説明

Fターム[2C061HK08]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御のための検知、計数の対象 (21,184) | 検知(異常の検知を除く) (15,203) | ユニットの有無、種類 (527)

Fターム[2C061HK08]に分類される特許

61 - 80 / 527


【課題】意に反する利用を低減することができる画像形成装置、認証プログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】確認部132は、着脱可能な記憶媒体の接続の有無及び載置された原稿を搬送する原稿搬送部における原稿の載置の有無を確認する。認証制御部134は、認証を制御し、認証に成功した場合に、認証状態を非認証中から認証中に移行する。機能実行部138は、認証状態が前記認証中である場合に、機能を実行する。認証制御部134は、非認証中の記憶媒体の接続の有無及び原稿の載置の有無と、認証中の記憶媒体の接続の有無及び原稿の載置の有無とに基づいて、認証状態の認証中から非認証中への移行を制御する。 (もっと読む)


【課題】設定値の変更を容易にすると共に誤入力を防止することを目的とする。
【解決手段】比較手段での比較の結果、設定項目の設定値に差分があると判断した場合、初期のスクリプトを特定可能なスクリプトIDと、実行用のスクリプトを実行したユーザを特定可能なユーザIDと、設定項目の設定値の差分と、を履歴として生成し、記憶装置に記憶する履歴生成手段と、スクリプトを実行する前に、履歴の表示を要求された場合、履歴生成手段で生成された記憶装置に記憶されている履歴から、差分が存在した設定値を初期のスクリプトに反映させるための設定項目を選択させるための選択部と、選択部で選択された設定項目の設定を初期のスクリプトに反映させることを確定させるための確定部と、を含む画面を表示する履歴表示手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 撮影手段と撮影手段で撮影された画像を表示させる表示手段とを備え、表示手段にラベルを貼付させる対象物と印刷前のラベルの画像とを合せて表示させて適正サイズのラベルを作成する印字装置を提供する。
【解決手段】 印字装置は、入力手段と、印刷長設定手段と、カートリッジ判別手段と、テープ幅設定手段と、テープ種選択手段と、印刷方向選択手段と、撮影手段と、表示手段と、リアルタイム画像の表示縮尺を導出する縮尺導出手段と、印刷長やテープ幅及びテープ種に基づくテープ画像とを縮尺導出手段で導出した表示縮尺に合わせてリサイズするリサイズ手段と、該リサイズ手段でリサイズした入力文字画像及びテープ画像を合成してラベル画像を生成するラベル画像生成手段と、ラベル画像をリアルタイム画像と合成させる合成画像生成手段と、印刷手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 停電復旧後に自動的に動作状態に移行することのできるソフトスイッチ方式の画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 商用電源を供給すると所定電圧を生成する電源装置と、電話回線を通じて画像データの送受信を行う着脱可能な送受信部と、前記送受信部に給電を行う給電ラインと、オン状態で前記所定電圧を前記給電ラインへ供給し、オフ状態で前記所定電圧を前記給電ラインへ非供給とする切替手段と、ユーザが押すことで前記切替手段を一時的にオン状態とすることが可能なスイッチと、前記給電ラインに前記所定電圧が供給されることで起動するとともに前記切替手段をオン/オフ制御することが可能な制御手段とを有する画像形成装置において、前記送受信部が装着された場合には、前記切替手段が強制的にオン状態となるよう制御される構成。 (もっと読む)


【課題】機器設定値等をバックアップ/リストアする画像形成装置において、適正にリストアするための時間と手間を減らし、誤った設定値にリストアされることを防ぐ。
【解決手段】本発明は、画像形成装置の内蔵記憶媒体に格納されている設定情報を画像形成装置の種別情報とともに、外部記憶媒体に書き込む外部記憶媒体書き込み手段とを備えるバックアップ手段と、外部記憶媒体に格納されている設定情報を読み込む外部記憶媒体読み込み手段と、外部記憶媒体読み込み手段によって読み込んだ設定情報を画像形成装置の内蔵記憶媒体に書き込む内蔵記憶媒体書き込み手段とを備えるリストア手段と、リストア手段によってリストアされた設定情報の適正を判断する設定情報判断手段と、適正な設定情報に補正する設定情報補正手段とを備え、内蔵記憶媒体に記憶された設定値を補正された設定情報へ内蔵記憶媒体書き込み手段により書き換える補正処理手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】周辺装置の接続状態によらず、突入電流を防止し、かつ、装置の起動時間を最適化する。
【解決手段】画像形成装置10全体の制御を司る制御部11と、制御部11および画像形成装置10に取り付け/取り外し可能に接続される周辺装置20,30への電源供給を行う電源供給部13と、電源供給部13から供給される電力の電流を遅延させる遅延回路14と、を備え、制御部11は、周辺装置20,30の記憶部に記憶された該周辺装置20,30の起動時における電流量情報に基づいて、遅延回路14の遅延量を決定する。 (もっと読む)


【課題】外部記憶媒体が接続されたときに機能が追加されるとともに、外部記憶媒体の接続が解除されたときに追加された機能を使用不能な状態に無効化できるうえ、外部記憶媒体を再接続したときに最初の接続時より速やかに機能を使用可能な有効状態にすることができる印刷装置及び印刷装置における機能追加方法を提供する。
【解決手段】外部記憶媒体20の接続を検知すると、外部記憶媒体20から第2ファームウェアプログラムFW2を読み込んで再起動することにより、プリンター11に追加サービス部41を追加する。外部記憶媒体20が抜き取られてその接続が検知されなくなると、無効化処理部44が通信機能を無効化する。このとき、表示部13BにおけるIP通信のユーザーインターフェイスはグレイアウトされることにより無効化される。その後、外部記憶媒体20の再接続が検知されると、有効化処理部45が通信機能を有効にする。 (もっと読む)


【課題】画質の低下を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1の制御部は、用紙センサ5の検出出力と、移動量検出センサ6で生成された移動量情報とを用いて、インクジェットヘッド部4を制御するとともに、移動量検出センサ6の撮像部の光源の発光量を、撮像対象位置への用紙Pの先端の到達が予測されるタイミングで搬送ベルト用の発光量から用紙用の発光量に切り替え、撮像対象位置への用紙Pの後端の到達が予測されるタイミングで用紙用の発光量から搬送ベルト用の発光量に切り替える制御を行う。 (もっと読む)


【課題】管理者による指示及び使用者による指示の何れもが可能であることから、これから受け付ける指示の予測が困難な場合においても、より確実に指示を予測し、予測した指示に係る操作画面を表示でき、使用者の動作を省いて操作性を向上させることができる表示装置、表示方法、コンピュータプログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】管理者又は使用者からの指示を予測して、予測した指示に係る操作画面を表示する表示装置において、外部記憶媒体が接続されている場合、該外部記憶媒体に記憶されているファイルの属性を検出し、該検出の結果に基づき、これから受け付ける指示が管理者の指示か又は使用者の指示かを決定し、該決定の結果に基づき、予測した指示に係る操作画面を表示部5に表示する。 (もっと読む)


【課題】外部記憶装置に格納した秘匿すべき印刷情報が他の装置及び他の利用者に読み出されることを防止する画像形成装置、プログラム及び画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、利用者の識別情報を認証する認証手段100と、印刷情報を生成する印刷情報生成手段103と、印刷情報を利用者の識別情報と装置識別情報112とに基づいて暗号化して暗号化印刷情報104aとする暗号化手段104と、再び接続された外部記憶装置2に格納された暗号化印刷情報104aが復号可能か否かを判定する判定手段106と、復号不可能と判定した場合、暗号化印刷情報104aを無効化する無効化手段107と、復号可能と判定した場合、暗号化印刷情報104aを復号する復号手段108とを有する。 (もっと読む)


【課題】テープカセットの単価を抑制しつつ、より多数のテープカセットに関する情報を管理することができる印字装置を提供する。
【解決手段】テープカセットには、 種類情報を示す指標部と、個体情報を示す識別部とが設けられている。印字装置のメイン処理では、指標部および識別部が検出される。ディスプレイに表示された印字履歴が選択され(S31:YES)、または印字データが直接入力されると(S35:YES)、算出したテープ残量が印字に必要なテープの搬送量より少ないか否かが判断される(S33、S37)。テープ残量がテープの搬送量以上である場合(S37:NO)、印字処理が実行される(S39)。このとき、印字に関する情報である使用履歴が、検出された個体情報と対応付けて、個体情報データベースに記憶される。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置に装着された外部メモリ内の画像データが、外部メモリと無関係な要求情報に基づき閲覧されることを抑制することが可能な技術を開示する。
【解決手段】プリンタ30は、外部メモリ39がメモリスロット38に装着されている場合に、当該外部メモリ内に記憶されたメモリIDとアクセスIDとが第1関係を有するかどうかを判断するメモリ判断部31と、第1関係を有すると判断した場合には、アクセスIDに基づく画像データの閲覧を許可し、第1関係を有しないと判断した場合には、アクセスIDに基づく前記画像データの閲覧を制限する制限部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】設定ファイルを配信させ、複合機上で動作するアプリケーションの導入を容易にする仕組みを提供することである。
【解決手段】外部記憶装置が接続可能な画像形成装置であって、当該画像形成装置に記憶されているアプリケーションの起動時に、当該アプリケーションが参照する設定ファイルがあるか否かを判定し、設定ファイルがないと判定する場合に、アプリケーションの起動を一時的に中断し、前記外部記憶装置が接続されているか否かを判定し、前記外部記憶装置が接続されていると判定される場合に、前記外部記憶装置から、アプリケーションが参照するための設定情報が記憶されている設定ファイルを取得し、取得した設定ファイルを用いて、アプリケーションを起動し、他の画像形成装置のアプリケーションを起動させるべく、取得した設定ファイルを、他の画像形成装置に送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 USBメモリ内のデータを画像形成装置で用いる際に、画像形成装置の利便性を損なわせることなく、USBメモリの抜き忘れを防止すること
【解決手段】 画像形成装置に接続されたUSBメモリ内のデータに対するジョブの選択を受け付け、選択されたジョブのうち最後に残ったジョブについては、当該接続されたUSBメモリが取り外されたことを検知したあとに実行する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】寿命に達していない使用可能な消耗品が交換されることを防止する。
【解決手段】装置本体に対して着脱可能に配設された消耗品と、前記消耗品が交換されたことを検知する検知手段と、前記検知手段が検知した消耗品を表示する表示手段と、前記表示手段が表示した消耗品の交換の正誤を確認する入力操作を受け付ける入力手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】設定が変化している場合に、設定の変化を通知するためのメールを各ユーザのメールアドレス宛に送信する画像形成装置を提供する。
【解決手段】1乃至複数の情報処理装置(PC)2のそれぞれに対応する各ユーザのメールアドレスを、ユーザ情報として格納するユーザ情報格納部62Dと、画像形成装置(プリンタ)3の設定の変化を検知する設定変化検知部61Eと、設定変化検知部によって画像形成装置の設定の変化が検知された場合に、ユーザ情報格納部に格納された各ユーザのメールアドレスに基づいて、各ユーザのメールアドレス宛の、画像形成装置の設定の変化をユーザに通知するための通知メールを作成するメール管理部61Fと、メール管理部によって作成された通知メールを各ユーザのメールアドレス宛に送信する通信制御部61Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】画像形成動作中に発生する騒音を低減すること。
【解決手段】画像形成装置(U)の本体(U1)の内部に流体を移送する移送装置(U4)と、画像形成動作の回数を累積する計数手段(C7)と、移送装置(U4)の作動および作動停止を制御する移送制御手段(C12)であって、画像形成動作が開始された場合に移送装置(U4)を停止させ且つ累積回数(N1)が予め設定された設定回数(Na)以上になった場合に移送装置(U4)を作動させる移送制御手段(C12)と、を備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】印刷データの情報源として複数種類の情報源を適用可能な印刷装置において、ユーザからの再印刷要求に応じて、煩雑な設定を行うことなく簡単に印刷データの再印刷を行うことを可能にする。
【解決手段】印刷したデータに基づく再印刷が可能な印刷装置は、データを印刷装置に供給した供給元を判別し、判別された供給元が印刷装置と着脱可能な外部記憶媒体である場合にはそのデータを着脱可能な外部記憶媒体から取得するための参照情報を保存する。印刷装置は、データに対する再印刷の要求に応じて、上記保存された参照情報によって特定されるデータを着脱可能な外部記憶媒体から取得し、取得したデータに基づいて印刷部に画像を印刷させる。 (もっと読む)


【課題】固有の物理的機構によって、付加機能部の使用を制限することができ、プログラムの書き換えといった不正な改造を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、特定の付加機能を実現するための付加機能部40と、筐体に設けられた固有の物理的機構を読み取る読取部41と、読取部41の読取結果に基づいて、付加機能部40が使用可能または使用不可かを判断する付加機能制限手段42とを備える。付加機能制限手段42は、読取結果との比較に用いる付加機能許可情報42dを有する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置内への登録保持を望まないデータを利用する場合の作業効率を向上する。
【解決手段】外部記憶媒体を接続する外部インターフェイス部7と、前記外部インターフェイス部7に接続された前記外部記憶媒体内のデータを読み出すデータ管理部20と、前記外部記憶媒体から読み出された前記データを記憶する内部記憶部15と、前記外部記憶媒体の接続を解除するための動作に基づいて前記内部記憶部15に記憶されたデータを削除する削除制御部19とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 527