説明

国際特許分類[B60N3/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない乗客設備 (12,280) | その他の乗客用付属品の配置または適用で,他類に属さないもの (1,824)

国際特許分類[B60N3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B60N3/00]に分類される特許

121 - 130 / 539


【課題】ドアグリップに開閉方向や回転方向の大きな力が加わっても、ドアグリップの取付部やグリップ支持部の破損を抑制し、ドアグリップを安定した状態で保持することが可能な自動車用ドアグリップの取付構造を提供する。
【解決手段】把持部10、及び自動車のドアトリムに対して固定される第一取付部11及び第二取付部を備えるドアグリップ3と、ドアトリムに設けられ第一取付部11及び第二取付部に当接することで、ドアグリップ3を支持する第一支持部42及び第二支持部とを備える。特に、第一取付部11及び第二取付部は、板状のベース部16と、ベース部16の両端部から略直角方向に延出された一対の垂設部17とを備える。第一支持部42は、ベース部16の後面に当接する背当部44、及び一対の垂設部17の外面に夫々当接する一対の壁部45を有してなる、断面略コ字形の収容部46を備える。 (もっと読む)


【課題】乗員の着座状態でも使用することを可能にするとともに、乗員に違和感を与えることなく小物を収容できる収納部を備えることを可能にする。
【解決手段】
シートクッション21とシートバック22とからなるシート体23と、このシート体23と車体側壁16との間に配置されるサイドボルスター24とを備えた車両用シート20において、サイドボルスター24は、前面に開口してサイドボルスター24の背面側の空間に臨ます開口部43と、この開口部43を開閉自在に閉塞する蓋体32とを備えた。 (もっと読む)


【課題】後部座席に乗員が搭乗して後席専用車載用映像表示装置を利用している場合に、走行状況に応じて表示されるメッセージ映像の内容により後部座席の乗員に対して現在および次期動作の認識および予知をさせることができる車載用映像表示装置を提供する。
【解決手段】車両の走行状況を検出する走行状況検出手段12で検出した車両の走行状況および車両内の状態を検出する車両状況検出手段13で検出した車両状況に応じて、映像制御手段14が映像生成手段11の生成した映像の上に一定時間メッセージ映像を合成させるため、後部座席の乗員に車両でテレビ等の映像を視聴させながら、同時に乗用車の現在および次期動作の認識および予知をさせることができ、後席乗員の負担および危険性を低減させる。 (もっと読む)


【課題】部品点数や組み付け作業を増加させることなく、アームレスト芯材が変形することで車両の側突時の衝撃を吸収することが可能であるとともに、通常の使用時においてはアームレスト芯材が容易に変形しない車両用アームレストを提供する。
【解決手段】車両用アームレスト10は、アームレスト芯材20と、アームレスト芯材20の上面30に取り付けられるクッション材34とを備えている。アームレスト芯材20にはボス22が突設されており、アームレスト芯材20はボス22によって車両のドアトリム10に取り付けられている。ボス22の外周面にはリブ26が形成されており、リブ26は車幅方向に延長する延長部27を有しており、延長部27がアームレスト芯材20の上面30または下面31に一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】椅子の背凭れ等の後面に、ポケット本体を、簡単に着脱しうるように取付け、その交換作業等を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】ポケット3を、伸縮可能な方形面状のポケット本体5と、このポケット本体5の両側端部を保持する上下方向を向く左右1対の芯材6とを備えるものとし、背凭れ2の後面に、外側部に外側方に開口する上下方向の嵌合溝22を有する左右1対の取付部材14を取付け、この両取付部材14の嵌合溝22に、芯材6を前内向きに反転させて着脱可能に嵌合するとともに、抜け止め手段13、18により、芯材6の嵌合溝22よりの抜け外れを防止し、かつポケット本体5の下端部を、背凭れ2の後面に、面ファスナー11をもって止着する。 (もっと読む)


【課題】車のハンドルに簡単に取り付け取り外しができ、取付高さ調節ができ、折り畳んで収納できる安価で取り扱いの便利な折り畳みカーデスクを提供する。
【解決手段】書立て部(1)の下部には台部(2)を、上部には乗せ板(3)を設け、書立て部(1)と台部(2)には鎖(4)と磁石(7)を設け、書立て部(1)の裏面には掛け棒(8)と支持材(9)を設けてなる折り畳みカーデスク。 (もっと読む)


【課題】人の手作業で潤滑剤を塗布する場合であっても、潤滑剤の塗布作業における塗布位置、塗布量のバラツキを抑制でき、潤滑剤のこぼれ、はみ出し、タレによる作業場、製品の汚れの発生を抑制できる車両用内装装置の提供。
【解決手段】固定側部材20と固定側部材20に対して可動な可動側部材30とを有し、可動側部材30が固定側部材20に対して動いたときの固定側部材20と可動側部材30との摺接部50に注入器60を用いて潤滑剤40が塗布される車両用内装装置10であって、固定側部材20と可動側部材30の少なくとも一方は、潤滑剤40を注入し摺接部50に塗布するための注入口25を備えており、注入口25は、注入器60のノズル61の径と同等径の同等径部25aと、同等径部25aより潤滑剤40の注入方向奥側に位置し同等径部25aより小径の小径部25bと、を備えている、車両用内装装置10。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アームレストの上面から力が加えられた場合には、力に耐えられる強度があり、かつ、アームレストの側面からの衝撃には容易に変形して折曲するアームレストを提供することを目的とする。
【解決手段】ドアトリム50の車室内側面に突出して設けられたアームレスト10であって、肘を置く部分に当たる基材11と、前記基材11の表面に形成され、前記表面におけるその長手方向に延びる溝14と、前記溝14が形成されている面とは反対側となる裏面に形成され、前記裏面からドアトリム側に向かい斜め下方に突出している片部15と、を備えることを特徴とするアームレスト。 (もっと読む)


【課題】比較的シンプルな構成によって、引出し部材の使い勝手を向上させることにある。
【解決手段】シートクッション4より引出し可能な引出し部材10(20)を有する車両用シート2において、引出し部材10(20)が、上下に開口する枠状部材12(22)を有するとともに、シートクッション4から斜め上方に向かって引出される。 (もっと読む)


【課題】使用者がサンバイザ内の鏡を使用する時にもグレアを感じることなく、手元を見る場合にも、十分な光量を得ることができる、車室内照明装置を提供する。
【解決手段】サンバイザ5内に設置されている鏡(バニティミラー)4を使用して化粧をする場合は、光源の出力が大きいとグレアによって不快感を感じるとともにまぶしさによって化粧行為などがうまくできなくなる一方で、サンバイザの鏡4を使用する場合は、鏡の略法線上に視線がないと顔が鏡に映らないため、必ず鏡の略法線上に視線が来るという点に着目し、光源(発光部10)の出力を調整し、特定領域で光量を低減することで、グレアを低減するようにしている。グレアは視線方向の光の量によって決まるため、視線方向以外の光ではグレアは感じない。ゆえに、鏡近傍に設置されている光源の視線方向の出力を低減し、それ以外の方向については光を増加させるようにしている。 (もっと読む)


121 - 130 / 539