説明

国際特許分類[E02D29/12]の内容

固定構造物 (153,614) | 水工;基礎;土砂の移送 (25,595) | 基礎,根切り;築堤;地下または水中の構造物 (13,583) | 地下または水中の構造物;擁壁 (1,708) | マンホールの立孔;その他の検査室または通路室;そのため付帯設備 (727)

国際特許分類[E02D29/12]の下位に属する分類

国際特許分類[E02D29/12]に分類される特許

91 - 100 / 471


【課題】簡易な構造で人孔の壁部に穴を穿孔可能とする穿孔装置を得る。
【解決手段】人孔の内壁間に架設して内壁を穿孔する穿孔装置であって、前記人孔の一方の内壁の円弧状面に対して4つの水平固定ボルト18の長さを調整することで係止可能な係止部17を一端側に配した筒状部11と、筒状部11内を移動することで筒状部外に延出可能とし所望位置で筒状部に対して固定される伸長部12と、伸長部の先端側に装着し他方の内壁に先端部24が当接するよう長さが調整可能な支点部23と、筒状部11に対して平行に位置するよう固定された棒状部26と、棒状部に対してその長手方向に移動可能に装着された円柱状切削刃31を有する切削装置30とを具備して成る。 (もっと読む)


【課題】地震時等に発生する地盤の液状化現象などによって起こるマンホールの浮上を抑えることができ、かつ、きわめて簡単な構造で大規模の工事を必要とせず、低コストで短時間の施工作業で済み、既設のマンホールにも容易に適用可能であるマンホールの浮上防止構造を提供する。
【解決手段】マンホール1の浮上防止構造は、埋設されたマンホール本体3の上部周囲にリング状の加重体6を設置し、マンホール本体3とマンホール蓋7が設置される受枠8との間に接合部材9を配置し、接合部材9を介して受枠8とマンホール本体3とを接合することにより、加重体6とマンホール本体3とを一体化し、常時、加重体6の自重がマンホール本体3に掛かるように構成され、更に受枠8、接合部材9及び加重体6の上部及び周囲に打設した無収縮コンクリート12の上載荷重を加えてにマンホール1の浮上を防止している。 (もっと読む)


【課題】 螺旋案内路付き縦管の人孔内における設置形態に関わらず、上流管から流体を円滑に螺旋案内路へと導き、良好な施工性のもとで構築することのできる人孔の流入部構造を提供する。
【解決手段】 人孔本体11内には孔内スラブ3を設けて、縦管2の上部流入口2aが接続される。孔内スラブ3には、上流管4から縦管2への下水の流路を取り囲む導流壁31が立設され、縦管2の外形に対応する曲面状の曲壁32を備える。さらに、導流壁31は、曲壁32に連続する側壁33a、33bを備える。側壁33a、33bは、縦管2の上部流入口2aと上流管4との間を接続するように配設される。これにより、人孔本体11に流入した下水を縦管2の上部流入口2aへと円滑に導く。 (もっと読む)


【課題】 劣悪な下水による劣化や損傷が少なく、岩石などによる衝撃にも強いコンクリート製の分割インバートブロックを製造できるようにした製造方法を提供する。
【解決手段】 普通ポルトランドセメントを45〜60重量%、細骨材を30〜40重量%、フライアッシュを10〜15重量%、シリカヒュームを1〜2.5重量%、強化繊維を0.7〜2重量%及び添加剤を0.5〜2重量%の各範囲内で総量が100重量%となるように配合し、この配合原料と水とを水セメント比50%の割合で強制混和し、混和原料を成形型に投入して60〜70kgf/cm2の圧力で1〜4秒間1次加圧した後、90〜120kgf/cm2の圧力で1〜4秒間2次加圧して脱水し、加圧成形品を受板上に受けて25〜40°Cの範囲の温度及び90%以上の湿度の雰囲気で12時間以上養生して製品の分割インバートブロックとする。 (もっと読む)


【課題】構成が簡単で材料費が安価で、腐食の心配がなく、地震時の液状化による浮揚力がマンホールに作用しても外周に配置した浮上防止環状体で浮上を防止できる浮上防止構造と設計方法を提供する。
【解決手段】マンホールの外周部に径方向の外周面が下方側に広がるテーパ面12aを有する係合ブロック12と、係合ブロック12に対応する位置に離間して配置され、所定の重量を有する浮上防止環状体14は、係合ブロック12のテーパ面12aに当接し得る径方向の内周面が下方側に広がる内側テーパ面14aと、浮上防止環状体14の径方向の外周面が下方側に広がる外側テーパ面14bとを有し、マンホールに作用する浮揚力が係合ブロック12を介して浮上防止環状体14に作用した際に外側テーパ面14bに作用する土圧により浮上防止環状体14を径方向内側に押圧することで係合ブロック12に固定されたマンホールの浮上を防止する。 (もっと読む)


【課題】吹付け直後の吹付けセメントモルタルの剥落やダレを防止でき、吹き厚を厚くすることができ、リバウンド量を大幅に低減し、付着性が増し、かつ、耐硫酸性に優れる吹付け用耐硫酸セメント組成物及び吹付け工法を提供すること。
【解決手段】A材とB剤から構成され、A材がカルシウムアルミネートを含有し、B剤がアクリル酸エステル共重合体エマルジョンを含有してなる吹付け工法用の耐硫酸セメント組成物であり、さらに、A材が高炉水砕スラグ及び/またはシリカフュームを含有する前記吹付け工法用の耐硫酸セメント組成物であり、カルシウムアルミネートがアルミナセメントである前記吹付け工法用の耐硫酸セメント組成物である。さらに、A材がポリマーを含有することが好ましい。前記吹付け工法用の耐硫酸セメント組成物を用いた吹付け工法である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、搬送が容易に行えて施工性もよく、また、埋設時の水密性と耐久性を兼ね備えるハンドホールを提供することにある。
【解決手段】 矩形筒型をなすホール本体1と、ホール本体1の上側の開口部に有する蓋受け2と、ホール本体1の下側の開口部を塞ぐ底壁3とを備えるハンドホールであって、ホール本体1と蓋受け2と底壁3は、繊維強化樹脂で成形してあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】マンホール内外への出入りを容易に行うことができ、また、その設置作業も簡単に行うことができる昇降用ステップ兼梯子支持部材及びそれを用いたマンホール出入り用装置を提供する。
【解決手段】マンホール出入り用装置1は、昇降用ステップ6に連続するように配設される補助梯子3と、該補助梯子3を支持する昇降用ステップ兼梯子支持部材2から構成される。昇降用ステップ兼梯子支持部材2は、内壁7の取付孔に嵌入される両側の取付部と、該取付部間に連結されるステップ部12と、取付部とステップ部12の連結部分に立設される梯子取付け支持部13とから構成される。昇降用ステップ兼梯子支持部材2は、昇降用ステップ6の最上段ステップとして内壁7に取付けられると共に、梯子取付け支持部13に補助梯子3の下端部22a、22bが嵌入されて、着脱可能に補助梯子3を支持する。 (もっと読む)


【課題】どのような形状の既設のマンホールであっても簡単な作業で補強を行えるようにする。
【解決手段】マンホール1の下床版10に沿う位置であって、相対向する2つの側壁部分の間(例えば、側壁部分12aと側壁部分12cとの間や、側壁部分12bと側壁部分12dとの間)に介装されるように強化層(具体的には、超高強度モルタルを流し込んで形成した超高強度モルタル層)13を配置する。この強化層13により、側壁部分に作用する外力Fを受けることができ、マンホール1の補強をすることができる。そして、上述の強化層13は、超高強度モルタルを流し込むことにより形成することができるので、どのような形状のマンホールであっても補強が可能であり、また、補強のための作業も簡素化される。 (もっと読む)


【課題】想定外の地盤変形や災害等により可撓止水継手の止水機能が損なわれた場合でも、躯体同士の繋ぎ目における止水構造を簡易迅速に回復させることが可能な地中構造物を提供することを課題とする。
【解決手段】地盤G中に埋設された複数の躯体10と、隣り合う躯体10同士の繋ぎ目を跨ぐように配置された可撓止水継手22と、を具備する地中構造物1であって、可撓止水継手22は、両躯体10の境界部分の内空N側に設けられた溝状空間21内に配置されており、溝状空間21内には、可撓止水継手22を覆い隠すように後付けされる非常用止水継手の設置スペース24が確保されており、溝状空間21に臨む各躯体10の端部には、非常用止水継手を取り付ける際に使用される取付部13が形成されている。 (もっと読む)


91 - 100 / 471