説明

学校法人近畿大学により出願された特許

71 - 80 / 389


【課題】量産を想定した破砕碍子等の廃材の再利用に際して、簡単な装置および方法により効率良く且つ安定して研磨することにより廃材の鋭利な先端を、研磨処理する装置および方法を提供する。
【解決手段】回転駆動装置5により横軸回りに回転駆動され且つ廃材が投入される回動ドラム10と、該回動ドラム10内に固定され、回動ドラム10とともに回転して回動ドラム10に投入された廃材8を掻揚げる掻揚手段20と、前記回動ドラム内に固定され、前記掻揚手段20により掻揚げられた後に落下した廃材8が衝突し飛散させる研磨促進手段25とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】画素周辺記録型撮像素子を数十万から百万フレーム/秒以上の高速で駆動することのできる高速撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体の光学像をアナログ電気信号に変換する光電変換部11と、光電変換部11から出力されるアナログ電気信号から雑音を除去する信号処理を行うアナログ電気信号処理部12と、信号処理後のアナログ電気信号に基づいて画像信号を生成する画像信号生成部13と、撮像速度に応じた周波数の制御信号を生成する制御信号生成部14と、制御信号に基づいてアナログ電気信号処理部駆動信号、画像信号生成部駆動信号および光電変換部駆動信号を生成する駆動信号生成部15と、制御信号の周波数が高くなるほど光電変換部駆動信号のデューティ比を小さく補正するデューティ比補正部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】環境に影響のある物質を排出することなく、簡易な工程で合金の表面を加工可能な方法を提供すること。
【解決手段】照射されるパルスレーザ光のフルーエンスが、加工閾値FthAl以上になると加工されるアルミニウム11と、照射される前記パルスレーザ光のフルーエンスが、加工閾値FthAlとは相違する加工閾値FthEu以上になると加工される初晶シリコン12と、を含むAl−Si合金10の表面の被加工部位を加工する金属表面加工方法であって、加工閾値FthAlと加工閾値FthEuとに応じて、パルスレーザ光のフルーエンスを、Al−Si合金10の表面に所望の物質を露出可能な値に調整する工程と、調整されたフルーエンスのパルスレーザ光をAl−Si合金10の表面に照射する工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】リグナンの9位と2´位とがエーテル環を形成したリグナン誘導体の提供、および該リグナン誘導体を使用した抗インフルエンザウイルス剤の提供。
【解決手段】梅干から抽出された下記化学式で示される化合物。
(もっと読む)


【課題】天然ゴム及びポリ乳酸を含む樹脂組成物であって、機械的強度が改善されるとともに所望の柔軟性を得ることのできる樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】天然ゴム、エポキシ化天然ゴム、ポリ乳酸、及び加水分解抑制剤を含む混合物を架橋剤により架橋してなる樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】従来よりも撮像速度を向上させることができる画素周辺記録型撮像素子および撮像装置を提供する。
【解決手段】画素周辺記録型撮像素子は、ドライバの出力電極71および72からそれぞれ露光パルスφPD1およびφPD2を入力する入力電極51および52と、ドライバの出力電極73〜76からそれぞれ蓄積転送パルスφM1〜φM4を入力する入力電極53〜56と、ドライバの出力電極77および78からそれぞれ垂直転送パルスφV1およびφV2を入力する入力電極57および58と、画素の垂直方向列ごとに入力電極53〜56と所定電極とを電気的に接続するタングステン配線80とを含み、蓄積転送パルスφM1〜φM4がそれぞれ供給されるCCDメモリの転送電極ごとに複数本のタングステン配線80が接続され、入力電極51〜58は隣接する入力電極と電気的に切断された構成を有する。 (もっと読む)


【課題】 作業者の作業経路(作業スペース)を確保でき、更に植物の栽培面積を増大できる植物栽培システムを提供するものである。
【解決手段】 植物の栽培に用いられる栽培手段を吊下げ、この吊下栽培手段を非作業位置及び作業位置の間で移動させる可動式栽培設備を含んでなる植物栽培システムであって、可動式栽培設備は、地面に立設される可動側支柱構造体と、可動側支柱構造体に設けられ、可動側支柱構造体の軸線方向に直交する両端側で吊下栽培手段を夫々吊下げ支持する吊下保持構造体と、可動側支柱構造体に設けられ、可動側栽培手段を支持する可動側支持構造体と、吊下栽培手段を、非作業位置及び前記作業位置間で移動させる可動手段を備えてなり、可動側支持構造体は、可動側栽培手段を、非作業位置にある各吊下栽培手段の間に配置させて支持する植物栽培システム。 (もっと読む)


【課題】魚類の動脈球から抽出されるエラスチンペプチドを有効成分として含む血管内皮細胞保護剤およびこれを含む医薬組成物、食品、飼料および化粧品を提供する。
【解決手段】血管内皮細胞保護剤は、魚類の動脈球から、脂質、可溶性タンパク質およびコラーゲンを除去して得られ、エラスチンを主成分とする不溶性タンパク質中のポリペプチド鎖を加水分解して得られる1または複数種のペプチドを有効成分として含み、1000残基あたりのグリシン、アラニン、バリンおよびプロリン含量の合計が650残基以上であり、アスパラギン酸およびアスパラギン含量の合計が10〜35残基であり、グルタミン酸およびグルタミン含量の合計が20〜50残基であり、リジン、ヒスチジンおよびアルギニン含量の合計が20残基〜50残基であり、デスモシンおよびイソデスモシン含量の合計が0.3残基以上であり、ヒドロキシプロリン含量が10残基以下である。 (もっと読む)


【課題】遠隔地にある対象物の位置及び移動量を知るために、レーザーを用いた位置計測システムが存在するが、対象物が移動したときの姿勢に依存しない反射体が必要である。
【解決手段】入射光に対して入射方向に光を反射する小型のコーナーキューブを球面あるいは多面体の表面に多数配置して反射体を構成する。この球面あるいは多面体は硬くても柔らかくてもよい。コーナーキューブは入射光と同じ方向に光を反射させるので、単純な球面や擬似球面に比べて再帰する光量が大幅に向上する。これにより、該反射体を設置した遠隔地の装置が姿勢を変えて移動しても位置検出用反射体によって入射光を反射しやすくなり、より遠方の位置検出用反射体からの反射光を受光することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】バラ科植物である人参果(トウツルキンバイ塊根)より得られる抗TNF−α作用剤及び肝保護作用剤、及びこの抗TNF−α作用剤又は肝保護作用剤を含有するヒト又は動物用医薬、並びに、人参果に含まれている新規なサポニン化合物及びポリフェノール化合物を提供する。
【解決手段】人参果そのもの、水もしくは低級脂肪族アルコールの含水物等により人参果を抽出して得られる抽出液、又は前記抽出液を濃縮して得られる抽出エキス、又は該抽出液もしくは抽出エキスを分離、精製して得られる化合物を含むことを特徴とする抗TNF−α作用剤及び肝保護作用剤、さらに、この抗TNF−α作用剤又は肝保護作用剤を含有するヒト又は動物用医薬、並びに、人参果に含まれている新規なサポニン化合物及びポリフェノール化合物。 (もっと読む)


71 - 80 / 389