説明

九州電力株式会社により出願された特許

221 - 230 / 245


【課題】 クリープ損傷が生じた溶接部を容易に補修して確実に延命化させる。
【解決手段】 溶接金属2及び母材1の境界部のHAZ部4を含む所定領域を開先加工により除去する。除去した所定領域に補修溶接を施し、除去部を新たな溶接金属6にて埋める。母材1の厚さをT、除去した後の厚さをaとしたときに、0.01≦a/T≦0.3の関係が成り立つように所定領域を開先加工により除去する。所定領域を除去した後の厚さaは、補修溶接による熱影響が及ぶ領域以下の厚さとする。 (もっと読む)


【課題】コアを分割した分割型のCTを利用した電源装置において、コアを大型化したり、コアの切断面を高度に加工したりすることなく、出力電力を増大させる。
【解決手段】分割型のCTであるCT20aとCT20bの2個のCTを架空地線10に取り付け、さらに各CT20a,20bの出力端子にコンデンサC1,C2を接続する。架空地線10に流れる誘導電流を各CT20a,20bによって取り出し、その出力電流をダイオード整流器40a,40bにより整流した後、電力変換回路50を介し負荷に供給する。 (もっと読む)


【課題】ガス拡散性とともに酸素発生と酸素還元が可能な二元機能を備え、酸素還元時の分極が小さく、かつ酸素発生・還元サイクルに対して高耐久性をする空気極と、正極と負極のみで充放電が可能な簡単な構成で、高エネルギー密度、高出力密度、高耐久性を有し、かつ積層化による大容量化が容易に可能な空気二次電池を提供すること。
【解決手段】空気極1は、ニッケル粉末と、イリジウムを含むパイロクロア型酸化物と、結着剤とを配合してなる。空気二次電池は、この空気極1を正極とし、亜鉛、鉄、アルミニウム、水素のいずれか1つを活物質とする負極2を備えている。 (もっと読む)


【課題】 並列化超電導導体を用いて交流損失の抑制を可能とし、かつコイルの電流容量の増大を図り、さらに、励磁突入時や突発的な短絡事故時等における過電流による導体の焼損を防止し、安全な大容量の超電導コイルを提供する。
【解決手段】 複数本の超電導素線40をコイル軸方向に並列配置してなる二次並列導体50を、複数層並列に積層してなる三次並列導体60を超電導導体ユニットとし、この超電導導体ユニットとしての三次並列導体60を、巻枠55の外周面上に巻回してなるものとする。 (もっと読む)


【課題】加圧水型原子力発電プラントの一次冷却水系の脱塩塔に充填されたスルホン酸型陽イオン交換樹脂の性能評価方法において、脱塩塔の出口の一次冷却水に含まれるポリスチレンスルホン酸量を測定することにより、スルホン酸型陽イオン交換樹脂の酸化劣化度合を評価する加圧水型原子力発電プラントの一次冷却水系脱塩塔のスルホン酸型陽イオン交換樹脂の性能評価方法を提供する。
【解決手段】加圧水型原子力発電プラントの一次冷却水が流れる化学体積制御系、ホウ酸回収系および使用済み燃料ピット系の脱塩塔に充填されたスルホン酸型陽イオン交換樹脂の性能評価するに当り、試料採取室にあるサンプルフード内に脱塩塔出口の一次冷却水の一部を導いた後、当該一次冷却水に含まれているポリスチレンスルホン酸量を測定する。 (もっと読む)


【課題】光触媒に紫外線を照射する光源を移動させる必要がなく、また、内部を通過する汚濁空気の通過を妨げない光源配置を有する電気集塵装置を提供する。
【解決手段】筒状の集塵ダクト1内に、複数の集塵セル板12を平行に配置して電極とした高電圧集塵ユニット10を配置し、集塵ダクト1の排気側にシロッコファン2を設けた電気集塵装置であり、高電圧集塵ユニット10の集塵セル板12の表面に光触媒をコーティングし、集塵ダクト1の壁面に開口部1aと連通する紫外線ランプ収納フード6とを連通して設け、紫外線ランプ収納フード6に設置した紫外線ランプ7により集塵セル板12の表面を照射するようにした電気集塵装置。 (もっと読む)


【課題】 電力量計の多機能化に対応可能としつつ、多品種の電力量計の準備を必要とせず、電力量計の交換時等における経済的ロスの発生を抑制できるようにする。
【解決手段】 送電系統からの引込み線が接続される一次側端子11及び需要家側配線が接続される二次側端子12を備える端子ブロック10と、前記一次側端子11若しくは二次側端子12と電気的に接続された所定数の刃受け端子が表面に露呈されてなるユニット接合部20と、該ユニット接合部20に設定されたユニット区画300、400、500へ着脱自在とされ、前記刃受け端子に圧入される刃端子を備えた電力量計ユニット30と、オプション機器ユニットとしての通信端局ユニット40及び開閉器ユニット50とから構成されている。 (もっと読む)


一酸化炭素を水蒸気と反応させる変成反応により、水素と二酸化炭素に変換する触媒として銅、マグネシウム及びクロムを含むことを特徴とする一酸化炭素変成触媒組成物である。さらに鉄を含有させることにより、触媒活性を向上させることができる。銅に対するマグネシウムの原子比は0.75〜1.2が好ましく、銅に対するクロムの原子比は、0.67〜1が好ましい。さらに、銅に対する鉄の原子比は0.67〜1が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 常用系の中央制御装置によって誤信号を伝送しないプラント操作制御システムを提供する。
【解決手段】 プラント機器に対する操作信号を出力する中央制御装置と、操作信号を格納する第1のメモリを備え、第1のメモリ内の格納情報を伝送路を介して伝送する第1の伝送制御装置と、伝送路を介して格納情報を受信し、操作信号を格納する第2のメモリを備えた第2の伝送制御装置と、第2の伝送制御装置から操作信号を受け取りプラント機器を制御する計装制御装置とを備えたプラント操作制御システムであって、中央制御装置がその演算周期毎に第1の伝送制御装置に出力できる操作信号の数を1つに限定するとともに、第1及び第2のメモリのメモリエリアに、中央制御装置の演算周期毎に更新されるインクリメントカウンタと、中央制御装置から新たな操作信号が出力される毎に更新される操作信号カウンタと、中央制御装置から出力された操作信号とが格納される。 (もっと読む)


【課題】 バイパスラインの腐食問題を効果的に解決し、緊急時燃料ガスをバイパスラインへ即供給可能とし、安価な石炭ガス化プラントを提供することを目的とする。
【解決手段】 石炭ガス化炉3、除塵装置5、ガス精製装置7およびガスタービン11等と、それらを連結する主系統ライン15と、主系統ライン15における石炭ガス化炉3の出口側とフレアスタック39とを連結するバイパスライン33と、を備える石炭ガス化複合発電装置1において、バイパスライン33の上流部に設けられ、バイパスライン33の開閉を行う除塵装置バイパス弁35と、バイパスライン33の下流部に設けられ、流量調節を行う処理ガス調節弁41と、除塵装置バイパス弁35の下流側に設けられ、バイパスライン33へ不活性ガスを供給する第一窒素投入ライン37と、が備えられていることを特徴とする。 (もっと読む)


221 - 230 / 245