説明

プリンタおよびプリンタシステム

【課題】 ホストとの通信リンクを介したワイヤレス通信により印刷データを受信し、この印刷データに従って印刷するプリンタおよびこのプリンタを備えるプリンタシステムにおいて、ホストのワイヤレス通信可能な範囲内に位置しなくても印刷処理が実行できるプリンタおよびこのプリンタを備えるプリンタシステムを実現する。
【解決手段】 プリンタ1は、ワイヤレス通信可能な範囲内に存在する、ホスト2もしくは他のプリンタ3−1および3−2との間の通信リンク10を確立するリンク確立手段11と、確立された通信リンク10を用いて印刷データを中継する中継手段12と、を備え、プリンタシステム100は、ホスト2と少なくとも1つのプリンタ1とを備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ホストとの通信リンクを介したワイヤレス通信により印刷データを受信し、この印刷データに従って印刷するプリンタおよびこのプリンタを備えるプリンタシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
複数台設置されたプリンタのぞれぞれとコンピュータや携帯端末などのホストとの間がワイヤレス接続されるプリンタシステムが用いられる例がある(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
図7は、プリンタとホストとの間がワイヤレス接続された従来例のプリンタシステムの概略図である。
【0004】
プリンタと、該プリンタにおける印刷処理に用いられる印刷データを出力するホストとの間のワイヤレス接続には例えば無線接続が用いられる。ホスト2および各プリンタA〜F(参照番号51)には無線通信のためのアンテナ(図示せず)が設けられる。ホスト2による無線通信可能な範囲は有限であるが、図中、無線(すなわちワイヤレス)通信可能な範囲を一点鎖線(参照番号50)で示す。ホスト2は、無線通信可能な範囲内50に存在するプリンタA、B、CおよびDに対しては無線通信することができるが、無線通信可能な範囲内50に存在するプリンタEおよびFに対しては無線通信することはできない。
【0005】
図8は、プリンタとホストとの間がワイヤレス接続された従来例のプリンタシステムにおける通信リンク確立のための処理を示すフローチャートである。
【0006】
ステップS501においてプリンタの電源がオンされると、該プリンタは、ステップS502において、ホストとの間の通信リンクの確立を要求するコマンドである「リンク要求」を周囲に送信する。
【0007】
ステップS503において、リンク要求を送信したプリンタは、ホストから、該リンク要求に対する返信があったか否かを判定する。
【0008】
該リンク要求に対する返信がプリンタに対してあった場合は、該プリンタの無線通信可能な範囲内にホストが存在していることを意味しており、ホストとプリンタとの間において通信リンクが確立される。以後、ホストとプリンタとの間では、確立された通信リンクを介して互いに通信可能となる。
【0009】
一方、該リンク要求に対する返信がなかった場合は、ステップS504においてタイムアウトか否かが判定される。タイムアウトになった場合は、ホストとプリンタとは互いに無線通信可能な範囲内には存在していないことを意味しており、通信リンクが確立されず、通信不可能となる。
【0010】
以上の処理は各プリンタごとに独立に実行され、ホストは、各プリンタに対して個別に通信リンクを確立することになる。
【0011】
【特許文献1】特開2004−25590号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0012】
プリンタとホストとの間がワイヤレス接続された従来例のプリンタシステムにおいては、ホストのワイヤレス通信可能な範囲内に位置しないプリンタは、ホストとの間の通信リンクが確立されないのでホストからの印刷データを受信することができない。このため、印刷処理に使用したいプリンタが、ホストのワイヤレス通信可能な範囲内に位置しない場合は、ユーザは、当該プリンタに対してワイヤレス通信が可能な位置までホストをわざわざ移動させなければならず、不便であった。
【0013】
したがって本発明の目的は、上記問題に鑑み、ホストとの通信リンクを介したワイヤレス通信により印刷データを受信し、この印刷データに従って印刷するプリンタおよびこのプリンタを備えるプリンタシステムにおいて、ホストのワイヤレス通信可能な範囲内に位置しなくても印刷処理が実行できるプリンタおよびこのプリンタを備えるプリンタシステムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0014】
上記目的を実現するために、本発明によれば、ホストとの通信リンクを介したワイヤレス通信により印刷データを受信し、この印刷データに従って印刷するプリンタにおいて、ホストとプリンタとの間の通信リンクのみならず、プリンタ同士の間の通信リンクも確立する。そして、プリンタがホストに対してワイヤレス通信可能な範囲内に存在せず、ホストからの印刷データを受信することができない場合は、該プリンタは、通信リンクが確立されている近隣の他のプリンタを経由して、ホストからの印刷データを受信する。このため、本発明によるプリンタは、確立された通信リンクを用いて、他のプリンタ同士の間においてまたはホストと他のプリンタとの間において、印刷データを中継する中継手段も備える。
【0015】
図1は、本発明によるプリンタおよびプリンタシステムを示す原理図である。
【0016】
本発明によるプリンタ1は、ワイヤレス通信可能な範囲内に存在する、ホスト2もしくは他のプリンタ3−1および3−2との間の通信リンク10を確立するリンク確立手段11と、確立された通信リンク10を用いて印刷データを中継する中継手段12と、を備える。
【0017】
図中、プリンタ1とは異なる「他のプリンタ」として参照番号3−1および3−2で示される2個のプリンタを示したが、このプリンタの個数はあくまでも一例であり、本発明を限定するものではない。また、他のプリンタ3−1および3−2についても、プリンタ1と同様にリンク確立手段11および中継手段12をそれぞれ備える。
【0018】
本発明によるプリンタシステム100は、リンク確立手段11および中継手段12を有する少なくとも1つのプリンタ1、3−1および/または3−2と、ホスト2とを備える。ホスト2は、各プリンタ1、3−1もしくは3−2のいずれかにおける印刷処理に用いられる印刷データを出力する。プリンタ1、3−1もしくは3−2は、ホスト2から通信リンク10を介したワイヤレス通信により印刷データを受信し、この印刷データに従って印刷処理を実行する。図中、印刷データの流れの一例を点線の矢印で示す。
【発明の効果】
【0019】
本発明によれば、ホストとの通信リンクを介したワイヤレス通信により印刷データを受信し、この印刷データに従って印刷するプリンタおよびこのプリンタを備えるプリンタシステムにおいて、ホストのワイヤレス通信可能な範囲内に位置しないプリンタにおいても、他のプリンタによる中継機能を介して、ホストからの印刷データを受信することができるので、印刷処理が可能となる。したがって、印刷処理に用いたいプリンタが、ホストのワイヤレス通信可能な範囲内に位置しない場合であっても、ユーザは、当該プリンタに対してワイヤレス通信が可能な位置までホストを移動させることなく、該プリンタを利用することができる。
【0020】
また、ホストとのワイヤレス通信可能な範囲内を拡張するための高出力のアンテナをプリンタにわざわざ設ける必要もないので経済的であり、プリンタの小型化も促進される。
【0021】
さらには、従来例ではホストとプリンタとは一対一の関係であったが、本発明によれば、ホストと複数のプリンタとがネットワーク化されるので、機能や使い方などの点で拡張性に富む。
【発明を実施するための最良の形態】
【0022】
図2は、本発明の実施例によるプリンタシステムにおけるリンク確立処理を示すフローチャートである。
【0023】
本実施例によるプリンタシステムでは、ステップS101においてプリンタの電源が投入(オン)されると、該プリンタでは、ステップS102において「他のプリンタのリンク確立処理」が実行され、次いでステップS103において「ホストとのリンク確立処理」が実行される。上記処理は、本実施例によるプリンタごとに独立に実行される。
【0024】
図3は、本発明の実施例におけるリンク確立処理のうち、他のプリンタとのリンク確立処理を示すフローチャートである。本実施例によるプリンタにおいて実行される他のプリンタとのリンク確立処理では、ワイヤレス通信可能な範囲内に他のプリンタが存在するか否かを判定し、ワイヤレス通信可能な範囲内に他のプリンタが存在すると判定された場合、当該他のプリンタとの間の通信リンクを確立する。
【0025】
まずステップS201において、本実施例によるプリンタは、他のプリンタとの間の通信リンクの確立を要求するコマンドである「プリンタリンク要求」を周囲に送信する。送信されたプリンタリンク要求は、該プリンタリンク要求を送信したプリンタのワイヤレス通信可能な範囲内まで到達する。
【0026】
次に、ステップS202において、プリンタリンク要求を送信したプリンタに対し、該プリンタリンク要求に対する返信があったか否かを判定する。
【0027】
ステップS202において該プリンタリンク要求に対する返信があったと判定された場合は、プリンタに対してワイヤレス通信可能な範囲内に、電源がオンされている他のプリンタが存在していることを意味しており、ステップS203へ進む。ステップS203では、ステップS202において返信をしたプリンタ、すなわちワイヤレス通信可能な範囲内に存在する当該他のプリンタから、当該他のプリンタに固有の識別情報(ID)を含むリンク情報を取得する。リンク情報には、当該他のプリンタの電源がオンされているという情報その他もさらに含めるのが好ましい。また、後述するグループ識別情報を含めてもよい。以上の処理により、当該他のプリンタとの間において通信リンクが確立される。以後、当該他のプリンタとの間では、確立された通信リンクを介して互いに通信可能となる。
【0028】
一方、ステップS202において該プリンタリンク要求に対する返信がなかったと判定された場合は、ワイヤレス通信可能な範囲内には自己以外の他のプリンタは存在していないことを意味しており、通信リンクが確立されない。
【0029】
以上の処理S201〜S203は各プリンタごとに独立に実行され、各プリンタにおいて、他のプリンタとの通信リンクが個別に確立される。
【0030】
図4は、本発明の実施例におけるリンク確立処理のうち、ホストとのリンク確立処理を示すフローチャートである。また、図5は、本発明の実施例におけるリンク確立処理のうち、中継要求処理を示すフローチャートである。
【0031】
本実施例によるプリンタにおいて実行されるホストとのリンク確立処理では、ワイヤレス通信可能な範囲内にホストが存在するか否かを判定する。ワイヤレス通信可能な範囲内に前記ホストが存在しないと判定された場合は、通信リンクが確立された他のプリンタを経由して、ホストとの間の通信リンクを確立する。一方、ワイヤレス通信可能な範囲内にホストが存在すると判定された場合は、直接、ホストとの間の通信リンクを確立する。
【0032】
まず図4のステップS301において、本実施例によるプリンタは、ホストとの間の通信リンクの確立を要求するコマンドである「ホストリンク要求」を周囲に送信する。送信されたホストリンク要求は、ホストリンク要求を送信したプリンタのワイヤレス通信可能な範囲内まで到達することになる。
【0033】
次に、ステップS302において、ホストリンク要求を送信したプリンタは、該ホストリンク要求に対する返信があったか否かを判定する。
【0034】
ステップS302において該ホストリンク要求に対する返信があったと判定された場合は、プリンタに対してワイヤレス通信可能な範囲内にホストが存在していることを意味しており、ホストとの間において通信リンクを確立する。以後、該プリンタとホストとの間では、確立された通信リンクを介して互いに通信可能となる。
【0035】
一方、ステップS302において該ホストリンク要求に対する返信がなかったと判定された場合は、ステップS303においてタイムアウトか否かが判定され、タイムアウトであった場合は、ホストとプリンタとは互いにワイヤレス通信可能な範囲内には存在していないことを意味しており、ホストとの間の通信リンクは確立されず、図5の中継要求処理へ進む。
【0036】
図5のステップS401では、本実施例によるプリンタは、図3のステップS203で取得したリンク情報に基づき、自身との間で通信リンクが確立しかつ電源がオンされている他のプリンタへ、通信リンクの中継(換言すれば印刷データの中継)を要求する「中継要求」コマンドを送信する。なお、当該他のプリンタとの通信リンクが確立されていることから、当該他のプリンタは中継要求を確実に受信する。
【0037】
中継要求を受信した当該他のプリンタは、ステップS402において、ホストとの間の通信リンクの確立を要求するコマンドである「ホストリンク要求」を周囲に送信する。送信されたホストリンク要求は、中継要求を受信した当該他のプリンタのワイヤレス通信可能な範囲内まで到達する。
【0038】
次に、ステップS403において、中継要求を受信した当該他のプリンタは、該ホストリンク要求に対する返信があったか否かを判定する。
【0039】
ステップS403において該ホストリンク要求に対する返信があったと判定された場合は、中継要求を受信した当該他のプリンタについてワイヤレス通信可能な範囲内にホストが存在していることを意味しているので、中継要求を受信した当該他のプリンタとホストとの間において通信リンクを確立する。この結果、ホストとプリンタとの間に、他のプリンタの中継を介した通信リンクが確立されることになる。以後、該プリンタとホストとの間では、確立された通信リンクを介して互いに通信可能となる。
【0040】
一方、ステップS403において該ホストリンク要求に対する返信がなかったと判定された場合は、ステップS404においてタイムアウトか否かが判定され、タイムアウトであった場合は、ホストとプリンタとは互いにワイヤレス通信可能な範囲内には存在していないことを意味しており、したがってこの段階ではホストとの間の通信リンクは確立されず、さらなる中継要求処理へ進む。該さらなる中継要求処理としては、図5の中継要求処理が、リンクが確立した他のプリンタであって前述の他のプリンタとは異なる別のプリンタに関して実行される。
【0041】
上述の各リンク確立処理が各プリンタそれぞれについて、ホストとの間の通信リンクが確立されるまで実行される。本実施例によるプリンタシステムにおいて、各プリンタからホストまでの通信リンクが確立されると、ホストのワイヤレス通信可能な範囲内に位置しないプリンタにおいても、他のプリンタによる中継機能を介して、ホストからの印刷データを受信することができ、印刷処理が可能となる。
【0042】
図6は、本発明の実施例によるプリンタシステムを例示する概念図である。
【0043】
本実施例では、プリンタと該プリンタにおける印刷処理に用いられる印刷データを出力するホストとの間のワイヤレス接続として無線接続を用いる。ホスト2および各プリンタA〜G(参照番号1)には無線通信のためのアンテナ(図示せず)が設けられる。図中、ホスト2の無線通信可能な範囲を、参照番号50−1で示される一点鎖線で示し、プリンタCの無線通信可能な範囲を、参照番号50−2で示される一点鎖線で示す。また、プリンタDの無線通信可能な範囲を、参照番号50−3で示される一点鎖線で示し、プリンタEの無線通信可能な範囲を、参照番号50−4で示される一点鎖線で示す。また、プリンタFの無線通信可能な範囲を、参照番号50−5で示される一点鎖線で示し、プリンタGの無線通信可能な範囲を、参照番号50−6で示される一点鎖線で示す。
【0044】
本実施例におけるプリンタA〜G(参照符号1)は、それぞれ、無線通信可能な範囲内に存在する、ホスト2もしくは他のプリンタ1との間の通信リンクを確立するリンク確立手段(図示せず)と、確立された通信リンクを用いて印刷データを中継する中継手段(図示せず)と、を備える。なお、図中のプリンタ1の個数は一例であり、本発明を限定するものではなく、また、ホスト2を複数備えてもよい。
【0045】
図2〜5を参照して説明した各処理が、各プリンタについて実行されると、図中矢印で示される通信リンクが確立される。
【0046】
例えば、プリンタEは、無線通信可能な範囲50−4内に存在するプリンタDと通信リンクが確立され、プリンタDは、無線通信可能な範囲50−3内に存在するホスト2と通信リンクが確立される。この結果、プリンタEは、ホスト2の無線通信可能な範囲50−1内に存在しなくても、プリンタDの中継を介して、ホスト2との通信リンクが確立される。
【0047】
また例えば、プリンタGは、無線通信可能な範囲50−6内に存在するプリンタFと通信リンクが確立され、プリンタFは、無線通信可能な範囲50−4内に存在するプリンタCと通信リンクが確立される。そして、プリンタCは、無線通信可能な範囲50−2内に存在するホスト2と通信リンクが確立される。この結果、プリンタGは、ホスト2の無線通信可能な範囲50−1内に存在しなくても、プリンタCおよびプリンタFの中継を介して、ホスト2との通信リンクが確立される。
【0048】
上述のように、各プリンタ1は、他のプリンタ同士の間またはホストと他のプリンタとの間において、確立された通信リンクを用いて印刷データを中継する中継手段を備える。したがって、通信リンク確立後は、ホスト2が印刷処理に用いられる印刷データを出力すると、プリンタA〜G(参照符号1)のいずれも、ホスト2から通信リンクを介したワイヤレス通信により印刷データを受信することが可能となる。
【0049】
プリンタA〜G(参照符号1)のうちどのプリンタに目的の印刷処理を実行させるかは、プリンタに固有の識別情報(ID)を印刷データに含めるか、あるいは、プリンタに固有の識別情報(ID)を印刷データ送信前に予め送信しておき、目的のプリンタを識別可能にすることで実現できる。例えば、プリンタGに印刷処理を実行させる場合は、ホスト2から出力された印刷データを、確立された通信リンクを経由してプリンタCおよびプリンタFに中継されることになるが、該印刷データを用いた印刷処理はプリンタGで実行させる旨を、プリンタGに固有の識別情報を用いて各プリンタに通知しておけばよい。
【0050】
なお、印刷データを受信したプリンタが、該印刷データに従って印刷処理を実行している最中に、別のプリンタのための別の印刷データを中継できるようにしてもよい。これにより複数のプリンタに対し、印刷処理を効率よく分担させることができる。なお、各プリンタに、印刷処理が実行されるプリンタを示す標識を表示する表示手段を設けても良い。この表示手段の一例を挙げると、ランプ、ディスプレイ、音響スピーカなどがある。
【0051】
なお、例えばホストが携帯可能な移動端末であるような場合など、ワイヤレス通信可能な範囲が変動する可能性も考慮し、上述の各リンク確立処理は定期的に実行され、常に最新の通信リンクに更新されるのが好ましい。通信リンクの定期的な更新により、ホストとプリンタとのワイヤレス通信が不可能になった場合などでも他のプリンタに切り替えることは容易に可能である。なお、通信リンクの更新の周期は、プリンタシステムの用途や利用環境などにより適宜設定すればよいが、一例を挙げると数百ミリ秒〜1秒である。
【0052】
また、印刷データを受信したプリンタが、該印刷データに従って印刷処理を実行している最中に、通信リンクを更新するようにしてもよい。この場合、通信リンク確立処理のためのアンテナと、印刷データの送受信ためのアンテナと、の2つを備えることが好ましい。
【0053】
また、本実施例によれば、複数のプリンタのうちの1つのプリンタが印刷処理中に紙詰まりやインク切れなどのエラーが発生して印刷処理を継続できなくなった場合は、エラーが発生したプリンタは、該プリンタが受信した印刷データが、確立された通信リンクを用いて他のプリンタに中継し、それによって該他のプリンタは、エラーが発生したプリンタの代わりに、印刷処理を実行することが可能となる。このとき、上述の表示手段によって、印刷処理を実行するプリンタを切り替えた旨を表示させてもよい。
【0054】
なお、本発明の変形例として、各プリンタに、それぞれが所属するグループに固有のグループ識別情報を付与し、グループ識別情報が同じプリンタに対してのみ上記通信リンクが確立されるようにしてもよい。またあるいは、通信リンクの確立後は、印刷データを受信したプリンタのうち、ホストが指定したグループ識別情報を有するプリンタのみが、受信した印刷データに従って印刷処理を実行できるようにしてもよい。いずれの場合もグループ識別情報は上記リンク情報に含められる。なお、グループ分けの例としては、プリンタが設置されるフロア別もしくは部署別、あるいは、印刷出力される情報別、などがある。
【0055】
また、本発明のさらなる変形例として、各プリンタに、受信した印刷データに誤り訂正を実行し、他のプリンタへ送出する手段を設けてもよい。
【0056】
上述の実施例および各変形例は適宜組み合わせて実現してもよい。なお、実施例では、ワイヤレス通信として無線通信を用いたが、ブルートゥース、赤外線通信や光通信などでワイヤレス通信を実現してもよい。
【産業上の利用可能性】
【0057】
本発明によれば、ホストとの通信リンクを介したワイヤレス通信により印刷データを受信し、この印刷データに従って印刷するプリンタおよびこのプリンタを備えるプリンタシステムにおいて、印刷処理に用いたいプリンタが、ホストのワイヤレス通信可能な範囲内に位置しない場合であっても、ユーザは、当該プリンタに対してワイヤレス通信が可能な位置までホストを移動させることなく、該プリンタを容易に利用することができる。
【0058】
また、ホストとのワイヤレス通信可能な範囲内を拡張するための高出力のアンテナをプリンタにわざわざ設ける必要もないので経済的であり、プリンタの小型化も促進される。
【0059】
また、従来例ではホストとプリンタとは一対一の関係であったが、本発明では、ホストと複数のプリンタとがネットワーク化されるので、機能や使い方などの点で拡張性に富む。
【0060】
本発明は、例えば工場や倉庫など広い構内で用いられるプリンタシステムに最適である。例えば食品加工工場では、無線携帯端末(ハンディーターミナル)で食肉、青果、鮮魚などについて、賞味期限、内容量、価格、産地など様々な情報を入力し、工場内に設けられたプリンタで表示ラベルが印刷される。この場合に本発明を適用すれば、目的のプリンタのみに印刷処理を実行させたり、遠方に設置されたプリンタに印刷処理を実行させたりといったように、様々な利用方法が実現可能である。
【図面の簡単な説明】
【0061】
【図1】本発明によるプリンタおよびプリンタシステムを示す原理図である。
【図2】本発明の実施例によるプリンタシステムにおけるリンク確立処理を示すフローチャートである。
【図3】本発明の実施例におけるリンク確立処理のうち、他のプリンタとのリンク確立処理を示すフローチャートである。
【図4】本発明の実施例におけるリンク確立処理のうち、ホストとのリンク確立処理を示すフローチャートである。
【図5】本発明の実施例におけるリンク確立処理のうち、中継要求処理を示すフローチャートである。
【図6】本発明の実施例によるプリンタシステムを例示する概念図である。
【図7】プリンタとホストとの間がワイヤレス接続された従来例のプリンタシステムの概略図である。
【図8】プリンタとホストとの間がワイヤレス接続された従来例のプリンタシステムにおける通信リンク確立のための処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
【0062】
1 プリンタ
2 ホスト
3−1 プリンタ
3−2 プリンタ
10 通信リンク
11 リンク確立手段
12 中継手段
100 プリンタシステム

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ホストとの通信リンクを介したワイヤレス通信により印刷データを受信し、該印刷データに従って印刷するプリンタであって、
ワイヤレス通信可能な範囲内に存在する、ホストもしくは他のプリンタとの間の通信リンクを確立するリンク確立手段と、
確立された前記通信リンクを用いて前記印刷データを中継する中継手段と、
を備えることを特徴とするプリンタ。
【請求項2】
前記中継手段は、前記他のプリンタ同士の間または前記ホストと前記他のプリンタとの間において、前記印刷データを中継する請求項1に記載のプリンタ。
【請求項3】
前記リンク確立手段による前記の通信リンクの確立は、定期的に実行される請求項1に記載のプリンタ。
【請求項4】
前記中継手段による前記の中継は、印刷処理中も実行される請求項1に記載のプリンタ。
【請求項5】
前記リンク確立手段による前記の通信リンクの確立は、印刷処理中も実行される請求項1または3に記載のプリンタ。
【請求項6】
前記リンク確立手段は、
前記ワイヤレス通信可能な範囲内に他のプリンタが存在するか否かを判定する第1の判定手段と、前記ワイヤレス通信可能な範囲内に前記ホストが存在するか否かを判定する第2の判定手段と、を有し、
前記第1の判定手段において前記ワイヤレス通信可能な範囲内に前記他のプリンタが存在すると判定された場合、当該他のプリンタとの間の通信リンクを確立し、
前記第2の判定手段において前記ワイヤレス通信可能な範囲内に前記ホストが存在しないと判定された場合、通信リンクが確立された前記他のプリンタを経由して前記ホストとの間の通信リンク、を確立する請求項1に記載のプリンタ。
【請求項7】
前記第2の判定手段において前記ワイヤレス通信可能な範囲内に前記ホストが存在すると判定された場合、前記ホストとの間の通信リンクを確立する請求項6に記載のプリンタ。
【請求項8】
前記第1の判定手段および前記第2の判定手段は、前記の判定を定期的に実行し、
前記リンク確立手段は、前記第1の判定手段および前記第2の判定手段により定期的に得られる判定結果を用いて、前記の通信リンクの確立を定期的に実行する請求項6または7に記載のプリンタ。
【請求項9】
前記第1の判定手段は、
前記ワイヤレス通信可能な範囲内に他のプリンタが存在するか否かを問合わせる問合せコマンドを送信する送信手段を有し、
該問合せコマンドに対する返答コマンドを受信したとき、前記ワイヤレス通信可能な範囲内に、該返答コマンドを送信した前記他のプリンタが存在すると判定する請求項6に記載のプリンタ。
【請求項10】
前記リンク確立手段は、前記ワイヤレス通信可能な範囲内に存在する前記他のプリンタから、当該他のプリンタに固有の識別情報を含むリンク情報を取得する取得手段を有する請求項1に記載のプリンタ。
【請求項11】
前記第2の判定手段は、
前記ワイヤレス通信可能な範囲内に、ホストとの通信リンクの確立を要求するリンク要求を送信する送信手段を有し、
該リンク要求に対する返答コマンドを受信したとき、前記ワイヤレス通信可能な範囲内に、前記ホストが存在すると判定する請求項6または7に記載のプリンタ。
【請求項12】
ホストとの通信リンクを介したワイヤレス通信により印刷データを受信し、該印刷データに従って印刷するプリンタであって、
該プリンタのワイヤレス通信可能な範囲内に他のプリンタが存在するか否かを判定する第1の判定手段と、
該第1の判定手段において前記ワイヤレス通信可能な範囲内に前記他のプリンタが存在すると判定された場合、当該他のプリンタとの間の通信リンクを確立する第1のリンク確立手段と、
前記ワイヤレス通信可能な範囲内に前記ホストが存在するか否かを判定する第2の判定手段と、
該第2の判定手段において前記ワイヤレス通信可能な範囲内に前記ホストが存在しないと判定された場合、通信リンクが確立された前記他のプリンタを経由して前記ホストとの間の通信リンク、を確立する第2のリンク確立手段と、
を備えることを特徴とするプリンタ。
【請求項13】
前記第2のリンク確立手段は、前記第2の判定手段において前記ワイヤレス通信可能な範囲内に前記ホストが存在すると判定された場合、前記ホストとの間の通信リンクを確立する請求項12に記載のプリンタ。
【請求項14】
確立された前記通信リンクを用いて、前記他のプリンタ同士の間または前記ホストと前記他のプリンタとの間において前記印刷データを中継する中継手段をさらに備える請求項12または13に記載のプリンタ。
【請求項15】
前記中継手段による前記の中継は、印刷処理中も実行される請求項14に記載のプリンタ。
【請求項16】
前記第1の判定手段および前記第2の判定手段は、前記の判定を定期的に実行し、
前記第1のリンク確立手段および前記第2のリンク確立手段は、前記第1の判定手段および前記第2の判定手段により定期的に得られる判定結果を用いて、前記の通信リンクの確立を定期的に実行する請求項12または13に記載のプリンタ。
【請求項17】
前記第1の判定手段および前記第2の判定手段は、前記の判定を印刷処理中も実行し、
前記第1のリンク確立手段および前記第2のリンク確立手段は、前記第1の判定手段および前記第2の判定手段により得られる判定結果を用いて、前記の通信リンクの確立を実行する請求項12または13に記載のプリンタ。
【請求項18】
前記第1の判定手段は、
前記ワイヤレス通信可能な範囲内に他のプリンタが存在するか否かを問合わせる問合せコマンドを送信する送信手段を有し、
該問合せコマンドに対する返答コマンドを受信したとき、前記ワイヤレス通信可能な範囲内に、該返答コマンドを送信した前記他のプリンタが存在すると判定する請求項12に記載のプリンタ。
【請求項19】
前記第1のリンク確立手段は、前記ワイヤレス通信可能な範囲内に存在する当該他のプリンタから、当該他のプリンタに固有の識別情報を含むリンク情報を取得する取得手段を有する請求項12に記載のプリンタ。
【請求項20】
前記第2の判定手段は、
前記ワイヤレス通信可能な範囲内に、ホストとの通信リンクの確立を要求するリンク要求を送信する送信手段を有し、
該リンク要求に対する返答コマンドを受信したとき、前記ワイヤレス通信可能な範囲内に、前記ホストが存在すると判定する請求項12または13に記載のプリンタ。
【請求項21】
請求項1〜20のいずれか一項に記載のプリンタを複数備えるとともに、各前記プリンタのいずれかにおける印刷処理に用いられる印刷データを出力するホストを備えることを特徴とするプリンタシステム。
【請求項22】
複数の前記プリンタのうちの1つのプリンタが印刷処理中にエラーが発生して印刷処理を継続できない場合、エラーが発生した前記プリンタは、該プリンタが受信した前記印刷データを、確立された前記通信リンクを用いて他のプリンタに中継し、それによって該他のプリンタは印刷処理を実行する請求項21に記載のプリンタシステム。
【請求項23】
各前記プリンタは、印刷処理が実行されるプリンタを示す標識を表示する表示手段を有する請求項21に記載のプリンタシステム。
【請求項24】
各前記プリンタは、それぞれが所属するグループに固有のグループ識別情報を有し、
前記グループ識別情報が同じ前記プリンタに対してのみ通信リンクが確立される請求項21に記載のプリンタシステム。
【請求項25】
各前記プリンタは、それぞれが所属するグループに固有のグループ識別情報を有し、
前記印刷データを受信した前記プリンタのうち、前記ホストが指定した前記グループ識別情報を有する前記プリンタのみが、受信した前記印刷データに従って印刷処理を実行する請求項21に記載のプリンタシステム。
【請求項26】
ホストとの通信リンクを介したワイヤレス通信により印刷データを受信し、該印刷データに従って印刷するプリンタであって、
ワイヤレス通信可能な範囲内に存在する他のプリンタとの間の通信リンクを確立するリンク確立手段を備えることを特徴とするプリンタ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2006−62092(P2006−62092A)
【公開日】平成18年3月9日(2006.3.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−243926(P2004−243926)
【出願日】平成16年8月24日(2004.8.24)
【出願人】(501398606)富士通コンポーネント株式会社 (848)
【Fターム(参考)】