説明

国際特許分類[B60K37/00]の内容

国際特許分類[B60K37/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B60K37/00]に分類される特許

81 - 90 / 778


【課題】コストダウンできる車両用インストルメントパネルを提供する。
【解決手段】本発明のインストルメントパネル10によれば、インストルメントパネル本体12の端側部42には、インテグラルヒンジ46を介してダクト固定部44が一体に形成されている。そして、このダクト固定部44がインテグラルヒンジ46を起点に車両上下方向下側に折り返されることにより、空調ダクト14の一部であるフランジ48が端側部42とダクト固定部44とで挟み込まれて固定されている。この構成によれば、インストルメントパネル本体12の裏面12Aと、空調ダクト14の接合部とを接合する接着剤の硬化が完了するまで、インストルメントパネル本体12と空調ダクト14との相対移動を抑制できる。これにより、インストルメントパネル本体12及び空調ダクト14を保持するための治具等が不要になるので、コストダウンできる。 (もっと読む)


【課題】左右のハンドル仕様に対して自然な外観と等しい使用感を確保することができ、型費や部品管理の工数を削減することができる車室内構造を提供する。
【解決手段】インストルメントパネル1の左右中央部にセンターコンソール2が連結され、インストルメントパネル1の左右中央部に所定の部品13が配置され、所定の部品13の左右中心13Pは車両の左右中心Oに対して助手席側D2に位置ずれし、センターコンソール2の左右中心2Pは車両の左右中心Oに位置し、インストルメントパネル1の左右中央部から後ろ下方に延びる連結体15にセンターコンソール2の前端部が連結し、インストルメントパネル1側の連結体15の端部15Aの左右中心15P1は車両の左右中心Oに対して助手席側D2に位置ずれし、センターコンソール2側の連結体15の端部15Bの左右中心15P2は車両の左右中心Oに位置している。 (もっと読む)


【課題】遮蔽性能を向上する。
【解決手段】カバー部材20は、乗員室に臨ませて設置されるインストルメントパネルとこのインストルメントパネルに対向して設置されるダッシュパネル12との間の隙間を塞いでいる。カバー部材は、本体部22のダッシュパネルに相対する端部に設けられ、ダッシュパネル12のフロアカーペット12aに当接する当接部24と、この当接部24にダッシュパネル12との当接辺と交差する方向に延在するよう設けられたスリット26とを備えている。 (もっと読む)


【課題】遮蔽性能を向上する。
【解決手段】カバー部材20は、乗員室に臨ませて設置されるインストルメントパネルとこのインストルメントパネルに対向して設置されるダッシュパネル12との間の隙間を塞いでいる。カバー部材は、本体部22のダッシュパネルに相対する端部に設けられ、ダッシュパネル12のフロアカーペット12aに当接する当接部24と、この当接部24を弾力的に支持する支持枠部とを備えている。本体部22および当接部24は、空隙を有する吸音層L1と、この吸音層L1より密に形成された圧縮層L2とを厚み方向に重ねて構成され、支持枠部は、厚み方向全体を吸音層L1より密になるよう圧縮して形成される。 (もっと読む)


【課題】水圧転写により透明基材の裏面に形成される塗膜層の絵柄が乱れないようにする。
【解決手段】転写治具9を係合部5bの突出端側に段差が生じないように、且つ、隣り合う係合部5b間の領域全体を埋めるように透明基材5にセットする。転写治具9がセットされた透明基材5を係合部5bの突出端側が下を向くように、且つ、水面W1に対して傾けながら水中に没入させ、水面W1に浮かんでいる塗膜13を水圧により透明基材5の両側に水圧転写して塗膜層7を形成した後、透明基材5を水中から取り出して透明基材5の表面側の塗膜層7を除去する。 (もっと読む)


【課題】動物由来の原皮から簡単にフォギングの抑制ができる皮革材料の製造方法およびその皮革材料を提供する。
【解決手段】揮発性アミンを揮発させることにより得られた揮発物に、動物由来の原皮になめし加工が施された革を、曝露する。 (もっと読む)


【課題】様々な意匠のパネルに汎用することができる、リッド付ボックスのロック構造を提供する。
【解決手段】ストライカ15のプレート部16には、インストルメントパネル1から離間する方向に膨出するように湾曲する湾曲部18が設けられている。また、湾曲部18に対して車幅方向の両側には、板状の第1平板部19aおよび第2平板部19bが湾曲部18に連続して設けられている。第2平板部19bには、第2ピン挿通孔22が車幅方向に長い長孔として形成されているので、第2ピン挿通孔22に第2位置決め用ピン11Bが挿通された状態で、第2平板部19bをインストルメントパネル1に対して近接または離間する方向に移動することができ、第2平板部19bとインストルメントパネル1との対向方向の間隔を調整することができる。 (もっと読む)


【課題】水圧転写により透明基材の裏面に形成される塗膜層の絵柄が乱れないようにする。
【解決手段】樹脂製の透明基材5は、基材本体5aと、基材本体5a周縁に略均一の高さで一体に突設された立壁5bとからなる。立壁5bにアッパーパネル10に係合する貫通孔5cを形成する。透明基材5を立壁5bの突出端が下を向くように、且つ、基材本体5aを水面W1に対して傾けながら水中に没入させ、水面W1に浮かんでいる塗膜13を透明基材5の裏面に水圧転写して塗膜層7を形成する。 (もっと読む)


【課題】カバーの差込爪をパネルの差込孔に差し込み、この差し込み状態のまま、カバーの係合爪をパネルの係合穴に掛け留めてパネルの開口を塞ぐカバーの組み付け構造であっても、係合爪を係合穴に掛け留めているときに、差込爪が差込孔から抜け落ちることを防止できる組み付け構造を提供すること。
【解決手段】カバー10は、自身に形成されている差込爪12をパネル30の開口32の縁に形成されている差込孔36に差し込み、この差し込み状態のまま、さらに、自身に形成されている係合爪16、16、16をパネル30の開口32の縁に形成されている係合穴40、40、40に掛け留めてパネル30の開口32を塞ぐことができるように構成されている。パネル30における差込孔36の近傍には、突起42が形成されている。一方、差込爪12には、突起42を引っ掛け可能な孔12aまたはフック112aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】メータ装着口の外部から視認できる位置でメータユニットの突起をガイド部に受入れて、最終の取り付け位置まで姿勢規制を含め案内し、容易かつ迅速に挿入し確実に取り付けられるようにする。
【解決手段】メータユニット1の両側壁の上下に側方に突出した突起2、3を、インストルメントパネル1のメータ装着口5の両側壁に受け入れたメータユニット1の対応する側の上下の突起2、3を、またメータ装着口5を通じ外部から視認できる位置で前方から受け入れ後方へ案内する上下2段のガイド部6、7をそれぞれ設け、上下2段のガイド部6、7は、互いの隣接距離X1と上下一対の突起間の距離X2とにより、メータユニット1の受入れ位置Aから取り付け位置Bまでの挿入径路Cと姿勢との規制を伴い案内する案内径路61、71を有することにより、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


81 - 90 / 778