説明

国際特許分類[H02G1/02]の内容

国際特許分類[H02G1/02]の下位に属する分類

国際特許分類[H02G1/02]に分類される特許

81 - 90 / 939


【課題】簡単な構成でノイズの発生を抑圧しながら活線を切断することが可能な活線切断支援装置を提供すること。
【解決手段】活線切断支援装置は、電線の切断予定箇所の両端に接続可能な一対の接続用ケーブルと、抵抗器とリレー接点の直列回路からなるスイッチ回路が並列に複数個接続された回路を備え、抵抗器の値はそれぞれのスイッチ回路によって異なっている。また、リレー接点のオン、オフを制御するスイッチ制御手段を備えている。スイッチ制御手段はリレーが順にのみオン、オフ制御可能に構成してもよく、自動切断機能を備えてもよい。簡単な構成でノイズの発生を抑圧しながら活線を切断することができ、発熱が少なく、装置を小型化できる。 (もっと読む)


【課題】送電線に取り付けられた状態で、アースとの接続の有無を切り替えられるようにしたアースフックを提供する。
【解決手段】アースフック1は、長尺状の操作棒2と、操作棒2の操作で電線路としての送電線Sを挟持する挟持部3と、アース線40が接続される端子部4と、挟持部3と端子部4との間の導通と非導通が、操作棒2に設けられた操作部材50の操作で切り替えられる導通切替機構5を備え、アースフック1を送電線Sから外すことなく、送電線SとアースEとの接続の有無を切り替えられるようにする。導通切替機構5は、挟持部3と端子部4が非導通の状態で、所定値を超えるような電圧が印加されると、電流を流せるように構成され、送電線Sとアースとの接続を切り離した状態で、送電線Sに所定値を超える電圧が印加した場合には、アースへ電流を流せるようにする。 (もっと読む)


【課題】施工性を向上することができる鉄塔を提供することを目的とする。
【解決手段】鉄塔は、水平平面が三角形平面である鉄塔であって、三角形平面の各頂点にそれぞれ鉛直方向に沿って設けられる柱状の主材2を備える。複数の主材2のうちの少なくとも1つは、角部7が鋭角である一体成形の山形部材によって構成され、当該角部7が対応する頂点をなすことを特徴とする。典型的には、三角形平面は、正三角形平面であり、複数の主材2は、それぞれ設置された状態での水平断面において角部7が60°である一体成形の等辺山形鋼材によって構成される。したがって、鉄塔1は、施工性を向上することができる、という効果を奏する。 (もっと読む)


【課題】装置全体を伸縮可能な構造にすることで、がいし装置(がいし連)の長さに応じて伸縮した形状を自立して保持でき、養生の準備を短時間で終了させ、かつシリコン樹脂、塗料、溶剤等の落滴を防止できると共に、作業終了後に装置をコンパクトに折り畳むことができ、山間部などへ容易に運搬する。
【解決手段】がいし装置iの長手方向と同じ長さまで展開し、また折り畳める長方形状の枠材2と、がいし装置iから落滴する液体を受け止める落滴防止袋3と、枠材2をがいし装置i、架線C等に掛け止める吊り下げ具16とから成り、枠材2の展開又は折り畳みに応じて、落滴防止袋3の展開する広さを可変し得るように構成した。 (もっと読む)


【課題】軽量であると共に電気絶縁性を有し、且つ耐酸化性に優れた絶縁操作棒用先端把持具と、先端にこの先端把持具を備えた絶縁操作棒とを提供する。
【解決手段】絶縁操作棒1の先端に設けられる先端把持具10,11の少なくとも一部をCFRP製とする。CFRPは、炭素繊維を10〜90重量%含有していることが好ましい。該炭素繊維は、密度が1.5〜2.3g/cmであり、比弾性率が10,000,000〜45,000,000メートルであり、比強度が100,000〜370,000メートルであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で、遠方からでも架線金具の摩耗を容易に発見可能な摩耗発見具を提供する。
【解決手段】 軸方向の一方と他方がそれぞれ鉄塔部材Tと直角アイ金具120と当接し、該当接によって両端支持される摩耗発見具1であって、鉄塔部材Tと直角アイ金具120との間に配設され、一端が鉄塔部材Tと当接可能な保持部3と、保持部3の他端側に移動可能に保持され、直角アイ金具120に対して進退可能なボルト2と、ボルト2を直角アイ金具120に押圧する圧縮コイルスプリング4と、鉄塔部材Tと直角アイ金具120との少なくとも一方の部材の磨耗によって鉄塔部材Tと直角アイ金具120との間の距離d1が所定値となった場合に圧縮コイルスプリング4による可動体の押圧方向の動き規制するストッパ6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】先端工具の傾き角度を手元で調整できるホットスティック用接続補助具を提供する。
【解決手段】接続補助具10は、第1菊座部11tを有する先端工具1tを先端部に着脱できる。ホットスティックHsは、操作棒1、第1回転軸12、及びハンドル2を備える。第1回転軸12は、操作棒1の内部に回転支持される。ハンドル2は、操作棒1の基端部に配置され、第1回転軸12に回転を伝動できる。接続補助具10は、移動ナット3、ラック31、ピニオン41、第2回転軸42、及び工具取り付け具5を備える。移動ナット3は、トップ金具15に保持され、第1回転軸12の回転運動を進退運動に変換する。ラック31とピニオン41は、移動ナット3の進退運動を第2回転軸42の回転運動に変換する。工具取り付け具5は、第2回転軸42に基端部が固定され、第1菊座部11tを結合可能な第2菊座部52bを先端部に有する。 (もっと読む)


【課題】新線への張替え時に旧線や新線等が電柱間に垂れ下がることがなく、交通量が多い道路横断箇所や民地の上空であっても何不自由なく張替え作業できるのに加え、安全性や作業効率にも優れた電柱間架設線の張替え工法と、係る工法を実行可能な張替え工具とを提供する。
【解決手段】撤去すべき旧線16に、送り柱24側から受け柱26側に向けてプラスチック製の筒状のカバー部材10を順次被着させ、このカバー部材10の内部を通して旧線16と新線30との張替えを行なうので、電柱24、26間に電柱間架設線等が垂れ下がることがなく、旧線16と同じ位置に新線30を張替えることができる。また、カバー部材10は軽量なプラスチック製であり、電柱24の上まで比較的容易に持ち上げることができるので、張替え作業の安全に資することができる。 (もっと読む)


【課題】電線のクセ直し等の作業において、間接活線用工具を持ち替えることなく作業をすることが可能な間接活線用工具を提供する。
【解決手段】間接活線用工具1は、対をなす把持片2a,2bを有する把持部2と、把持部を操作する操作部と、把持部と操作部とを離して支持すると共に操作部を介して入力された操作力を把持部に伝達する支持伝達部と、把持部の設定角度を調整する角度調整部5とを備える。角度調整部は、ピン受け部と、これに挿入されるピン部及びこのピン部の一端に形成されたフランジ部を有する角度調整ピン12,14と、ピン部をフランジ部と反対側に付勢する弾性体と、ピン部が係合する複数の係合凹部11,13とを有して構成する。ピン受け部の外側に、筒状のローラ部材25を回転自在に外装し、ピン部とピン受け部との間にピン部が係合凹部に係合した状態で角度調整ピンの軸方向への変位を規制する係止機構を設ける。 (もっと読む)


【課題】 ケーブルの余長部分を引き延ばす作業、及びケーブルの余長処理作業を容易に、効率よく行うことができる装置を提供する。
【解決手段】 ケーブル16の加熱対象部分17に装着されて、加熱対象部分17を軟化させるケーブル加熱装置1であって、ケーブル16の加熱対象部分17の周囲を覆うように装着される、絶縁性及び断熱性を有する材料から形成される本体2と、本体2の内面に設けられる発熱体5と、発熱体5に電流を供給する電源10とを備える。本体2は、一部が軸線方向に切り離された蛇腹管状をなすものであって、軸線方向に伸縮可能、かつ軸線を中心として湾曲可能に構成される。本体2の内面には、温度センサ12が設けられ、コントローラ11により、温度センサ12が検知した温度データに基づいて電源10から発熱体5に供給する電流値が制御される。 (もっと読む)


81 - 90 / 939