説明

プリンタ

【課題】 基準プリンタを標準環境で使った時に設計の階調特性となるようディザγを合わせても、実際にプリンタを使用する際にはキャリブレーションが必要となる。本発明の課題は実際のプリンタ使用時に合わせた精度の良い多値ディザ処理を実現することである。
【解決手段】 実際のプリンタ使用時にキャリブレーション用チャートとしてディザ情報を使って生成したチャートを出力する。このチャートを測定し、設計の階調特性となるよう補正テーブルを作成し、これをディザγ補正テーブルとする。作成したディザγ補正テーブルを使って画像データを補正し、多値ディザ処理を行なう。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はカラープリンタの多値ディザ処理とキャリブレーションに関する。
【背景技術】
【0002】
従来のディザ処理ではプリンタの階調特性が目標の特性になるようにディザの閾値を設定しているか、あるいは閾値をディザパラメータと分離してディザγとして設定している。どちらの場合も閾値あるいはディザγは設計に使用する基準プリンタを標準環境で使用して設定しており、実際のプリンタを使用する際にはその時の環境においてプリンタキャリブレーションを実行し、設計の階調特性となるようにキャリブレーションテーブルによる補正を行なっている。
【0003】
上記の例として、下記特許文献1をあげることが出来る。
【特許文献1】特開平11−198452号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
基準プリンタを標準環境で使った時に階調特性の目標値となるようディザγを合わせても、実際にプリンタを使用する際にはキャリブレーションが必要となる。本発明の目的は実際のプリンタ使用時に合わせた精度の良いディザ処理を実現することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
実際のプリンタ使用時にキャリブレーション用チャートとしてディザ情報を使って生成したチャートを出力する。このチャートを測定し、階調特性が目標値となるよう補正テーブルを作成し、これをディザγ補正テーブルとする。一般の画像データ印刷時には、作成したディザγ補正テーブルを使って画像データを補正し、ディザ処理を行なう。
【発明の効果】
【0006】
本発明によれば事前に基準プリンタでディザγを設定する必要がない。またキャリブレーションγ補正とディザγ補正とで2度の変換をする必要がなく、キャリブレーションにより階調特性を精度良く合わせる事が出来るという効果がある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
次に、本発明の詳細を実施例の記述に従って説明する。
【実施例1】
【0008】
以下図面を用いて本発明の実施例を説明する。
【0009】
図1は本発明の実施例の構成を示すブロック図であり、図2は本発明の実施例の手順を示すフローチャートである。
【0010】
(ステップ20)チャート生成部11がディザ情報8からチャート12を生成する。ディザ情報8としては、例えばパターンディザ方式の場合、図3,図4に示すようなディザパターンの情報が登録されている。図3は3×3サイズ・1bitディザパターン例(パターンP30からパターンP39までの10階調)を示す模式図であり、図4は2×2サイズ・2bitディザパターン例(パターンP400からパターンP412までの13階調)を示す模式図である。通常、CMYK各色別のパターンを持つ。説明を簡単にするためにパターンサイズを小さくしてあるが、実際には充分な階調数となるようにパターンサイズや1ピクセルのbit数を増やせば良い。これらのパターンを使って、補正を行なうディザ階調(CMYK各単色)のチャート画像(ディザ処理適用済)を生成する。
【0011】
(ステップ21)チャート12を印刷部10がプリンタ2を使って印刷し、印刷物3を得る。
【0012】
(ステップ22)測定部13により印刷物3を測定機4で測定し、CMYK各単色ディザ階調の測定値14を得る。
【0013】
(ステップ23)ディザγ計算部16がディザ階調の測定値14により、ディザγ6で補正した結果がプリンタのCMYK各色別の階調目標値15となるようにCMYK各色別のディザγ6を計算する。
【0014】
キャリブレーション実行後は画像データ5に対してディザγ6によりγ補正を行った後でディザ処理を行ない印刷する。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】本発明の実施例の構成を示すブロック図
【図2】本発明の実施例の手順を示すフローチャート
【図3】3×3サイズ・1bitディザパターン例を示す模式図
【図4】2×2サイズ・2bitディザパターン例を示す模式図
【符号の説明】
【0016】
1 PC
2 プリンタ
3 印刷物
4 測定機
5 画像データ
6 ディザγ
7 γ補正部
8 ディザ情報
9 ディザ処理部
10 印刷部
11 チャート生成部
12 チャート
13 測定部
14 測定値
15 階調目標値
16 ディザγ計算部
20〜23 フローチャートのステップ
P30〜P39,P400〜P412 ディザパターン例

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ディザ処理を行なうプリンタにおいて、ディザ情報とプリンタ階調目標値と持ち、実際に使用する段階でのキャリブレーションによりディザ階調特性を調整することを特徴とするプリンタ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2009−51052(P2009−51052A)
【公開日】平成21年3月12日(2009.3.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−218481(P2007−218481)
【出願日】平成19年8月24日(2007.8.24)
【出願人】(000001007)キヤノン株式会社 (59,756)
【Fターム(参考)】