説明

国際特許分類[H01L25/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 半導体装置,他に属さない電気的固体装置 (445,984) | 複数の個々の半導体または他の固体装置からなる組立体 (14,678)

国際特許分類[H01L25/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H01L25/00]に分類される特許

11 - 20 / 836


【課題】接着剤同士の凝集の問題を解消してパッケージ内の複数の電子部品の位置ずれによる問題を無くしたパッケージ部品を構成する。
【解決手段】パッケージ部品101は、パッケージ本体22と、その内部に収納されたセンサチップ30及びICチップ31を備えている。パッケージ本体22は、内底面と内側壁とにより構成される中空部23を備えている。パッケージ本体22の内底面には凹部24が形成されている。センサチップ30は凹部24に第1の接着剤33で接着固定されている。ICチップ31は、凹部24以外の領域に、第2の接着剤34で接着固定されている。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の信頼性を向上させる。
【解決手段】ベース基板(配線基板)3と、ベース基板3上に搭載されるコントローラチップ(半導体チップ)2と、ベース基板3に搭載されるコンデンサc1を備えている。ここで、コンデンサc1は、コントローラチップ2が備える複数の回路のうちの第1回路に駆動電圧を供給する経路中に電気的に接続されている。また、ベース基板3には第1回路に電源電位を供給する端子(電源バイパス端子)14v1と第1回路に基準電位を供給する基準電位バイパス端子が形成され、コンデンサc1の電極9v1が電気的に接続されている。また、コンデンサc1は、端子14v1と第1回路の間の経路距離が短くなるように、ベース基板3の下面3bに搭載される。 (もっと読む)


【課題】 高温高湿の環境下でも安定して動作し、更に温度補償精度を向上させることができる温度補償型水晶発振器を提供する。
【解決手段】 第1のパッケージ内に水晶片が封入された水晶振動子2と、発振部42と、温度センサ部44と、温度補償部45とを備えたICチップ35が第2のパッケージ(パッケージ30)内に樹脂封入された樹脂封止IC3とが、第3のパッケージ(パッケージ1)の同一のキャビティ内に近接して搭載され、リッド4によって気密に封止され、ICチップ35が第2のパッケージに設けられた外部端子の内側の導通面に密着して接続され、更に第2のパッケージの当該外部端子の外側の導通面がパッケージ1の裏面に設けられた外部端子に接続された温度補償型水晶発振器としている。 (もっと読む)


【課題】信号特性の劣化を抑制した半導体チップを提供する。
【解決手段】半導体基板11の少なくとも一方の面に形成された終端パッド15と、一端が終端パッド15と接続されて、半導体基板11を貫通して形成された伝送体14と、ミリ波帯高周波信号が伝送体14を伝送した際の信号特性の劣化を抑制する少なくとも1つ以上の信号劣化抑制部と、を備える。また、上記半導体チップ10と、低周波信号又は直流バイアスの少なくとも1つの信号の伝導路をなす低周波用の信号線路が設けられると共に、半導体チップ10がバンプ接続に搭載されて、低周波信号用の信号線路を介した信号を半導体チップ10に入出力されるチップ搭載基板20とを備える。 (もっと読む)


【課題】マイクチップと回路素子を縦積みにした半導体装置の耐ノイズ性を向上させる。
【解決手段】カバー44と基板45を上下に重ね合わせることによってパッケージを形成する。カバー44に設けた凹部46の天面にはマイクチップ42が実装され、基板45の上面には回路素子43が実装される。マイクチップ42はボンディングワイヤ50によってカバー下面のパッド48に接続され、回路素子43はボンディングワイヤによって基板上面のパッドに接続される。カバー下面のパッド48に導通したカバー側接合部49と基板上面のパッドに導通した基板側接合部69は、導電性材料86によって接合される。ボンディング用パッド48及びカバー側接合部49の近傍において、カバー44内には電磁シールド用の導電層55が埋め込まれている。 (もっと読む)


【課題】整合回路を内蔵した小型の圧電発振器または送信機を提供する。
【解決手段】ICチップ40とSAW共振子10とがパッケージ29内に気密に収容されたSAW発振器1であって、SAW共振子10は、圧電基板11及び圧電基板11の表面に形成されたIDT電極12を有し、ICチップ40は、SAW共振子10を発振させる発振回路が形成されるとともに一方の主面43側に突部46が形成され、突部46の上面46aにSAW共振子10が接着剤97を介して固定され、突部46は、ICチップ40の一方の主面43側に形成された第1の絶縁膜42と、第1の絶縁膜42上に形成され、発振回路に接続される伸張コイル60と、第1の絶縁膜42上に形成され、伸張コイル60を覆う第2の絶縁膜50と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の異種のデバイスを集積して受動部品を内蔵することが可能で、小型薄型化が可能である半導体モジュールを、歩留まり良く製造することを可能にする、高い信頼性を有する半導体モジュールを提供する。
【解決手段】複数層の配線層を絶縁層中に形成して成る多層配線層と、この多層配線層の少なくとも一方の主面に設けられた半導体チップと、この半導体チップを覆う封止材とを有し、多層配線層の両主面及び多層配線層の側面に、同一の材料による封止材が設けられている半導体モジュールを構成する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置において、実装密度向上とノイズ低減とを両立することができる技術を提供する。
【解決手段】プリント配線基板101上に実装されたLSI102は、プリント配線基板101から電源供給を受けるためのグランド用BGAボール105bと電源用BGAボール105aとを有し、グランド用BGAボール105bと電源用BGAボール105aは隣接している。プリント配線基板101にはデカップリングコンデンサ103が実装され、デカップリングコンデンサ103は端子113と端子114とを有している。グランド用BGAボール105bと端子113が金属電極平板110で接続され、電源用BGAボール105aと端子114が金属電極平板111で接続され、金属電極平板110と金属電極平板111の間には、厚さ1μm以下の誘電体膜112が挟み込まれている。 (もっと読む)


【課題】電磁波を透過させるための開口部が設けられた素子搭載用基板の剛性を高める技術を提供する。
【解決手段】チップ部品220が搭載された素子搭載用基板210に、半導体素子120の設置領域に対応して開口部300が設けられている。開口部300に透明部材310が嵌め込まれており、透明部材310の外周の側面は、開口部300に露出する素子搭載用基板210の内壁に接着剤320により固着されている。 (もっと読む)


【課題】厚み寸法の増大を抑えつつ平面寸法を小さくした半導体装置およびその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】半導体装置10は、リードフレームRMの主面側MFに搭載された回路素子Dと、リードフレームRMの裏面側BFに搭載されたインダクタ12と、回路素子Dおよびインダクタ12を樹脂封止する樹脂体14と、を備えている。回路素子Dには、モノリシック集積回路であるMIC18が含まれる。 (もっと読む)


11 - 20 / 836