説明

国際特許分類[H02M3/00]の内容

国際特許分類[H02M3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H02M3/00]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 1,013


起動モード(MS)において、起動時刻(t3、t13)において、電源変換器(11)が動作を開始する。起動時刻(t3、t13)から所定の時間(T2、T12)の後、電源変換器(11)の出力電圧(Vo)が所望の値を持つか否かがチェックされる。否であれば保護モード(M3)に入り、そうでなければ通常動作モード(M2)に入る。通常動作モード(M2)の間、出力電圧(Vo)の降下が発生しているか否かがチェックされる。そうであれば、最初に、電源変換器(11)がオフモード(M1)にされる。次いで、電源変換器(11)は起動モード(MS)にされる。再起動の後、出力電圧(Vo)が所望の値を持つ場合には、このとき検出された出力電圧(Vo)の降下は電源変換器(11)の入力部における電源電圧(Vm)の降下によるものである見込みが高く、通常動作モード(M2)が再開されることができる。再起動の後、出力電圧(Vo)が所望の値を持たない場合には、このとき検出された出力電圧(Vo)の降下は障害によるものである見込みが高く、保護モード(M3)に入る。このとき、電源変換器(11)は起動モード(MS)に入ることを完全に許可されないか、又は比較的長い時間の後にのみ許可される。
(もっと読む)


制御端子および制御端子スイッチング閾値を有し、電荷蓄積コンデンサに電圧源からの電流を充電する第1スイッチングトランジスタと、このスイッチングトランジスタが、電圧源の電圧が所定のレベル未満のときにオンになり、電圧源の電圧が所定のレベルよりも大きいときにオフになるように、スイッチングトランジスタのオン/オフ動作を制御する制御回路と、電圧源の電圧が所定の電圧未満のときに、スイッチングトランジスタの制御端子に、スイッチング閾値よりも実質的に大きな制御電圧を供給し、それによってスイッチングトランジスタを飽和動作領域でオンに駆動する制御電圧供給回路と、この電源の出力電圧を供給する電荷蓄積コンデンサとを備える電源回路。
(もっと読む)


【解決手段】12ボルト供給導体および5ボルト供給導体を有する電気ケーブルと、この電気ケーブルに接続された電気コネクタとを有する電気ケーブルおよびコネクタ組立。前記電気コネクタは、12ボルト供給導体と、5ボルト供給導体に接続された5ボルト供給接点と、電気コネクタのハウジングの内に位置された電圧降圧装置によって5ボルト供給導体に接続された3.3ボルト供給接点とを有する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング電源を実装するプリント基板において、部品点数を増加させることなくリンギングノイズを低減させる。
【解決手段】スイッチング電源のリンギングノイズが伝達するループ1を決定し、そのループ1の中で、寄生インダクタンスおよび寄生キャパシタンスを大きくできるプリントパターンp10を決定し、そのラインインダクタンスを調整する。そのときのリンギングノイズの周波数はそのループ1の固有周波数から求める。部品点数を増やすことなくプリントパターンp10のラインインダクタンスを大きくするよう調節するだけで、リンギングノイズの周波数を低減できるので、高周波リンギングが抑制されたプリント基板および安価なスイッチング電源を構成できる。 (もっと読む)


【課題】 実装面積、実装高さ、実装レイアウトに制約の少ない小型、低背の電圧変換モジュールを実現する。
【解決手段】 第1の接続層7に構成されるビア3を介して端子面2と第1の再配線面4とを接続し、第2の再配線面5に実装した電圧変換用IC11及び第1と第2のコンデンサ16,17以外に電圧変換用IC11の周辺回路18として接続される各種のチップ部品12を内蔵する部品内蔵層8に構成されるビア3を介して第1の再配線面4と第2の再配線面5とを接続し、第2の接続層9に構成されるビア3を介して第2の再配線面5とコンデンサ実装面6とを接続し、コンデンサ実装面6上部でモジュール最上部に相当する位置にコンデンサを内蔵するコンデンサ内蔵層10を配置した構成からなる。 (もっと読む)


【課題】 AC電源と電池を使用する機器において、電池の長時間連続稼働に適し、且つACアダプタにオーディオ出力の高出力化が可能なものを選択できる電源回路を提供する。
【解決手段】 ACアダプタの出力及び逆流防止用ダイオード等を接続した電池の出力に、リレーを介して一方はシリーズレギュレータに、もう一方はDC/DCコンバータに接続して出力する。前記リレーはACアダプタ及び電池の出力をマイコン等で検出して切替制御される。 (もっと読む)


【課題】 任意の場所に設置され負荷の要求に合わせて任意の電圧を出力し得る太陽電池を用いたソーラ電源装置を提供する。
【解決手段】 発電面を露光して配置される太陽電池2を収納する平面状ケース1は取付具3を介し任意の設置場所4にセットされる。太陽電池2には出力制御部5が連結され、出力制御部5は多種類の負荷の駆動に必要な出力電圧を出力する。 (もっと読む)


【目的】 電流電源1及びインバータ6と並列に電源コンデンサ3を設け、かつ前記電源コンデンサ3と直列にパワーMOSFET4を配設し、直流電源1から負荷電流をインバータ6に直接供給することによってパワーMOSFET4の発熱量を低下させ、安全である突入電流防止回路を提供する。
【構成】 リレースイッチ2を投入するとコンデンサ14が抵抗11を経て直流電源1により充電され、抵抗15の両端電位が緩やかに上昇することによってパワーMOSFET4にゲート電流が遅延して流れ、パワーMOSFET4が緩やかに導通するため、電源コンデンサ3への急激で過大な突入電流を防止する。 (もっと読む)


【目的】 小型小容量の電磁接触器によって直流電源装置間のパラレル連結、開放を可能とする。
【構成】 この発明の直流連結制御装置は、2つの直流電源装置間を連結する場合、外部からの2つの直流電源装置間の連結指令を受けて、制御部がまず第1の直流電磁接触器を投入し、その後、電圧差検知器が検知する電圧差が所定値以下になったときに第2の直流電磁接触器を投入する連結制御を行なうことにより、第1の直流電磁接触器が投入されたときにそれまで停止していた直流電源装置側の電解コンデンサに起動中の直流電源装置から流れ込もうとする大電流を充電抵抗によって抑制し、徐々に電流が停止中の直流電源装置側の電解コンデンサに流れ込むように制御し、起動中の直流電源装置を停止させることなく2つの直流電源装置をパラレルに接続する。 (もっと読む)


【目的】本発明は、発電機の容量を低減でき、かつ発電時の電圧歪が少なく、しかも送電線系統時等の異常時においても励磁手段の保護を確実に行ない安定に動作して品質のよい電力を送電系統に供給することを主要な特徴としている。
【構成】本発明は、一次巻線と二次巻線を備えた巻線形誘導発電機の運転制御装置を、直流母線から電力供給を受けて直流電力を交流電力に変換し二次巻線に供給するインバータと、交流電力を直流電力に変換して直流母線に直流電力を供給するコンバータと、直流母線に設置された直流コンデンサと、直流母線に設置されたチョッパと、送電系統の事故発生検出時に、直流母線電圧の上昇を抑制するようにコンバータ、および必要に応じてインバータを制御する制御手段と、直流母線電圧の異常上昇検出時に、直流電圧の上昇を抑制するようにチョッパを制御するチョッパ制御手段とから構成することを特徴としている。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 1,013