説明

国際特許分類[B60R13/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | 車体の仕上,標識,装飾のための部材;広告目的のための配置または適用 (3,527) | 縁を飾る金具;レッジ;ウオールライナー;ルーフライナー (1,613)

国際特許分類[B60R13/02]に分類される特許

621 - 630 / 1,613


【課題】米国自動車安全基準FMVSS302をより確実にクリアするため、裏基布を縦横にバランス良く燃焼させることにある。
【解決手段】表皮材4とクッション材6と裏基布8が積層されてなる車両用の繊維積層体2において、裏基布8が、複数の短繊維を交差状に積層したのち、前記短繊維同士を三次元的に交絡して構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表皮に立体感を強調した見栄えの優れた加飾パネル、この加飾パネルを表面側に設けた収納ボックス、及び加飾パネルの製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも一部に縫い針が挿通可能な薄肉部を持つとともに、変形可能部をもつ樹脂製の基材部と、基材部の表面側を覆う表皮部と、基材部と表皮部とを共縫いして縫合するステッチとを備えた加飾パネルであって、前記ステッチは表皮部の一般表面に対して凹陥状である凹溝の底部に形成されたことを特徴とする加飾パネル、及びこの加飾パネルの製造方法であって、前記基材部、表皮部の積層体を形成した後、これを押圧して変形させる工程と、これらを共縫いしてステッチを形成する工程、押圧を解放し変形を復元させステッチの周囲に隆起部を形成する工程とを含む製造方法。 (もっと読む)


【課題】ドアトリム本体にオーナメント部材を突き合わせて連結する場合の組付作業性を改善するとともに形状設計等の設計の自由度を向上させる。
【解決手段】オーナメント部材14に段差32が設けられ、その段差32に連続して係止突起34が設けられている一方、ドアトリム本体12には、係止突起34が弾性変形しつつ挿通させられるとともに弾性復帰により抜止め用凸部46が係止される係止穴44が設けられているため、オーナメント部材14を白抜き矢印で示すように突合せ方向へ接近させ、係止突起34を係止穴44内に挿通させるだけで組付を行うことができる。車両前後方向や上下方向の両端部に立設部22および側壁部30を有する場合、その両端部においてそれぞれ係止突起34と係止穴44との係止により一体的に連結でき、位置決め性を損なうことなく容易且つ迅速に組付作業を行うことができるとともに、形状設計等の設計の自由度が向上する。 (もっと読む)


【課題】車両側壁の車外側から衝撃力が入力した時に衝撃力を十分吸収することができる車両用内装材の組み付け構造を提供する。
【解決手段】車両側壁の上部と下部に車内側から上側内装材10と下側内装材11を各別に取り付け、上側内装材10の下端部21Kと下側内装材11の上端部31Jのいずれか一方に他方側に向かって突出する補強リブ50を設け、補強リブ50に当接する当接リブ60を、補強リブ50と交差するように他方に設け、車外側から衝撃力が入力した時に衝撃力で補強リブ50及び/又は当接リブ60が潰れながら変形して衝撃力を吸収するよう構成してある。 (もっと読む)


【課題】自動車用羊毛製品及びその製造方法において、羊毛を主体(60重量%〜80重量%)として、羊毛の大きな空隙率による断熱性・防音性と、不燃性・吸湿性・VOC吸着性とを十分に生かすこと。
【解決手段】原料となる羊毛2とバインダー繊維3としてのポリ乳酸繊維とを計量・混合し(S10)、混合物を開繊機内で開繊して(S11)、開繊された繊維がカード機へ供給されてカードウェブに形成され(S12)、成形機において積層されてフリースとして連続的に成形され(S13)、更に加熱機に供給されてポリ乳酸繊維の融点以上に加熱され、ポリ乳酸繊維は溶融して羊毛繊維同士を接着するバインダーとして機能し(S14)、カレンダーロールによって更に高温での加熱及び加圧が行われ(S15)、一旦冷却された後(S16)、再び加熱され(S17)、プレス成形されて(S18)、所定形状の自動車用羊毛製品1が得られる。 (もっと読む)


【課題】自動車シーツ用スプリットレザーおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】準備工程、なめし工程、染色準備工程、染色工程、乾燥工程およびフィニッシング工程からなる自動車シーツ用スプリットレザーの製造方法において、前記スプリットレザーの製造工程中において、前記準備工程後なめし工程前の革に対し原皮(pelt)を上部グレーン(Grain)層とスプリット(Split)層に分割した後、再びスプリット層を上側から分割して、スプリットレザー(Split Leather)を得る再分割作業、を含み、前記フィニッシング工程は前記スプリットレザーにロールベースシーリング層、ロールベースカバーコーティング層、ミディアムカラートップコーティング層および最終トップコーティング層を順次形成して、表面処理を行う作業を含んで形成される。 (もっと読む)


【課題】表皮のインサートインジェクション工法を使用して樹脂芯材と表皮とを一体成形するとともに、表面に表示部を設定した自動車用内装部品並びにその製造方法であって、工程数を短縮化することを課題とする。
【解決手段】射出成形金型40を使用して、樹脂芯材20と表皮30とを一体成形する際、表示部14に相当する箇所の表皮30に開口31を繰り抜き、この開口31を通して樹脂芯材20を表面側に露出させ、露出面20aに射出成形金型40側から刻印47を転写して、樹脂芯材20の成形と同時に表示部14を形成するとともに、表皮30の開口縁31aは、樹脂芯材20における表示部14周囲に形成した木目込み溝部21に木目込み処理する。従って、樹脂芯材20の成形と同時に表示部14を形成することで、工程数の大幅な短縮化並びに射出成形金型40の構造の簡素化を図る。 (もっと読む)


【課題】ドアトリムにおける乗員の着座位置側方部分に車室内方に突出して設けられた棚部を有する自動車のドアトリム構造において、通常時におけるドアトリムの棚部の形状維持と、側突時における衝撃吸収性能とを両立することができるドアトリム構造を提供する。
【解決手段】棚部11bに、上下に貫通する開口11dを設けると共に、該開口11dの左右の縁部11e,11f間を連結する橋渡し部11h,11iを前後に間隔を開けて複数設け、かつ、これらの橋渡し部11h,11iのうちの一部の橋渡し部11hを、車幅方向外端部が車幅方向内端部よりも前方に位置するように車幅方向に対して傾斜させ、残りの橋渡し部11iを、車幅方向外端部が車幅方向内端部よりも後方に位置するように車幅方向に対して傾斜させる。 (もっと読む)


【課題】回巻体からマットを引き出す際にマットに断裂が生じず、マット使用の成形品にひけと呼ばれる欠点の発生を抑制することができるガラスチョップドストランドマットの製造方法、ガラスチョップドストランドマット、及び自動車成形天井材を提供する。
【解決手段】マットの製造方法は、ガラスチョップドストランド10aを堆積させたシート10bに粒径加積曲線における有効粒径であるD50(平均粒子径)が150μm以上200μm以下、D10が120μm以上、D90が295μm以下の粒度を有する粉粒状結合剤Pを散布して加熱後、軟化流動した結合剤を冷却固化することによりガラスチョップドストランド10aを互いに結合させるものである。マット20は、目付が50g/m以上200g/m以下の範囲内である。自動車成形天井材は、マット20が発泡樹脂シートの表裏面のいずれか一面側に接着されてなる。 (もっと読む)


【課題】例えば、自動車用の内装材、特に表面に細かな凹凸を備えた皮や皮シボ調の内装材、布地などに対しても十分な拭き取り性能を備え、しかも表面を傷付けることのないワイピングクロスを提供する。
【解決手段】立毛を備えた布帛から成るワイピングクロスにおいて、上記立毛が直径5〜18μmの繊維と共に、直径23〜50μmの繊維を含み、望ましくは断面に複数のフィンを備えた異形断面繊維を含むようにする。 (もっと読む)


621 - 630 / 1,613