説明

国際特許分類[B62D1/04]の内容

国際特許分類[B62D1/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B62D1/04]に分類される特許

61 - 70 / 675


【課題】自動車の各種電子機器の操作に用いられるスイッチ装置に関し、簡易な構成で、ケースのカバーに対する位置決めが確実で、スイッチ操作の良好なものを提供することを目的とする。
【解決手段】ケース7下面から突出する略円柱状の突起部7Cと、この突起部7Cが傾いて嵌合するカバー18のボス孔18Eにおいて、ボス孔18Eの上部に突起部7Cの一方の外側面に略平行な上支持面18Fを設けると共に、この上支持面18Fに対向する下部に突起部7Cの他方の外側面に略平行な下支持面18Gを設け、突起部7Cが上支持面18Fと下支持面18Gに支持されてボス孔18Eに嵌合して、カバー18に対してケース7を位置決めする。 (もっと読む)


【課題】 音量の急激な変化を制限することによって聴覚情報を遮る可能性を回避し、車両ドライバーにとって必要な聴覚情報を取得可能である車両用制御装置を提供する。
【解決手段】 制御手段101は、オーディオ機器105の音量を調整する。操作手段103は、オーディオ機器105の音量の大きさを調整する音量パラメータを変更する。制御手段101は、操作手段103からの操作信号の単位時間あたりの操作変化量を計測し、操作変化量に応じて音声パラメータ変化量を求め、音声パラメータ変化量に基づいてオーディオ機器105の音量を制御する。 (もっと読む)


【課題】コンビネーションスイッチなどの被固定部に対するガタツキのない固定が、着脱可能に行えるようにする。
【解決手段】ステータ12と、このステータ12に対して回転可能に取り付けられるロテータ13を有する回転コネクタ11をコンビネーションスイッチ31に位置決めすべく、前記ステータ12に形成された嵌合部21を前記コンビネーションスイッチ31に形成され被嵌合部41に対して接離方向の嵌め合いで嵌合する回転コネクタ11の嵌合構造において、前記嵌合部21に、対向面41bに対して圧接する圧接ばね部23と、弾性変位により前記圧接部23を後退させる変位空間26とを形成した。 (もっと読む)


【課題】プッシュボタンに対する操作性を維持しながらも、ステアリングホイールの厚み方向に関する薄型化を図る。
【解決手段】ステアリングホイール11のスポーク部13のカバー18部分に、スイッチ装置17を設ける。スイッチ装置17を、ガイド孔18aに沿って押圧操作可能に設けられるプッシュボタン19と、ステアリング軸方向に平行な矢印B方向に動作するプッシュスイッチ部20とから構成する。ガイド孔18aは、矢印B方向に対して傾斜する方向に延び、プッシュボタン19の押圧操作方向である矢印C方向が傾斜している。これにて、スイッチ装置17全体の厚み方向寸法Tを比較的小さくしながらも、プッシュボタン19の十分なガイド長さLを確保することができる。 (もっと読む)


【課題】測定作業の容易化およびコストダウンを図る上で有利な操舵角検出装置および操舵角検出方法を提供する。
【解決手段】ステアリングホイール2の非円形部2Dは、ステアリングシャフト方向、すなわち、回転軸方向から見て回転軸の周りに非円形を呈している。操舵角検出装置10は、ステアリングホイール2の非円形部2Dの回転軸の半径方向における変位量と、ステアリングホイール2の回転方向とを検出すると共に、変位量と操舵角とを対応付けたデータテーブルから操舵角を特定して出力すると共に、操舵角の特定は、検出された変位量と、直近の操舵角と、ステアリングホイール2の回転方向とに基づいて行う。 (もっと読む)


【課題】より少ない電力で、覚醒度を向上することが可能な居眠り運転防止装置および居眠り運転防止方法の提供を図る。
【解決手段】ステアリングホイール11のリム部12は、複数のペルチェ素子102を備える。各ペルチェ素子102は運転者Dの手Hの接触を検出する温度センサを備える。手Hの指先、または、掌中央が接触する特定のペルチェ素子102はメインユニットで判定され、運転者Dの覚醒度が低いときに、特定された制御対象のペルチェ素子102の冷却面温度を覚醒誘導温度に制御する。 (もっと読む)


【課題】ステアリングホイール周辺に設けられたスイッチからの制御信号を光通信により安定して送受信できる車両用制御信号通信システムを提供する。
【解決手段】発光部12をステアリングポスト50に固定してステアリングコラムカバーで覆い、受光部22をインストルメントパネル内のリーンホース51に固定して、互いに一直線上向かいあうように対向して配置することにより、ステアリングホイールの回転動作、車の振動の影響を受けず、また汚れや光路遮蔽等の影響の少ない、安定した光通信が可能となる。 (もっと読む)


【課題】操作したい操作デバイスを容易に見つけることができる機器操作装置を提供すること。
【解決手段】ユーザによる操作に応じて、機器101、103、105を操作するための操作信号を送信する機器操作装置1であって、前記操作を検知する検知部9、及び前記検知部9で検知した操作に応じたデバイス情報を無線通信により送信するデバイス情報送信部11を備える操作デバイス3と、前記デバイス情報を受信する受信部13と、前記受信部13で受信した前記デバイス情報に応じて前記操作信号を決定する制御部15と、前記操作信号を前記機器101、103、105に送信する操作信号送信部17とを備え、前記操作デバイス3は、設置位置を変更可能であることを特徴とする機器操作装置1。 (もっと読む)


【課題】改良された品質および性能を有するステアリングホイールのためのスイッチングシステムまたはセンサシステムと、より正確に取り付けられ、可変出力を供給するホーンシステムとを提供する。
【解決手段】ステアリングホイール20上に組み付けるためのセンサ26が、ステアリングホイール20の基材上に装着された圧力感知要素を含む。圧力感知要素は、圧力が加えられると、電気信号を制御器に供給するように構成される。制御器は、電気信号に基づいて命令を車両システムに供給する。圧力感知要素は、要素に加えられる圧力の大きさまたは種類に基づく可変抵抗および可変容量のうちの少なくとも一方を有する。電気信号は、可変抵抗および可変容量のうちの少なくとも一方に基づく。 (もっと読む)


【課題】芯金に対向してカバー体を備えたステアリングホイールの衝撃吸収特性を良好にする。
【解決手段】ステアリングホイールは、ステアリングホイール本体の背面側を覆うカバー体14を備える。芯金の下部スポーク芯金に対向して、カバー体14の芯金対向部53に帯状の面状をなして一般部54より厚さ寸法が小さい帯状薄肉部A5を備える。帯状薄肉部A5の両側に沿って、厚さ寸法の大きい帯状中間部A3,A7を備える。下部スポーク芯金が屈曲すると、カバー体14は帯状薄肉部A5の部分で変形する。帯状薄肉部A5は、帯状の面状をなすため、変形が安定して徐々に進行し、過大な反力の発生を防止してステアリングホイールの衝撃吸収特性を良好にできる。 (もっと読む)


61 - 70 / 675