説明

国際特許分類[B62D1/04]の内容

国際特許分類[B62D1/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B62D1/04]に分類される特許

31 - 40 / 675


【課題】自動車のステアリング操作において、ジョイステッィク等の簡素化された操作方法に対しより安定性のある操作方法を提案する。
【解決手段】現行型のステアリングホイールの上部と下部を省略しグリップ部と中央部を残した形状のステアリングとし、該ステアリングの中心部を支点とし、水平方向のかつ前輪と同方向へ回転操作し、その操作範囲を最大60度とし、該操作範囲内において前輪の全舵角に対応する。該ステアリングの形状は両手にて把持する為安定した操作性を得る事ができる。 (もっと読む)


【課題】 車両を運転中のドライバが安全に文字入力を行える装置を提供する。
【解決手段】 文字入力装置は、ステアリングの左右の把持部分にそれぞれ設けられた文字入力デバイス20および制御指示デバイス22と、文字入力デバイス20から入力されるストロークのデータを記憶するストローク記憶部38と、各文字に関連付けて、当該文字を構成するストロークのデータを記憶した文字認識用データベース42と、ストローク記憶部38に記憶されたストロークのデータと一致するストロークのデータを文字認識用データベース42から検索して文字を認識する文字認識部40と、制御指示デバイス22から文字認識の指示が入力されたときに、ストローク記憶部に記憶されたストロークのデータの文字認識を文字認識部40に対して指示すると共にストローク記憶部38に記憶されたストロークのデータをクリアする管理部44とを備えた構成を有する。 (もっと読む)


【課題】自動車を運転する時に、ブレーキとアクセルを踏み違えて事故を起こすことを防止する自動車のアクセルとブレーキの配置表示板を提供する。
【解決手段】ハンドルの中央部に、ブレーキとアクセルの配置、表面の区別刻印模様、各寸法の縮尺で刻印したものを接着剤で強固に張りつける。新車については、ハンドルの中央部に、ブレーキ、アクセルの配置図を刻印したものを取付ける。 (もっと読む)


【課題】ドライバーの誤操作によって表示が切り替わるといった煩わしさを低減する。
【解決手段】入力装置10は、第1の判定値以上の操作力でキートップ14が操作されたことを検出した場合に、接触検出信号を表示制御装置に出力する第1のスイッチ12と、それ以上の操作力でキートップ14が操作されたことを検出した場合に、操作検出信号を表示制御装置に出力する第2のスイッチ13と、を有している。そして、表示制御装置は、接触検出信号が入力された後所定の移行時間が経過したことを条件に、操作検出信号に応じてキートップ14の操作に対応した表示制御を行っており、この移行時間を運転環境に応じて可変的に設定している。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で剛性や強度を高めるとともに、ステアリングホイール本体の美観を向上させたステアリングホイール用オーナメントを提供する。
【解決手段】ステアリングホイール用オーナメントは、左右一対の第1及び第2オーナメント10,10の対向端面部にスライド挿入可能な第3オーナメント20を備えている。第3オーナメント20の上下方向位置を規定する第1取付部14,23と、第3オーナメント20の左右方向位置を規定する第2取付部16,24とが、第1及び第2オーナメント10の対向端面部の間において交差して設けられている。一対の第1オーナメン10及び第3オーナメント20の間に隙間Gを形成する対向端面が、ステアリング本体の正面を向いた運転者の視線に対して交差して斜めに配置された傾斜面としている。 (もっと読む)


【課題】運転者の疲労を抑制する又は運転者を覚醒させる、座席シートなどの振動が、運転者の違和感となることを防止する車両用制御装置を提供する。
【解決手段】本発明の車両用制御装置1は、拍動計測手段2が計測した運転者3の拍動に基づき、体調判定手段4が運転者3の体調を判定し、その判定結果に基づき、振動発生手段6が運転者3に振動を与えるものである。具体的には、振動制御手段5により、振動発生手段6が振動するタイミング及び振幅を制御して、運転者3に振動を与えるものである。 (もっと読む)


【課題】運転者にとって期待される安定した修正操舵の実施を可能とする電動ステアリング装置を提供する。
【解決手段】操舵トルクTに基づいて制御装置200Aにより制御されて操舵補助力を発生する電動機を11備えた電動パワーステアリング装置において、操向ハンドルに設けられて、運転者の操作により電気信号を出力する操作スイッチ2aL,2aRと、操作スイッチ2aL,2aRからの電気信号に応じて電動機11を駆動する電流を付加する付加電流値波形を演算して出力する付加電流演算部300Aと、を備えている。付加電流演算部300Aは、操作スイッチ2aL,2aRの運転者によるオン状態の時間の長短に関わらず、1回の操作に応じて、車両の走行状態情報に応じた所定の付加電流値IAdの電流波形を生成して出力する。 (もっと読む)


【課題】主に自動車内の各種電子機器の操作に用いられるスイッチ装置に関し、操作体の開口孔への当接を防ぎ、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】複数の筒部12Aに操作体3が上下動可能に装着された保持体12の側面に、ケース1の内側壁に当接する突起部12Cを設けることによって、車両への装着の際に多少の力が加わった場合にも、保持体12側面の突起部12Cがケース1の内側壁に当接して、ケース1の捩れ等の変形を防止することができるため、ケース1の開口孔1A内縁への操作体3の当接による不具合を防ぎ、確実な操作が可能なスイッチ装置20を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】運転者にとって期待される安定した修正操舵の実施を可能とする電動ステアリング装置を提供する。
【解決手段】操舵トルクTに基づいて制御装置200Aにより制御されて操舵補助力を発生する電動機11を備えた電動パワーステアリング装置において、操向ハンドルに設けられて、運転者の操作により電気信号を出力する操作スイッチ2aL,2aRと、操作スイッチ2aL,2aRからの電気信号に応じて電動機11を駆動する電流を付加する付加電流値波形を演算して出力する付加電流演算部300Aと、を備えている。付加電流演算部300Aは、操作スイッチ2aL,2aRの運転者によるオン状態の時間の長短に関わらず、1回の操作に応じて、車両の走行状態情報に応じた所定の付加電流値IAdの電流波形を生成して出力する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で異なる操作を行うことができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置の制御回路は、時間にかかわらず各スイッチの第1接点または第2接点が回転方向に沿って順にオンする回転操作条件が成立した場合は回転モードを設定し、何れかのスイッチの第2接点がオンした場合は方向モードを設定し、スイッチの各接点がオンする毎にモードに応じた信号を出力する。 (もっと読む)


31 - 40 / 675