説明

Fターム[5K201FB03]の内容

電話通信サービス (166,707) | 運用・管理(対処行動(輻輳制御含む)) (2,960) | 設定の途中変更(リコンフィグレーション) (676)

Fターム[5K201FB03]の下位に属するFターム

Fターム[5K201FB03]に分類される特許

101 - 120 / 442


【課題】電子会議システムにおいて、ネットワークの通信状況を考慮し、会議の種類に応じて最適なデータ量を決定する。
【解決手段】複数の通信端末及び配信管理サーバがネットワークを介して接続され、前記通信端末間で会議を行うためのデータ通信を行なう電子会議システムであって、通信端末は、受信品質情報と、会議種類情報を含む会議属性情報とを配信管理サーバに送信する送信手段と、配信管理サーバは、受信品質情報及び会議属性情報を受信する受信手段101と、会議種類情報毎に、受信品質情報及びデータの圧縮パラメータを関連付けた品質管理情報を記憶する記憶手段106と、受信された受信品質情報及び会議種類情報に基づいて、品質管理情報から圧縮パラメータを取得する配信管理制御手段100と、取得された圧縮パラメータを通信端末に送信する送信手段101と、を備える。 (もっと読む)


【課題】小規模の会社や個人でも大規模な会社が利用している構内交換機の機能を実現させることを可能にする。
【解決手段】公衆電話会社が提供する転送サービスを利用して転送元X、Y・・・から交換機に電話が転送されてきたとき、当該電話の着信信号に含まれる転送元情報と発信元情報によりパソコンのテーブルを検索して、取得した再転送先に、当該着信信号を再転送する。センターのパソコンは、サーバとしての機能を備え、利用者の端末x、y・・・に、当該利用者のテーブルとその編集手段とを公開する。利用者X、Y・・・は、端末x、y・・・から、登録内容の変更、代表的には再転送先の新規登録や変更を行うことができる。テーブルに再転送先が登録されていないときは、パソコンは、再転送先として転送元を指定する。 (もっと読む)


【課題】無線ネットワークにおける資源限定のためのシステム、装置および方法が開示される。本発明は緊急時および他の同様な事態において、すべてのユーザが少なくとも一部のネットワーク資源にアクセスできるようにするという課題に取り組んでいる。
【解決手段】本発明は緊急時または他の同様な事態の指示時に、通信のために使用されるフィルタを、保証されたビットレートの無線ベアラーから保証されていないビットレートの無線ベアラーへ変更する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話の使用が不可となった場合でも再び使用できるようにする。
【解決手段】課金情報認証制御部13は、課金非対象者の携帯電話21の使用料が使用料上限値を超えたとき、通信制御部12に、携帯電話21の発信制限の指令を行い、通信制御部12は、携帯電話21の発信を制限する。また、課金情報認証制御部13は、使用不可を通知するとともに、課金対象者の携帯電話22にも、使用不可を通知する。この携帯電話21から、使用料上限値の再設定の要求があった場合、課金情報認証制御部13は、使用料上限値を再設定する。このため、携帯電話21は、再び、発信することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の無線機器間において通信の不通が生じた場合に迅速な通信路回復を図り、通信の信頼性を確保することのできる通信システム及び通信システムの回復方法を提供する。
【解決手段】家電機器2に関する情報を定期的に送信する通信アダプタ1と、通信アダプタ1から送信された情報を収集しまとめて通信アダプタリストを作成するとともに、通信アダプタリストを定期的に通信アダプタ1の全てに対してブロードキャストにて送信するゲートウェイ装置3とを備える。 (もっと読む)


【課題】番号ポータビリティの完了後に、ホームゲートウェイ装置内の回線の接続先を公衆電話回線網からVoIP網に自動的に切り替える。
【解決手段】電話機110を公衆電話回線網120側とVoIP網130側とのいずれかに接続する切り替え部1と、あらかじめ定められた特別番号をVoIP網130を経由してSIPサーバ140に発信し、発信に対する応答を受信する特別番号通信部2とを備え、特別番号通信部2は、番号ポータビリティを導入する場合に、番号ポータビリティを導入するための処理が完了していることを示す応答をSIPサーバ140から受信するまで定期的に特別番号を発信し、切り替え部1は、番号ポータビリティを導入するための処理が完了していることを示す応答を特別番号通信部2が受信した場合には、電話機110が公衆電話回線網120側に接続されている状態からVoIP網130側に接続されている状態に切り替える。 (もっと読む)


【課題】端末管理サーバ側に登録されているIPアドレス値と実際にIP電話端末が動作するIPアドレス値の食い違いが生じる期間を可能な限り短縮する。
【解決手段】アドレス変更検出手段422がルータ装置4に割当られたグローバルIPアドレス値が変更されたことを検出した場合に、代理登録手段430によって端末管理サーバ2への再登録を行い、または端末再登録指示手段によって配下のIP電話端末5に端末管理サーバ2への再登録を促すことによりIP電話端末5は所定の周期で行う再登録メッセージの送信を待たずして端末管理サーバ2に登録を行い、端末管理サーバ2に登録されているIPアドレス値を更新する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの使用中に使用環境が変化しても、システム管理者がセンサの送信出力の微調整を必要とすることなく最適な電波状況で運用でき、無線ネットワークの安定稼動及び電池の長寿命化を図ることができる無線データ監視システムを提供する。
【解決手段】基地局と、電池で動作し周期的にデータを計測しその計測データを前記基地局に無線送信するセンサと、基地局とセンサの無線通信経路を中継する中継器とを備える無線ネットワークシステムと、基地局と無線或いは有線で接続され計測データを監視する監視操作端末とを備えた無線データ監視システムにおいて、センサは、計測データと、基地局とセンサの送受信に関する情報である無線ネットワーク通信情報とを記録する記憶手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】通信装置の通信設定に関する特別な知識を有しない作業者や個別の事情を把握していない作業者であっても、簡易、確実に通信装置の設定を行うことのできるネットワーク通信システム及びネットワーク通信システムの設定方法を提供する。
【解決手段】通信ネットワークAに接続される第1の通信装置1と、第1の通信装置1に接続される第2の通信装置2と、第2の通信装置2に通信設定を行う携帯情報端末3と、携帯情報端末3に送信される第2の通信装置2への通信設定を行うに必要な設定情報を作成、管理する管理サーバ4とを備える。 (もっと読む)


DSLネットワークに結合されるデジタル加入者回線(DSL)管理センタ(DMC)は、複数のソースからDSLネットワークに関する情報を受信するデータ収集モジュールを有する。分析モジュールは、前記データ収集モジュールに結合されて、受信された前記情報を分析して、その動作を最適化するために複数のDSL性能強化装置の1つ以上に対してコマンドを発行する。コマンド信号生成モジュールは、前記分析モジュールに結合されて、前記分析モジュールから発行された前記コマンドを受信して、前記DSL性能強化装置の1つ以上に送信するために対応するコマンド信号を生成する。
(もっと読む)


ユーザ状態は、ユーザに関連する複数のネットワークエンティティのうち1つで更新されてもよい。更新が行われたネットワークエンティティと中央サーバとの間の通信を通じて、中央サーバにより、状態更新の指示がユーザに関連する他のネットワークエンティティに送信されてもよい。
(もっと読む)


【課題】基地局設置位置に応じて基地局パラメータを自動的に設定する。
【解決手段】制御装置100は、基地局装置200の設置される位置情報と基地局装置200の種別情報とに対応してパラメータが記憶されるメモリ部を有する。基地局装置200は、GPS装置を用いて、基地局装置200が設置された位置の位置情報を取得し、取得された位置情報と予め設定された基地局装置200の種別情報とを制御装置100に送信する。制御装置100は、基地局装置200から受信される位置情報と基地局装置200の種別情報に基づき、メモリ部から対応するパラメータを取得して、基地局装置200に送信する。基地局装置200は、該位置情報と該種別情報に対応したパラメータを該制御装置100から受信して設定し、位置情報に基づき設定されたパラメータに従い運用される。 (もっと読む)


【課題】通信中にコーデック切替えを行う際に、寸断の許容範囲を考慮したコーデック切替えを行うことを可能とする通信装置、及びコーデック切替方法を提供する。
【解決手段】通信端末20aは、通信種別検知部11a、状態変化検知部12a、切替方法保持部13a、切替方法選択部14a、コーデック切替部15a、通信制御部16a、及び切替判断部18aを備えて構成され、通信種別検知部11aは、通信端末20aと、通信端末20b或いはサーバ10との間で現在行っている通信の種別である通信種別を検知する機能を有し、通信種別検知部11aが検知した通信種別に応じてコーデック切替部15aでコーデック切替を行う。 (もっと読む)


【課題】個人情報登録システムは、個人情報を電話端末等に登録させてもよいか否かの問い合わせに対する返答の煩わしさを軽減することを目的とする。
【解決手段】サーバを介して、第1端末が、第2端末に個人情報を要求する通信システムであって、第1端末は、第2端末に記憶されている個人情報を要求する要求データを送信し、送信した要求データに対する応答データを受信し、サーバは、第1端末から要求データを受信したときに、第2端末から要求データに対する応答データを取得するか否かを判断し、取得すると判断した場合は、第2端末に要求データに対する応答データの送信を依頼し、送信されてきた応答データを第1端末に送信し、取得しないと判断した場合は、所定の応答データを第1端末に送信し、第2端末は、サーバから要求データに対する応答データの依頼を受信したときには、外部からの指示に応じて、要求データに対する応答データをサーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】 無線アクセス区間を含むIP電話システムにおけるIP電話端末として用いられ、良好な通信品質を確保すると共に、通信リソースを効率的に使用することができる通信端末を提供する。
【解決手段】 無線アクセス区間で用いられる複数の無線端末及び無線基地局の遅延量を遅延情報テーブルに記憶しておき、制御部が、運用開始時に、外部から選択された無線端末及び無線基地局の遅延量を遅延情報テーブルから読み出し、当該遅延量の和をネットワーク遅延量として算出し、ネットワーク遅延量が閾値よりも大きい場合、第1の符号化方式及び第1のパケットサイズを指示し、ネットワーク遅延量が閾値以下の場合、第1の符号化方式より符号化速度の小さい第2の符号化方式及び第1のパケットサイズを指示するか、又は、第1の符号化方式及び第1のパケットサイズより大きい第2のパケットサイズを指示する通信端末としている。 (もっと読む)


【課題】データ通信網とIP電話網が接続されるゲートウェイ装置とVoIP終端装置へのユーザ設定の負担を軽減する。
【解決手段】IP電話網100と通信するVoIP終端装置20に関する情報をVoIP終端装置設定情報に登録し、IP電話網100に関する情報をDHCP設定情報に登録しておき、転送設定部113がパケットの転送ルールを定めたパケット転送設定情報をVoIP終端装置設定情報とDHCP設定情報から生成し、生成部132がSIP情報をゲートウェイ装置内部設定情報とDHCP設定情報から生成してVoIP終端装置20へ通知する。これにより、ユーザを煩わせることなくゲートウェイ装置10及びVoIP終端装置20を設定することが可能となる。また、VoIP終端装置設定情報に、IP電話網100と通信するVoIP終端装置20を登録することで、ユーザは、VoIPサービスとインターネットを同時に利用することができる。 (もっと読む)


【課題】 端末自身の機能負荷を増大させることなく、移動中の端末操作を制限するサービスを提供可能なサービス制御サーバ装置を提供する。
【解決手段】 サービス制御サーバ装置(1)は、携帯端末の位置情報をネットワークを介して取得する測位サーバ装置を含むシステムにおいて、携帯端末の利用制限を行う。サービス制御サーバ装置(1)は、ネットワークを介して測位サーバ装置から携帯端末の位置情報を受け取る手段(位置管理部14)と、その受け取った位置情報を基に携帯端末の利用者の移動速度を計算する手段(速度計算部13)と、その計算結果を基に携帯端末の利用者が移動中かどうかを判定する手段(サービス制御部11)と、携帯端末の利用者が移動中と判定された場合にネットワークを介して携帯端末の利用制限を行う手段(加入者状態管理部12)とを有する。 (もっと読む)


【課題】IMSのノード等に障害が発生しても、サービスを継続したまま別のノードに処理を変更する。
【解決手段】P−CSCF101、102は、S−CSCF103、104に接続しているIMS端末10の情報を保持する対応S−CSCF保持機能101bと、いずれかのS−CSCF103、104の異常が検知されたときに出力されるノード変更指示を受信するノード変更指示受信機能101dと、保持されているIMS端末10の情報に基づいて、異常が検知されたS−CSCFに接続しているIMS端末10に対して、再登録通知メッセージを出力する再登録通知機能101cと、を備え、IMS端末10は、再登録通知メッセージに基づいて、異常が検知されたS−CSCF以外の指定されたS−CSCFに再登録を行なう。 (もっと読む)


本発明は、ゲートウェイ(A;B;C)および少なくとも1つのセンサノード(P;S;T)を有するスター型ネットワークのためのビーコンに関する。前記ビーコンはフィールドを有し、該フィールドは、ベースタイムスロットの長さに関する情報と、管理タイムスロット毎に使用されるベースタイムスロットの数に関する情報とを含み、前記管理タイムスロットは、少なくとも前記スター型ネットワークに関するコンフィギュレーションを伝送するために使用される。さらに本発明は、スター型ネットワークにおけるセンサノード(P;S;T)に関し、センサノードはスター型ネットワークのコンフィギュレーションを記憶するためのデータ構造を有し、データ構造は属性として、コンフィギュレーションIDとコンフィギュレーションシーケンス番号とを有する。
(もっと読む)


ユーザプロファイルベースのシステムレベル管理(SLM)の技法および無線デバイスのシステムレベル合意の作成の技法を全般的に開示する。いくつかの例で、ユーザのプロファイルと、ユーザの通信パートナのプロファイル、動作推奨、性能モデル、または現在の状態のうちの少なくとも1つとに少なくとも部分的に基づいて、リソース要件を含めて、無線デバイスによって実行される将来のタスクを予測するために、プレディクタを設けることができる。予測されたタスクを実行しなければならないことを予想して、予測された将来のタスク、リソース要件、および無線デバイスのサービス品質要件に少なくとも部分的に基づいて、無線デバイスを設定するための複数の命令を生成するために、オプティマイザ/アナライザを設けることができる。さまざまな例で、プレディクタおよびオプティマイザ/アナライザは、ローカルのまたは遠隔配置されたシステムレベルマネージャを形成することができる。
(もっと読む)


101 - 120 / 442