって、現在位置情報と、歩行速度または走行速度と、地図情報と、到達予測時刻とに基づき、避難すべきユーザの避難時間を考慮して安全度に関連する複数指標のスコアを設定し、複数指標のスコアから地図上の各地点の安全の度合いを示す安全度予測値を算出し、地図上の各地点の安全度予測値に基づいて、避難候補地と、避難すべきユーザに対する現在位置情報の示す現在位置から避難候補地までの避難候補ルートとを生成し、生成した避難候補地と避難候補ルートとを、ネットワークを介してユーザが有する通信端末に送信する。そして、安全度予測値が第1閾値を超える場所を避難候補地とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】時間経過につれて各地点の安全性が変化する中で、ユーザごとに現在位置における津波からの避難支援として、適切な避難地および避難ルートを報知すること。
【解決手段】通信端末を有するユーザの津波からの避難を支援する津波避難支援装置であって、現在位置情報と、歩行速度または走行速度と、地図情報と、到達予測時刻とに基づき、避難すべきユーザの避難時間を考慮して安全度に関連する複数指標のスコアを設定し、複数指標のスコアから地図上の各地点の安全の度合いを示す安全度予測値を算出し、地図上の各地点の安全度予測値に基づいて、避難候補地と、避難すべきユーザに対する現在位置情報の示す現在位置から避難候補地までの避難候補ルートとを生成し、生成した避難候補地と避難候補ルートとを、ネットワークを介してユーザが有する通信端末に送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リモートコントローラ及びマルチメディアデバイスの制御方法が開示される。
【解決手段】本発明のリモートコントローラは、前記リモートコントローラが制御しようとする特定電子デバイスの特定機能に対応するコード値を要求する信号を、前記マルチメディアデバイスに伝送する第1通信の伝送モジュールと、前記マルチメディアデバイスから、前記特定電子デバイスの特定機能に対応するコード値を受信する第1通信の受信モジュールと、前記受信されたコード値を、前記特定電子デバイスに伝送する第2通信の伝送モジュールとを含む。 (もっと読む)


【課題】各センサの最大値、最小値、平均値、スイッチのオン回数などを利用者に把握させることができる走行作業機械又は船舶の遠隔監視端末装置を提供する。
【解決手段】接続端子T,…と、接続端子T,…を介して取得してデータ記憶部260に格納した稼動状態に関するデータに基づいて起動時から最新データ取得時までのデータの最小値、最大値、平均値並びに所定のイベントの発生回数及び発生時間を演算するデータ要約制御部242と、通信部210とを備え、データ要約制御部242は、走行作業機械110又は船舶の起動スイッチSWのオフ操作を受け付けたときに、データ記憶部260が格納している最小値、最大値、平均値並びに所定のイベントの発生回数及び発生時間を通信部210から遠隔監視装置130へ送信する遠隔監視端末装置200。 (もっと読む)


【課題】広告宣伝効果に優れた情報配信システムを提供する。
【解決手段】情報配信システム1は、繁華街の路上に設置されるデジタルサイネージ2と、デジタルサイネージ2と無線LAN通信が可能な携帯端末3と、携帯端末3と通信可能な情報配信サーバ4を備える。デジタルサイネージ2は、携帯端末3から情報配信サーバ4に記録された広告情報に対応するURL情報を要求された場合に、携帯端末3へURL情報を送信するURL情報送信手段12を有する。携帯端末3は、受信したURL情報に基づいて情報配信サーバ4にアクセスし、広告情報の配信を情報配信サーバ4に要求する広告情報配信要求手段9を有する。情報配信サーバ4は、広告情報配信要求手段9からの要求に応じて、広告情報データベース15に記録された広告情報を、インターネット5を介して携帯端末3に配信する広告情報配信手段16を有する。 (もっと読む)


【課題】フィーチャーフォンについて、スマートフォンと同様に、ユーザが意識することなく他のユーザの連絡先を自動的に更新させる。
【解決手段】スマートフォン電話帳情報保持部に保持されている電話帳情報の内容とスマートフォンと同一名義のフィーチャーフォンのフィーチャーフォン用電話帳情報の内容とを同一にするための同期処理を行い、その同期処理後のフィーチャーフォン用電話帳情報とフィーチャーフォンに保持されている電話帳情報の内容とを同一にするための同期処理を行う。こうすることにより、フィーチャーフォンについて、スマートフォンと同様に、ユーザが意識することなく他のユーザの連絡先を自動的に更新させユーザの通話サービスの利便性の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末を介して容易にユーザ端末の障害を解消する技術を提供する。
【解決手段】通信回線を介して接続するサーバと携帯端末を有するサポートシステムにおいて、サーバが、ユーザ端末の診断処理を行う診断用アプリケーションを携帯端末に送信し、診断用アプリケーションによる診断結果を携帯端末から受信し、携帯端末から受信した診断結果と対応する修正の処理手順を修正手順記憶部から抽出し、当該修正の処理手順を実行する修正用アプリケーションを生成し、修正用アプリケーションを携帯端末に送信し、携帯端末が、サーバから診断用アプリケーションを受信し、ユーザ端末との接続制御部を介して診断用アプリケーションをユーザ端末に提供し、ユーザ端末が診断用アプリケーションを実行した結果を診断結果として取得し、サーバに送信し、サーバから修正用アプリケーションを受信し、当該修正用アプリケーションをユーザ端末に提供する。 (もっと読む)


【課題】移動体を利用した使用者が実際に移動した場所における位置情報等のデータを、複数の使用者間で共有できる移動体通信システムを得る。
【解決手段】移動体1と、前記移動体1に設置されたGPS受信機2と、制御部5と、ボタン6と、情報サーバとの双方向通信手段3とで構成されるGPS機能付き移動体通信システムにおいて、前記ボタン6には、複数の識別子が配置され、また、前記ボタン6には、発光素子が配置されており、移動体中の使用者が、現実に存在する位置において、前記ボタンの複数識別子のいずれかを押し、前記ボタンを押したことの情報が、前記制御部を介して、前記情報サーバとの双方向通信手段によって、前記情報サーバに蓄積され、あらかじめ設定された統計処理が行われ、前記ボタンの発光素子は、前記情報サーバからの統計処理されたデータに基づいて、発光されることを特徴とするGPS機能付き移動体通信システムとする。 (もっと読む)


【課題】外部との通信が可能な機器が自発的に動作状況を変更した場合に、ユーザに対して機器の動作状況を通知することで、好適な制御を可能とする電子機器、制御システム及び制御方法を提供する。
【解決手段】実施形態において、電子機器は、第一の通信部と、第二の通信部と、を具備する。第一の通信部は、近距離無線通信または限定的なネットワークにより、制御対象機器と通信する。第二の通信部は、ネットワークを介して端末装置と通信し、前記制御対象機器が当該制御対象機器をユーザからの操作入力と独立に動作変更することに応じて、前記動作変更の内容を示す変更通知を前記端末装置に送信する。また、第一の通信部は、前記変更通知に応じて前記端末装置から送信された制御指示を前記第二の通信部が受信した場合、当該制御指示に応じた制御を前記制御対象機器に指示する。 (もっと読む)


【課題】3G回線に依存することなく、サーバ側からモバイル端末に対して指令を随時に発することができるMDMの提供。
【解決手段】管理サーバ14は、特定処理の実行を指令する制御メッセージαを、モバイル端末12に対して、XMPPプロトコルに準拠した通信方式でプッシュ送信する制御メッセージ送信部24と、モバイル端末12から送信された報告メッセージβを受信し、端末管理IDに関連付けて報告メッセージ記憶部28に格納する報告メッセージ受信部26を備える。モバイル端末12は、制御メッセージαの受信後にこれを解析し、指令された処理を特定する制御メッセージ受信部16と、指令された処理を実行する処理実行部20と、処理の結果を記述した報告メッセージβを、管理サーバ14に対して、XMPPプロトコルに準拠した通信方式で送信する報告メッセージ送信部18を備える。 (もっと読む)


【課題】見守り対象の色々な状態を視覚的に分かり易く知らせることができるようにする。
【解決手段】見守りシステムを構成する家庭内サーバ装置1は、センサ装置2により検出された見守り対象(例えば、高齢者、ペット)の動きと場所を示す検出結果を家庭内LAN3を介して受信取得し、この検出結果(動きと場所)に基づいて見守りデータベースWTを検索することによって見守対象の状態(食事中、就寝中など)を判定し、この状態を示す絵図(キャラクタ)を要求元の端末装置(PC6や携帯端末装置8)に対して通知する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ機器に接続されたノード装置を用いたネットワークシステムにおいて、トラフィックの増加を解消する。
【解決手段】ネットワークシステム1は、ユーザ機器120と、ユーザ機器120に有線により接続される複数のノード装置110とを備え、PC120Aから出力された電文をノード装置110間での無線通信を介して計測機器120Bへ送信する。ノード装置110は、異なる種類のユーザ機器120を接続可能に構成され、ユーザ機器120のプロトコルを設定可能であり、プロトコルを変更することによって異なる種類のユーザ機器120からの電文を解析できるように構成されている。ノード装置110Aは、電文を受信したときに、プロトコルに基づいて電文を解析して送信先アドレスを割り出し、送信先アドレスに対応した特定のノード装置110Bに電文を送信する。 (もっと読む)


【課題】現在地情報に基づいて定められる避難経路の情報を通信することにより、実際の自分の位置や周辺の情報の確認をせずに、短時間で避難経路を提示する。
【解決手段】緊急地震速報が発令されるときに、制御サーバは、緊急地震速報を受信し、前記緊急地震速報に含まれる予想震度の情報に基づいて、利用者の現在位置に基づいた避難先への経路情報を生成し、前記情報の配信対象とするクライアントグループと配信情報を定め、前記配信対象とするクライアントグループへ前記情報を配信する。 (もっと読む)


【課題】車載型通信装置が、いずれの無線通信方式を用いて外部の情報提供装置と通信するかを自動で判断できるようにする。
【解決手段】車両50がDSRCの通信圏内に入ると、車載型通信装置200の第1通信部210は、情報提供装置100の第2通信部120との間で通信を確立する。第2通信部120は、情報提供装置100と車載型通信装置200の間で用いるべき通信方式を示す情報を第1通信部210に送信する。車載型通信装置200及び無線通信端末300は、送信されてきた情報に従って、情報提供装置100と通信を行う。 (もっと読む)


【課題】OSが異なる移行先の端末に対して、ユーザの意に沿ったアプリケーションの候補を提案できるようにする。
【解決手段】前記第一の端末に導入されている第一のアプリケーションのタイプを、前記第一のアプリケーションの利用履歴と、前記第一のアプリケーションのカテゴリに属する前記第一の端末に導入されているアプリケーションの数と、の組み合わせにより判定するタイプ判定部と、前記第一のアプリケーションと前記第二の端末で利用可能な複数の第二のアプリケーションの夫々との類似度を利用して、前記第二のアプリケーションの夫々の、推薦する順序を決めるための点数を算出する点数算出部と、タイプ毎に異なる上限数以下の一つ以上の第二のアプリケーションを前記点数の順にタイプ毎に決定し、決定された前記第二のアプリケーションの情報を出力する推薦アプリケーション出力部と、を有する、アプリケーション推薦装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツをユーザに提供するために有効なシステム及び方法の提供。
【解決手段】システムは、サウンド装置と、スマートフォンと、プロセッサとを含んでもよい。サウンド装置は、コードを変調してもよく、ここで、第1の周波数セットが、ロジック0を表し、第2の周波数セットが、ロジック1を表す。スマートフォンは、変調されたコードを復調して、コードを再生してもよい。スマートフォンは、コードを、プロセッサへのクエリとして送信してもよい。プロセッサは、クエリを受信し、コードに関連するコンテンツを決定し、コンテンツを、ネットワーク上で、スマートフォンに送信してもよい。スマートフォンは、更に、コンテンツを受信し、コンテンツを、ディスプレイ上に表示してもよい。 (もっと読む)


【課題】分析の最適化のための二分決定図の分割を提案する。
【解決手段】本発明の特定の実施の形態に係る方法は、センサからのデータストリームを表す第一の二分決定図(BDD)にアクセスし、分析の容易さに基づいて第一のBDDから一部分を選択し、第一のBDDを分割することで複数のサブBDDを構築し、サブBDDは、選択された部分を表す第一のサブBDDを含み、選択されたサブBDDは、選択されていない部分を表す。 (もっと読む)


【課題】車両からパーソナル・ナビゲーション・デバイス(PND)の内部のバッテリに電力を供給することができる高機能シガレット・ライタ・アダプタ(CLA)を提供する。
【解決手段】シガレットライタアダプタ(CLA)は、本体と本体から延びる円筒部とを備える。円筒部が第1及び第2のコンタクトを含み、第1及び第2のコンタクトのそれぞれが、電力供給を受けるために車載シガレットライタの内部に接続可能である。CLAが更に少なくとも1つの一次電子回路を本体内に備え、一次電子回路は、コンタクトと、電力信号を伝送可能である出力とに直接的に又は間接的に接続される。CLAが、一次電子回路と電気的に接続されたアンテナ部品を含み、一次電子回路は、アンテナ信号、電気的に処理されたバージョンのアンテナ信号、電気的に処理されたアンテナ信号から得られるデータのうちの少なくとも1つを出力に伝達することができる。 (もっと読む)


【課題】制御装置と携帯端末とのデータ通信のセキュリティを向上させた上で簡単にデータ通信を行うことができるようにする。
【解決手段】本発明の作業機は、携帯用IDコードが保存された携帯端末3との無線通信が可能で且つ作業機用IDコードが保存された制御装置を備え、制御装置は、IDコード取得手段40で取得した携帯用IDコードと作業機用IDコードとの照合を行うIDコード照合手段41と、照合手段によってIDコードの照合が成立したときに携帯端末3と制御装置とのデータ通信を許可すると共に照合が不成立のときにデータ通信を許可しないデータ通信手段42と、、作業機用IDコードを携帯用IDコードとして携帯端末3に登録するIDコード登録手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】3GシステムとLTEシステムとの間で遷移する際に要する時間を短縮するとともに、消費電力を低減する。
【解決手段】第1の無線通信システムの無線通信方式と、第2の無線通信システムの無線通信方式に従って通信可能なユーザ端末は、第1の無線通信システムに対応する第1の基地局から通知される第2の無線通信システムにより運用される周波数帯を表す情報から、通信品質を測定するバンドを指定する測定バンド指定部と、該指定されたバンドの通信品質を測定する制御を行うセルサーチ制御部と、該制御に従って測定されたバンドの通信品質が所定の閾値以上であるか否かに基づいて、遷移するバンドを設定する遷移バンド設定部と、該設定されたバンドに遷移する制御を行うセル遷移制御部とを有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 2,151