説明

Fターム[2C057AF65]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | 目的 (14,176) | 保守の容易化 (2,387) | ヘッドの耐久性向上 (2,236)

Fターム[2C057AF65]の下位に属するFターム

Fターム[2C057AF65]に分類される特許

81 - 100 / 1,521


【課題】圧電素子の応力集中を低減して圧電素子の破壊を抑制することができる液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】ノズルに連通する圧力発生室12が複数並設された流路形成基板10と、該流路形成基板の一方面側に前記圧力発生室に対応して設けられて、第1電極60、該第1電極上に設けられた圧電体層70及び該圧電体層上に設けられた第2電極80を有する圧電素子300と、を具備し、前記圧力発生室の並設方向と交差する方向の少なくとも一方の端部において、前記流路形成基板が薄い一定の厚さとなって当該圧力発生室の深さが浅くなった段差部110を具備し、前記圧電体層の前記第1及び第2電極の両者に挟まれて電界が発生される活性部320と前記第1及び第2電極の何れかが存在しないで電界が発生しない非活性部330との境界が、前記段差部に対向する位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】圧電素子の駆動を効率的に行う液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】流路形成基板10の一方面側に圧力発生室12に対応して設けられた第1電極60、第1電極上に設けられた圧電体層70及び圧電体層上に設けられた第2電極80を有する圧力発生素子300と、圧力発生素子300毎に対して個別に設けられた第1電極60に電気的に接続されるリード電極90と、第2電極80が形成されておらず前記圧電体層70が露出している領域の、前記第1電極60が部分的に露出されている領域に、前記第1電極60に少なくとも一部が接して設けられている導電層81と、を具備し、リード電極90は、前記導電層81を介して前記第1電極60に接続されている。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録ヘッドにおいて生じるコゲを簡易かつ高精度に評価するのためのコゲ評価用サンプルを短時間で極めて廉価に作成することができる作成方法、および、そのコゲ評価用サンプルを用いるコゲの評価方法を提供すること。
【解決手段】基板21における耐キャビテーション膜22の上にインク23を付与し、そのインク23を炉30の内部にて発泡させてコゲ評価用のサンプル20を作成する。 (もっと読む)


【課題】 圧電素子の破壊を抑制すると共に、圧電素子の変位特性に優れた液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 第2電極80に接続され圧力発生室12に相対向する領域外に形成される配線層95が設けられ、第2電極80上の圧電体能動部320の4つの角部321に対向する領域には、圧電体能動部320の第1方向端部を中心として第1方向両側に延設される第1部分121と、第1部分121に連続し且つ圧電体能動部320の第1方向端部に沿って第2方向に延設される第2部分122とから構成されるT型金属層120を有し、T型金属層120と配線層95とが配線層接続部123を介して接続されている。 (もっと読む)


【課題】固定部材と液体噴射面とを確実に接合し、固定部材への液体の付着を防止することができる液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクを噴射するノズル開口21が設けられた液体噴射面Aを有するヘッド本体220と、ヘッド本体220に固定され、ノズル21が露出する露出開口部241を有するカバーヘッド240とを備え、ヘッド本体220の液体噴射面Aの縁部には、インクが吐出される方向と反対方向に液体噴射面Aよりも凹んだ段差24が設けられ、カバーヘッド240の接合部242は、ヘッド本体220の段差24に接合され、インクに対して撥液性を有する撥液テープ25がカバーヘッド240の表面から液体噴射面Aの一部まで連続して設けられている。 (もっと読む)


【課題】圧電素子の応力集中を低減して破壊を抑制する。
【解決手段】圧力発生室12が複数並設された流路形成基板10と、流路形成基板の一方面側に圧力発生室に対応して設けられて、第1電極60、圧電体層70及び第2電極80を有する圧電素子300とを具備し、第1電極が、圧力発生室毎に設けられて並設方向の幅が圧力発生室の幅より小さい個別電極であると共に、第2電極が複数の圧電素子に亘って連続して設けられた共通電極であり、圧力発生室の並設方向と交差する方向の少なくとも一方の端部において、第1及び第2電極の両者に挟まれて電界が発生される活性部320と第1及び第2電極の何れかが存在しない非活性部330との境界Aが、第2電極の端部81によって規定され、この境界Aに対応する領域の第1電極には並設方向の幅が圧力発生室の幅より大きい部分67があり、境界Aに対応する領域の圧力発生室には深さが浅くなった段差部110がある。 (もっと読む)


【課題】 エネルギー発生素子に対応する位置に設けられた保護層において、β相の領域とα相の領域とが混在すると、熱の伝わり方にばらつきが生じ所望の記録画像を形成できないという懸念がある。
【解決手段】 保護層の上に透過防止層を設け、酸素を遮断した状態でエネルギー発生素子の発生する熱を用いて保護層を熱処理を行うことで、エネルギー発生素子に対応する領域の保護層をβ相からα相に相転移させる。 (もっと読む)


【課題】封止部材と隔壁との間の剥離を抑制した液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】
封止部材15が、液体供給路上に設けられる所定厚さの薄肉部29と、液体供給路22を区画する隔壁12a上に設けられ薄肉部29よりも肉厚の第1の厚肉部31と、島状突起部23上に設けられ薄肉部29よりも肉厚の第2の厚肉部32と、を有し、ヘッドケース20が第1の厚肉部31に接着されると共に第2の厚肉部32には未接着である構成とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で内部の換気を的確に行うことができる液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】圧力発生室11の一部を区画する振動部材15と、振動部材15を介して圧力発生室11に圧力変動を与える圧電素子35と、圧電素子35に電気信号を供給するため異方性導電性接着剤で圧電素子35に接続されるフレキシブルプリント基板50と、圧電素子35及びフレキシブルプリント基板50を内部に収納するケース40とを具備するヘッド本体100の圧電素子35とフレキシブルプリント基板50との接続部位において圧力発生室11の並設方向に沿って、ケース40に設けた流入口から排出口62に向かう気流が形成されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】基板と撥水膜の密着性を向上させることができ、耐磨耗性を向上させることができる撥水膜の形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】OH基を有する基板10を加熱する加熱工程と、加熱工程後の基板上にシランカップリング剤31により有機膜を形成する有機膜形成工程と、を有し、前記加熱工程と、前記有機膜形成工程と、を大気中の水蒸気の付着を抑制し、連続して行なうことを特徴とする撥水膜30の形成方法、ノズルプレート、インクジェットヘッド、および、インクジェット記録装置である。 (もっと読む)


【課題】 リザーバの端部領域が尖った形状となっている場合、尖っているが故に、この尖った部分に応力が集中するため、この尖端からクラック(割れ)が発生し易い。
【解決手段】 流路形成基板の周縁部において、ダミー流路部に応力が集中しやすい形状が形成されており、他の部分よりも脆弱となるので、流路ユニット構成部材の接合時の温度変化によって熱応力が生じたときに、同応力集中領域を基点として、他の部分よりも優先的に脆弱な部分にクラックを誘発させることができる。特に、流路部にも同様の角部が形成されるものの、上記流路形成基板の側にも応力集中領域に隣接しつつ上記周縁部側に向かう位置を、肉厚を薄くした薄肉部で形成している。すなわち、応力が集中しやすい形状の上に当該部分の肉厚が薄いので、よりクラックを誘発しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】良好な対クラック耐性を有する液体噴射ヘッド等を提供する。
【解決手段】本発明に係る液体噴射ヘッドは、ノズル孔に連通した圧力発生室を複数有する流路形成板と、前記流路形成板の上方に形成された振動板と、前記振動板の上方に、前記圧力発生室に対応して設けられた第1電極と、前記第1電極の上方に形成された圧電体層と、前記圧電体層の上方に形成された第2電極と、を備えた圧電素子と、複数の前記第1電極と接続した共通導電層と、を含み、前記第1電極は、複数の前記圧電素子の共通電極であり、前記第2電極は、前記圧電素子毎に設けられた個別電極である。 (もっと読む)


【課題】流路形成基板の液体流路にクラックが生ずるのを可及的に防止することが可能な液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】流路形成基板の周縁部において、ダミー流路部44の角部44aが形成されている部分が、他の部分よりも脆弱となるので、流路ユニット構成部材の接合時の温度変化によって熱応力が生じたときに、角部44aの先端を基点として、他の部分よりも優先的に脆弱な部分にクラックを誘発させることができる。特に、流路部40にも同様の角部が形成されるものの、流路部40の角部の交差角度よりもダミー流路部44の角部の交差角度の方が小さいので、応力はよりダミー流路部44の角部に集中しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】メッキ法を採用するにあたり生じ得る配線部の電気的接続不良及び剥離を抑制できる液体噴射ヘッド及びその製造方法を提供する。
【解決手段】配線部210が、保護基板30に形成された密着層211と、密着層211に形成された金属層213と、少なくとも金属層213に形成されたメッキ層214とを有し、密着層211は、金属層213およびメッキ層214の外縁部よりも大きく形成されているという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】振動板の絶縁破壊が抑えられ、駆動回路の損傷が抑えられた液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置を得ること。
【解決手段】ノズルプレート31が導電性セラミックスからなり、ノズルプレート31は接地されているので、ノズルプレート31に電荷が蓄積しにくく、電荷がノズル開口310から圧力発生室320を満たしたインクを流れて、振動板33に到達しにくい。したがって、振動板33に蓄積した電荷による振動板33の絶縁破壊を抑えることができ、駆動回路370の損傷が抑えられたインクジェット式記録ヘッド100を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】液体の溶媒によるリード電極とフレキシブル配線基板との接触不良が生じるまでの時間の長い液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置を得ること。
【解決手段】インク導入路111,410に連通するインク導入口45からコンプライアンス基板40を伝わって、コンプライアンス基板40に形成された開口部47の内面48から保持孔113および貫通孔32に向かうインクの溶媒の流れは、開口部47の内面48を覆う接着剤120によって妨げられ、保持孔113および貫通孔32へ漏れる溶媒の量を減少できる。したがって、インクの溶媒が保持孔113および貫通孔32へ漏れるまでの時間を稼ぐことができ、開口部47の内面48を覆う接着剤120がない構成と比較して、リード電極90とCOF基板210との接触不良が生じるまでの時間が長いインクジェット式記録ヘッド1を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】圧電体に発生するクラックが少なく、電極間の短絡や圧電素子の駆動不良の少ない安定した液体の噴射を行なう液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置を得ること。
【解決手段】流路形成基板10の壁15に形成された突出部16の厚みは、流路形成基板10の厚みより薄いので、突出部16は流路形成基板10と比較して変形し易い。また、振動板56は対向面101と対向面101に連続した突出部16の支持面160によって支えられているので、圧電体能動部320および振動板56は連続して緩やかに変形することができる。したがって、圧電体能動部320の端321の圧電体層70に応力が加わりにくく、圧電体層70のクラックの発生を抑えることができ、下電極60と上電極80との間の短絡や圧電素子300の駆動不良の少ない、安定したインクの吐出を行なうインクジェット式記録ヘッド1を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】振動板の絶縁破壊が抑えられ、駆動回路の損傷が抑えられた液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置を得ること。
【解決手段】絶縁性のノズルプレート31に蓄積した電荷が、ノズル開口310から圧力発生室320を満たしたインクを流れ、振動板33に到達する。振動板33に到達した電荷は、振動板33が導電性セラミックスからなり、振動板33が接地されているので、振動板33を通じて逃げる。したがって、振動板33に蓄積した電荷による振動板33の絶縁破壊が抑えられ、駆動回路370の損傷が抑えられたインクジェット式記録ヘッド100を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】駆動劣化を抑制できるインクジェットヘッドを提供する。
【解決手段】圧電体41は、結晶構造が正方晶のチタン酸ジルコン酸鉛によって形成されており、平面視において加圧室31内に収まる範囲において、個別電極43に重なる駆動部41aと、その外周の非駆動部41bとを有する。圧電体41の主面41sに対してCuKαのX線を照射して反射したX線の強度を測定するX線回折法を、主面41sの平面視におけるX線の照射方向を駆動部41aを中心とする放射方向とし、主面41sの側面視における主面41sに対するX線の照射角度を変化させながら行うことによって測定される、(002)面及び(200)面に対応するピークの強度比(002)/(200)が、非駆動部41bにおいて1.0以下である。 (もっと読む)


【課題】カバー部材を確実に接地することができると共に、接地状態を長期間に亘って維持することができ、且つ小型化することができる液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体を噴射するノズルが形成された液体噴射面を有するヘッド本体20と、前記ヘッド本体20の前記液体噴射面とは反対面側に設けられたケース部材30と、前記ヘッド本体20の前記液体噴射面側を覆うと共に液体が噴射されるノズル開口が露出される露出開口部を有するカバー部材50と、前記ケース部材30に保持された回路基板40と、を具備し、前記ケース部材30には、前記回路基板40の接地された接地端子42に相対向する位置に貫通孔33が設けられ、該貫通孔33内には、導通部材37が挿通されており、前記カバー部材50が、前記導通部材37を前記回路基板40に向けて付勢した状態で前記ケース部材30に保持されている。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,521