説明

Fターム[2C005HB01]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 用途 (5,690) | 身分証明書 (1,776)

Fターム[2C005HB01]の下位に属するFターム

Fターム[2C005HB01]に分類される特許

481 - 500 / 1,015


【課題】通常の加熱加圧プレスが利用でき、表裏の樹脂フィルムの種類や厚さが異なっても反りを生じない積層カード及び積層カードの作製方法を提供する。
【解決手段】印刷が施された表用樹脂フィルムと裏用樹脂フィルムが接着剤層を介して積層された積層カードであって、前記表用樹脂フィルムと前記裏用樹脂フィルムは、何れも積層のために付加される温度より高い耐熱性を有し、前記表用樹脂フィルムと前記裏用樹脂フィルムは、厚さと材質の少なくとも何れかが異なる状態で積層されている積層カード及び積層カードの作製方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、レーザー彫刻により情報を書き込むことができるIDカード用の層状構造体であって、該層状構造体は、レーザー彫刻後にカード本体へ貼り合され、レーザー彫刻による該カードへのマーキングを制限または完全に妨害する更なる層を有し、その結果として、記入された身元確認情報の改ざんを妨げる該層状構造体に関し、また、レーザー彫刻によって情報を書き込むことができる層状構造体への更なるレーザー彫刻によるマーキングを妨害する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】流通の作用に耐えることのできる耐久性および触覚性のあるマーキングを提供すること
【解決手段】
1つ以上のレリーフ構造体の形態をした少なくとも1つの耐久性のある触覚性マーキング(16)を有するセキュリティデバイスが提供される。1つ以上のレリーフ構造体は、弾性的に変形可能なレリーフ構造体、比較的耐圧縮性のレリーフ構造体およびそれらの組み合わせの群から選択されたものである。セキュリティドキュメントおよび非セキュリティドキュメント、またはラベルの製造に使用するのに適した、少なくとも1つの耐久性のある触覚性マーキングを有するファイバー状または非ファイバー状シート材料(10)も提供される。触覚性マーキングは、シート材料の表面に直接張り付けられるか、またはシート材料の表面に取り付けられるか、および/またはシート材料の内部に少なくとも部分的に埋め込まれた上記セキュリティデバイスによって提供される。耐久性のある触覚性マーキングは、セキュリティドキュメントまたは非セキュリティドキュメントもしくはラベルのタイプおよび/または価値に関する情報を視覚障害者に提供するように働く。 (もっと読む)


【課題】カード基材として通常使用されるPVC等を使用し、表面保護層としてアクリル系樹脂を使用したカードにおいて、第一の課題はアクリル系樹脂表面保護層の剥離を防止することであり、第二の課題は、前記カードのアクリル系樹脂表面保護層の上にホログラム転写層が形成されているカードを製造する際に、現用のホログラム転写箔の感熱接着剤およびカードの表面層を変更せずに、ホットスタンプの金型の温度設定幅を広くして、転写不良と白濁の同時発生を防止することである。また、たとえ転写不良と白濁発生が同時発生しても、それらを合計した不良率が従来法より減少するようにすることである。
【解決手段】該カード基材と表面保護層の間に塩化ビニル−酢酸ビニル共重合系樹脂よりなる中間層を有することを特徴とするカードである。 (もっと読む)


本発明は、レリーフホログラム(4)を用いて提供される体積ホログラム層(3)を含む多層フィルム体の形態のセキュリティエレメントに関する。体積ホログラムのブラッグ格子は、第二の光学情報を付加するために、拡張剤(5)または収縮剤を用いて、例えばカラーイメージの形態で、部分的に拡張(8)される。拡張剤の部分的な印刷、または拡張剤に対して部分的に浸透性の挿入マスク層(6)を用いることにより、イメージ等のパターンが作られる。 (もっと読む)


【課題】 永年の使用によってカード表面が摩滅しても外観性が低下することのない黒色カードを提供する。
【解決手段】 本発明の隠蔽印刷層を備えた黒色カード1は、カード基体の中心層として白色のコアシート101,102を有し、その両面に透明オーバーシート103,104を積層したカードの少なくともカードの表オーバーシート103外表面に印刷された黒色ベタ印刷層を有する黒色カードにおいて、少なくとも表面オーバーシート側の白色コアシート101面に、実質的に同色の黒色隠蔽印刷がされていることを特徴とする。
なお、透明コアシートの両面に透明オーバーシートを積層したカードの表面側透明オーバーシート外表面と裏面側コアシートに黒色ベタ印刷層を有する黒色カードで、透明コアシートに同様に黒色隠蔽印刷をした場合には、コアシートも黒色のカードが得られる。 (もっと読む)


【課題】磁気記録部の背景に磁気記録部と近似色による背景印刷部を形成し、透けて見える程度の薄い光輝構造により磁気記録部を遮蔽し、その上に形成される図柄による磁気記録のスペーシングロスを少なくする。
【解決手段】一枚又は複数枚の樹脂フィルムで構成されたコアシートの表最表面及び裏最表面に透明な樹脂フィルムによる表裏カバーシートが積層されたカードであって、前記表カバーシートの表出面には一部に磁気記録部が形成され、前記表カバーシートとコアシートの境界にはカード全面に前記磁気記録部と近似色の印刷インキによるベタ状の背景印刷部が形成され、前記表カバーシートの前記磁気記録部の表出面にはカード全面に光輝構造による遮蔽層が前記磁気記録部を被覆するように形成され、前記遮蔽層の表出面には、印刷手段による印刷図柄,光回折構造,転写図柄による表面図柄が単独又は組み合わせで形成された磁気カードを提供する。 (もっと読む)


【課題】紙、厚紙、プラスチックまたは他の多くの材料のタイプで作られている物品からデジタル署名を判定するための方法および機器において、特別に準備されたトークンを作ることに努力し費用をかけることをせずに、一義的な特性が多種多様の日用品から直接的な方式で測定可能とする。
【解決手段】コヒーレントな光源は、ビームを向けて物品を照射し、検出器構成は、物品の多くの異なる部分から散乱される光から各データ点を集めて、通常は500以上の多数の独立したデータ点を集める。物品の多くの異なる部分に特有の多数の独立した信号の寄与を集めることにより、走査された物品の領域に固有のデジタル署名を計算することができる。物品の真正性を試験する必要があるときはいつでも、この測定を繰り返すことができる。 (もっと読む)


【課題】対応する複数の基板に複数の積層シートを適用して二面で積層された複数の基板を製造するのに好適な装置および方法を提供する。
【解決手段】この装置10は、そこから連続薄片シートが切断される薄片供給物を保持できる薄片供給部材20を含む。この装置にはカッター42が配置されている。基板の対応する側に積層シートを接着するために、ヒーターが設けられ、それにより対応する上部および下部積層基板が形成される。この薄片の供給物は、現行前縁により特徴付けられる。この薄片供給物は、薄片の現行前縁から所定距離で切断線に沿って切り開かれる。この切断線で、後縁を有する第一積層シートおよび次の前縁を備えた薄片の供給物が得られる。この積層シートの後縁とこの薄片の次の前縁との間には無駄にした薄片材料は実質的にない。この積層シートは次いで対応する基板と接着される。複数回接着する工程が繰り返されて、複数の積層基板が得られる。 (もっと読む)


開示されるのは、光学的に変化する対セキュリティ要素であり、この光学的に変化する対セキュリティ要素は、光学的に変化する箔の形で、または光学的に変化する干渉顔料を含むインクで作られた印刷物の形で、第1および第2の光学的に変化する薄膜多層干渉デバイスを備え、第1および第2の干渉デバイスは、所定の入射角においてスペクトルマッチングを示す。また、光学的に変化する対セキュリティ要素を製造するための、光学的に変化するデバイスのセットおよび光学的に変化する顔料を含むコーティング組成物のセットや、書類および商品の保護へのセキュリティ要素の使用、そしてセキュリティ要素を担持する保護対象書類および商品についても開示される。 (もっと読む)


【課題】判定部をエンボスホログラムで形成する際に、製造時間の短縮が困難である点、エンボス型の製造時の工程数が多く、判定部のパターンの変更が困難な点を解消可能な真偽判定用媒体を提供する。
【解決手段】基材2の片面に配向膜3、光選択反射パターン層4が順に積層され、他の面にホログラム形成層5および反射性層6からなる反射型ホログラムを積層して真偽判定用媒体1とする。基材2の片面に配向膜3、光選択反射パターン層4、ホログラム形成層5および反射性層6を順に積層したものでもよい。 (もっと読む)


【課題】騒音の発生が抑制された画像記録体の作製装置を提供すること。
【解決手段】例えば、画像記録体の作製装置は、画像形成装置(画像形成手段)10と、丁合い装置20(積層手段)と、クリーニング装置50と、ラミネート装置(ラミネート手段)30と、から構成し、ラミネート装置(ラミネート手段)として、無端ベルトの幅方向の動きを規制するフランジ35A(規制部材)を設けた一対の無端ベルト31で構成されるベルトニップ方式の装置を採用すると共に、一対の無端ベルト31は、当該無端ベルト31をその外周面と内周面とから挟持する板状の騒音抑制部材70(接触部材)を配設する。この騒音抑制部材70は、無端ベルト31の外周面のみ接触する部材であってもよいし、ロール状の部材であってもよい。 (もっと読む)


【課題】
「カラー画像」、すなわち、「回折格子再生像もしくは、ホログラム再生像としての「カラー画像」」を記録した回折格子記録媒体、特に、多数の画素からなる「カラー画像」を回折格子を用いて記録した回折格子記録媒体において、その回折格子の中に目視では認識できない「隠し情報」を設けたとき、「隠し情報」の回折光が散乱してぞの画像にムラを生じ、おおよその位置が判明するという課題があった。
【解決手段】
「隠し情報」をその画素とは異なる画素で形成し、鮮明でムラの無い「カラー画像」を形成し、且つ、5倍〜10倍程度の拡大により容易に「隠し情報」を判読できる回折格子記録媒体を得た。 (もっと読む)


【課題】コレステリック液晶とレリーフホログラムとを積層した真正性識別体において、レリーフホログラムに形成されている反射性薄膜からの反射光によりコレステリック液晶の視認性、識別性が劣化し、真正性識別体の識別をし難くするという課題があった。
【解決手段】
レリーフホログラムとそのレリーフホログラム上に形成されている反射性薄膜との間であって、コレステリック液晶と相対する位置に、不要な反射光を吸収する着色パターン層を設けることにより、コレステリック液晶の視認性を改善する。 (もっと読む)


【課題】ゴミ付着が抑制されて良品率良く、特定形状の基材表面に画像が形成される位置決め用基材保持体を提供すること。
【解決手段】板状の保持ホルダー本体43Bと保持ホルダー本体43Bの両面に形成された粘着層43Cとで構成されたカードコア保持ホルダー43を採用している。カードコア保持ホルダー43は、粘着層43Cが保持ホルダー本体43Bの両面全面(窓穴43A以外の領域全面)に単に設ける。 (もっと読む)


【課題】従来のホログラム形成層を有するリライトカードには、リライト層がホログラム形成層の上部表面に形成されているために、目視情報が印字された状態でホログラムによる図柄や文字が鮮明に視認できないという課題があった。
【解決手段】薄板状の基材の片側全面に、基材側から目視情報リライト層,光回折構造層,透明反射層,保護層が順次形成され、残る片側全面に磁気記録層が形成された目視情報リライトカード、および、基材と目視情報リライト層の間に、さらに、反射層が形成された目視情報リライトカードを提供する。 (もっと読む)


【課題】単純な層構成でありながら、意匠性に優れ、偽造防止効果を備えた磁気記録用カードを提供することを目的とする。
【解決手段】薄板状の透明基材の片側全面に透明基材側から透明樹脂による光回折構造層,透明反射層,透明保護層が順次形成され、残る片側全面に黒色系の磁気記録層が形成された磁気記録用カード、および、透明反射層と透明保護層の間又は透明保護層の表出面に、さらに、印刷層が形成された磁気記録用カードを提供する。 (もっと読む)


【課題】白色層の白色度の低減を回避することが可能な隠蔽カードの製造方法を提供する。
【解決手段】 転写基材8上に、剥離層7、保護層6、絵柄層5、白色層4を形成して転写シート20を形成する。基材1上に隠蔽層3を形成してカード基材10を形成する。次に、白色層4と隠蔽層3とが接するようにカード基材10に転写シート20を転写し、剥離層7を剥離する。 (もっと読む)


【課題】従来技術のデバイスの欠点を有さず、偽造が困難となる効果を示し、大規模でも経済的な製造が可能である、特に装飾、セキュリティ、認証、または識別用途向けの複屈折マーキングを提供する。
【解決手段】発明は、基材の少なくとも1 つの面上に重合可能な液晶材料を印刷し、前記液晶材料を重合することにより複屈折マーキングを調製する方法、この方法により得られる複屈折マーキング、および前記複屈折マーキングの装飾、セキュリティ、認証、および識別用途での使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 引き剥がしや貼替えによる導電性検査においても偽造、改ざんの有無を高精度に識別する剥離及び開封防止媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の剥離防止媒体1は、下部基材2、第一接着受像層4、第一導電層5を積層した下部積層体と、上部基材3、第二接着受像層4´、第二導電層5´を積層した上部積層体とを融着し、金属ナノインキで印刷された縦画線と横画線によるマトリクス状の印刷画線X、Y、Z周辺にフラッシュ光を照射し、導電性を発現させて情報として担持することで、剥離時に点Zの部分は、交差した部分の導電性が悪化し、第一導電層5と第二導電層5´の間の電気伝導性もなくなり、抵抗測定器6を用いて、導電層部分を形成している第一導電層5、第二導電層5´のマトリクス状の印刷画線の各々の両端部を測定端子A、B、C、D、E、F、G、Hとし、各端子の組合せと導通の関係を測定することで改ざんの状況を検知する。 (もっと読む)


481 - 500 / 1,015