説明

国際特許分類[B01D61/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | 半透膜を用いる分離工程,例.透析,浸透または限外ろ過;そのために特に適用される装置,付属品または補助操作 (3,895)

国際特許分類[B01D61/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B01D61/00]に分類される特許

191 - 200 / 237


【課題】薬品を必要とすることなく、スチレンモノマー製造装置ボイラー給水本来の特性を利用して、ボイラー給水中の炭酸成分とアンモニア成分を効率的に除去し、プロセス用蒸気等として有効利用可能な清浄な蒸気を得る。
【解決手段】エチルベンゼンの脱水素反応生成物から分離されたスチレンモノマー製造装置ボイラー給水をpH7〜10でRO膜分離処理し、ボイラー給水中の炭酸成分の殆どをHCOとして除去すると共に、一部NHとしてイオン化しているアンモニア成分を除去し、RO膜透過水は脱気膜で脱気処理し、脱気処理水を脱水素反応生成物との熱交換で加熱して高温高圧の蒸気を得、この蒸気をBTX分離・製造プラント等の他のプラントで有効利用する。 (もっと読む)


【課題】患者自身が在宅(自宅)等で行うことができ、気泡が患者の腹腔に入ることがない腹膜膜透析用カセット及び腹膜透析装置の提供。
【解決手段】腹膜透析を行う腹膜透析装置の透析装置本体2に対して着脱可能に装着される腹膜透析装置用カセット8であって、カセット本体と、患者へ透析液を注液するための注液回路状態と、患者から透析液を排液するための排液回路状態とを切替可能な切替カセット部82と、切替カセット部に接続され、腹膜透析装置の加温手段9により内部の透析液が患者体温まで近傍まで加温される加温部と、切替カセット部に接続され、透析液を送液するポンプ手段とを備え、加温部の下流側の適所に中空糸膜を備えた気泡除去手段20を設けたことを特徴とする腹膜透析装置用カセットとそれを用いる腹膜透析装置。 (もっと読む)


【課題】 気化ガスは透過させ、液化ガスは液状で透過させることなく、気化させて透過させることにより、常に気化した状態のガスを導出する、気化ガス導出用部材を提供する。
【解決手段】 すでに気化している液化ガス(プロパン、ブタン等)はその状態で透過させるとともに、液状にある液化ガスは、液状では透過させることなく、フィルムの厚み内で気化させて導出する、気化ガス導出用フィルムを提供する。 (もっと読む)


本発明は、液体中の物質を増大及び/又は減少させるための装置に関する。前記装置は前記液体を進めるためのポンプを含み、該ポンプは前記液体を輸送する置換可能な輸送要素(1)を含む。前記装置は、それが挿入可能かつ格納式輸送及び駆動ユニットを含む点で有利であり、フロー誘導要素が液体中の物質を効果的に増大及び減少させる点で特に有利である。また、本発明は、輸送要素を取り付けるための流体回転子軸受に関する。同心接続モジュールを用いて二管式カニューレを接続することも可能である。前記装置に起因して、集積された再利用可能な血液ポンプに基づいた小型酸素生成システムが製造され、血液において使用されることができる。
(もっと読む)


浸透性コア;浸透性コアを取り囲み、そしてセルロースアセテートポリマーおよびアクリレートコポリマーの混合物を含む半透過性膜;および半透過性膜を通して形成される出口:を含む浸透性用量形態物が開示される。また、そのような用量形態物を作成および投与する方法が開示される。
(もっと読む)


【課題】 空気中に浮遊する微粒子状汚染物などを濾過して、クリーンルーム内に清浄された気体を供給するのみでなく、クリーンルーム内に取り込まれ、あるいは内部に発生した分子汚染物をも捕集することのできる濾材及びエアーフィルタを安価で提供することを課題とする。
【解決手段】 従来の濾材を得る方法と比較して本発明の高分子樹脂フィルムにクレーズを生成してなる気体透過性フィルムは、特別な成形加工を施すことなく、また、樹脂の種類に限定されることなく、非常に簡単な方法で通気性を有する高分子樹脂フィルム或いはシートを製造することができるため、クリーンルームに要求される空気清浄に適したエアーフィルタ用濾過フィルムおよびシートを、安価で提供することができる。 (もっと読む)


流体からガス気泡を除去するための装置が流体入口およびこの流体入口と流体連通している分離室を含む。この分離室は、第1および第2端部を有し、この第1端部は、重力的にこの第2端部の上に動作するように方向付けてある。この装置は、更に、この分離室に配置され、これらの第1および第2端部の間を伸びると定義される第1軸に沿って実質的に伸びる第1気体透過性、液体不透過性膜を含む。この膜の透過物側は、目標ガスの第2分圧を有する環境に曝されていて、その第2分圧はこの流体中のガスの第1分圧より低い。
(もっと読む)


【課題】使用する方向と関係なく気液分離を行うことができる気液分離装置を提供すること。
【解決手段】直接液体燃料電池からの液体と気体とを受け入れ、液体と気体とを分離して排出する気液分離装置100において、中空の球形の本体110と、本体に形成された複数の開孔部112に設置され、本体内の気体を選択的に透過させる気体抽出膜120と、本体に連結され、液体と気体とを本体の内部に導入する引き込み口130と、本体に連結され、内部の液体を外部に排出する排出口140と、排出口に一端が連結され、他端が液体に接触され、中空構造であるフレキシブルチューブ150と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】半導体、液晶などの電子材料を扱う産業において行われるウェット洗浄工程に使用される窒素ガス溶解水を、窒素ガスの使用量を低減して、効率的かつ経済的に製造することができる窒素ガス溶解水の製造方法を提供する。
【解決手段】超純水に窒素ガスを溶解して窒素ガス溶解水を製造する方法において、超純水がパラジウム触媒による脱酸素処理を受けた超純水であることを特徴とする窒素ガス溶解水の製造方法。 (もっと読む)


【課題】使用する方向と関係なく気液分離機能を行うことが可能な気液分離装置を提供すること。
【解決手段】直接液体燃料電池からの液体と気体とを受け入れ、液体と気体とを分離して排出する気液分離装置100において、所定の端面形状を有し、側面には開孔部111が形成された円筒管110と、円筒管の両端に設置され、円筒管内の液体を選択的に透過させる液体抽出部材120と、開孔部を被覆するように形成され、気体を選択的に透過させる気体抽出膜115と、液体と気体とを管の内部に導入する引き込み口140と、液体抽出部材の外部側を被覆するチャンバ130と、チャンバに連結され、チャンバ内の液体を外部に排出する排出口132と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


191 - 200 / 237