説明

Fターム[2C056KB05]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | インク供給制御装置 (7,395) | インク供給弁手段 (3,085) | 弁の取付け部位 (1,407) | インクタンクに弁を取付け (509)

Fターム[2C056KB05]に分類される特許

21 - 40 / 509


【課題】効率よくフィルタの目詰まりに対処することが可能なインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】インクタンク40と、記録ヘッド13と、供給路52と、フィルタ42と、第1の圧力測定部44と、第2の圧力測定部45と、ヒーター43と、ポンプ50と、制御部46と、を有し、制御部46は、記録ヘッド13が記録動作を行っていないとき、ポンプ50に第1の吸引動作を行わせ、第1の吸引動作における圧力損失Poeを計測し、圧力損失Poeが許容値を超えている場合にヒーター43にインクを加熱させ、その後、計測した圧力損失Ptsが、Pts>Pob(ただし、Pob=Poe×ηt/ηo、ηt:加熱後のインク粘度、ηo:加熱前のインク粘度)を満たす場合、ポンプ50に、第1の吸引動作よりも大きい負圧でインクを吸引する第2の吸引動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】フロート弁構造体の組み立て時に発生するフロートシール部材の変形を抑えて、フロート弁のシール性を向上させる。
【解決手段】フロートシール部材70は、周辺部に貫通穴75を中心に周状に形成された規制部79と、規制部79から貫通穴75の縁へ延びるように形成された薄肉のフロートシールリブ76とを有し、規制部79は上部流路部材73と下部流路部材74に挟まれることで位置が規制される。規制部79の、流路部材74に対向する部分の面は平面部81に、規制部79の、流路部材73に対向する部分の面は平面部82になっており、フロートシールリブ76は平面部81の側より延びている。さらに、流路部材74の、平面部81に対応する部分の面は平面部83とされ、流路部材73の、平面部82に対応する部分の面に突起部80が形成されている。 (もっと読む)


【課題】サブタンクの容量を確保しつつ圧力制御手段側へのインク流入を防止し、プリンタヘッドに気泡を混在させず安定してインクを吐出できるインクジェットプリンタのインク供給装置を提供する。
【解決手段】このインク供給装置は、プリンタヘッドに接続され、液体インクが貯留されるインク室123が内部に形成されたサブタンク120と、サブタンク120に接続され、インク室123に供給される液体インクが貯留されたメインタンクとを有し、サブタンク120の下面側には、インク室123からヘッド側供給路125に連通するそれぞれ独立した複数の供給孔126b、127aが形成され、前記複数の供給孔のうち少なくとも2つの供給孔126b、127aには、インク室123にそれぞれ開口したインク室側開口が形成されており、該インク室側開口がインク室123の上下方向において互いに異なった高さ位置に形成される。 (もっと読む)


【課題】印刷流体カートリッジの部屋において、気泡の発生を抑制させることができる手段を提供する。
【解決手段】インクカートリッジは、内部に設けられたインク室36にインクを貯留可能な本体31と、本体前壁40において高さ方向52の下側に設けられており、インク室36から本体31の外部にインクを流出可能なインク供給部37と、インク室36を、上室81及び下室82の上下に区画する仕切り壁部84と、下室82に設けられており、インクに対する浮力により上下動可能なフロート部63と、を具備する。上室81と下室82とは、仕切り壁部84における本体前壁40側に設けられた第1連通部91と、仕切り壁部84における本体後壁42側に設けられた第2連通部92と、によって、インク及び空気が流通可能である。 (もっと読む)


【課題】流体カートリッジの部屋の容積を容易に変更可能な手段を提供することにある。
【解決手段】インクカートリッジ30は、インク部屋36にインクを貯留可能なフレーム31と、フレーム前壁40の下側に設けられており、インク室36から外部にインクを流出可能なインク供給部37と、インク室36をインク供給部37を含む第1部屋81とインク供給部37を含まない第2部屋82とに区分する第1壁43と、第2部屋82と第3部屋83とを区画する第2壁45と、第1部屋81、第2部屋82及び第3部屋83の側壁を構成しており、第1壁43及び第2壁45と固着されることによって各部屋をインクを貯留する部屋とすることが可能なフィルム38と、を具備する。フィルム38は、第1壁43の凹部44及び第2壁45の凹部46に対して固着されていない。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジのインク室を大気連通するために設けられる半透膜の面積を小さくすることが可能な手段を提供する。
【解決手段】インクカートリッジ30は、インクが貯留されるインク室36を有する本体31と、本体31に設けられており、インク室36に貯留されたインクを外部へ流出させるインク供給部37と、本体31に設けられており、インク室36へ空気を流入可能な大気連通部38と、を有する。カートリッジ装着部110は、4個のインクカートリッジ30がそれぞれ挿入されるケース101と、ケース10に設けられており、各大気連通部38とそれぞれ接続可能な4個の気体流路107と、4個の気体流路107と接続されており、各気体流路107との接続部とは異なる箇所において開口109を有する合流路108と、合流路108の開口109を封止する半透膜124と、を有する。 (もっと読む)


【課題】構造が比較的簡易であり、これによってコストアップが抑えられた液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体Iを貯留する液体貯留部6と、液体Iを噴射する噴射ヘッド110と、液体貯留部6から噴射ヘッド110に液体Iを供給する供給路TBと、供給路TBの途中に設けられ、液体貯留部6および噴射ヘッド110より高い位置に配置された脱気用タンク50と、脱気用タンク50の天蓋部50cに設けられた排気管54と、排気管54に設けられた逆止弁55と、を備えた液体噴射装置。 (もっと読む)


【課題】液体収容容器の大気導入口に装着された場合、容易には外れず、しかも、液体収容容器の使用時には取り外しを喚起しやすい大気導入口用のキャップ、それを備えた液体収容容器、及びその液体収容容器を備えた液体噴射システムを提供することにある。
【解決手段】液体収容容器に突出形成された大気導入口に着脱可能なキャップであって、弾性体から成る筒状のキャップ部と、キャップ部の一側から、キャップの大気導入口に対する着脱方向とは異なる方向に延伸する接続部と、接続部を介してキャップ部に接続される把手部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ヘッドタンク内に滞留した気泡を、複雑な制御を要することなく、簡単な構成で、無駄な液体消費を低減しつつ、排出することができない。
【解決手段】ヘッドタンク35には弁ユニット300が取り付けられ、弁ユニット300は連通路を有する排気制御弁310と、排気制御弁310が開弁する方向に付勢するばね350と、弁座321と、排気制御弁310の動作に連動して排気流路を開閉する開閉弁321とを有し、排気ポンプ200が駆動されていないときには、排気制御弁310は開弁状態を保持し、開閉弁321は閉弁状態を保持し、排気ポンプ200が駆動されたときには、開閉弁321が開弁し、開閉弁321が開弁した状態で連通路305に空気が流れても排気制御弁310は開弁状態に保持され、液体が連通路305を流れると、排気制御弁310が閉弁状態になり、開閉弁321が開弁状態になる。 (もっと読む)


【課題】複数のヘッドタンクから同時に排気するときにヘッドの圧力が不安定になって液垂れや気泡の引き込みが生じて吐出不良を発生させる。
【解決手段】排気部200は、複数のインク室104の排気ポート111が開口する排気室106と、複数のインク室104の排出ポート111を同時に開閉する大気開放弁80と、大気開放弁80を開閉する駆動レバー82及び駆動ピン83と、駆動ピン83が設けられた可撓性のフィルム86で一部の壁面が形成され、排出チューブ112に通じているピン駆動室85と、排気室105とピン駆動室85とを連通するチョーク流路89とを有し、チョーク流路89に液体が介在した状態で、排気ポンプ60で排気流路88を吸引してピン駆動室85の容積を収縮させることで、大気開放弁80が排気ポート111を開く。 (もっと読む)


【課題】所望の作動圧で弁体を作動できる流路ユニット、これを用いた液体吐出速度や吐出された液滴の重量ばらつきが抑制された液体噴射ヘッドユニット及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】受圧部材は、弁体を押圧する受圧部47aと、受圧部材の回動軸となる軸部47cと、受圧部と該軸部とを接続し、該軸部の長手方向において、軸部の幅及び受圧部の幅よりも短い接続部47bとを有し、圧力室34には、接続部の軸部の長手方向における両端に対向してそれぞれ設けられた第1突起部と、軸部の長手方向において、圧力室を区画する壁面よりも内側に設けられた第2突起部とが設けられ、第1突起部と第2突起部とにフィルムが固着されている。 (もっと読む)


【課題】環境変化によって生じるインキ吐出口からのインキの流出を抑制しつつ、インキ収容部に豊富な量のインキを収容して、本来の生インキ式としての、印字持続性、インキ残量の視認という特長点を得たインキジェットプリンタ用インキタンクを提供する。
【解決手段】インキを自由状態で収容するインキ収容部3aと、そのインキ収容部3aからインキ1が供給されるインキ吐出口2と、インキ収容部3aの内部圧力上昇分のインキ1を、一時的に収容可能とした、一時的インキ溜め部10を配置してなるインキジェットプリンタ用インキタンクであって、前記インキタンクに直接、前記インキタンクの内外の圧力差によって作動可能とした差圧弁を接続すると共に、一時的インキ溜め部10の、インキ1の収容容積を、インキ収容部3aに収容したインキ1の収容容積の50%未満としたインキジェットプリンタ用インキタンク。 (もっと読む)


【課題】インクタンクを大容量化した場合においても、溶着稜線の長さを長くすることなく、インクタンクのシール性の信頼性を保持する。
【解決手段】インクタンクは、インクを収納するインク収納部と、前記インクを供給する開口部を形成する前記インクタンクの筐体の一側面と、接続部材と係合するジョイント部材120と、を具え、ジョイント部材120は、前記一側面に対して前記開口部の周縁の部位に沿って溶着され、位置決めのための前記接続部材を内部に挿入して係合するための位置決め孔123を形成する中空部を有し、前記中空部は、略円形状の溶着部121の円の外側に設けられて、且つ、前記一側面に対して溶着されずに当接する。 (もっと読む)


【課題】金属粒子を含む光硬化型インクを長期にわたって安定的に保存可能な光硬化型インク用容器およびインクパックを提供すること。
【解決手段】光硬化型インク用容器10は、金属粒子と重合性化合物と光重合開始剤とを含む光硬化型インク100を収容する容器であって、内部に、光硬化型インク100を収容可能な第1の空間21と、酸素透過性を有する隔壁4を介して第1の空間21に隣接し、酸素含有ガスを収容した第2の空間22と、を有する外装を有し、外装2が実質的に水蒸気を透過しないものであることを特徴とするものである。これにより、第2の空間22から第1の空間21へと水蒸気を含まない乾燥した酸素が継続的に供給されるため、酸素による重合禁止効果が継続的に発揮され、光硬化型インク100の重合反応を長期にわたって防止するとともに光硬化型インク100の吸湿を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】顔料粒子の沈降を簡便に防止できるインク攪拌装置を提供する。
【解決手段】液体を貯留可能な第1タンク2aと、前記液体を貯留可能な第2タンク2bと、第1タンク2aと第2タンク2bとの間に設けられ、前記液体が流動する第1流路3と、を備え、第1タンク2aと第2タンク2bとの配置位置を反転させる反転部15を備えた。また、第1流路3に、前記液体の流量を調整する第1バルブ4を設けるとともに、第1タンク2a及び第2タンク2bの形状が、第1流路3に向かって細っている。 (もっと読む)


【課題】液体噴射装置に液体を供給する液体容器において、多くの液体を収容しつつ、正確なインクの残量検知を行う。
【解決手段】インクカートリッジ100は、インク収容部101と、弁500と、多孔質流路180と、を備える。インク収容部101は、流動し得る状態で液体を収容する。開口125から、インクがインクカートリッジ100の外部に送出される。弁500は、インク収容部101と開口125との間の流路に配される。弁500は、弁500の下流側の圧力の変化によって液体の流通を制御する。多孔質流路180は、互いに連通した空隙を備える多孔質部材で構成される。多孔質流路180は、インク収容部101と弁500の間の少なくとも一部の区間の流路を構成する。 (もっと読む)


【課題】紫外線硬化インクの供給形態に係らず、紫外線供給インクの攪拌を適切に行うことができるインク供給装置等を提供することである。
【解決手段】インクジェットヘッド9に紫外線硬化インクを供給するメインタンク51と、インクジェットヘッド9とメインタンク51とを接続するインク供給流路52と、インク供給流路52に介設されたサブタンク53と、紫外線硬化インクの液位を一定にするフロート弁54と、フロート弁54を強制的に開弁動作させる弁作動装置67と、インク供給流路52の下流側およびメインタンク51に接続したバイパス流路56と、バイパス流路56を開閉するバイパス流路開閉バルブ57と、バイパス流路56に介設した送液ポンプ58と、これら装置を制御する制御装置13と、を備え、制御装置13は、フロート弁54を強制的に開弁させ、バイパス流路開閉バルブ57を開放させた後、送液ポンプ58を駆動するものである。 (もっと読む)


【課題】インクジェット方式の画像形成装置に備えられ、インクを吐出するヘッドと一体のインク収容部を有し、ヘッドの向きを変更可能であるとともに、ヘッドの向きを変更してもインク収容部内のインク量を検知可能なインク収容容器及びこれを備えたかかる画像形成装置の提供。
【解決手段】回動により、ヘッド61の位置が変化する態様で、少なくともヘッド61からインクを吐出する第1の配置状態と、第1の配置状態と異なる第2の配置状態とを有するインク収容容器50が、インク収容部54内のインクを介して電流が流れることでインクを検知する複数の検知部材53a、53bを有する。検知部材53a、53bは、第1の配置状態と第2の配置状態とでインク収容部54の回動中心に対する位相が変化するとともに、インク収容部54の回転面内で互いに異なる方向を向くようにインク収容部54に配設されている。 (もっと読む)


【課題】液体収容容器が落下した際など、液体収容容器に衝撃が加わった場合でも、デバ
イスの損傷を回避することができる技術を提供する。
【解決手段】液体収容容器は、液体を内部に収容する液体収容室と、液体を噴出ヘッドに
供給するための液体供給部と、液体収容室から液体供給部に液体を供給するための経路中
に設けられ、内部にデバイスを備えるデバイス室と、内部が空気で満たされており、液体
収容室から液体が逆流した場合に液体をトラップする空気室と、を備える。デバイス室を
囲む壁のうち、少なくとも一部の壁は、空気室と隣接している。 (もっと読む)


【課題】インクタンクから記録ヘッドへのインク供給機構に関してより信頼性の高いものを提供することを目的とする。
【解決手段】インクジェット記録装置1は、記録ヘッド2と、記録ヘッド2へインクを供給するインクタンク3と、記録ヘッド2とインクタンク3との間に設けられたサブタンク23と、サブタンク23内を所定の圧力にして、サブタンク23内圧力が該所定の圧力よりも低下するとインクの供給を開始し、該所定の圧力に戻るとインクの供給を停止する微負圧発生機構と、を備える。サブタンク23内のインクを排出するための排出口41と、排出口41をサブタンク23の外側から内側に向かって閉塞する閉塞部材48と、閉塞部材48を排出口41へ向かって付勢する付勢部材49と、をさらに備え、付勢部材49の付勢力は、該所定の圧力よりも大きく、インクメニスカスが破壊される場合のメニスカス破壊圧よりも小さい。 (もっと読む)


21 - 40 / 509