説明

国際特許分類[E02F5/02]の内容

固定構造物 (153,614) | 水工;基礎;土砂の移送 (25,595) | 掘削;土砂の移送 (7,953) | 特殊目的用掘削機または特殊目的用土砂移送機械 (265) | 深溝または溝の掘削用 (221)

国際特許分類[E02F5/02]の下位に属する分類

国際特許分類[E02F5/02]に分類される特許

41 - 50 / 78


【課題】カッタに動力を伝達するベベルギヤへの負担を軽減し、動力の伝達性能に優れていることで、維持管理の手間を省略し、かつ、効率的な地盤の切削を可能とした、掘削機を提案する。
【解決手段】掘削機Mは、縦軸回りに回転するメインシャフト2と、メインシャフト2に固定されて、メインシャフト2とともに回転する上原動ベベルギヤ21および下原動ベベルギヤ22と、互いに対向するように設けられて横軸回りに回転する一対のカッタシャフト41,41と、カッタシャフト41,41に固定されて、カッタシャフト41,41の回転により横軸回りに回転する一対のカッタ本体部40,40と、上原動ベベルギヤ21と噛み合うように、一方のカッタシャフト41に固定された第一従動ベベルギヤ42と、下原動ベベルギヤ22と噛み合うように、他方のカッタシャフト41に固定された第二従動ベベルギヤ43と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】掘削する場合、多軸全体が回転により捩れることを防止でき、掘削方向が水平方向のみならず上下方向にもずれることを防いで施工性を向上できる多軸掘削機を得る。
【解決手段】途中を結束バンド9で相互に結束した複数本の掘削軸5を下方に向けて駆動機構に連結した多軸掘削機において、上下に間隔を存して設けた結束バンド9の端部同士を、左右の端の掘削軸5の外側に位置する湾曲縦板11で連結して、枠組んだ。 (もっと読む)


【課題】山留め壁をソイルセメント壁で築造することにより、適度な止水性のある山留め壁を構築することができ、かつ、背面土の移動や非掘削側地盤の沈下の発生がなく、作業能率と省力化の向上が図れる山留め壁の構築工法を提供する。
【解決手段】中央のオーガー13が両側のオーガー14よりも長い三連のオーガー装置11を用いて三連縦孔21を掘削し、この三連縦孔21の掘削時にセメントミルクを供給して三連縦孔21内をソイルセメント状にし、前記オーガー装置11の抜き取り後に中央の深い縦孔19内に親杭22を埋め込んで単位壁23を形成し、この単位壁23を浅い縦孔20が重なり合うように並べて施工することにより、各単位壁23の固化したソイルセメントで連続する山留め壁24を構築する。 (もっと読む)


【課題】 複数倍幅の広い矩形連続孔を一挙に掘削することのできる広幅矩形連続孔掘削作業機を提供する。
【解決手段】 地上に起立された支持部材に回転駆動装置を昇降自在に支持し、左右方向に1列に並列した複数本の掘削作業ロッドを前後方向に複数列配列した状態で、各掘削作業ロッドを上記回転駆動装置に回転伝達可能に接続して垂下し、
上記各掘削作業ロッドに、該ロッドの外周を囲み且つ3角カッターを放射状に突出するルーロー機構に基づく矩形孔掘削装置を1個又は複数個備えた、
広幅矩形連続孔掘削作業機。 (もっと読む)


【課題】土壌工作装置に電力、液圧等を供給するための供給ラインを備えた供給ベルトに関する。
【解決手段】供給ベルト1は、供給ライン2および分節チェーン3を有する。この分節チェーンは、複数のセグメント4から形成される。それに加えて、その分節チェーンに、供給ラインを保持するためのホルダ6が結合される。さらに支持索7が備えられ、それが分節チェーンの受け入れ空間内において分節チェーンに沿って案内される。 (もっと読む)


【課題】 掘削孔内での掘削土砂の搬送、移動を確保して矩形連続孔を掘削できる矩形連続孔掘削作業機を提供する。
【解決手段】 地上に起立された支持体に回転駆動装置を昇降自在に支持し、該回転駆動装置に、下端に掘削ヘッドを有する複数本の掘削作業ロッドを各上端でそれぞれ回転伝達可能に接続して、互に平行に垂下し、
上記各掘削作業ロッドにおける上記掘削ヘッドより上位に遊星歯車装置をそれぞれ取りつけ、
上記遊星歯車装置は、
上記掘削作業ロッドの外周に回転自在に被嵌された太陽歯車であって、隣りの掘削作業ロッドの太陽歯車と連結された固定太陽歯車と、
上記掘削作業ロッドに固定されたアームに回転自在に軸支され且つ上記固定太陽歯車とかみ合う遊星歯車と、
上記固定太陽歯車と遊星歯車との歯車比を4:1としたことと、からなり、
上記遊星歯車の軸端に、偏心カッターを該カッターの偏心点において固定した、
偏心回転カッター式矩形連続孔掘削作業機。 (もっと読む)


【課題】 耐衝撃性、耐振動性、即時性及び経済性に優れ、なおかつ鉛直軸線廻りの回転、すなわちねじれに対する正確な計測を行う。
【解決手段】本発明に係るねじれ管理装置1は、ロッド状昇降体としてのケリーバー2と、該ケリーバーの下端に剛接された長尺状のねじれ角計測用中空体3と、該ねじれ角計測用中空体の下端に剛接されたCSM掘削機4とを備える。本発明に係るねじれ管理装置1はさらに、ねじれ角計測用中空体3の内部空間上方に設置された回転角検出手段としてのロータリーエンコーダ5と、ねじれ角計測用中空体3とほぼ同軸に配置された計測ロッド6とを備えており、計測ロッド6は、下端をねじれ角計測用中空体3の底部に固着してあるとともに、上端をロータリーエンコーダ5の回転軸に連結してある。 (もっと読む)


【課題】多軸オーガ装置において、ロッドの弾性変形や継手部のガタを押さえて、掘削精度を高め、またその施工コストを低減する。
【解決手段】多軸オーガ装置は、先端に設けられるオーガヘッドとこのオーガヘッドの上方に連結されるロッド4a〜cとを有するオーガ軸を複数並設して各オーガ軸を回転させて地盤を掘削するものである。この多軸装置の各ロッド4a〜cの周囲にこれが挿通されるケーシング5a〜cを装備する。ケーシング5a〜cの横断面の外形形状は非円形に形成されており、隣り合うケーシング5a〜cはそれらの回転軌跡(掘削半径R)の一部が重なり合うように配設されている。 (もっと読む)


【課題】効率良く溝掘作業ができる溝掘機を提供する。
【解決手段】溝掘機1は、トラクタに連結する機体3を備える。機体3には、上下方向の回転中心軸線Xを中心として回転しながら圃場の土を掘り上げて圃場に溝を形成する回転溝掘体6を回転可能に設ける。機体3には回動支持フレーム15を回転中心軸線Xを中心に略180回動可能に設ける。回動支持フレーム15には、回転溝掘体6にて掘り上げた土を側方に排出する排土体21と溝の壁面部を押し固める押し固め体22とを設ける。排土体21および押し固め体22は、いずれもトラクタの前進走行により作業をする前進作業状態とトラクタのバック走行により作業をするバック作業状態とに切換え可能である。 (もっと読む)


【課題】 柱状改良体の施工ピッチを変えることができる地盤改良機を提供する。
【解決手段】 軟弱地盤32に対して複数の柱状改良体33を同時に施工するための複数のオーガ4を互いに平行となるようにかつ横方向に互いに間隔を開けて装備した地盤改良機1であって、長手方向に沿ってオーガ4が昇降しかつ隣接するリーダ3同士を、上下方向に互いに間隔を開けて配置された少なくとも2つの連結部材5で連結すると共に、連結部材5を伸縮自在とした。 (もっと読む)


41 - 50 / 78