説明

国際特許分類[F24F3/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 加熱;レンジ;換気 (49,909) | 空気調節;空気加湿;換気;しゃへいのためのエアカーテンの利用 (26,757) | 調整された1次空気を1個またはそれ以上の中央装置からその1次空気の2次処理を行なってもよい部屋または空間に設置される分配ユニットに供給するところの空気調和方式;このような方式のために特別に設計された装置 (1,555)

国際特許分類[F24F3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F24F3/00]に分類される特許

111 - 120 / 237


【課題】デッドスペースの有効利用を図りつつ、蓄電池の発生熱を有効利用することができる建物用蓄電システムを得る。
【解決手段】ユニットバス24は浴槽26及び洗い場28を含んで構成されており、固定フレーム30がユニットバス固定フレーム34を介して架台フレーム32に固定されている。ユニットバス固定フレーム34が配設された部分はユニットバス床下デッドスペース38とされており、蓄電池ユニット40は隣り合う架台フレーム32間に納められている。蓄電池ユニット40で発生した排熱は、洗い場28の床36を暖めるために利用されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】清潔な取扱いが可能であり、貯蔵庫の清掃、搬送及び排水の負担のない、あるいは負担の軽減された雪を利用した冷房装置及び冷房方法を提供する。
【解決手段】人工雪(24)を貯蔵するべく密閉可能な貯蔵空間(10h)を設けた雪サイロ(10)と、前記貯蔵空間(10h)内で人工雪を生成するべく浄水を吹き込むための降雪ノズル(12c1)と、前記降雪ノズル(12c1)へ浄水を圧送する高圧ポンプ(11a)を有する人工降雪機(11)と、前記貯蔵空間(10h)内の冷気を、冷房または冷蔵に供するべく外部へ送出するための冷気送出管(15a)と、前記送出された冷気を、外部から前記貯蔵空間(10h)内へ戻すための冷気戻り管(15b)と、を備えた人工雪による冷房冷蔵装置である。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、省エネタイプの空調システムとすること。
【解決手段】圧縮機3、管内に冷媒が流れ管外のフィン表面に外気が流れる二つの熱交換器A,B、これら二つの熱交換器の間に配置した膨張弁5及び四方弁4を備え、この四方弁を操作し、二つの前記熱交換器をそれぞれ外気の湿気を吸着する吸着モードと吸着剤の脱着モードとの切替を交互に行うヒートポンプユニット1と、前記熱交換器の一方の吸着モード側から排出する除湿空気を冷却する間接式気化冷却器2と、前記熱交換器の吸着モード側から排出する除湿外気を前記間接式気化冷却器への供給と、前記熱交換器の脱着モード側から排出する外気を大気中への排気とに切り替える切替弁10,11と、を備え、前記切替弁が前記ヒートポンプユニットの四方弁と連動し、吸着モード時に前記熱交換器から除湿された外気を前記間接式気化冷却器に供給するヒートポンプユニットを備えた空調システムの構成である。 (もっと読む)


【課題】地下空間に供給した暖気が連絡通路から外部に流出しないようにする。
【解決手段】暖房される地下空間1と地上2との間で人16を出入りさせる連絡通路3であって、地下空間1側に暖気溜り空間部5が設けられ、地上2側に冷気溜り空間部6が設けられ、暖気溜り空間部5の床10が、地上2よりも高くなっている。地下空間1の空気で放熱し、冷気溜り空間部6の空気で吸熱するヒートポンプ装置25を有し、冷気溜り空間部6の下部に給気口36を設け、上部に吸気口35を設ける。地下空間1に供給した暖気を暖気溜り空間部5に溜めることにより、外部への流出を防止する。 (もっと読む)


【課題】既存の安価な管材を用いることで、地中への埋設または設置を安価かつ容易に実施できるとともに、設置コストが安価で熱交換効率の高い空調を容易に実現可能にする。
【解決手段】地下熱交換部を、天部が塞がれ、下端部がコンクリート基板5、6上に支持された第1の管体1および第2の管体22により構成し、第1の管体1および第2の管体22は上下の2箇所で連結パイプ9、10により連結および連通し、第1の管体1の天部に、上端が大気に開放し、他端が第1の管体1内に開放し、かつ周囲に多数の通気孔8が設けられた吸気管7を貫通するように取り付け、第2の管体22の周壁には、一端が第2の管体22内に開口し、他端が建物12の床下13を通って居室空間201内に開口する給気管11を連設した構成である。 (もっと読む)


【課題】発熱状態に応じて冷却風量が変化するサーバラックが整列したサーバ室において、熱負荷の局部的な変動があっても、サーバを適正に冷却可能にするサーバ室用空調システムを提供することを課題とする。
【解決手段】サーバの発熱状態に応じて冷却風量が変化するサーバラック2が整列したサーバ室3の空調を行うサーバ室用空調システム1であって、サーバ室3の床下および天井裏の少なくとも何れかに設けられる所定空間10へ冷気を送る空調機11と、所定空間10とサーバ室3とを連通する開口部12に設置されて所定空間10の空気をサーバ室3へ送風する送風機13であって、サーバラック2が整列したラック列4の吸気側に沿って並ぶ複数の送風機13と、を備える。 (もっと読む)


航空機キャビン(12)の空調システム(10)は中央混合機(16)に所望の低温の空気を供給するために、前記中央混合機(16)に接続された空調ユニットを有する。第一再循環システム(18)は、前記第一航空機キャビン区域(12a)から排気を取り除くように設計され、排気を第一航空機キャビン区域(12a)から前記中央混合機(16)に導くために、前記中央混合機(16)に接続される。前記第二再循環システム(24)は、前記第二航空機キャビン区域(12b)から排気を取り除くように設計され、排気を第二航空機キャビン区域(12b)から局所混合機(20,22)に導くために、前記局所混合機(20,22)に接続される。局所混合機(20,22)は、混合された空気を中央混合機(16)から局所混合機(20,22)へ供給するために中央混合機(16)に接続される。第二再循環システム(24)は、冷却ユニット(28)を有し、該冷却ユニットは、第二再循環システム(24)における第二航空機キャビン区域(12b)から取り除かれた再循環空気の流れの方向に関して、局所混合機(20,22)の上流に配置され、第二航空機キャビン区域(12b)から取り除かれた再循環空気を所望の温度に冷却するように設計される。 (もっと読む)


【課題】空気中の水分を捕集して水を生成し、この水をボイラで沸騰させて水蒸気として室内に搬送する場合に、水蒸気の搬送を簡易で安価な搬送構造により確実に行なえる空気調和機を提供する。
【解決手段】室内機3と室外機2との間で冷凍サイクルが構成された空気調和機1において、室外機2に付随して設けられて空気中の水分を捕集して水を生成する水生成手段13と、水生成手段13で生成された水が導入される加熱手段4aを有するボイラ20と、ボイラ20に接続された真空ポンプ21と、真空ポンプ21の吐出側と室内機3とを接続する通路手段5と、を備え、ボイラ20は真空ポンプ21により減圧されて100℃未満の温度で水を沸騰させ、この沸騰により発生した水蒸気が通路手段5を介して室内機3に供給される。 (もっと読む)


【課題】太陽熱を利用した加熱により、所望とする温度の空気が安定して得られるようにする。
【解決手段】太陽光集熱器101が加熱した空気の温度を測定する温度センサ143と、温度センサ143が測定した温度により加熱空気輸送用ファン141による空気の送風量を制御する制御部144を備えるようにした。温度センサ143は、太陽光集熱器101の加温された空気が供給される出口における空気の温度を測定する。制御部144は、温度センサ143が測定した温度が予め設定されている設定温度より高い場合、加熱空気輸送用ファン141による空気の送風量を増加させ、太陽光集熱器101を通過する空気の流量(流速)を上昇させる。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成、低コストで屋内の温度や湿度管理と換気性能を高めつつ、床下空間内での空気の滞留ムラや温度ムラを改善した省エネルギー換気システムを提供する。
【解決手段】省エネルギー換気装置は、高気密化されている屋内の内気を屋外へ排出する換気手段及び屋外から屋内へ外気を導入する給気導入部を有し、換気手段を作動して屋内の内気を所定回数入れ替えるように構成された換気装置を備え、給気導入部が屋内の床下空間に形成されて屋外に向かって開口された外気取込口81と屋内に開口された給気導入口54につながる給気導入経路8で構成されていて、この給気導入経路を、外気取込口81から導入された外気が流通可能に複数に分割された空間部A1〜A8を有し、1つの空間部A1に外気取込口から導入された外気の温度と湿度を調整する空調装置9Aを配置し、最下流側に位置する空間部A8と空間部A1とを連通した。 (もっと読む)


111 - 120 / 237