説明

カード用コネクタ

【解決手段】 カード用コネクタは、絶縁ハウジングと、絶縁ハウジングに対して組み付けられてその間にカード収容空間を作り出す金属カバーとを備え、金属カバーの後端面には、グランド接触部と、グランド接触部の近傍に位置する保持部とが形成され、金属カバーのグランド接触部は、金属カバーが絶縁ハウジングに組み付けられるとき、絶縁ハウジングのグランド端子配列部の開口内においてそこに配設されたグランド端子の金属カバー接触部と接触し、同時に、金属カバーの保持部が絶縁ハウジングの係止部と係合する。
【効果】 コネクタの外形寸法を増すことなく、信頼性の高い金属カバーとグランド端子との電気的接触を達成することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、カード用コネクタに関するものであり、特に、小型メモリーカード用コネクタに関するものである。
【背景技術】
【0002】
この種の従来のカード用コネクタとしては、信号端子とグランド端子とを配設した絶縁ハウジングと、この絶縁ハウジングの外部を覆う金属カバーとを備え、グランド効果を高めるために、絶縁ハウジングのカード収容空間へカードが挿入されるときに、カードのグランド面が金属カバーを介してグランド端子に電気的に接続されるようにしたものがある。特開平10−32047号公報には、このような従来のICカード用コネクタの一例が開示されている。
【0003】
【特許文献1】特開平10−32047号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
前述した従来のカード用コネクタのグランド端子構造にあっては、ばねによる弾性接触または永久接触により確実に接続させる構造となっているため、ばね性を持たせるのに、どうしても外形が大きくなる。ばね圧によって変形を発生させてしまう。或いは、組立工程が煩雑になる。というような問題点があった。
【0005】
本発明の目的は、このような従来の問題点を解消しうるカード用コネクタ、特に、小型メモリーカード用として適したコネクタを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明によれば、信号端子およびグランド端子を配設する絶縁ハウジングと、該絶縁ハウジングに対して組み付けられ該絶縁ハウジングとの間にカード収容空間を作り出す金属カバーとを備え、前記カード収容空間へ前端からカードが挿入されるとき該カードの一面に配設された信号接触部およびグランド接触部がそれぞれ対応する前記信号端子およびグランド端子と接触させられるようにしたカード用コネクタにおいて、前記絶縁ハウジングの後端部には、前記信号およびグランド端子を配設する信号端子配列部と前記グランド端子配列部とが設けられており、前記グランド端子は、前記グランド端子配列部において前記絶縁ハウジングの後端面近くに配置され、該コネクタを実装する回路基板のグランド導体に接続される接続部と、該接続部から前記カード収容空間内前方に向かって延びる弾性腕部と、該弾性腕部の先端部にあって前記カードのグランド接触部に接触するカード接触部とを有しており、前記弾性腕部と前記接続部との間には、前記グランド端子配列部における前記絶縁ハウジングの後端面の近傍に位置しうるように金属カバー接触部が与えられており、前記金属カバーの後端面には、グランド接触部と、該グランド接触部の近傍に位置する保持部とが形成されており、前記金属カバーの前記グランド接触部は、前記金属カバーの上面近くから下方に延びる弾性腕部と、該弾性腕部の下端部に設けられた接触部とを有しており、前記金属カバーの前記保持部は、前記金属カバーの上面近くから下方に延びる保持腕部と、該保持腕部に設けられた係合部とを有しており、前記金属カバーが前記絶縁ハウジングに対して組み付けられるとき、前記金属カバーの前記グランド接触部の前記接触部が対応する前記グランド端子の前記金属カバー接触部と接触し、前記金属カバーの前記保持部の前記係合部が前記絶縁ハウジングの対応する位置に設けられた係止部と係合する、ことを特徴とするカード用コネクタが提供される。
【0007】
本発明の一つの実施の形態によれば、前記金属カバーの前記保持部は、該金属カバーの前記グランド接触部の両側に設けられている。
【0008】
本発明の別の実施の形態によれば、前記絶縁ハウジングの対応する位置に設けられた係止部は、前記絶縁ハウジングの前記信号端子配列部の開口内に設けられており、前記グランド端子の前記金属カバー接触部は、湾曲部とされており、前記金属カバーの前記グランド接触部は、前記絶縁ハウジングの前記グランド端子配列部の前記開口内へと入り込んで前記グランド端子の前記金属カバー接触部の前記湾曲部と接触する湾曲接触部とされている。
【0009】
本発明のさらに別の実施の形態によれば、前記絶縁ハウジングの対応する位置に設けられた係止部は、前記絶縁ハウジングの前記信号端子配列部の開口内に設けられており、前記グランド端子の前記金属カバー接触部には、係止作用部が形成されており、前記金属カバーの前記グランド接触部の前記接触部は、前記絶縁ハウジングの前記グランド端子配列部の前記開口内へと入り込んで前記グランド端子の前記金属カバー接触部と接触するL字状接触部とされており、該L字状接触部には、前記金属カバー接触部の前記係止作用部に係合する係合作用部が形成されている。
【0010】
本発明のさらに別の実施の形態によれば、前記金属カバーは、該金属カバーの前記グランド接触部の前記接触部が前記グランド端子配列部の前記開口内に後方から入り込みそこに配設された前記グランド端子の前記金属カバー接触部に押し付けられ、同時に、該金属カバーの前記保持部の前記係合部が前記信号端子配列部の前記開口内に後方から入り込みそこに設けられた前記係止部と係合するようにして、前記絶縁ハウジングに対して斜めに組み合わせ、その後前記絶縁ハウジングの上面へと回動させることにより、前記絶縁ハウジングに対して組み付けられ、前記金属カバーの前記保持部の前記係合部は、前記保持腕部の先端側面から前記絶縁ハウジングの前記信号端子配列部の前記開口内へと延びてそこに設けられた前記係止部と係合しうるものとされている。
【0011】
本発明のさらに別の実施の形態によれば、前記絶縁ハウジングの対応する位置に設けられた係止部は、前記絶縁ハウジングの前記後端面に設けられた係止突起であり、前記グランド端子の前記金属カバー接触部は、湾曲部とされており、前記金属カバーの前記グランド接触部の前記接触部は、前記絶縁ハウジングの前記グランド端子配列部の前記開口内へと入り込んで前記グランド端子の前記金属カバー接触部の前記湾曲部と接触する湾曲接触部とされており、前記金属カバーの前記保持部の前記係合部は、前記絶縁ハウジングの前記後端面に設けられた前記係止突起に係合する係止穴である。
【0012】
本発明のさらに別の実施の形態によれば、前記金属カバーは、該金属カバーの前記グランド接触部の前記接触部が前記グランド端子配列部の前記開口内に後方から入り込みそこに配設された前記グランド端子の前記金属カバー接触部に押し付けられ、同時に、該金属カバーの前記保持部の前記係止穴が前記絶縁ハウジングの前記後端面に設けられた前記係止突起に係合するようにして、前記絶縁ハウジングに対して上方から押し込むようにすることにより、前記絶縁ハウジングに対して組み付けられる。
【0013】
本発明のさらに別の実施の形態によれば、前記グランド端子には、前記弾性腕部の後端において前記金属カバー接触部の両側に位置規制部が設けられている。
【0014】
本発明のさらに別の実施の形態によれば、前記グランド端子の前記弾性腕部およびカード接触部は、前記カード収容空間を挟んで前記金属カバーとは反対の側にそって延びている。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
次に、添付図面に基づいて、本発明の実施の形態および実施例について、本発明をより詳細に説明する。
【0016】
図1は、本発明の一実施例としての小型メモリーカード用コネクタの構造を示す分解部品配列斜視図であり、図2は、図1の小型メモリーカード用コネクタの組立て完了状態を示す斜視図である。これら図1および図2によく示されるように、この小型メモリーカード用コネクタ1は、主として、絶縁ハウジング3と、この絶縁ハウジング3に取り付けられる信号端子21およびグランド端子22と、金属カバー5とを備えており、更に、カードの挿抜制御部材としての、例えば、インジェクター71、ピン72、スプリング73およびロック金具74を備えてなる。なお、カードの挿抜制御部材については、既によく知られた構造のものでよいので、ここでは、これ以上詳述しない。
【0017】
絶縁ハウジング3は、例えば、樹脂の成形によって製造されている。絶縁ハウジング3の上面31と前端面32は開放状態とされている。絶縁ハウジング3のこの開放上面31は、金属カバー5によって実質的に覆われ、このとき、絶縁ハウジング3の下面33と金属カバー5との間には、カード収容空間36が形成される。絶縁ハウジング3に金属カバー5を固定するため、絶縁ハウジング3の両側面30には、傾斜面付突起部34が形成され、金属カバー5の両側面53の対応する位置には、固定穴54が形成されている。図2に示されるように、金属カバー5を絶縁ハウジング3に対して組み合わせて、各対応する固定穴54と傾斜面付突起部34とがパチンと係合することにより、金属カバー5は、絶縁ハウジング3の上面に対して組み合わせ固定される。
【0018】
カード収容空間36に対して挿抜されるカードは、一般に使用されているメモリーカード等の平坦なICカード等でありうる。一般に、このようなカードのロゴ等を表示した面とは反対側の面には、信号伝達に用いる信号接触部と、グランド接続に用いるグランド接触部が複数個配列されている。これら信号接触部とグランド接触部の数や位置は、一般に、規格によって定められているが、本実施例では、その一例として、9個の信号接触部と2個のグランド接触部とを有したカードに適用するものとしている。カードは、カード収容空間36に対してコネクタ1の開放された前端面を通して挿抜される。
【0019】
絶縁ハウジング3の後端面37には、信号端子21を配設するための7個の信号端子配列部38と、グランド端子22を配設するための2個のグランド端子配列部39とが形成されている。これら信号端子配列部38とグランド端子配列部39は同一方向に配列されており、端子配列部を形成している。信号端子21およびグランド端子22は、これらの各信号端子配列部38およびグランド端子配列部39のそれぞれに、カード収容空間36に対するICカードの挿抜方向に沿って配列、固定されている。この固定のための構造については、圧入形式等、それ自体はよく知られたものでよいので、これ以上詳述しない。また、本実施例においては、信号端子21、グランド端子22のそれぞれ1個の先端が二又状に分かれているが既に知られたものなので、これ以上詳述しない。
【0020】
金属カバー5は、例えば、ステンレス鋼板のような導電性およびバネ性のある金属の薄板を打ち抜き、折り曲げ加工することにより形成される。この金属カバー5は、一般に、衝撃保護やシールドとして機能するものであるが、本発明では、後述するように、ICカードのグランド接続のためにも機能するものである。グランド接続をより有効なものとするために、金属カバー5の両側面53の下端の適当位置に、このコネクタ1を搭載する回路基板に形成されたグランド導体と接触するグランド接続部55を設けておくとよい。
【0021】
金属カバー5の後端面51には、本発明により、絶縁ハウジング3のグランド端子配列部39に配設されたグランド端子22に対応する位置にグランド接触部57と、このグランド接触部57の両側に保持部58とが形成される。一方、金属カバー5の前端面52は、ICカード等メモリーカードの挿入のため略全ての部分が開放されている。また、金属カバー5の両側面53は実質的に閉じた状態とされている。また、金属カバー5の上面50の前方両側には、カード収容空間36に挿入されたカードを固定するためのカード保持変位部56が設けられている。これらカード保持変位部56は、金属カバー5の一部をカード収容空間36側へと切り起こす等により形成される。これらのカード保持変位部56は、カード収容空間36に挿入されたカードを、コネクタ1が搭載された回路基板の方へと抑え付けることにより、カードの抜け落ちを防止する機能を果たす。
【0022】
次に、本発明により金属カバー5に設けられるグランド接触部57および保持部58と絶縁ハウジング3との詳細構造および作用について、特に、図3から図6を参照して説明する。図3は、図1および図2に関して説明してきたコネクタ1の絶縁ハウジング3と金属カバー5とを組み合わせた状態における、後端部のグランド端子22の近傍部分を拡大して示す部分斜視図であり、図4は、金属カバー5のグランド接触部57と絶縁ハウジング3に配設されるグランド端子22との関係を分かり易くするための分解部品配列斜視図である。
【0023】
図4によく示されるように、グランド接触部57は、下方へと延びる弾性腕部57Aと、この弾性腕部57Aの先端に設けられた湾曲接触部57Bとを備える形状とされている。一方、保持部58は、下方へと延びる保持腕部58Aと、この保持腕部58Aの先端側面から延びる係合部58Bとを備える形状とされている。また、グランド端子22は、弾性腕部22Aと、この弾性腕部22Aの前端に設けられたカード接触部22B(カード収容空間36へ挿入されたカードのグランド接触部に接触する)と、この弾性腕部22Aの後端に設けられた接続部22C(コネクタ1を回路基板に実装したときにその回路基板のグランド導体に接続される)と、この接続部22Cにつながる湾曲部により与えられる金属カバー接触部22Dと、この弾性腕部22Aの後端において金属カバー接触部22Dの両側に設けられた位置規制部22Eとを備える形状とされている。これらグランド接触部57および保持部58は、金属カバー5の後端部を所定形状に打ち抜き折り曲げ加工することにより形成されうる。一方、グランド端子22は、導電性およびバネ性を有する金属材料の打ち抜き折り曲げ加工により形成されうる。
【0024】
金属カバー5に設けたグランド接触部57の機能は、絶縁ハウジング3に対して金属カバー5を後述するようにして組み付けるとき、図3によく示されるように、絶縁ハウジング3のグランド端子配列部39に配設されたグランド端子22の金属カバー接触部22Dに対して、その湾曲接触部57Bを弾性的に接触させることにより、グランド端子22と金属カバー5との電気的接続を可能とすることである。このとき、グランド端子22に設けられた位置規制部22Eは、グランド接触部57の湾曲接触部57Bをグランド端子22の金属カバー接触部22Dへと案内すると共に位置規制する作用を果たす。
【0025】
一方、金属カバー5に設けた保持部58の機能は、絶縁ハウジング3に対して金属カバー5を後述するようにして組み付けるとき、図3によく示されるように、係合部58Bが絶縁ハウジング3の後端面37の信号端子配列部38に形成された対応する係止部38Aに係合して、絶縁ハウジング3を抱え込むようにすることにより、湾曲接触部57Bと金属カバー接触部22Dとの接圧によって金属カバー5が絶縁ハウジング3から浮き上がるのを阻止し、また、リフロー加熱による反りや変形を防止することである。端子配列においてグランド端子22が中央に配されている場合に、その配列領域に保持部を配することで前述の防止は一層有効になる。尚、係合とは常接していなくともよく、前述の浮き上がり等の不具合が発生する際に規制効果を生ぜしめるものも含む。
【0026】
次に、前述したような構造を有する絶縁ハウジング3および金属カバー5を備えた小型メモリーカード用コネクタ1の組立て手順について、特に、図5および図6を参照して説明する。図5は、コネクタ1を、グランド端子22のほぼ縦中心線に沿うようにして縦断した断面図であり、図5の(A)は、絶縁ハウジング3に対して金属カバー5を組み付け始める段階を示し、図5の(B)は、絶縁ハウジング3に対する金属カバー5の組み付けが完了した状態を示している。なお、図5の(B)は、コネクタ1が回路基板上に実装され、コネクタ1のカード収容空間36へカードが挿入された状態を理解し易くするため、仮想線にて回路基板PCBおよびカードCを示している。図6は、コネクタ1を、金属カバー5の保持部58の係止部58Bを通る線に沿うようにして縦断した断面図であり、図6の(A)は、図5の(A)と同様に、絶縁ハウジング3に対して金属カバー5を組み付け始める段階を示し、図6の(B)は、図5の(B)と同様に、絶縁ハウジング3に対する金属カバー5の組み付けが完了した状態を示している。なお、図6の(B)は、図5の(B)と同様に、コネクタ1が回路基板上に実装され、コネクタ1のカード収容空間36へカードが挿入された状態を理解し易くするため、仮想線にて回路基板PCBおよびカードCを示している。
【0027】
絶縁ハウジング3に対して金属カバー5を組み付ける前に、絶縁ハウジング3の各信号端子配列部38およびグランド端子配列部39に対してそれぞれ対応する信号端子21およびグランド端子22を圧入により正しい位置に配設する。このようにして信号端子21およびグランド端子22が配設された絶縁ハウジング3に対して金属カバー5を組み付けるには、先ず、図5の(A)に示すように、金属カバー5に設けられた2つのグランド接触部57の湾曲接触部57Bがそれぞれ対応する絶縁ハウジング3のグランド端子配列部39の開口39B内に後方から入り込みそこに配設されたグランド端子22の金属カバー接触部22Dに押し付けられ、同時に、図6の(A)に示すように、金属カバー5の各グランド接触部57の両側に設けられた保持部58の係合部58Bがそれぞれ対応する信号端子配列部38の開口38B内に後方から入り込みその信号端子配列部38の係止部38Aに係合するように、金属カバー5を絶縁ハウジング3に対して斜めに組み合わせる。そして、金属カバー5を湾曲接触部57Bと金属カバー接触部22Dとの接点および係合部58Bと係止部38Aとの接点を支点として、図5の(A)および図6の(A)において矢印で示すような方向に回転させて、最終的に、金属カバー5の両側面53の固定穴54がそれぞれ対応する絶縁ハウジング3の両側面30の傾斜面付突起部34にパチンと係合するようにすればよい。図5の(B)および図6の(B)は、このようにして金属カバー5の絶縁ハウジング3に対する組み付け完了状態を示している。
【0028】
図7は、本発明の別の実施例を示す図5の(B)と同様の図である。前述した実施例では、金属カバー5のグランド接触部57の先端は、グランド端子22の金属カバー接触部22Dに接触する湾曲接触部57Bとしたのであるが、この図7に示す実施例では、グランド接触部57の先端を大きくグランド端子配列部39の開口39B内へと入り込みうるようにL字状接触部57Cとし、その下方脚の中央部に打ち出し凸部57Dを形成する。一方、グランド端子22の弾性腕部22Aの後端部近くの対応する位置に、グランド接触部57の打ち出し凸部57Dがはまり込みうるような係止穴22Fを形成しておく。この図7の実施例では、金属カバー5とグランド端子22との電気的接続を、金属カバー5のグランド接触部57のL字状接触部57Cの下方脚とグランド端子22の弾性腕部22Aの後端部との接触によって行う。このような実施例の構成によれば、金属カバー5とグランド端子22との接触部がずれ難く接触信頼性を向上させることができる。更に、実装回路基板のハンダ量を増やす等すれば、コネクタ1を回路基板に実装する際のハンダ付けによってハンダを当該接触部までまわらせて接触信頼性を向上させることができる。尚、グランド接触部57と金属カバー22Dの係止はこの実施例に限らず変形可能なことは言うまでもない。例えば凸部と穴を逆に設けてもよく、両方に凸を設けてもよい。
【0029】
図8は、本発明のさらに別の実施例を示す図6の(B)と同様の図である。前述した実施例では、絶縁ハウジング3に対して金属カバー5を組み付けるのに、金属カバー5を絶縁ハウジング3に対して斜めに組み付け、その後回転させるようにしているが、この図8に示す実施例では、金属カバー5を絶縁ハウジング3に対してほぼ真上から垂直に組み付けることができるようにしている。この図8の実施例では、前述の実施例のように金属カバー5の保持部58の保持腕部58Aに係止部58Bを設けるのでなく、金属カバー5の保持部58の保持腕部58Aに係止穴58Cを形成しておく。一方、絶縁ハウジング3の後端面30の対応する位置に係止突起38Cを設けておく。この図8の実施例では、金属カバー5を、絶縁ハウジング3に対してほぼ真上から押し込み、係止穴58Cと係止突起38Cとがはまり合い、同時に、金属カバー5の両側面53の固定穴54がそれぞれ対応する絶縁ハウジング3の両側面30の傾斜面付突起部34にパチンと係合するようにすることにより、金属カバー5を絶縁ハウジング3に対して組み付けることができる。また、グランド接触部と保持部を一体的に設けることも可能である。詳しくは、金属カバーの上面近くから下方に延びる保持腕部と、該保持腕部に設けられた係合部と弾性腕部を有し、該弾性腕部の下端部には接触部が設けられている。こうすることで保持腕部と弾性腕部の一部分を共用することができる。
【産業上の利用可能性】
【0030】
金属カバーとグランド端子との接触を、端子配列部の開口内にて行うようにしたので、コネクタの外形寸法を増すことなく、信頼性の高い金属カバーとグランド端子との電気的接触を達成することができる。
【0031】
金属カバーのグランド接触部の接圧による金属カバーと絶縁ハウジングとの離反を、金属カバーのグランド接触部の近傍に設けた保持部にて押さえ込むようにしているので、金属カバーとグランド端子との接触部の接圧によって金属カバーが絶縁ハウジングから浮き上がるようなことがなく、また、リフロー加熱による反りや変形を防止することができる。
【0032】
金属カバーと絶縁ハウジングとの組み付けが非常に簡単に行え、ハンダ付け等の工程を必要としない。
【0033】
これらのことにより、小型で安価で且つ接触部の信頼性の高いコネクタを提供でき、産業上の利用可能性の高いものである。
【図面の簡単な説明】
【0034】
【図1】本発明の一実施例としての小型メモリーカード用コネクタの構造を示す分解部品配列斜視図である。
【図2】図1の小型メモリーカード用コネクタの組立て完了状態を示す斜視図である。
【図3】図1および図2のコネクタの後端部のグランド端子の近傍部分を拡大して示す部分斜視図である。
【図4】図1および図2のコネクタの金属カバーのグランド接触部と絶縁ハウジングに配設されるグランド端子との関係を分かり易く示す分解部品配列斜視図である。
【図5】図1および図2のコネクタの金属カバーと絶縁ハウジングとの組み合わせ手順を説明するための図である。
【図6】図1および図2のコネクタの金属カバーと絶縁ハウジングとの組み合わせ手順を説明するための図である。
【図7】本発明の別の実施例を示す図である。
【図8】本発明のさらに別の実施例を示す図である。
【符号の説明】
【0035】
1 小型メモリーカード用コネクタ
3 絶縁ハウジング
5 金属カバー
21 信号端子
22 グランド端子
22A 弾性腕部
22B カード接触部
22C 接続部
22D 金属カバー接触部
22E 位置規制部
30 絶縁ハウジングの側面
31 絶縁ハウジングの上面
32 絶縁ハウジングの前端面
33 絶縁ハウジングの下面
34 傾斜面付突起部
36 カード収容空間
37 絶縁ハウジングの後端面
38 信号端子配列部
38A 係止部
38B 開口
39 グランド端子配列部
39B 開口
50 金属カバーの上面
51 金属カバーの後端面
52 金属カバーの前端面
53 金属カバーの側面
54 固定穴
55 グランド接続部
56 カード保持変位部
57 グランド接触部
57A 弾性腕部
57B 湾曲接触部
58 保持部
58A 保持腕部
58B 係合部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
信号端子およびグランド端子を配設する絶縁ハウジングと、該絶縁ハウジングに対して組み付けられ該絶縁ハウジングとの間にカード収容空間を作り出す金属カバーとを備え、前記カード収容空間へ前端からカードが挿入されるとき該カードの一面に配設された信号接触部およびグランド接触部がそれぞれ対応する前記信号端子およびグランド端子と接触させられるようにしたカード用コネクタにおいて、
前記絶縁ハウジングの後端部には、前記信号およびグランド端子を配設する信号端子配列部と前記グランド端子配列部とが設けられており、
前記グランド端子は、前記グランド端子配列部において前記絶縁ハウジングの後端面近くに配置され、該コネクタを実装する回路基板のグランド導体に接続される接続部と、該接続部から前記カード収容空間内前方に向かって延びる弾性腕部と、該弾性腕部の先端部にあって前記カードのグランド接触部に接触するカード接触部とを有しており、前記弾性腕部と前記接続部との間には、前記グランド端子配列部における前記絶縁ハウジングの後端面の近傍に位置しうるように金属カバー接触部が与えられており、
前記金属カバーの後端面には、グランド接触部と、該グランド接触部の近傍に位置する保持部とが形成されており、
前記金属カバーの前記グランド接触部は、前記金属カバーの上面近くから下方に延びる弾性腕部と、該弾性腕部の下端部に設けられた接触部とを有しており、
前記金属カバーの前記保持部は、前記金属カバーの上面近くから下方に延びる保持腕部と、該保持腕部に設けられた係合部とを有しており、
前記金属カバーが前記絶縁ハウジングに対して組み付けられるとき、前記金属カバーの前記グランド接触部の前記接触部が対応する前記グランド端子の前記金属カバー接触部と接触し、前記金属カバーの前記保持部の前記係合部が前記絶縁ハウジングの対応する位置に設けられた係止部と係合する、
ことを特徴とするカード用コネクタ。
【請求項2】
前記金属カバーの前記保持部は、該金属カバーの前記グランド接触部の両側に設けられている請求項1に記載のカード用コネクタ。
【請求項3】
前記絶縁ハウジングの対応する位置に設けられた係止部は、前記絶縁ハウジングの前記信号端子配列部の開口内に設けられており、前記グランド端子の前記金属カバー接触部は、湾曲部とされており、前記金属カバーの前記グランド接触部は、前記絶縁ハウジングの前記グランド端子配列部の前記開口内へと入り込んで前記グランド端子の前記金属カバー接触部の前記湾曲部と接触する湾曲接触部とされている請求項1または2に記載のカード用コネクタ。
【請求項4】
前記絶縁ハウジングの対応する位置に設けられた係止部は、前記絶縁ハウジングの前記信号端子配列部の開口内に設けられており、前記グランド端子の前記金属カバー接触部には、係止作用部が形成されており、前記金属カバーの前記グランド接触部の前記接触部は、前記絶縁ハウジングの前記グランド端子配列部の前記開口内へと入り込んで前記グランド端子の前記金属カバー接触部と接触するL字状接触部とされており、該L字状接触部には、前記金属カバー接触部の前記係止作用部に係合する係合作用部が形成されている請求項1または2に記載のカード用コネクタ。
【請求項5】
前記金属カバーは、該金属カバーの前記グランド接触部の前記接触部が前記グランド端子配列部の前記開口内に後方から入り込みそこに配設された前記グランド端子の前記金属カバー接触部に押し付けられ、同時に、該金属カバーの前記保持部の前記係合部が前記信号端子配列部の前記開口内に後方から入り込みそこに設けられた前記係止部と係合するようにして、前記絶縁ハウジングに対して斜めに組み合わせ、その後前記絶縁ハウジングの上面へと回動させることにより、前記絶縁ハウジングに対して組み付けられ、前記金属カバーの前記保持部の前記係合部は、前記保持腕部の先端側面から前記絶縁ハウジングの前記信号端子配列部の前記開口内へと延びてそこに設けられた前記係止部と係合しうるものとされている請求項3または4に記載のカード用コネクタ。
【請求項6】
前記絶縁ハウジングの対応する位置に設けられた係止部は、前記絶縁ハウジングの前記後端面に設けられた係止突起であり、前記グランド端子の前記金属カバー接触部は、湾曲部とされており、前記金属カバーの前記グランド接触部の前記接触部は、前記絶縁ハウジングの前記グランド端子配列部の前記開口内へと入り込んで前記グランド端子の前記金属カバー接触部の前記湾曲部と接触する湾曲接触部とされており、前記金属カバーの前記保持部の前記係合部は、前記絶縁ハウジングの前記後端面に設けられた前記係止突起に係合する係止穴である請求項1または2に記載のカード用コネクタ。
【請求項7】
前記金属カバーは、該金属カバーの前記グランド接触部の前記接触部が前記グランド端子配列部の前記開口内に後方から入り込みそこに配設された前記グランド端子の前記金属カバー接触部に押し付けられ、同時に、該金属カバーの前記保持部の前記係止穴が前記絶縁ハウジングの前記後端面に設けられた前記係止突起に係合するようにして、前記絶縁ハウジングに対して上方から押し込むようにすることにより、前記絶縁ハウジングに対して組み付けられる請求項6に記載のカード用コネクタ。
【請求項8】
前記グランド端子には、前記弾性腕部の後端において前記金属カバー接触部の両側に位置規制部が設けられている請求項1から7のうちのいずれか1項に記載のカード用コネクタ。
【請求項9】
前記グランド端子の前記弾性腕部およびカード接触部は、前記カード収容空間を挟んで前記金属カバーとは反対の側にそって延びている請求項1から8のうちのいずれか1項に記載のカード用コネクタ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2006−59692(P2006−59692A)
【公開日】平成18年3月2日(2006.3.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−240912(P2004−240912)
【出願日】平成16年8月20日(2004.8.20)
【出願人】(390005049)ヒロセ電機株式会社 (383)
【Fターム(参考)】