説明

国際特許分類[C02F1/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 水,廃水,下水または汚泥の処理 (35,433) | 水,廃水,下水または汚泥の処理 (35,433) | 水,廃水または下水の処理 (21,821)

国際特許分類[C02F1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C02F1/00]に分類される特許

151 - 160 / 1,082


【課題】水処理プラントの健全な運用ができない事態を未然に回避できる水処理プラントの運転支援システムを提供することにある。
【解決手段】本実施形態によれば、水処理プラントの運転支援システムは、複数のポンプにより処理水槽から処理水を排水するプロセスを有する水処理プラントにおいて、コントローラを備えた構成である。前記コントローラは、前記処理水槽に対する処理水の予測流入値に基づいて、前記各ポンプの運転制御を実行する。前記コントローラは、前記各ポンプの中で稼動可能なポンプによる総排水量と、現時点から予測される前記予測流入値とを比較し、前記総排水量が前記予測流入値に満たない場合には、アラーム出力を実行する。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法で粒径の小さな超微細気泡を発生させることができ、耐久性が高くメンテナンス費用を省くことを可能とする超微細気泡発生装置を提供する。
【解決手段】超微細気泡発生装置1は、モータ2と、モータ2と連結されており、中央部に回転軸内通路31を設けた回転軸3と、回転軸3の下部に回転軸3と相対回転不能に設けられた少なくとも一以上の回転体4と、回転体4の端部に設けられ、高密度複合体で構成された回転翼5と、回転軸3の回転運動を往復運動に変換するためのクランク機構6と、クランク機構6を介して回転軸3と連結されたエアシリンダ7と、を備え、前記モータは、回転速度を変化させるインバータ23を備え、エアシリンダ7の摺動速度と回転体4の回転速度とを対応させた。 (もっと読む)


【課題】冷却水系、ボイラ水、膜処理、地熱発電所の還元井等で発生するシリカ系スケール付着の要因となるアルミニウム濃度を現地において効率よく測定する方法、及びその装置を提供する。
【解決手段】(1)検水中のシリカ系スケールの要因となるアルミニウムの濃度を測定する方法であって、7−ヨード−8−ヒドロキシキノリン−5−スルホン酸と、緩衝液との組み合わせからなる反応試薬を検水に添加後、アルミニウム分析波長において測定した吸光度より、アルミニウム濃度を求める検水中のアルミニウム濃度測定方法、(2)検水中のアルミニウム濃度自動測定装置、及び(3)シリカ系スケール付着防止剤濃度の制御方法である。 (もっと読む)


【課題】 汚染水や汚濁水に僅かな混合で短時に固化させ適法に且安全に廃棄処理がなしえる固化方法と固化剤の提供。
【解決手段】 炭素数が15乃至20の脂肪酸にアルカリ金属を付加させた脂肪酸アルカリ塩並びにアニオン系若しくはノニオン系界面活性剤及び水溶性合成樹脂素材からなる固着剤を、汚染水や汚濁水と強力に撹拌混合のうえ静置状態で固化させる。 (もっと読む)


【課題】上下水道プラントに設けられている設備の運転中に、異常の発生を監視できる運転支援システムを提供することにある。
【解決手段】本実施形態によれば、水処理プラントに適用する運転支援システムは、水源からの水に対して浄水処理である水処理を実行し、複数の調節弁を含む調節弁設備と制御手段とを有する。前記制御手段は、前記各調節弁を同一条件で運転しているときに前記各調節弁の動作状態を比較し、当該比較結果に基づいて前記調節弁設備が正常であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、覆蓋本体を支持する車輪に設計値以上の荷重が加わる状況が発生しても、その荷重によって車輪を破壊させることがない水処理施設用可動式覆蓋を提供する。
【解決手段】
覆蓋本体7,14を支持すると共に覆蓋本体7,14を移動させることが可能な移動手段4と、覆蓋本体7,14を鉛直上方に持ち上げるジャッキ6を有した覆蓋1を提供する。当該覆蓋本体7,14がジャッキ6により持ち上げられると、移動手段4が覆蓋本体7,14を支持する状態から離脱すると共に、ジャッキ6が覆蓋本体7,14を支持する状態となる。これにより、移動手段4に設計値以上の荷重が掛かる状況が防止され、移動手段4が破壊することが阻止される。 (もっと読む)


【課題】水環境により、特に自然環境の中に、バイオキャリアと水処理機構を設置するのを制限する要素が多くて、単独で設置すると、コスト及び相互影響などの面から問題が発生する。
【解決手段】本発明により、バイオキャリアと水処理機構を一体化し、コスト及び相互影響などの問題を解決できる。また、バイオキャリアと水処理機構の組み合わせで、水処理効果を向上できる。水処理装置の連携で大面積の対応ができる。水処理機構の駆動動力源は太陽光発電により賄う、省エネルギーが達成できる。更に、水処理場の空間を利用し太陽光発電を行い、他の施設にエネルギーを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】超純水配管の施工から初期通水前までに配管内に存するTOCの濃度を低減した超純水製造システムの運転方法を提供する。
【解決手段】初期通水するにあたり、施工済みの配管の一端を開放し、他端から外気圧より高い圧力で4時間以上除塵除湿気体を通気してから通水する。これにより、初期通水前の配管内に存する残留微粒子数を所定の値に低減させるまでに要する初期通水時間および初期通水量を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】プロセス制御弁の使用電力を節減して省電力化を図るととともに、プロセス制御弁の異常開閉保持状態への変化による異常処理を防止すること。
【解決手段】複数のプロセス制御弁2,26の開閉状態を変えることで複数の水処理プロセスを遷移させるように構成される水処理回路と制御器64とを備える水処理装置において、各プロセス制御弁2,26がラッチングバルブから構成され、つぎの制御を行うことを特徴とする水処理装置。
(1)水処理プロセスの遷移時、開状態または閉状態の変更が必要なプロセス制御弁2,26に対してのみ通電する第一制御
(2)水処理プロセスにおけるプロセス制御弁2,26のあるべき開閉保持状態と異なる開閉保持状態をあるべき開閉保持状態とするように、全てのプロセス制御弁2,26に対して通電を行う第二制御 (もっと読む)


【課題】簡単なパッケージでバキュームによる高効率な集水効果を持たせた揚水装置を提供する。
【解決手段】揚水ユニット3は、揚水ポンプ11と、ポンプ収納部12と、上部管部材13と、蓋部材14と、減圧ポンプ15とを有する。揚水ポンプ11は、流入してきた地下水を汲み上げる。ポンプ収納部12は、揚水ポンプ11が収納される収納空間12dの側面を区画する側壁部材12b、及び、収納空間12dの底面を区画する底部材12aを備える。上部管部材13は、側壁部材12bの上部を外側から囲み、下端が側壁部材12bの上端よりも下方に位置するとともに、上端が井戸管2の上端以上の高さに位置するように設けられる。蓋部材14は、上部管部材13の上端を気密状態で塞ぐ。減圧ポンプ15は、閉塞蓋14で閉塞された上部管部材13の内側空間を減圧する。 (もっと読む)


151 - 160 / 1,082