説明

国際特許分類[F16L21/02]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段 (198,328) | 管;管の継ぎ手または取り付け具;管,ケーブルまたは保護管類の支持;熱絶縁手段一般 (15,571) | スリーブまたはソケットをもつ継ぎ手 (1,042) | 管とスリーブの間または管とソケットの間に弾性密封リングをもつもの,例.転動するまたは他の組み立て形リングをもつもの (300)

国際特許分類[F16L21/02]の下位に属する分類

転動するシールリングを用いるもの
結合前にソケット内に置かれるもの
結合前に差し込み口の端の周囲に置かれるもの
密封リングが軸方向に可動な部材によって圧縮されるもの (79)
おす部に置く第一環とスリーブまたはソケットの第二環からなるもの

国際特許分類[F16L21/02]に分類される特許

131 - 140 / 221


【課題】筒状に形成され一端が挿入端部とされ、他端が受入れ端部とされ、挿入端部を受入れ端部に挿入して連結される管路形成用既製管材において、施工現場における管理に依存せず、均一化された品質の更生用ライニングを形成することができ、接続部の構造が耐震性であると共に構造簡単であり、安価に製作することができる管路形成用既製管材を提供すること。
【解決手段】挿入端部2の端縁部23近傍の外周面に環状突起21が形成されており、更に該外周面には、環状突起に対して端縁部の反対側に、多数の並列的線条突起20aが該環状突起21に隣接して設けてあり、環状突起及び線条突起は、前記挿入端部が前記受入れ端部3に挿入された際、それら突起の頂部が前記受入れ端部の内周面に圧接されるようにする。 (もっと読む)


【課題】成形時間を短縮できるとともに、ヒール部とシール部との接合強度を良好に確保でき、しかも、全体として良好な可撓性を有するシール及びその製造方法を提供する。
【解決手段】シール10は、合成ゴムによって形成されたシール部11と、動的架橋型熱可塑性エラストマーによって形成されるとともにシール部11に接合されたヒール部12とにより構成されている。シール部11は、成形金型20のシール形成部23に射出した合成ゴムを成形金型20内において加熱架橋することにより成形される。ヒール部12は、成形金型20のヒール形成部26に射出した動的架橋型熱可塑性エラストマーを成形金型20内において冷却させて硬化させることにより成形されるとともにシール部11に接合される。 (もっと読む)


【課題】 シール部材に劣化が生じ難く長寿命化が図れるとともに、安価につく管部材や栓部材を含む取付部材を被検査物の開口部に取り付けるための取付構造を提供すること。
【解決手段】 ワーク11の開口部11aに取付部材を取り付けるための取付構造20の取付部材を、管状連結部材24と、シール部材25と、押圧部材26とで構成した。管状連結部材24は、先端外周にシール受け部24bが設けられ、シール受け部24bの後方に開口部11aの端面に当接することにより管状連結部材24の開口部11a内への挿入を停止させる管状連結部材制止部24cが設けられた部材で構成した。また、シール部材25を可撓性を備えたリング状の部材で構成した。そして、押圧部材26は、シール部材25をシール受け部24bに押し付けて変形させることによって開口部11aと管状連結部材24との間を密閉する部材で構成した。 (もっと読む)


【課題】アキュムレータ(5)付き内部熱交換器で構成されているモジュラーユニット(AccuIHE)用の安全で且つ費用効果の良い機械的継手を提供する。
【解決手段】本発明は、AccuIHEの熱交換器管(4)とカバープレート(2,3 )との間の機械的継手に関する。熱交換器管(4)を一体化する際、2つの密封平面が設けられ、熱交換器管(4)の管端部(15)のところの一方の密封平面は、熱交換器管(4)を内側からカバープレートに機械的に接合可能に設計され、熱交換器管(4)の内部連結領域(11)の輪郭に一致したそれぞれの雌型輪郭が内部熱交換器の高圧入口(9)及び高圧出口(10)のところのカバープレート通路内に組み込まれ、外部連結領域(19)を備えた第2の密封平面がカバープレートを外部で冷媒ラインに接合するために設けられる。 (もっと読む)


【課題】建築物での火災発生時に火災発生階より上層階へ火炎、煤煙、有毒ガス等の流出通路とはならないようにした排水管システムを、低コストで構築できるようにする。
【解決手段】建築物の床スラブ3へ貫通設置する不燃性の継ぎ手用管材4とこの継ぎ手用管材4へ接続する配管ライン5とにより構築する排水管システム2で、配管ライン5における長手方向の一部又は全部に、両端部を管接続部17として不燃材料によって形成された管本体18を有し且つこの管本体18の内周面に所定の温度で膨張する熱膨張性耐火材20を有した配管用管材1を設ける。 (もっと読む)


【課題】自重が作用するような立て管であっても、施工時に熱伸縮を吸収する伸縮代を確実に確保して管を接続する。
【解決手段】一端部に受け口2が形成される一方、他端部に挿し口3が形成され、また、受け口2の端部に環状パッキン4が配設されたソケット状の管継手において、受け口2の内部に管の未挿入代に相当する長さの水溶性材料からなるスペーサー5が配設されて構成される。これにより、受け口2に管を挿入すれば、挿入した管の端面がスペーサー5に当接し、それ以上の管の挿入が規制される。施工が終了し、管内を水が流れると、水溶性材料からなるスペーサー5が溶解し、下流に流出する。このため、受け口2の内奥部と管の端面との間にスペーサー5の長さに相当する間隔の未挿入代を確保でき、管の伸縮を吸収することができる。 (もっと読む)


【課題】滑剤を用いずともより少ない挿入力で接続される管をリップ部の所定位置まで挿入でき、かつ、一旦接続されると、管が引き抜けにくい管継手を提供することを目的としている。
【解決手段】筒状をした本体部と、本体部の一端から他端に向かって徐々に縮径する略ラッパ状をした接続される配管材の外壁面に水密に密着するリップ部とを備えるゴム輪が、受口に装着されている管継手において、前記ゴム輪は、前記本体部とリップ部との鋭角側のコーナー部が、2.0mmを超え3.0mm以下の曲率半径をしたR形状になっていて、最大肉厚部が、管挿入時に1%以上30%以下の割合で圧縮される肉厚に形成されているとともに、外壁面の少なくとも受口入口側が受口内壁面に接着固定されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 海水浸透域と真水湧水域とによらず、塩分濃度の異なる地帯での使用であっても、気に掛けることなく使用することができる止水機能を備えた螺旋管用水密継手の提供。
【解決手段】 管継手本体11の少なくとも片側開口端13a近傍に螺旋波形の内面15aが形成され、内面15aに吸水膨張性の水密シート16が固着され、内面15aに沿って螺旋波形管Pが螺合された状態で水密シート16が吸水膨張することにより管継手本体11と螺旋波形管Pとが水密に接続される管継手10であって、水密シート16が固着された位置近傍を覆う管継手本体11部分、または、水密シート16と接する管継手本体11の内面15a部分に、水密シートが吸水膨張するときに螺旋波形管Pを破壊する圧力が加わるのを防ぐための圧力緩和部材11a、26、36を設ける。 (もっと読む)


【課題】 シール部材の圧縮永久歪に起因する流体の漏出が防止される管継手を提供する。
【解決手段】 端部にめねじ部21を有し、その終端から奥側に向って下り勾配のテーパ面22が形成され、その奥に環状溝23が形成された継手本体2と、めねじ部21にねじ込まれるおねじ部31を有する押輪3と、テーパ部22に密着するテーパ面41を有し、例えばCu合金からなるメタルシール部材4とを有し、押輪3が継手本体2にねじ込まれたときにメタルシール部材4が接続管10の外周面に密着する。メタルシール部材4は、そのテーパ面41に突条部43aを有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 管の外径に差異がある場合であっても、同一形で対応できる管継手を提供する。
【解決手段】 管70の外径よりも大径で該管70の端部を挿入可能な孔部を備える本体部1と、該本体部1の孔部の内周面及び該本体部1に挿入される管70の外周面間に介設される環状のパッキン20とを備える管継手において、パッキン20は、周方向に沿って連続する凹部30aを少なくとも一つ備え、しかも、該凹部30aを介して隣接する二面間の距離が変化するように変形することで、径方向の幅寸法が変化するように構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


131 - 140 / 221