説明

九州電力株式会社により出願された特許

121 - 130 / 245


【課題】 鋼管鉄塔の鋼管主柱材に適した接続金具構成体を提供して、欠陥主柱材の取替を簡易、迅速に実施できる主柱材取替工法を得ること。
【解決手段】 取替対象主柱材に接続金具構成体を取り付ける工程と、仮設包囲鉄塔を組み立てる工程と、仮設腕金を仮設包囲鉄塔に組み付けて電線支持装置を移設する工程と、取替対象主柱材の上部フランジボルトを緩める工程と、取替対象主柱材に対応する脚を所定距離だけ吊り上げる工程と、新規主柱材と取り替える工程とからなる。接続金具構成体は、所定長さの連結プレートと、連結プレートに支持された1対の第1二分割バンドと、第1二分割バンドに着脱自在にボルト止めされた1対の第2二分割バンドと、連結プレートの他方の側に支持された所定長さの連結山形鋼材とからなる。二分割バンドがボルトによって鋼管鉄塔の主柱材に摩擦止めされる。 (もっと読む)


【課題】蒸気井から取り出された二相流体から得られる液中に含まれている、発電タービンに付着するシリカ及び/又は塩分の定量をすることのできる地熱発電用成分測定装置を提供すること。
【解決手段】蒸気井から取り出された二相流体から得られる液を試料水として、前記試料水の成分(シリカ含有量又は電気伝導率)を測定する地熱蒸気井用自動成分分析装置であって、前段に空気又は窒素ガスによるバブリング槽を有することを特徴とする地熱蒸気井用自動成分分析装置。 (もっと読む)


【課題】電流リード低温端への熱侵入量増加を抑制し、ばらつきの少ない安定した特性が得られるようにし、かつ作業性の向上を図った、高温超電導導体と支持部材との接続構成を備えた超電導電流リードとその製造方法を提供する。
【解決手段】極低温容器内に設置された超電導装置に対して、室温環境下の電源から電力を供給し、低温側の少なくとも一部に高温超電導線材を用いた高温超電導導体部を備えた超電導電流リードにおいて、高温超電導導体部は、低熱伝導性金属材料からなる支持部材3と、この支持部材3上に電気的に並列に分散配置された複数個の高温超電導導体2とからなり、支持部材3と高温超電導導体2とは、導電性樹脂材6により接着したものとする。又、高温超電導導体に電極をはんだ接合する際には、高温超電導導体と前支持部材との間の接着部を前記導電性樹脂の加熱硬化温度より低い温度に冷却しながらはんだ付けする。 (もっと読む)


【課題】発光効率に優れる有機EL素子、および生産性よく製造し得る製造方法を提供する。
【解決手段】電極の間に一層または複数層の有機化合物層を有し、当該有機化合物層は下記一般式(1)(式中、Ar、ArおよびArは、互いに独立して置換基を有しても良い芳香族環基を示す。)に表される有機化合物に酸化亜鉛粒子が分散されている。
(もっと読む)


【課題】耐振動性や耐衝撃性の向上を図るとともに、電池性能の維持および信頼性の確保を図ることができる電池収納容器および組電池を提供する。
【解決手段】複数の単電池が並んで収納されるとともに絶縁性を有する筐体31と、複数の単電池の間を仕切るとともに絶縁性を有する壁部34と、筐体31および壁部34の少なくとも一方から単電池に向かって突出し、単電池を支持する支持突起部35と、が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】正弦波との比較により低次高調波を消去したPWM波形が作成可能なひずみ三角波を使用する交直変換装置の制御方法及び制御装置を提供する。
【解決手段】PWM制御方式を適用した交直変換装置の制御方法において、正弦波との比較により低次高調波を消去したPWM波形が作成可能なひずみ三角波と、基本波のみからなる変調波との比較で、PWM波形を作成し、このPWM波形で交直変換装置を制御する。 (もっと読む)


【課題】電池容器の設置姿勢に拘わらずガス抜き弁の機能を有効に維持することのできるリチウム二次電池および組電池を提供することを目的とする。
【解決手段】函体構造をした電池容器3と、電池容器3の一面を構成し正極端子11および負極端子13が突出するように取り付けられている電池蓋15と、を備えているリチウム二次電池1であって、電池蓋15における対向する長辺部LE1,LE2にそれぞれ近接した位置で、かつ、これら長辺部LE1,LE2の一方が他方に対して上に位置した場合に非水電解液5の液位よりも上にくる位置に、長辺部LE1,LE2に対応してそれぞれ少なくとも1箇所に電池蓋15を貫通するように設けられた複数のガス抜き弁装着孔23と、選択的にガス抜き弁装着孔23に装着され開口部を封止Oリング35によって封止するガス抜き弁31と、が備えられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高発光効率で、長寿命でかつ低駆動電圧の有機EL素子を提供。
【解決手段】有機EL素子において、該有機薄膜層が一般式(I):


(式中、R1およびR2は、水素原子、脂肪族もしくは芳香族炭化水素基または芳香族複素環基であり;aおよびbは、1〜4の整数であり、;Lは、結合手または置換もしくは無置換の芳香族炭化水素基もしくは芳香族複素環基から誘導される2価の基であり;nは1〜4の整数であり、;Arは、結合手、水素原子または置換もしくは無置換の芳香族炭化水素基もしくは芳香族複素環基から誘導される1〜3価の基であり;mは1〜3の整数)で表わされるジベンゾホスホールオキシド誘導体を含有。 (もっと読む)


【課題】どの程度排出ガスが抑制され環境に貢献しているかを評価し、その貢献度に応じてポイントを加算することにより、電気自動車の所有者にインセンティブを付与して普及を促進すること。
【解決手段】電気自動車100、電力会社110、管理センタ120およびこれらを接続するネットワーク130等から構成され、電力会社110から主に供給される電力により電気自動車100の電池に充電を行うとともに、充電に関連する様々な情報がネットワーク130等を介して管理センタ120などと送受信される。電気自動車100は、充電を行う際は、例えば無線通信を用い無線基地局131、ネットワーク130を介して管理センタ120内に設けられたサーバ121と種々のデータの送受信を行う。電力会社110内のサーバもネットワーク130に接続されていて、管理センタ120のサーバや管理端末101とデータ通信を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 第1回目の電力量計の交換作業や修理作業時から、危険性を伴う電線の抜き差し作業を全く必要とすることなく、無停電状態を維持しながら、極めて迅速に短時間に電力量計の交換作業や修理作業を完了することができる電力量計用バイパス工具の提供。
【解決手段】 一端に複数の入力端子aと複数の出力端子bとを備え、この表面を覆っている危険防止カバーcを除去すると、これらの各端子a,bを露出させることができる構造とした電力量計Aを対象として使用する工具であって、全体を絶縁構造とした横長の容器本体1の内部に導電体製の2つのバイパス金具2,3を互いに非接触状態に収容し、これら両金具2,3のそれぞれに前記電力量計Aにおける入力端子aの一つと出力端子bの一つとに接触させる接触ピン4,4を連結し、その先端部を容器本体1の背面側に突出させ、該容器本体1の長手方向両端近く部分に固定用ピン穴6,6を形成したもの。 (もっと読む)


121 - 130 / 245