説明

国際特許分類[B07B1/00]の内容

国際特許分類[B07B1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B07B1/00]に分類される特許

11 - 20 / 76


【課題】合成樹脂ペレットに付着した切粉の量を正確かつ容易に測定可能な粉末量測定装置・測定方法を提供する。
【解決手段】樹脂ペレットを通過させない目開きのふるい3と、切粉を通過させない目開きのスクリーン7を備えた切粉測定装置1により、ペレットに付着した切粉量を測定する。切粉測定装置1は、ふるい3が取り付けられるふるい漏斗2と、ふるい漏斗2を振とう機4上にて支持するふるい固定台9と、ふるい漏斗2に装着されスクリーン7が取り付けられたカフス11と、カフス11に接続された吸引装置16とを有する。ふるい3にペレットを収容し、振とう機4にてふるい3を振動させつつ、スクリーン7を介して、ふるい漏斗2に取り付けられたふるい3内を吸引する。この吸引により、ペレットから切粉を分離し、これをスクリーン7にて捕捉し、捕捉された切粉の量を測定する。 (もっと読む)


【課題】 バキュームダンパーからの投入状況に拘らず沈砂とし渣の分離が非常に効率的に行われるようにした沈砂し渣分離処理装置を提供すること。
【解決手段】 上部を開放状とし下部に分離砂掻揚装置を備えた本体槽と、上下開放状をなし内部に主スクリーンを備えるとともに振動受部で支持されて振動発生機にて加振されるようにされた分離ケーシングとを備えてなる沈砂し渣分離処理装置において、前記主スクリーンの前段階には、分配用スクリーンが設けられて投入されるし渣混じりの沈砂を受け止めながら分離ケーシング内の横断平面方向に分配するように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シアン汚染土からのシアンの除去効果が高く、廃棄処分土量の低減を図ることのできるシアン汚染土の浄化システムを提供すること。
【解決手段】シアン汚染土からシアンを分離除去して浄化土を得る、シアン汚染土の浄化装置10であって、シアン汚染土が投入されるとともに、少なくとも粗粒土S1,S2と細粒土S3を分離する篩1,2を備えた篩装置4と、無機鉄化合物と無機銅化合物が溶媒内で溶解されてなる洗浄液CSを収容し、これを少なくとも篩1,2に提供する洗浄液提供装置9と、を少なくとも備え、それぞれの篩1,2上でシアン汚染土中のシアンと洗浄液成分とからなる不溶性塩を生成し、該不溶性塩をすすぎ洗浄して該篩1,2上で浄化土を得る。 (もっと読む)


【課題】ごみと共に送られてくるごみ袋を効率よく掻き揚げ除去する。
【解決手段】空気流通口13を開口したパイプ14を非回転に支承し、このパイプ14の両端にベアリング15を介してフランジ16を可回転に取り付け、両フランジ間・同心円上に多数のロッド35を亘設して籠36とし、両フランジ16間に亘設した回転軸17を支点とするリンク22に設けたローラー23が固定板カム19面を転動することによりごみ袋掻き揚げ爪25が籠36の周囲から出没するようにしてごみ袋を効率よく除去する。 (もっと読む)


【課題】 大部分の粒度が小さく、ごく一部に径D(ただしDは30〜100の任意の数値)mm以上の大塊を含む造粒ダストから、具体的には、質量%で、99%以上が径Dmm未満で、径Dmm以上の大塊を1%未満含む造粒ダストから、高価な振動篩や分級装置を使用することなく、径Dmm以上の大塊を除去する装置を提供する。
【解決手段】 除去したい大塊の大きさに合わせた径D(ただしDは30〜100の任意の数値)mmの目開きからなる網目3で下面を形成し、側面2aを該径Dmm以下の目開きの網目3でもしくは網目のない板で形成し、さらに、径D(ただしDは30〜100の任意の数値)mmの目開きからなる網目から形成した下面の網目の一部または全部を傾斜させ、下面2bあるいは側面2aの一箇所以上に大塊除去用扉2dを形成したことからなる造粒ダストからの大塊除去用の網かご2。 (もっと読む)


【課題】様々な種類の乾電池の混合状態である廃棄された乾電池を、形状の違いにより容易かつ安価に、効率よく分類できる、乾電池の選別方法及び選別装置を提供すること。
【解決手段】複数の細長い矩形板であるストリップの集合体からなり、前記各ストリップは板面が互いに平行となるように整列し、ストリップの幅方向が垂直方向から傾斜を有して設置されている振動篩を用いて乾電池を篩い分けにより選別することを特徴とする乾電池の選別方法を用いる。ストリップの幅方向の傾斜角度が垂直方向に対して20度から45度であること、振動篩の振動方向が、篩分けを行う乾電池の進行方向に対して垂直方向に上向きで20度〜45度であること、さらに、細長形状の孔を篩目として有する平板を有し、前記孔が長手方向をそろえた複数の列として形成された振動篩を用いることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】根に土又は泥の付いた草から土又は泥を容易に分別することができる簡単な構造の草土分別装置を提供する。
【解決手段】草を投入する投入口(2a)を上部に、土を排出する排出口(2b)を下部に有する筐体(2)と、前記投入口(2a)と前記排出口(2b)との間に位置し、前記筐体(2)の水平断面に沿って配置されるメッシュ(3)と、前記メッシュ(3)に対して所定間隔おいて前記投入口(2a)側に、駆動源(8)によって駆動される回転軸(7)に水平回転可能に軸支されるブレード(5)とを備える。 (もっと読む)


【課題】堆積物中の微粒子状の天然ガスハイドレート結晶を分解させることなく回収する方法及び天然ガスハイドレート結晶を回収する回収装置を提供する。
【解決手段】微粒子状のガスハイドレートと異種微粒子が混在する系から、ガスハイドレート分解温度以下に冷却した雰囲気中で、穴径20〜100マイクロメートルの篩を用いて、微粒子状のガスハイドレートと異種微粒子が混在する系を篩い分けし、ガスハイドレートを分離するガスハイドレート微粒子の回収方法及びこれを具体化した回収する装置。 (もっと読む)


【課題】大径の石と小径の砂と藁屑とを分離できる穀粒処理機の異物選別除去装置にすることを課題とする。
【解決手段】穀粒処理機に穀粒を供給する昇降機28の下部投入口29に被選別穀粒から大小の異物を分離する粗選別装置6を設けて、選別後の穀粒を昇降機28で揚穀して穀粒処理機に供給すべくして穀粒処理機の異物選別除去装置を構成した。
また、選別ケース4内に、穀粒よりも小径の異物を漏下する第一選別板2を被選別穀粒の供給位置から下り傾斜に設けると共に漏下する異小径物を選別ケース4外へ排出する小径異物排出シュート20を設け、前記第一選別板2の下端下部から穀粒を漏下する第二選別板3を下り傾斜に設け、この第二選別板3から漏下する穀粒を昇降機28内に導入し、第二選別板3上に溜まる大径異物を選別ケース4外へ排出する大径異物シュート44を前記小径異物排出シュート20と別体或は一体として設けて粗選別装置6を構成した。 (もっと読む)


【課題】様々な作業現場に容易に設置することができる移動式スクリーン設備を提供する。
【解決手段】移動式スクリーン設備10は、クローラ11を備えて自走可能とされた車台12上に、第一ベルトコンベア20と、第一ベルトコンベア20に被搬送物を投入するホッパー21と、第一ベルトコンベア20によって搬送された被搬送物を篩い分けするスクリーン30と、スクリーン30で篩い分けされた被搬送物をそれぞれ車台12外に搬出する第二ベルトコンベア40および第三ベルトコンベア50と、を備える。さらに、移動式スクリーン設備10の各部における粉塵を吸収する集塵機60を備えるのが好ましい。 (もっと読む)


11 - 20 / 76