説明

国際特許分類[B22C9/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鋳造;粉末冶金 (29,309) | 鋳造用鋳型造型 (3,533) | 鋳型または中子 (2,257)

国際特許分類[B22C9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B22C9/00]に分類される特許

41 - 50 / 190


【課題】特別な装置を必要とすることなく、容易に溶湯の湯流れを可視化することを目的とする。
【解決手段】本発明は、ダイカスト製法における湯流れを可視化する湯流れの可視化方法であって、半凝固スラリー(30)の所定の位置に、前記半凝固スラリー(30)を構成する金属と異なる材質の粒体(40)を配置する工程と、前記粒体(40)が配置された半凝固スラリー(30)を金型(11)で鋳造する工程とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】弁体の円滑動作の確保と維持が可能であり、真空引き気体流路として適当な空間が確保された真空バルブ装置およびそれを用いた真空ダイカスト装置を提供する。
【解決手段】ロッド部と、一端に形成されたピストン部と、該ピストン部から他端側に向けてロッド部まで延びるガイド部とからなるピストンロッドと、該ピストンロッドが一端から嵌挿されて他端に貫通する挿通孔を有するロッドシートとを備えた真空バルブ装置において、挿通孔の上記一端を含む挿通孔の少なくとも一部が気体流路を構成しており、該気体流路の閉止時にはピストン部が挿通孔の上記一端に嵌挿され、気体流路の開放時には、ガイド部の一部が挿通孔の上記一端に嵌挿された状態でピストン部が挿通孔の外部に露出されることを特徴とする真空バルブ装置。 (もっと読む)


【課題】砂焼着きのメカニズムを、ラボ実験や鋳造シミュレーションによる評価で定量的に解明し、焼着きの原因に従った適切な対策を実施することで、焼着きの発生を低減できる鋳物表面への鋳型砂焼着きを防止した鋳造方法を提供する。
【解決手段】鋳型砂11で筒状の鋳造品12を鋳造するに際して、鋳造品の内周側の熱のこもる面12iに位置した鋳型砂内に冷却部材15を設置し、鋳造品の内周側の熱のこもる面の温度がファイヤライト(Fayalite)の融点以下になるように鋳造するものである。 (もっと読む)


【課題】汎用性を向上できる鋳造装置を提供する。
【解決手段】鋳型100の形状に応じて鋳型100を把持する位置を調整し、鋳型100の端部を把持する把持機構40を備え、把持機構40により把持された鋳型100を用いて鋳造を行う鋳造装置10であって、鋳型100が外気と直接接触する面であるアガリ面105、接触面106、および接触面107に沿ってエアを吐出するエア吐出ノズル51を有し、エア吐出ノズル51から吐出されたエアを吸入するエア吸入ノズル52を有し、アガリ面105、接触面106、および接触面107にの周囲にエアカーテンを生成する集塵機構50と、鋳型100に溶湯90を注湯するときに、アガリ面105に沿って平行に溶湯90を監視するアガリ面センサ61を有する注湯完了確認機構60と、を具備し、エア吐出ノズル51とエア吸入ノズル52とアガリ面センサ61とは、把持機構40に一体的に形成される。 (もっと読む)


【課題】 鋳型の平面度を精度良く測定することが可能で、特に凹凸のある鋳型の平面度を高精度に測定する方法を得る。
【解決手段】
鋳型の上方に配設したレーザ測長器から、レーザを鋳型の平面に反射させてレーザ測長器と鋳型表面の距離を測定する鋳型平面度の測定方法であって、凹凸のある鋳型の平面度を測定する場合には、鋳型の凹部の底面に、前記レーザ測長器へのレーザの反射光の検知が可能な高さのレーザ反射部材を載置して、前記レーザ測長器からのレーザを前記レーザ反射部材に照射させてレーザ測長器と反射部材の距離を測定して鋳型の平面度を測定する。 (もっと読む)


【課題】砂型、特に砂型中子の成形時における砂の挙動を外部から認識することができ、成形型のキャビティ形状ごとに砂型成形の評価を迅速に行うことが可能となる、砂型の試作装置を提供する。
【解決手段】本実施形態に係る砂型の試作装置10におけるキャビティ型20は、キャビティ孔31a〜34aが開口された複数のキャビティブロック31〜34が、上下に積層した状態で上型21と下型23との間に介挿され、かつ、相互に組換え可能に形成されるとともに、キャビティブロック31〜34及び砂入れ容器41が、透明素材であるアクリル樹脂で形成される。 (もっと読む)


【課題】仮に溶融成形材料の一部がガス通過路の出口を越えた場所で固化してしまった場合であっても、当該ガス通過路の出口を越えた場所で固化してしまった成形材料を除去することを可能とする成形金型及びクリーニングピンを提供する。
【解決手段】成形金型本体100と、環状のキャビティ130に囲まれる位置に配設される内蔵型チルベント200とを備える成形金型10であって、ガス排出用可動側金型貫通孔176及びガス排出用可動側ブロック貫通孔272の中で往復動することにより、成形時にはガス抜き孔512を介してガスをガス通過路212から外部に排出し、成形後にはピン先端部の働きによりガス排出用可動側ブロック貫通孔272の内周面に付着することがある成形材料を除去する機能を有するクリーニングピン500をさらに備える成形金型10。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、タングステン基合金やモリブデン基合金から形成される金型の寿命を延ばすことにある。
【解決手段】本発明に係る成形部品セットは、第1金型114、第2金型124および外周部品111,112,113,121,122,123を備える。第1金型は、タングステン基合金またはモリブデン基合金から形成される。第2金型は、タングステン基合金またはモリブデン基合金から形成される。また、この第2金型は、第1金型と対抗するように配置される。外周部品は、少なくとも2つ存在し、所定の温度において第1金型の第2金型に対抗する面と第2金型の第1金型に対抗する面との間に所定の隙間を生じさせるように第1金型および第2金型のそれぞれの外周に対抗して配置される。 (もっと読む)


【課題】より精度良く鋳物を成形する。
【解決手段】3Dスキャナ32で、鋳物の模型の表面の点の3次元空間上の位置を測定し、点の位置を示す位置データを取得し、CAD/CAMシステム33で、位置データを用いて、切削のための加工プログラムを生成する。そして、NC切削加工機34で、加工プログラムを用いて、最高使用温度が250度以上であって、ロックウェル硬さがR20以上の樹脂を切削して鋳型を成形し、鋳造加工機35で、鉛、錫、若しくは亜鉛、または鉛、錫、若しくは亜鉛を主成分とする合金を鋳型に鋳込み、鋳物を製造する。 (もっと読む)


【課題】 バリ残りを防止し、誤った信号を発しないように改良した溶湯感知センサを提供する。
【解決手段】 溶湯と接触するホルダー3の面3gと、金型11と接触するホルダー3の外周面3hによって形成される角部に面取りを有する構成とした。また、溶湯と接触するホルダー3の面3gと、碍子2と接触するホルダー3の内周面(凹孔3bの一部)によって形成される角部に面取りを有する構成とした。 (もっと読む)


41 - 50 / 190