説明

エンドセリン−1mRNA発現抑制剤

【課題】メラニン産生が著しい亢進及び循環器系疾患や腎疾患に関与するエンドセリン−1mRNAの発現を抑制する天然抽出物を提供。
【解決手段】バラ科植物のノイバラの成熟果実を乾燥させたエイジツの抽出物、シソ科に属するワイルドタイムの抽出物及びアブラナ科に属するオランダガラシの抽出物から選ばれる1種又は2種以上を有効成分として含有せしめるエンドセリン−1mRNA発現抑制剤および、エンドセリン−1mRNAの発現上昇に起因する疾患の予防・治療剤。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、エンドセリン−1mRNA発現抑制剤に関するものである。
【背景技術】
【0002】
シミ、ソバカス、日焼け後の皮膚色素沈着症等は、皮膚内に存在する色素細胞(メラノサイト)が活性化することにより、メラニンの産生が著しく亢進した結果として生じるものであり、中高年齢層における肌の悩みの一つになっている。
【0003】
従来の美白剤開発は、メラニン生成の律速酵素であるチロシナーゼに注力して進められてきたが、近年、紫外線UV−B照射後に表皮ケラチノサイトから産生され、メラノサイトを活性化するサイトカインとして、α−メラノサイト刺激ホルモン(α−MSH)、エンドセリン−1(ET−1)、一酸化窒素(NO)等が知られており、これらが関与する情報伝達系を遮断することによりメラニンの産生を抑制して美白効果を導く各種作用剤の開発が盛んに行われてきている。
【0004】
また、循環器系疾患(例えば、心筋梗塞、高血圧、虚血性心疾患等)や腎疾患(例えば、急性腎不全等)の患者において、血中エンドセリン−1濃度が上昇していることが知られているため、エンドセリン−1の過剰分泌を抑制すること、すなわちエンドセリン−1mRNAの発現上昇を抑制することによって、これらの疾患の予防・治療効果が期待できると考えられる。
【0005】
このような考えに基づき、エンドセリン−1のメラノサイトへの作用を阻害する生薬としては、カミツレ抽出物、アルテア抽出物(非特許文献1参照)等が知られており、表皮ケラチノサイトからのエンドセリン−1産生を抑制する生薬としては、ジユ抽出物(非特許文献1参照)、β−グリチルレチン酸ステアリル(特許文献1参照)等が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2004−300048号公報
【非特許文献】
【0007】
【非特許文献1】「フレグランスジャーナル」,2000年,Vol.28,No.9,p.65-71
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は、安全性の高い天然物の中からエンドセリン−1mRNA発現抑制作用剤を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記課題を解決するため、本発明のエンドセリン−1mRNA発現抑制剤は、エイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物からなる群より選ばれる1種又は2種以上を有効成分として含有することを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、エイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物からなる群より選ばれる1種又は2種以上を有効成分として含有することを特徴とするエンドセリン−1mRNA発現抑制剤を提供することができる。
【発明を実施するための形態】
【0011】
以下、本発明について説明する。本発明のエンドセリン−1mRNA発現抑制剤は、エイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物からなる群より選ばれる1種又は2種以上を有効成分として含有する。
【0012】
ここで、本発明において「抽出物」には、上記植物を抽出原料として得られる抽出液、当該抽出液の希釈液若しくは濃縮液、当該抽出液を乾燥して得られる乾燥物、又はこれらの粗精製物若しくは精製物のいずれもが含まれる。
【0013】
本発明において使用する抽出原料は、エイジツ、ワイルドタイム及びオランダガラシである。2種以上の植物を抽出原料として用いる場合、上記植物を任意に組み合わせて使用することができる。
【0014】
エイジツ(学名:Rosa multiflora)は、バラ科植物のノイバラの成熟果実を乾燥させたもののことをいう。ノイバラは、北海道西南部から九州、朝鮮半島に分布する落葉の低木であって、ノイバラの成熟果実の乾燥物であるエイジツは、これらの地域から容易に入手することができる。
【0015】
ワイルドタイム(学名:Thymus serphyllum 別名:ヨウシュイブキジャコウソウ)は、シソ科に属する植物でヨーロッパから北西アジアを原産とし、広い地域で生育しており、これらの地域から容易に入手することができる。抽出原料として使用し得る部位としては、例えば、葉、茎、花、地上部又はこれらの混合物等が挙げられるが、好ましくは葉部である。
【0016】
オランダガラシ(学名:Nasturtium officinale)は、アブラナ科に属し、サラダ等に利用されている。オランダガラシはヨーロッパから中央アジア原産で、日本でも広く自生しており、これらの地域から容易に入手することができる。抽出原料として使用し得る部位としては、例えば、葉、茎、花、根、地上部又はこれらの部位の混合物等が挙げられるが、好ましくは葉及び地上部である。
【0017】
上記抽出原料からの抽出物に含有されるエンドセリン−1mRNA発現抑制作用を有する物質の詳細は不明であるが、天然物の抽出に一般に使用されている抽出方法によって、上記抽出原料からこれらの作用を有する抽出物を得ることができる。
【0018】
例えば、上記抽出原料を必要に応じて乾燥した後、そのまま又は粗砕機を使用して粉砕し、抽出溶媒による抽出に供することにより、エンドセリン−1mRNA発現抑制作用を有する抽出物を得ることができる。乾燥は天日で行ってもよいし、通常使用される乾燥機を使用して行ってもよい。また、ヘキサン等の非極性溶媒によって脱脂等の前処理を施してから抽出原料として使用してもよい。脱脂等の前処理を行うことにより、上記抽出原料の極性溶媒による抽出処理を効率よく行うことができる。
【0019】
抽出溶媒としては、極性溶媒を使用するのが好ましく、例えば、水、親水性有機溶媒等が挙げられ、これらを単独で又は2種以上を組み合わせて、室温又は溶媒の沸点以下の温度で使用することが好ましい。
【0020】
抽出溶媒として使用し得る水としては、純水、水道水、井戸水、鉱泉水、鉱水、温泉水、湧水、淡水等のほか、これらに各種処理を施したものが含まれる。水に施す処理としては、例えば、精製、加熱、殺菌、濾過、イオン交換、浸透圧調整、緩衝化等が含まれる。したがって、本発明において抽出溶媒として使用し得る水には、精製水、熱水、イオン交換水、生理食塩水、リン酸緩衝液、リン酸緩衝生理食塩水等も含まれる。
【0021】
抽出溶媒として使用し得る親水性有機溶媒としては、メタノール、エタノール、プロピルアルコール、イソプロピルアルコール等の炭素数1〜5の低級脂肪族アルコール;アセトン、メチルエチルケトン等の低級脂肪族ケトン;1,3−ブチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン等の炭素数2〜5の多価アルコール等が挙げられる。
【0022】
2種以上の極性溶媒の混合液を抽出溶媒として使用する場合、その混合比は適宜調整することができる。例えば、水と低級脂肪族アルコールとの混合液を使用する場合には、水10容量部に対して低級脂肪族アルコール1〜90容量部を混合することが好ましく、水と低級脂肪族ケトンとの混合液を使用する場合には、水10容量部に対して低級脂肪族ケトン1〜40容量部を混合することが好ましく、水と多価アルコールとの混合液を使用する場合には、水10容量部に対して多価アルコール10〜90容量部を混合することが好ましい。
【0023】
抽出処理は、抽出原料に含まれる可溶性成分を抽出溶媒に溶出させ得る限り特に限定はされず、常法に従って行うことができる。例えば、抽出原料の5〜15倍量(質量比)の抽出溶媒に、抽出原料を浸漬し、常温又は還流加熱下で可溶性成分を抽出させた後、濾過して抽出残渣を除去することにより抽出液を得ることができる。得られた抽出液は、該抽出液の希釈液若しくは濃縮液、該抽出液の乾燥物、又はこれらの粗精製物若しくは精製物を得るために、常法に従って希釈、濃縮、乾燥、精製等の処理を施してもよい。
【0024】
精製は、例えば、活性炭処理、吸着樹脂処理、イオン交換樹脂処理等により行うことができる。得られた抽出液はそのままでもグルタチオン産生促進剤の有効成分として使用することができるが、濃縮液又は乾燥物としたものの方が使用しやすい。
【0025】
エイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物は特有の匂いを有しているため、その生理活性の低下を招かない範囲で脱色、脱臭等を目的とする精製を行うことも可能であるが、皮膚化粧料等に配合する場合には大量に使用するものではないから、未精製のままでも実用上支障はない。
【0026】
以上のようにして得られるエイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物は、エンドセリン−1mRNA発現抑制作用を有しているため、これらの作用を利用してエンドセリン−1mRNA発現抑制剤の有効成分として使用することができる。
【0027】
また、エイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物は、そのエンドセリン−1mRNA発現抑制作用を利用して、エンドセリン−1mRNAの発現上昇に起因する疾患の予防・治療剤(例えば、心筋梗塞、高血圧等の循環器系疾患の予防・治療剤等)の有効成分として用いることもできる。
【0028】
本発明のエンドセリン−1mRNA発現抑制剤は、エイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物からなる群より選ばれる1種又は2種以上の植物抽出物のみからなるものでもよいし、エイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物からなる群より選ばれる1種又は2種以上の植物抽出物を製剤化したものでもよい。
【0029】
エイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物からなる群より選ばれる1種又は2種以上の植物抽出物は、デキストリン、シクロデキストリン等の薬学的に許容し得るキャリアーその他任意の助剤を使用して、常法に従い、粉末状、顆粒状、錠剤状、液状等の任意の剤形に製剤化することができる。この際、助剤としては、例えば、賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、安定剤、矯味・矯臭剤等を使用することができる。また、エイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物からなる群より選ばれる1種又は2種以上の植物抽出物は、他の組成物(例えば、皮膚化粧料等)に配合して使用することができるほか、軟膏剤、外用液剤、貼付剤等として使用することができる。
【0030】
なお、本発明のエンドセリン−1mRNA発現抑制剤は、必要に応じて、エンドセリン−1mRNA発現抑制作用を有する他の植物抽出物を配合して有効成分として使用することができる。
【0031】
本発明のエンドセリン−1mRNA発現抑制剤の投与方法としては、一般に経皮投与、経口投与等が挙げられるが、疾患の種類に応じて、その予防・治療等に好適な方法を適宜選択すればよい。また、本発明のエンドセリン−1mRNA発現抑制剤の投与量も、疾患の種類、重症度、患者の個人差、投与方法、投与期間等によって適宜増減すればよい。
【0032】
本発明のエンドセリン−1mRNA発現抑制剤は、エイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物からなる群より選ばれる1種又は2種以上の植物抽出物が有するエンドセリン−1mRNA発現抑制作用を通じて、エンドセリン−1の産生を抑制し、シミ、ソバカス、皮膚の色黒(皮膚色素沈着症)等を予防・改善することができる。また、本発明のエンドセリン−1mRNA発現抑制剤は、エイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物からなる群より選ばれる1種又は2種以上の植物抽出物が有するエンドセリン−1mRNA発現抑制作用を通じて、心筋梗塞、高血圧等の循環器系疾患を予防、治療又は改善することができる。ただし、本発明のエンドセリン−1mRNA発現抑制剤は、これらの用途以外にも、エンドセリン−1mRNA発現抑制作用を発揮することに意義のあるすべての用途に用いることができる。
【0033】
なお、本発明のエンドセリン−1mRNA発現抑制剤は、ヒトに対して好適に適用されるものであるが、それぞれの作用効果が奏される限り、ヒト以外の動物に対して適用することもできる。
【実施例】
【0034】
以下、試験例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の試験例に何ら制限
されるものではない。なお、本試験例において、エイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物は、エイジツ抽出液、ワイルドタイム抽出液及びオランダガラシ抽出液(全て丸善製薬社製)の凍結乾燥品を各植物の抽出物(試料)として用いた。
【0035】
〔試験例1〕エンドセリン−1mRNA発現抑制作用試験
各植物抽出物について、以下のようにしてエンドセリン−1mRNA発現抑制作用を試験した。
【0036】
正常ヒト新生児包皮表皮角化細胞(Normal Human Epidermal Keratinocyte,NHEK)を80cmフラスコで正常ヒト表皮角化細胞長期培養用増殖培地(EpiLife−KG2)において、37℃、5%CO−95%airの条件下で前培養し、トリプシン処理により細胞を集めた。
【0037】
EpiLife−KG2を用いて35mmシャーレ(FALCON)に40×10cells/2mL/シャーレずつ播き、37℃、5%CO−95%airの条件下で一晩培養した。24時間後に培養液を捨て、HEPES緩衝液1mLを加えてUV−B照射(50mJ/cm)を行い、その後EpiLife−KG2で必要濃度に溶解した試験試料(試料1,試料濃度は下記表を参照)を各シャーレに2mLずつ添加し、37℃、5%CO−95%airの条件下で24時間培養した。培養後、培養液を捨て、ISOGEN(ニッポンジーン社製,Cat.no.311−02501)にて総RNAを抽出し、それぞれのRNA量を分光光度計にて測定し、200ng/μLになるように総RNAを調製した。
【0038】
この総RNAを鋳型とし、エンドセリン−1及び内部標準であるGAPDHのmRNAの発現量を測定した。検出はリアルタイムPCR装置Smart Cycler(Cepheid社製)を用いて、TaKaRa SYBR PrimeScript RT−PCR Kit(Perfect Real Time,code No. RR063A)によるリアルタイム2Step RT−PCR反応により行った。エンドセリン−1のmRNAの発現量は、紫外線未照射・試料無添加、紫外線照射・試料無添加及び紫外線照射・試料添加でそれぞれ培養した細胞から調製した総RNA標品を基にして、GAPDHの値で補正値を求め、さらに紫外線未照射・試料無添加の補正値を100とした時の紫外線照射・試料無添加及び紫外線照射・試料添加の補正値を算出した。得られた結果から、下記式によりエンドセリン−1mRNA発現抑制率(%)を算出した。
【0039】
mRNA発現抑制率(%)={(A−B)−(A−C)}/(A−B)×100
式中Aは「紫外線未照射・試料無添加時の補正値」を表し、Bは「紫外線照射・試料無添加時の補正値」を表し、Cは「紫外線照射・試料添加時の補正値」を表す。結果を表1に示す。
【0040】
〔表1〕
試料名 試料添加濃度 エンドセリン−1mRNA発現上昇抑制率
エイジツ抽出物 1μg/mL 26.1%
ワイルドタイム抽出物 1μg/mL 53.1%
10μg/mL 26.1%
オランダガラシ抽出物 1μg/mL 13.0%
10μg/mL 25.3%
【0041】
表1に示すように、エイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物は、優れたエンドセリン−1mRNA発現抑制作用をすることが確認された。
【0042】
〔配合例1〕
下記組成の乳液を常法により製造した。
エイジツ抽出物 0.01g
ホホバオイル 4.0g
プラセンタエキス 0.1g
オリーブオイル 2.0g
スクワラン 2.0g
セタノール 2.0g
モノステアリン酸グリセリル 2.0g
ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.0) 2.5g
オレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.0) 2.0g
グリチルレチン酸ステアリル 0.1g
1,3−ブチレングリコール 3.0g
ヒノキチオール 0.15g
香料 0.05g
精製水 残部(全量を100gとする)
【0043】
〔配合例2〕
下記組成の化粧水を常法により製造した。
ワイルドタイム抽出物 2g
グリセリン 3g
1,3−ブチレングリコール 3g
オレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.0) 0.5g
パラオキシ安息香酸メチル 0.15g
クエン酸 0.1g
クエン酸ソーダ 0.1g
香料 0.05g
精製水 残部(全量を100gとする)
【0044】
〔配合例3〕
下記組成のクリームを常法により製造した。
オランダガラシ抽出物 0.05g
アロエエキス 0.1g
流動パラフィン 5.0g
サラシミツロウ 4.0g
スクワラン 10.0g
セタノール 3.0g
ラノリン 2.0g
ステアリン酸 1.0g
オレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.0) 1.5g
モノステアリン酸グリセリル 3.0g
油溶性甘草エキス 0.1g
1,3−ブチレングリコール 6.0g
パラオキシ安息香酸メチル 1.5g
香料 0.1g
精製水 残部(全量を100gとする)
【0045】
〔配合例4〕
下記組成のパックを常法により製造した。
エイジツ抽出物 0.05g
ヨクイニンエキス 0.1g
ポリビニルアルコール 15g
ポリエチレングリコール 3g
プロピレングリコール 7g
エタノール 10g
パラオキシ安息香酸メチル 0.05g
グリチルリチン酸ジカリウム 0.1g
香料 0.05g
精製水 残部(全量を100gとする)
【産業上の利用可能性】
【0046】
本発明のエンドセリン−1mRNA発現抑制剤は、皮膚の老化、乾燥肌、しわ、肌
荒れ等の予防又は改善に大きく貢献できる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
エイジツ抽出物、ワイルドタイム抽出物及びオランダガラシ抽出物からなる群より選ばれる1種又は2種以上の植物抽出物を有効成分として含有することを特徴とするエンドセリン−1mRNA発現抑制剤。

【公開番号】特開2011−1326(P2011−1326A)
【公開日】平成23年1月6日(2011.1.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−147221(P2009−147221)
【出願日】平成21年6月22日(2009.6.22)
【出願人】(591082421)丸善製薬株式会社 (239)
【Fターム(参考)】